1read 100read
2011年10月1期AV機器NEC HDDレコーダ PK-AX10/AX20/AX300 残り12GB
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
NEC HDDレコーダ PK-AX10/AX20/AX300 残り12GB
1 :10/01/29 〜 最終レス :11/11/25 NECのHDDレコーダー、PK-AX10/20 そしてDVDハイブリッドのPK-AX300について。 http://121ware.com/nsserver/ax/ 両製品のスレが落ちてしまったので統合します アナログ最後の日まで生き残ろうぜ テンプレとかは AX WIKI〜NECのDVD/HDDレコーダーAXシリーズの情報サイト〜 http://tunes.sakura.ne.jp/necax/
2 : まだまだいくぜ!
3 : やっと立った\(^o^)/
4 : とはいえ話し合うことがないなw
5 : 今日も俺のAX300Lは元気だぜ。たぶん… ただ、今は2週間出張中で録画予約が1週間分しかやってこなかった。 リモート予約を準備していなかったのを今頃悔やむ。
6 : 助けてくれー 録画したのが消えた! サルベージできる?
7 : 機種名忘れた AX20です
8 : 誰か助けてくれ! 年末年始の録画をまた観てないんだ忙しくてさ 今日の午後に録画してた番組を観てて録画分の再生が終わったら録画済の番組が消えてた 他の機能は問題なく生きてて録画予約も残ってて今録画も作動してるようだ 今作動してる録画予約でその分の上書きがされちゃうんだろうな… 誰かサルベージできた人っていないかな
9 : >>8 パソコンから公開フォルダ見てみた?
10 : レスサンクス 実はAX10と20を持ってて両方ともルーター経由でパソコンと繋がってる マイネットワークを開いてローカルネットワークを表示させてみると 10のほうは入っていけてエクスポートフォルダの中を見ると録画ファイルがあった 20は最初エラーで「アクセスする権限がうんぬん」みたいな表示が出て入れず その後数回繰り返すとエラーが出ないで入れて空… >>8 で「録画が始まった」って書いたけどそれは昨晩寝る前の話で 今朝起きたら録画が完了してフリーズしてた 録画が終了すると録画終了処理途中なので完了まで操作できませんみたいな表示が出るでしょ? その画面でフリーズしてた いったん本体電源ボタンを長押しで強制終了させて再起動させて 本体を操作して昨晩の録画ができてるか確認してみたら録画されてなかった 録画されるフォルダが壊れた?
11 : おそらく最初20のエクスポートフォルダに入れなかったのは フリーズ状態のときに入ろうとしてたのかも 起きてすぐに触り始めたので触った順番がちょっと曖昧かもしれない 再起動させて今は20のエクスポートフォルダには入れるけど空 あー再放送なんてまずありえない番組いっぱいあったんだけどなぁ
12 : ちなみにタイムシフトとかの機能は動いてるようだ 週末はかかりっきりで作業したいので時間作るか… では出かけます 経験のある人がいたらアドバイスください
13 : ほったらかしてたAX300。久々に電源入れたら紫ランプで起動しなかった。 コンデンサふくれてなかったから、電池交換して電源入れっぱなしにして約10日。 勝手に青ランプになって起動してたよw
14 : smartvision playerがエラーで起動しなくなりました。 何回入れ直してもダメです。 番組表が見れないから録画が面倒です。
15 : >>14 うちもそんな目にあったことがある 他のマシンに入れたら起動したので、そのインストールフォルダごと 起動しないマシンに上書きしたら治った
16 : 紫ランプになって昨年秋からほったらかしになってたAX-300を開けてみた ・・・1年前に交換したニチコンHZ 10V1500μFが盛大に腫れ上がってた いくらなんでも寿命、短か杉だろう・・・('A`) 交換前は8年もったんだぞ?
17 : 無事ではないがサルベージできた ものすごく溜まってた数十の番組が連結されて数ファイルに合体されて出てきたけど
18 : 昨日久々にAX10の時計の年が勝手に1994年になってました。 録画失敗してました。
19 : 青ランプついたまま何の文字もでないでただブーンってうなってる HDいっちまったのかなぁ
20 : 1さんのwikiにあったよ コンデンサ交換か。。 修理に出すのも面倒だし、デジ移行しようかとおもったんだけど RDで多少中身いぢれるぐらいで PCでレコーダ内データを視聴、移動って出来る機種が見つからないよ
21 : RDのまとめサイトで視聴ソフトがあった、いまだにサポート外なのな。。 PCにもってきて、DVDとかBDに焼いたりHDに貯めたり出来るデヂAX出してくんないかなぁ
22 : >>21 ホントですよね (´・ω・`)
23 : >PCでレコーダ内データを視聴、移動って出来る機種が見つからないよ 今後も発売はされない 厳密にはできない 分かるだろ?
24 : AX修理に出してRD買ってきたんだけどさ、削除設定が日数別でないとか 予約件数64件上限とか「にてら」もあるくせに予約ぐらい2〜300やらせろ!!
25 : 録画番組視聴だけで人生終えそうな奴だな。
26 : 老若男女、家族4世代分なんだよ EPG自動受信してくれる時間はたいがいONだからPCから番組表送ってたよ。。 PC視聴もしてるし高負荷耐久試験状態だったw 予約購入からよくいままでもったというとこだね それにしてもRD使いにくい
27 : 俺はStarDidio契約してガンガンAX300でとりだめしてるよ。 PCにデータ移動して、音声抽出して、MP3化&分割、DVD+RWに焼いて車で聴く。 まだまだAX300現役だよ。
28 : 修理見積もり9マソだってさ。。 分解してみるかな
29 : >>28 C211かえてミレ。
30 : >>28 ヤフオクを検索してみれ。
31 : >>28 感動品が約2マソな。
32 : ケーブルの再送信に切り替わると EPGデータってどうなるんだろ 今週急にEPGデータが更新されなくなって困ってるんだけど 最近になってうちの集合住宅がケーブルで地デジに対応になったんだよね その近い時期に再送信になってアナログチューナーは機能するけど それによってEPGデータは送信されなくなるってあるのかな?
33 : うちはJ-COMだけどアナログEPG問題なく受信できてる ケーブル会社にEPG送信の有無を問い合わせたほうがいい で、EPG送信ありなら・・・・AXでの受信エラーで変な日付の番組データが取り込まれちゃったんだと思う・・・ http://tunes.sakura.ne.jp/necax/index.php?FAQ%2FEPG
34 : 参考になるよありがとう なんだか先日からエクスポーターでもつながらなくなってるし 何かトラブルの前兆かもしれん ここいらで一回初期化してみようかな でもそのためにはエクスポーターでデータを吸い出さないといけないし ああ面倒だ でもaxは手放せないし
35 : とうとうAX300壊れてしまい、これに近い機種を探しているんですが、 何かありませんでしょうか。
36 : ないねぇ。 マザーボードのコンデンサなら、取替え代行業者とかないかな。 HDDならオークションなんかで売っているらしいし。 自分でやる気になれば安く済むんだけど、面倒くさいね。
37 : あるよ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80766153
38 : DTCP-IP対応してるレコーダとPCがあってDiXiM Digital TV ってソフトを買うのが AX環境に近い状態にできそう 当時予約して定価購入みたいなことをした自分としては 同程度の投資でデヂ移行出来そうなんだけど。。 子供用に使わせてる8年ものPen4-1.7にスマートビジョンって感じにいかないのがイマイチ なんだかんだ新旧4台あるPC全部から予約、視聴出来て欲しいんだな。。
39 : 地で痔化に意向すると問題なのが録画の制限。 AXシリーズ単体じゃもう録画できません。録画プロテクトかかります。 結局、地で痔のレコーダー使うしかナインよwwww それも、ログがしてHDDに入れたら最後、これまたCRPMとかのついたDVDやBDでしか 取り出せない厄介なもの。 AXと比べたらウザスギナ代物。 地で痔化反対!!血アナよ永遠にwwwww
40 : >>38 おお! ただ、ビデオカードやモニターもDTCP-IPとやらに 対応していないとNGとの話もあるみたいだけど、 どうなんだろう ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2009/07/digion_dixim_digital_tv_dtcp-ip_player.html
41 : DL場所に環境調べるツールが置いてあったよ うちはグラボ、モニタがNGですた。 メインpcまだ2〜3年とおもったんだけどな。。
42 : 今更BSをひいたのですが、チャンネル設定の仕方が分かりません…
43 : え、BSチューナーなんてないじゃん・・・と思った漏れはAX10ユーザーw うん、AX300にはあったね。
44 : AX10と20があって20の調子が悪い 10のHDDをクローンして20に積むと元の20と比較して何か足らない機能ってあるんだっけ? 10にアップデートを全て適用すれば完全に20相当になるんだっけ? ついでに 20のHDDをクローンしたものを10に載せるとそのまま20相当になる?
45 : AX同等の録画データの扱いの自由さを得るには、もはや、PT1とかのグレーな製品で 自作録画鯖を組むしか無いみたいだね…。 最近また、AX20のHDDが調子悪くなってきたからそろそろ本格的に考えなくっちゃ…。
46 : PT2を2枚入れたM-ATX組んでる
47 : CGMS-Aを検出するんでSTBを外部入力するのに 画像安定装置を買おうかと思ってる。 動作確認とれてる人、機種教えてくれませんか? BLADE-Wなんかいいかな。
48 : 俺のスタビライザーの機種もう売ってないのかなw 一々裏コマンド打ち込むんだけど
49 : >>48 何使ってる? 問題なく使えてます?
50 : >>49 うん。 http://www.muuz.ne.jp/store/3dwpro.html これ
51 : スタビライザ買うか、引退させて DLNA対応のレコーダ買うか迷ってきた・・・
52 : >>47 RX-5000使ってる。改造が必要だけど 基板のラインカットするだけ。
53 : アンテナ線を深く差し込むと緑色のザーザーになって正常に電波が受信できなくなった アンテナ線を全く差さないと灰色の普通のザーザーになる 外れてしまいそうなほど浅く差すと一応鑑賞に耐える程度の画質で受信できるみたい そこから僅かでも浅くすると外れてしまうし そこから僅かでも深くすると緑色のザーザーになる 同じアンテナ線から受信している他の機器はそのアンテナで普通に綺麗に受信できてる 背面のアンテナ入力とスルーの出力があるけど そのどちらも同じで入力に繋いでも出力に繋いでも同じみたい 一旦AXに入力させてAXのスルー出力から他の機器に繋ぐと 深く差した状態だと後ろの機器の受信状態は良でAXは緑のザーザー 浅くしてAXの受信状態を(まぁ)良にしておくと後ろの機器は画質が悪い AXのチューナーが故障したのかな?過敏になってて 強いアンテナからの入力に耐えられなくなってるのかな? なにか考えられること無い?
54 : >>53 俺もチューナーの調子はもう何年も変・・・ サーバーモードにしておかないと立ち上げた後 画面がしばらくグチャグチャになるお (´・ω・`) だからもう3年くらいサーバーモードで起動しっぱなし
55 : ジャンクでも買い漁って組み合わせて復活させてみるかなぁ 便利なんだよなAX アナログで十分な番組はまだ多いしさ 撮って消しのアニメとかさ
56 : I am the bone of my NEC. (体はNECで出来ている) Eden is my body,and Linux is my blood. (血潮はEdenで 心はLinux) I have created over a thousand cables. (幾たびのネットワークを越えて転送) Unknown to Death. (ただの一度も暴走はなく) Nor known to Life. (ただの一度も理解されない) Have withstood pain to create many m2p. (彼の者は常に独り AVラックで勝利に酔う) Yet,those hdds will never hold anything. (故に、生涯に意味はなく。) So as I pray,unlimited recording works. (その体はきっとNECで出来ていた。)
57 : なにこれ
58 : >>57 よくわからんが、「I am the bone of my 」でぐぐったら、エロゲに出てくる呪文っぽい
59 : 今確認したんだが、AX300、東芝のREGZA(Zシリーズ以上)の録画用LAN-HDDとして 使えるってことがわかった。 今は500GBか640GB載っけてるがアナログ停波したら、1Tか2TのHDDに換装して、 REGZA専用として第二の人生を送ってもらうことにする。 これでこいつらとの付き合いもまだまだずっと続きそうだよ。 (ちなみに、AX102台、AX3006台+半端故障品2台所有だw)
60 : >>59 え!? なに? kwsk!!
61 : アナログ亭覇してもAXシリーズは不滅ってことだよ、諸君。
62 : アナログ停波なんて、何の影響もないな。 従来方式のスカパーが終わった時が寿命かな。 地上波なんて録画どころか、見たいと思うような番組すらない。
63 : アナログ地上波って異常に電波弱くなってるなwww 特にNHKwww だからアナログ地上波は見ないw 俺はエンタ371がHD移行したら、もうアナログとはおさらばする予定www
64 : >>63 あ、だから最近映像がザラザラだったのかw クソ犬HKめ アナログ停波しても別になんて事ないや 今でも安定機かましてBS録画してるし
65 : >>59 ていうか、smbd動いてるから当然では?
66 : 2月にコンデンサ交換したAX300がまた紫・・・ そろそろお別れの時かな・・・
67 : まだだ、まだがんばれる。
68 : サーバーモードで使った奴は負けだな。 サーバーモードで使ってないうちのやつは、 一度も不具合が出たことがないし、いまだにコンデンサの異常も見られない。
69 : 外付けチューナーで延命しようかと思ったが、画像安定器が高すぎる・・・
70 : >>69 中古でいいじゃんあんなの
71 : >>69 でも、外付けチューナーじゃ、EPGも使えないし、録画に番組名も入らないんだよね…。 著しく使いかってが低下しそうだ…。
72 : >>71 そうそう。 EPGから予約して、番組名付ける方法ないだろうか? HTTPでアクセスして予約する方法あったよね。 できそうな気がするんだが、おれの知識じゃ、、、orz エロイひと、サクッとつくってくださいな!
73 : ↑ iEPGでね。
74 : >>72 AXは、録画予約で名前をつけても、実際に録画したときに自分内部のEPGを元に 録画名を書き換えちゃう仕様だから、結局ダメな気がする。 やるとするなら、AX10_Exporterで書き換えるみたいに、録画終了後に、 改めて書き換え直してやるとかぐらいしか。
75 : デジアナ変換やるCATVに加入するとかいうのも一つ マンションだと集合アンテナの代わりにCATV入ってることも多いしな AXのために引っ越すという無駄なことをしてみてはどうだろう ただし放送波EPGはなくなっちゃうだろうけどなあ(´・ω・`) 漏れはPT2は調達したけど、延命の可能性は考えてる
76 : チューナの調子がもうかなりやばくなってきた あと一年だけもってくれ〜 (>_<)
77 : そろそろ1台は永眠さすかな
78 : tesuto
79 : 3台あるうちの3台目のHDDがカッコン病を発症した…。 1台目はすでにかなり前に止まったまま、残るは2台目の1台のみ…。 はやくPT2環境の整備をしなくては…。 どこかに安くて良い録画鯖のベース機体は無いものか…。
80 : たくさんある 少し調べたら?
81 : >>80 調べてるよ? でも、FLはちっとも復活しそうにないし、M115はかなりうるさいというし… TX100 S1なら安く売ってればよさそうかも…?とかね。
82 : >>81 充分安くね? 新品 Fujitsu PRIMERGY TX100 S1 PGT1012BA \17,800 http://www.pcserver1.jp/server/detail/169 新品 Fujitsu PRIMERGY TX100 S1 / PGT1016BA \19,800 http://www.pcserver1.jp/server/detail/501
83 : クソ高い
84 : >>83 ちょwフイタwあんた誰ww
85 : SmartVisionで見ているときにインストーラを起動すると止まっちゃうんだね。 知らなかったよ。
86 : おまえら天才に聞きたいんだがAX300でslingboxは使えないの?!
87 : Windows7のXPモードにSmartyVision/PLAYERをインストールしたが、 再生時に音声のみ出て映像が出ない。 デバイスマネージャー見る限り、CODECが追加できていないようなんだが、 XPモードだとCODECがインストールされないというのもよくわからないし、 なにが悪いんだろう。
88 : >>87 フツーにXpモードだとvirtualPC自体がマルチメディア関係がだめなんで、 VMwarePlayerでXpモードの仮想ディスクを使った方がいい。
89 : 何で生7じゃ駄目なの?
90 : >>89 NECのVista導入ガイドを入手すればいいんだろうけど、そこまで するのも・・・と思って。 >>88 ああ、やっぱりそっちですかねぇ。 XPモードなら追加のライセンス不要というのが魅力だったんだが。
91 : 「Vista導入ガイド」 って、何? そんなものの存在は知らないまま、Vistaで普通に使っているんだけど…
92 : >>90 いや、7ProのXpモードはXpProが使える仮想ディスクをダウンロードできる権利なんだけど、 それをMSのvirtualPCでやるかVMwarePlayerでやるかの違いだったりする。 どちらにせよ7ProでXpを仮想PCで使う権利がないと面倒。
93 : >>91 AX300添付のSmartVisionなんだが、 Vistaだと録画予約画面で落ちる、7だとサウンドデバイスがないと いってインストールできない(後者は、Realtekのサウンドデバイス だとVistaでも起きるとか) >>92 おおっ、そういう仕組みだったとは。 試してみる。
94 : >>93 こちらも同じ添付のやつだけど、録画予約はもちろん、 自分が使っている範囲では特に不具合はないよ。 VistaがHomeBasic(SP2)であることが関係しているのかな? オーディオは、もろにそのRealtekだしw
95 : >>91 > 「Vista導入ガイド」 って、何? > > そんなものの存在は知らないまま、Vistaで普通に使っているんだけど… http://www.necdirect.jp/software/vista/ をWin7で使用している。 AX300に付属しているものより、少し機能が変わっているようだ。
96 : 何だか画像が酷い事になってきたんだけど やっぱりこれってコンデンサーが原因なんかな
97 : ウチもチューナーがいきかけてるっぽい。 NHKはましなんだが、テレ東はかなりノイズ入る。 がんばれ、2011年までがんばれ!
98 : >>54 まさにそれだわ・・・(´・ω・`) チューナーだけかと思ったら、外部入力からもほとんど同じ状態に なってきたお
99 : ケーブルだと11年以降も数年はアナログ信号の再送信を続けるから 11年以降も騙し騙し撮って消しの番組には使い続けるおっ 狂のわんこあたりに昨今の高性能レコはもったいないんだおっ
100read 1read 1read 100read
<他のスレ>
20インチ(22インチ)以下の液晶テレビ Part7 マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ Creativeのヘッドホン Part2 【有機EL】 液晶TV死亡のお知らせ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲