2011年10月1期DTV【動画編集】動画編集に最適なモニタ【専用】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【x264から】CPUからGPGPUエンコードへ交替【CUDAへ】
16歳の女子からすると 720p>1080i だと思う
お前らのショボイAvisynthスクリプト貼ってください part4
【高値】PT1転売スレ1台目【転売】


【動画編集】動画編集に最適なモニタ【専用】


1 :09/04/01 〜 最終レス :11/05/03
動画編集に最適なモニタについて語るスレ。
ここは、動画編集専用です。
静止画のレタッチは、動画編集と関係がありますが
あくまでも動画編集優先ということでモニタについて語りましょう。

2 :
液晶で操作しつつマスモニにプレビュー出力。

3 :
縦が1080は駄目な液晶
縦は1200ないとな
メニューバーとかステータスバーの分がいるしな

4 :
無難なところでNANAOの26型の奴でしょ

5 :
動画編集の最終出力は、TVだから、
TVをモニタにするっていうのもあり。
キャリブレーションも、被写体をモニターの近くに置いて、
ホワイトバランスを合わせたカメラで写しながらモニタに出力して
被写体と同じ色になるようにするのが一番いいような気がする。
ナナオとかNECの高級モニターだと
計測器を使ってキャリブレーションできるようになっているけど
紙媒体に出力できない動画の場合、あまり意味が無いんじゃないかな。

6 :
✕ 紙媒体に出力できない動画の場合
○ 動画は紙媒体に出力できないから

7 :
ソニー LMD-2450w

8 :
シャープ AQUOS LC-26P1
ナナオ FlexScan S2432W-H
三菱電機 VISEO MDT242WG
NEC MultiSync LCD2490WUXi
この中から決めたいと思ってます。
動画編集にもっとも最適なモニタはどれですか?
理由もお願いします。

9 :
他は知らんが最近のナナオは印象悪い
メーカー工作員のせいで製品にはそれほど非はないのだろうとは思うけど

10 :
ナナオは、L997のような歴史に残る名機もあれば、同じ場所に輝点がある
地雷モニタもあるけど、S2432W-Hはどうなんでしょうね?
ネットで調べても使ってみて良かったという情報は出てこないし、
発売される前にすったもんだあったし、なんか地雷臭い。

11 :
つHPの2480zx 理由はhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213715109/を見てちょ

12 :
それは…FireGLもIYHフラグ立つな…
個人的に2190UXiがオススメ、そういう自分は2690WUXi2だけど
そもそも展示されてないんだよなぁ

13 :
みなさん、確認用モニターは何をつかってます?
専用で何か1台買うのかな

14 :
>>10
S2432W-Hは、高すぎます。俺には。
HP LP2475wもいいかなと思っています。
NTSC比102%の広色域対応、応答速度6ms、s端子もあるし動画向き。
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2475w/index.html
でも実物が見られないので、ちと不安。
実物見た中では、NEC MultiSync LCD2490WUXiが一番良さそうに思いました。

15 :
11で2480zxを薦めた俺は2190UXi使い。横1440の地デジ編集にはちょうどいいな。金に糸目をつけないというのなら2480zxがいいんだが、高すぎる。NECが2490と2690の後継機を出したら狙い目なんだろうが、マイチェンでお茶を濁してるからな・・・・

16 :
>>15
今読み返したら、かなりとち狂ってたw
そそ、2480zxが高すぎるんです、相当良いモニタのようですが。
2690WUXi2も予算オーバーです。10万円以内だと、LCD2490WUXiが無難かな。
HP LP2475wも評判良いけど、実物見れないし、
初期設定が駄目だからキャリブレーションしなければまともな色にならないらしい。

17 :
3点で迷っています。
どれが一番ハンディカムからの編集用途にあってますか?
雑誌見るとHD2452が良さそうなのですが。
HD2452W
S-2432W
MDT243WG

18 :
みなさん、モニター何使ってますか?

19 :
2690WUXi2とかの広色域ディスプレイ使ってる人ってどんな編集ソフト使ってます?
R255 G0 B0 の色が蛍光の赤に見えてしまわない?

20 :
プレミア

21 :
三菱、超解像技術搭載の23型フルHD液晶ディスプレイ−“ぼけ成分”を推定し画質補正。
実売37,800円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152919.html
三菱電機株式会社は、超解像技術を搭載した23型/フルHD液晶ディスプレイ「RDT231WM」を5月22日より発売する。
パネル表面処理の違いで、ノングレアパネルの「RDT231WM」とグレア(光沢)パネルの「RDT231WM-S」を用意し、価格はともにオープンプライス。
店頭予想価格はノングレアが37,800円前後、グレアが39,800円前後。
ボディカラーはそれぞれにホワイトとブラック(BK)をラインナップする。
23型/1,920×1,080ドットのフルHDパネルを採用した液晶ディスプレイ。
RDT231WMが映り込みを抑える「ノングレア」パネルを、RDT231WM-Sが光沢感があり鮮明な画像を楽しめる「グレア」パネルを採用しており、駆動モードはTN方式。
パネル表面処理以外の基本仕様は共通で、コントラスト比は1,000:1(コントラスト拡張技術CRO利用時で5,000:1)、輝度は300cd/m2、視野角は左右170度、上下160度、応答速度は5ms。
最大の特徴は、液晶ディスプレイとして初めて「超解像技術」を搭載したこと。
独自の画像処理アルゴリズムにより、低解像度の映像を拡大表示した際のぼやけた映像に、“ぼやけ成分”を推定して補正処理を加えるという。
これにより、従来のシャープネス回路では再現できなかったフォーカス感や、木の葉や壁、顔などのディティール感を鮮明に再現し、リアルな映像表示を可能とするという。
OSD上で補正量の強弱設定も可能となっており、映像ソースに合わせた超解像調整が行なえる。
また、画面全体のコントラスト感を向上するダイナミックコントラスト補正や、局所コントラスト補正、階調感拡張処理、色変換技術などの画質向上技術も搭載。
総合的な画質向上を図っている。
映像モードは、静止画4モード/動画4モードから好みの画質を選択できる「新DVモード」を搭載。
寝ころび視聴時など、見上げて視聴する際の色反転を抑える「ルックアップモード」や、10bitガンマ機能も備えている。

22 :
ソフトの事ならここが安い!
http://www.wwttww111.co.nr

23 :
LCD2490WUXi2もうすぐ出るね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00852112125/#9537269

24 :
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
MultiSync LCD2490WUXi2
http://www.nec-display.com/jp/press/2009/0521.html

25 :
ヒビノ、OSEE製の業務用17型WUXGA液晶モニター
−フルHD等倍表示対応。音声モニター用の機能も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_212009.html
ヒビノインターサウンド株式会社は、OSEE製の業務用17型液晶モニター「LMW170」を7月1日に発売する。
価格は352,800円。
17型/解像度1,920×1,200ドットのパネルを搭載する液晶モニター。
1,920×1,080のドット・バイ・ドット表示にも対応する。
コントラスト比は600:1、視野角は上下120/左右140度。
応答速度は8ms未満。
入力はHD/SD-SDI、HDMI、DVI、VGAに対応する。
ENG/OBVAN/ブロードキャストアリーナなど幅広い分野で使用できるとしている。
音声確認用にも使えるように、オーディオモニターやメーター表示、アンダーモニターディスプレイ(UMD)、タイムコード表示、各種マーカー表示機能も搭載する。
HD/SD-SDIの波形表示も行なえる。
そのほか、3Dコム フィルターやデインターレーシング、スケーリングエンジン、ガンマ補正などの機能を搭載する。
入力端子はSDI(ループ出力付き)とHDMI/DVI/VGA、コンポーネント、S映像、コンポジット、アナログ音声など。
スピーカーや音声出力端子も備える。
消費電力は40W。
外形寸法は414.5×186×328.4mm(幅×奥行き×高さ)。

26 :
高い

27 :
因みに俺はDELL製の24型/解像度1920x1080ドット。これってチャッチイかな?

28 :
趣味で使うなら十分だと思うけど、どっちかというと液晶テレビの方がいいかもね。

29 :
>>28
でも調べたら、コントラスト比1000:1 視野角上下140/左右160 ってことになってろよ。
>>25のヒビノインターサウンドの352800円よりもはるかに安くて、4万程度だったし。
因みに入力は HDMI DVI。
どうだ、まいったか。さすがわDELL。高機能、低価格。

30 :
>>29
趣味なんだから、厳密な色再現はいらないし、自分一人が見れればとりあえず問題はない。
そう言う意味で十分でしょう。

31 :
値段が安い(10万以下で買える)液晶モニターでブルーオンリーの
調整が出来るものは有るでしょうか。

32 :
業務に使うならも少しお金出そうぜ。

33 :
ブルーオンリーなんか入力された信号のうち、RGをカットするだけなんだから、3万円代のモニターでも実装可能だろ
フルHDパネルでドットバイドット表示な時代、ブラウン管と違ってアンダースキャンは不要だし
もしくはカラーバー信号を入力したら、フルオートでキャリブレーションする機能くらい付けろという話だ

34 :
>>33
液晶テレビだと、フルHDパネルのそれでも、多少拡大表示されてる。

35 :
ナナオ、3波デジタルチューナ搭載の24.1型WUXGA液晶
−CEC対応、エコポイント対象。チューナ無しモデルも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212414.html
株式会社ナナオは、「EIZO FORIS」ブランドの24.1型液晶ディスプレイ2モデルを7月1日に発売する。
価格はオープンプライスで、直販価格は地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵の「FX2431TV」が149,800円、チューナ非搭載の「FX2431」が119,800円。
カラーは両製品ともブラック(BK)とシルバー(SR)を用意する。
なお、チューナ内蔵モデルはエコポイント対象となり、ポイント数は7,000。
買い替えでリサイクルするとさらに3,000ポイントのプラスとなる。
同社はこれまで「FORIS」を液晶テレビのブランド、「FlexScan」をチューナ無しのAV入力対応ディスプレイとして展開してきたが、新モデルからは「FORIS」に統合。
「液晶テレビ、液晶モニターという枠を超え、エンターテインメント向け製品ブランドとして展開する」としている。
両モデルとも、24.1型/1,920×1,200ドットのVAパネルを搭載。
「HD2452W(2008年6月発売)を進化させた」としており、AV機器やゲーム機器との接続時に利用できる機能を強化。
また、新たにステレオスピーカーも内蔵した。
FX2431TVのみ、地上/BS/110度CSデジタルチューナを内蔵し、EPGやデータ放送も利用できる。
テレビ機能以外はほぼ共通。
1,920×1,080のドット・バイ・ドット表示や、1080/24p表示にも対応。
輝度は360cd/m2、コントラスト比は1,000:1(コントラスト拡張時2,000:1)。
視野角は上下/左右178度。
応答速度は16ms(黒→白→黒)/6ms(中間階調)。
AdobeRGB比96%、NTSC比92%の色域をカバーする。
パネルにオーバードライブ回路も搭載する。

36 :
日本エイサー、応答速度2msの21.5型フルHD液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212439.html
日本エイサー株式会社は、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の21.5型ワイド液晶ディスプレイ「H223HQAbmid」を6月5日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は26,000円前後の見込み。
最大コントラスト比20,000:1、応答速度2ms(中間色)のフルHD対応TNパネルを採用した製品。
アスペクト比固定拡大機能を搭載するほか、ムービー、グラフィック、標準、テキストの4つの表示モード、ユーザーのカスタムモードを設定できる「Acer Color マネージメント」機能を備える。
主な仕様は、解像度1,920×1,080ドット、表示色数1,670万色、応答速度2ms(中間色)、コントラスト比20,000:1(ACM)、輝度300cd/平方m、視野角が上下160度/左右170度。
色再現性はNTSC比72%。
インターフェイスはDVI-D(HDCP)、ミニD-Sub15ピン、HDMIを備え、1W×2のステレオスピーカーを内蔵する。
本体前面に独立した入力切り替えスイッチを備え、HDMI音声とアナログ音声の切り替えも行なえる。
本体サイズは519.6×198×376.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.5kg。
消費電力は29.8W。
100×100mmのVESAマウントに対応する。

37 :
普通にソニなりパナのHDモニタ買えばよか
pcモニタ使うならどれでもよかろ
どうせピクモニ程度にしか使えない訳だから

38 :
\______________________/
      ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ、スレの趣旨分かってんの?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /

39 :
サードウェーブ、直販19,800円の23.5型フルHD液晶
−HDMI 2系統装備。HDMI-DVI変換ケーブル付属
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283928.html
グリーンハウス、実売24,800円の21.5型フルHD液晶
−HDMI/DVI-D搭載。グレアパネル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283047.html
アイ・オー、直販23,800円のフルHD/21.6型液晶モニタ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283084.html

40 :
ナナオ、24.1型WUXGA/IPSパネル搭載の動画制作向け液晶
−放送規格対応のカラーモード採用。DisplayPort装備
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090623_296060.html

41 :
動画制作向けと位置づけられているCG243Wは、放送規格(EBU/REC709/DCIなど)
の色域やガンマを再現するカラーモードを搭載。

42 :
確かに動画編集向きだけど、高くて買えないよん。

43 :
高くて買えない
高いと感じるから買わない
どっちなんだ?

44 :
いけぬまおつ

45 :
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/027/item26132.html

46 :
液晶は糞過ぎて鳥缶が捨てられない

47 :
グリーンハウス、コントラスト比最大10万:1の21.5型液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090630_298506.html
株式会社グリーンハウスは、コントラスト比が最大10万:1の21.5型液晶ディスプレイ「GH-JEJ223SHB」を7月上旬より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は21,800円前後。
ダイナミックコントラスト機能により最大10万:1(通常時は1,000:1)を実現した製品。
HDMIを含む3系統の入力を持ち、地上デジタルチューナ搭載PC接続時に、色合いを最適化する機能を搭載。
sRGB、アスペクト比固定拡大にも対応する。
主な仕様は、最大表示解像度が1,920×1,080ドット、最大表示色数は1,677万色相当、応答速度が2ms、輝度が300cd/平方m、視野角は上下160度/左右170度。
インターフェイスは、HDMI、DVI-D、ミニD-Sub15ピン。
本体サイズは515.7×195.2×382mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.5kg。
1W+1Wのステレオスピーカーを内蔵する。

48 :
編集する側から見ると、地デジが綺麗に見える機能は百害あって一利なし。
>>45の方が編集に向いている。

49 :
TVが最適なモニタではないだろ。

50 :
LMD-2110W
http://www.sony.jp/pro/products/LMD-2110W/
21型のフルHD(1,920×1,080)液晶パネル搭載
10ビット画像処理エンジンを搭載
豊富な信号フォーマットに対応
HDMI入力に対応
業務用ビデオモニターとしての必須機能を搭載

51 :
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J

52 :11/05/03
.
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【x264から】CPUからGPGPUエンコードへ交替【CUDAへ】
16歳の女子からすると 720p>1080i だと思う
お前らのショボイAvisynthスクリプト貼ってください part4
【高値】PT1転売スレ1台目【転売】