1read 100read
2011年10月1期育児■小学校高学年の親集まれ part10■
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
母で子ども育てる気がない女って何なの?
オススメの出産準備品 【20品目】
【宇部】汚トメのサンハウス【養学】
人付き合いが苦手なママの雑談スレ6
■小学校高学年の親集まれ part10■
- 1 :11/11/02 〜 最終レス :11/12/06
- 小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。
前スレ
■小学校高学年の親集まれ part9■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316477046/
- 2 :
- /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / | >>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
- 3 :
-
横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について
性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場せよ!
- 4 :
- >>1乙ー。
そろそろ小4男子にも長袖着せねば。
普段は体操服登校で土日は一日中少年野球で帰ってきてもまだ半袖半ズボンだ。
で、今日ちょっと去年の出してみたけど短いわー。何コレ、袖、布継ぎ足したい。
買いに行くのも面倒くさい。
皆さん高学年男子におすすめの通販サイトを教えてください。
ジーパン等お洒落ズボンは硬い、ボタン開けてジッパー下げてが面倒くさい等の理由で履きません。
とにかく楽なもの。ジャスコの安い服コーナーとか行くと龍がついてたりして嫌だ。
まじでただの普通の無地のパーカーとか着せたいのに無いよねー。龍つけんな。喜ぶだろうが。
- 5 :
- ニッセンの子供服かな
サイズも豊富だし、シンプルというか
アメカジだね
少なくとも龍はみないw
- 6 :
- >>4
ユニクロのレディスSを着せる手もあるよ。
無地でいいんだ。これが。
- 7 :
- >>4
同じくユニクロのレディスS買う時ある
グレーのパーカーとかだと全然分からない
あとはヒラキ(龍はついてるのもあるかも)とか
安かろう悪かろうだけどほぼ1年で買い替えなので気にせず捨てられるw
- 8 :
- >>4です。
ニッセン&ヒラキ安くていいよねー。忘れてたわー。見てみなくちゃ。
ユニクロのレディスは目から鱗。そうだよねー。もうSなら着れるわなー。
でもこれ女物って教えないようにしないといけないwタグも取ろう。すごい嫌がりそう。
ありがとうございましたー。
- 9 :
- ニッセンの服、表示無くてもネットは必至w
1シーズンでも形崩れ早過ぎ。
- 10 :
- ホント、高学年になると急にこちらが選びたい服をみなくなる
普段使いにいいリーズナブルで地味系の服、
みなさんどういうところで購入してますか?
無印とか好きなんだけど、うちのほうはチャイルドっぽいのしかおいてないし
GAPとかベルメゾンもこの世代のってあまりいいなっていうのがないような
- 11 :
- 地味ではないかもしれんけど、うちはEast Blue とかTK SAP KIDS、
時々ZALA の服をよく着てる@小4男子
ボトムスはイオンが多いかな。
- 12 :
- 無印は大人用Sサイズがあるよ
150cmくらいあるなら、上物はそれで大丈夫だとおもう
あと女の子は三愛系のお店で買ってる子多い
まず安いし、種類が豊富なのでシンプルからヒラヒラ系まで選べる
それとカジュアル系ならライトオンなどのジーンズ量販店
店舗によって子供服の取り扱い量が違うのが難点だけど
一時期セシールがいい感じだったけど
最近、ゴテゴテした服ばかりになってきたorz
- 13 :
- >>11
ありがとう
ファッションくわしくないのであまり知らなかった。
ぐぐってみます
>>12
大人Sいいね。無印また行ってみます
ライトオンあまり行った事なかったので、そこも行ってみる。参考になりました
ありがとう
- 14 :
- 娘が修学旅行に出発したよ。
着替えが置いたままになっているよ。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イルヨ!
- 15 :
- >>14
え、荷物忘れていったって事?
違うよね? 着替えたときに脱いだ服を洗濯物入れに入れずに行ったって事よね?
違うと言って ><
- 16 :
- >>15
明日着るポロシャツを置いて行ったよ。
4枚洗い替えがあるのに、洗濯に出さずにためていたのよ。
で、急遽昨日3枚洗濯して、当日に1枚着替えとして入れることになってたのに、
今朝も寝坊気味に起きて、それもすっかり忘れて出て行ったという訳です。
今回の荷造りは全部本人に任せたんだけど、全然駄目でした。
まぁ、今回で懲りたら、洗濯物もためるのが減るかもねと思ってます。
- 17 :
- 自業自得だけど、失敗は人を強くさせる
- 18 :
- 羽織ものならわかるけど、ポロシャツを洗わずためるという状況がわからないのは私だけ?
- 19 :
- 子供自身に自分の洗濯物を自分で出すということをしつけていたのでは
- 20 :
- >>19
そうです。
洗濯物は洗濯かごに入れるというのは幼稚園時代からのお約束wです。
それが大きくなるにつれ怠け者になり、汚い物なのにそのまま又タンスの中に・・
・・旅行なのに着替えが無くなるという状況になったんです。
今までも散々叱ったんですけど、その時は謝るけど結局直らずです。
- 21 :
- 一度着用したものをタンスに戻すってありえない。
小4息子は1日に三度着替えるよ。
- 22 :
- >>19
いやそれは当然のことでみんなしてると思うw
その上で脱いだポロシャツをためることになるのが謎ってこと。
はおりものなら暑いからその辺にぬいで・・ってありがちだけど。
あと、部屋に脱ぎ散らかしてるならいくらなんでも
親が一声かけるだろうし。
箪笥にしまうくらいなら洗濯機に入れた方が早いのに、不思議すぎる。
- 23 :
- 部屋で着替えて、そのままカバン持って玄関に直行なのかな?
タンスに入れないで出しっぱなしにしとけば、帰ったあとにでも洗濯かごに入れられるのにねw
- 24 :
- 北海道民は汗が直接つかないものは2、3日着たりする
- 25 :
- >>21
そんなに汚しまくるの?
それとも潔癖症?
- 26 :
- 21じゃないが、小4男子母
やはり夏場は1〜2回着替える
サッカーやら外で遊ぶとすぐ汗だく&泥&砂埃
そのままだとおっさん臭を振り撒き始めるので
速攻着替えさせてるわ
学校だと女子に「すっごい汗かいてるぅぅ〜キモ」
みたいなこと言われるらしい(涙
1回着た物をタンスに、は私も考えられない
- 27 :
- いや、1〜2回は分かる。
毎日3回って多いな〜と思っただけ。
- 28 :
- 着た後すぐにたんすにいれるとカビ生えそうだね
- 29 :
- 朝、帰宅後、風呂上がりで三回。
も肌着も総取り替え。
帰宅後〜風呂上がりの間に外出が入ると着替えが増える。
- 30 :
- 部屋でポロシャツを脱ぐと言う流れがイマイチ分からない。
お風呂に入る前に着替えるの?
- 31 :
- >>29
それ男の子でそれが当たり前だしそうじゃないと気持ち悪いになってたら
将来奥さんにドン引きされそう
- 32 :
- 同じ誕生日の友達に、一緒に誕生日会をやろうと言われた娘。
もう通ってる学校も違うし、その子の友達も呼んで合同でやりたいだって。
正直意味わかりません。
なんで知らない子供をウチに入れなきゃいけない?
お断りしたら、今度は誕生日会に呼んでとしつこい。
そんなに仲良くないのに、なんで執着してるのかな?
ちなみに私はその子が大嫌い。なので呼ぶ気は無い。
- 33 :
- 箪笥にいれちゃうのは、証拠隠滅のつもりなのかも
約束守れず、叱られるお小言食らうの嫌さに
誤魔化してるつもりなのかもしれないね
たぶん、自分でも洗濯物出さないとまずい
もしくは約束守らないとまずいという意識はあると思うから
うまく洗濯物出せる工夫を話し合うといいかもね
- 34 :
- >それが当たり前だしそうじゃないと気持ち悪い
自分もそう思う。
将来学校の制服や仕事でスーツを着るようになったら、
男の子でも女の子でも困るような気がする。
- 35 :
- >>32
誕生会を開いて集まるのが目的なのでは?
仲良いとか関係無いんだよ。
今月はこの家で、来月はあそこで、ああ、イベント忙しい!のが好きなんじゃない。
他校に友達がいる顔の広い自分にも酔っているかも。
- 36 :
- いや、子どもの誕生日会を家でやるのが面倒だから、乗り込んでまとめてお祝いされた気分にさせて〜って事なのかも。
- 37 :
- まとめてお祝いさせての可能性あるかもorz
幼稚園時代、まだその母親と交流があった頃
一緒に誕生日会やろうよ!と言われた事がある。
とにかく嘘つき、大人に媚びる、押しが強く女王様でないとヘソを曲げる。
そんなんでウチには出禁にしてあるので、執着してるのかな?
- 38 :
- >>31
そんぐらい汚れて帰ってくるってことでしょ。
鼻水袖や肩で拭いたり、砂&泥まみれだったりなのでは。
うちは21に、さらにプラスされるから4回だ。
- 39 :
- 朝起きて着替えるは普通だし
外から帰ってきて総着替えくらいはまだいいけど
朝と帰宅後と夜に3回も下着肌着全部着替えるのはちょっと極端じゃない?
あまりにも清潔志向の人ってなんだかなーと思う
- 40 :
- >>38
夜お風呂に入って新しい下着になって、次の日の朝も新しい下着に変えるって事?
そうなの?自分自身そうでないから、自分の子供も下着はよっぽどのことがなければ
お風呂に入る時に変えるくらいだわ。
それって不潔な事だったのかな。
- 41 :
- 女子、うちに遊びに来るコも結構いるし、登下校も一緒の友達もいる、クラスで慕って寄ってきてくれる友達もいる。
なのに本当の友達がいないとたまに号泣する。
いじめられてる事実もない。
こういう子供の気持ちがわかる方いらっしゃいますか?
私もわからなくもないけど、贅沢ではないかとも思います。
- 42 :
- >>41
なんだろうね、お友達と一緒に行動はしてても、他の友達同士のような付き合いをしていないから
疎外感を感じてるのかな。
贅沢なんて言ったらかわいそうだと思う。
あなた(母親)との関係はどんな感じなんだろう? 娘さんの話に娘さんの気が済むまでつきあってあげてた?
41の書き込みを読む限りでは、そのつながりが弱いんじゃないかなぁって気がする。
たった5行程度の書き込みで判断して申し訳ないけど。
だって、仮にも娘さんはそれを苦にして泣いてるわけでしょ?
でもその気持ちにより添えないってことは、お母さんの理解の外に娘さんがいるんだろうなって思って。
母親との関係で疎外感を感じていて、それを埋めるのに友達を利用したいのに、
自分はその輪の中に入っていけなくて泣いてるんじゃないかなぁ。
憶測ばかりでごめんね。
- 43 :
- >>41
かまってチャンなんじゃない?
ヒロインぶりたいだけで、そんなに深刻に悩んでないとか
- 44 :
- 友情について学校で学ぶ授業が何かあったのかも。
「本当の友達ってどういう人だと思う?」って聞いてあげたらいいよ。
- 45 :
- >>20
脱ぎすててる、だけならともかくたんすにまでしまうって、
それが生理的に気持悪い感覚ない子なら
今回の旅行でも平気で2日間同じの着れてあんまり反省できないのでは・・。
部屋と洗濯機がある場所が離れてて入れるのが面倒ってことなら、
お部屋にカゴでも置いてあげるといいよ。
脱いだものはとにかくとりあえずそこに入れて、お風呂の時にまとめてもっていきなさいと。
カゴがおいてあれば親の目にもつくからいつまでも置きっぱなしならその注意できるしね。
いくら口うるさくしても無駄だし、
親がだらしなさのクセをつかんでシステム作ってあげるのが一番だと思う。
- 46 :
- ウチは“汚れ物は洗濯籠に入れなければ洗わない”が鉄則。
子供がダラで着る物が無くなって、雪の降る日に体操着で学校に行かせた事がある。それ以来
ちゃんと洗濯籠に出す様になった。苦行は必要かな…
- 47 :
- 苦行はいると思う
甘えてると、結局いつまでもしっかりできない
あまりに体操服を体操服いれにつっこんでたり脱いだ服を放置したので
体操服はたたんでないと洗わない、放置してた服は洗わないって徹底したら
なんとかたたんで持って帰るようになった。
びっくりするくらいぐしゃぐしゃにつっこんでかえってたからねー
- 48 :
- >>41
本当の友達という、理想の友達像を自分の中につくりあげちゃってそう
一度「本当の友達ってどんなの?」と聞いてみるのがよさそうだね
漫画やティーン向けの小説なんかで
魂の双子だのソウルメイトだのやってたりするから
そういうものの影響もあるのかも
- 49 :
- >>46
最終的にはそういう徹底が必要よね。
今回のことも、自分が箪笥に入れてたんだからそのまま持たすとか
翌日までに洗濯、乾燥まで全部自分でやらすとかしてれば忘れはしなかっただろうw
自分の事は自分で!といくら口ですっぱくして言ってても、
最終的にそのしわ寄せを親が手かけたら意味ないんだよね。
- 50 :
- >>41
本当の友達なんか一生に一人か二人くらいしか出来ないと思うよ。
その友達と出会うまではママが一番の友達だよ。
って、私なら言うかな、馬鹿みたいだけど。
子供に寄り添う気持ちを伝える。
憶測だけど、娘さんは他人に気遣いをできる子だから、
友達からは好かれるけれど、本人はしんどい思いをしているのでは?
彼女の中で我慢ばかりでストレスが溜まってくると、
気遣いしなくても仲良く分かりあえるのが本当の友達!
みたいな気持ちになるのかもしれない。
- 51 :
- >>41
うちの娘が4〜5年の頃そうだった。
友人は多いが、本当の友達がいないと泣いた。
よく話を聞くと、所属するのは7〜8人の大きなグループだが、たまたまいない人の悪口を言う風潮があったらしい。
小さなグループの人たちはそんな事無いのに、私の友達は友達の悪口を平気で言う。
私がいないとき私の悪口を言われているか不安だし、「イイコぶってる」と言われるのが怖くて、私も悪口を言っちゃう。
私には本当の友達がいない!
その時期はかなり悩んだようだが、6年の今は割りきって上手く付き合っているようだよ。
悪口が始まると「あ、私無理!」って場を外れるのを繰り返していたら、賛同者も出だして、今はまったりと遊んでいるらしい。
女の子は難しいよ。
- 52 :
- 昨日のだらしない娘を持つ>>20です。
何か噛み合わないと思ったら、うちの娘が制服(=ポロシャツ)という前提が
伝わってないからですよね。すみません。
帰ってきたら自室に行って、普段着に着替えて、
着ていたポロシャツをそのままカゴへ、スカートはハンガーに掛ける・・
という流れが私の理想で、低学年まではそれが確かに出来ていたんですよね。
それが高学年になり、きっと手ぶらで降りてくるんでしょうね。
夜にそのままになっていて何度か叱ったんですけど、叱られるのが嫌でタンスに
入れるようになったんだと思います。
うちの子、これだけじゃなくて相当だらしないので、もう若干諦めがきてるんですが、
少しでもマシになるように地味に言い続けようと思います。
- 53 :
- 具体的なアドバイスを下さった方々もありがとうございます。
寒い中に半袖云々は本人も何度か経験済みで、特に何も感じなかったようです。
最後まで親が手を掛けないでやらせれば良いという意見はもっともで
多くはやらせているんですがそれが多くなってしまい、苦にならなくなったようです。
いいよ、いいよ。どうせ洗濯機まわして、除湿器かければすぐ乾くから
と前日も平然と言っていました。
そうじゃなくて、洗濯物をためる(しかもタンスに)行為が許し難いのだというのが
いまいち伝わらないんですよね。
その中で、部屋にカゴを置くというのが使えそうなので、早速買いに行こうと思います。
長々と失礼いたしました。
- 54 :
- ママ頑張れ!!
- 55 :
- >>20
がんがれ!もとはちゃんとしてたのなら大丈夫だよ
うちも一時期同じような状況になったけど
部屋の収納やシステムを改善したらよくなったよ
学年があがるにつれて、生活スタイルや子の意識も変わるから
以前のままじゃ駄目なんだよね
うちは塾関係のテキスト・プリントが異常増殖して
そこから手がつけられなくなって汚部屋化したんだけど
棚をいれて、ちょっとオサレなファイリング用品買ったら
いそいそと片付けるようになったw
モチベがあがるように、娘さん好みのカゴにしてあげるといいかも
時間があれば一緒に買いに行くのもいいかもしれない
- 56 :
- >>53
自分で溜め込んだもの洗濯するのが苦にならないんだ?
もうそこまでしてでも今の状態の方がいいと本人が思ってるならそれもありかもw
最終的に自分で帳尻合わせられるなら、
親の理想と違ってもある程度はしょうがないかもしれないね。
親としては、溜め込まれるのも無駄に洗濯機回されるのもイラっとくるけどw
カゴ作戦が少しでも功をなすよう祈ってます。
- 57 :
- 今は親の指示通りに動ける子が良い子だと思っていても
(お母さんがやってあげるからやりなさい系)
中〜高校生になると、自分で帳尻を合わせて勝手にできる子の方が楽よ。
洗濯物を溜めるのとポロシャツ忘れたのは関係ない気がするんだけどな。
前日それだけポロシャツと関わっても忘れるんだから
余裕を持って準備させてもそもそも忘れそうw
- 58 :
- やってもらうのが当たり前になってしまうと、何もできない子になってしまうと思い
少しずつ色んな事をやらせるようにしてたら、今朝は未洗濯の靴下の匂いをかいで
「コレはイケる」と履いて行った娘。
我が子と言えど引いたよ。
>>41 親友とかまだまだこれから色んなお友達と出逢いがあるさ。
- 59 :
- はぁ…耳が痛いかも。
全部身の回りの事をやってあげてるかも。
ダラ娘だし、一緒に遊ぶ友達も、その時々で違うし、親友らしき友達はいないみたい。
あんまり深く考えてないっていうか、まだ精神年齢低いのかも。
お誕生日会押し掛け話、この前ママ友から聞いたのに似てる!
- 60 :
- スイミングバッグに水着を入れっぱなしで放置していて、バッグにカビが生えちゃったので
スーパーのビニール袋で行かせたことある
- 61 :
- >>60 娘の話しかと思ったw
- 62 :
- うちも今日給食着忘れてきたよ…
- 63 :
- IDがかわりましたが>>41です。遅くなりましたがレス下さった方々ありがとうございました。
>>42
>贅沢なんて言ったらかわいそうだと思う。
この一言にとてもドキッとしました。
一人娘だから甘やかしてはいけないと子供に厳しく接してきた自分を違う角度から客観視させられました。
厳しく、というより包んであげなきゃいけないところを、もしかしたら突き放していたんじゃないかと…。
よかれと思ってやっていたことが、実は娘の性格には合っていなかったのかも。
冷や汗の出る思いです。
>>43
かまってちゃんなのかなぁ?一人っ子なのでそんなところもあるかもしれません。
>>44、48
授業、はなかったと思います。さっき、娘の言動をいろいろ思い起こしていたら、少し前に「ダイアナみたいな友達がほしい」と言っていたので、
「赤毛のアン」に感化されたもかもしれない。
>>50
>その友達と出会うまではママが一番の友達だよ。
身につまされます、もう少し気持ちを汲み取ってあげたいと思います。
気遣いという点では、これも今思い出してみると、なんて事のない手紙でも「傷ついちゃうかも」と書き直しているときがありました。
自分がひそかにいろいろ傷ついていることの裏返しなのかもしれない。
>>51
今は娘さん乗り越えられてよかったですね。
うちは悪口はないらしいけど、やっぱり友達というものの概念に縛られてるのかもしれない。
>>58
ありがとうございます
見えているようで、偏った見方や接し方しかしていなかったのではと、今日は自分の足元が揺らぐような不安な気持ちになりました。
でも違う角度から自分たち親子を見ることを手助けしていただけてありがたく思いました。
長々とすみませんでした、ありがとうございました。
- 64 :
- 励ましのレス、うちの子もダラという話をありがとうございます。
夕方に娘が帰ってきまして、穏やかに着替えのポロシャツ忘れたねと言ったら
お土産を入れるスペースが出来て良かったかも。ダハハ!と返されました。
気長に頑張ります。
- 65 :
- 64は娘の勝ちw
- 66 :
- ポロシャツ忘れた程度でオロオロするより、何事も前向きでよろしい>64のお子さん
- 67 :
- >>64
なんか上手く人生やっていきそうな予感w
躾は躾だけど、心配いらないと思うわ。
- 68 :
- だね。命に別状無し。
肩の力抜いて、茶でもドゾー
ζζ
つ□
- 69 :
- うわぁ〜娘の友達が「好きです鈴木くん」持ってきた…orz
そして娘の18歳兄が2ちゃんの存在教えたorz
いらんことすなー!!
- 70 :
- 上に赤毛のアンの話が出てたけど、私はアンシリーズを全然読んだことがなく
イメージだけで元気で前向きな女の子の一代記だと思ってた。
先日BSで数字間、アンの幼少期から晩年までの映画をやってて、いい機会だと娘と一緒に見た。
見た感想は親子とも「アンっておかしい子?なんでこんなのが人気があるの?」だった。
あの映画が解釈が違うのか、それともアンはおかしい子だけど楽しい話だから世代を超えて愛されてるの??
- 71 :
- >>70
どこまで見た?
赤毛のアンは妄想壁があって衝動的でたしかに変な子だけど、
多少原作と違ってもかなり丁寧につくってあったと思うな
アンの悲惨な幼少期と、赤毛へのこだわり(美しいものが大好きな美意識とあわない)を考えたら
そんなおかしい子とも思えないような
アンの個性と恵まれない子供時代をのりこえ幸せをつかみ成長していくというストーリー性と
プリンスエドワード島の美しい光景で愛されてるのかなと思う
アンの青春はかなり原作をいじってあるけど、まあ根本はあんな感じでもあるかなという感じだけど
アンの結婚は原作者生きていたら泣いたかもっていうくらい創作ストーリー
- 72 :
- 主役はマリラだから
- 73 :
- >>71
グリーンゲイブルズのアンから、新たな旅立ちまでを通して。
私は飛ばし飛ばしだったのでよくわかってないのかもしれないけど
暴力的、うそつき(後になぜそんな嘘を繰り返すのか判明はしたけど)、同じ失敗(しかも人命にかかわるような)を繰り返す
相手の話の中の、たった一言に引っかかってマシンガントーク、とかなりアレな子に見えた。
最終編はすごくよかった。幼少期のつらい経験が晩年の言動につながっている描写は見ごたえがあった。
景色は確かにすごくきれいで素敵。
服もインテリアもかわいい。
でも内容がつらい。
- 74 :
- > 暴力的、うそつき(後になぜそんな嘘を繰り返すのか判明はしたけど)、同じ失敗(しかも人命にかかわるような)を繰り返す
見たのずいぶん昔だからうろだけど、そうだっけ?
暴力的っていうのは石盤の件?あれギルバートも髪引っ張ってるからね。確かに衝動的だけど。
嘘は紫水晶?
あれも、アンがどれほどアイスクリームつきのピクニックパーティに行きたいかを考えたら
マリラが、「正直に紫水晶をどうしたか言うまでは出しません」って言ったからで苦肉の策だし
人命にかかわるような失敗ってなんだっけ?
- 75 :
- 失礼。これじゃ全く自分の感想文だ。
高学年女子にとってはつらい内容だったみたいで、かなり凹んでた。
子供にも冷たく現実的な大人たち、頑張っても報われたり報われなかったり
素直に反省して大人に愛される主人公じゃない、と
これまで見てきた子供主役の映画とはかなりテイストが違ったので。
ちょっと早すぎたかなと思ってるけど、これからいろんな映画や本に触れてほしい。
- 76 :
- >>74
リロってなかった。
石版もだし、誰かを突き飛ばしたり怒鳴ったりしてなかったっけ。
うそつきは「こっちの名前の方が素敵だから。」とうその名を名乗ったり、理由を知らない相手は激怒するよと思った。
マリラとの攻防は感心した。
人命に関わるってのは、筏に乗って流されるところ。友達が大変な目に合って青ざめたのに、すっかり忘れて自分も流れるしw
アン、学習しなよと娘がつぶやいていたw
- 77 :
- そのあたりは、原作では回想的にちらっとでてくるだけのアンの昔の境遇が
どれだけ不幸だったかなっていうことをどれだけ汲み取るかだと思う
本棚(原作は)にうつるガラスの中にいる自分だけの友達が心の慰めで
自分はコーデリアだって空想することが唯一の慰めで
マリラの家でおいてもらえないなら、短い間だからせめて夢みてた名前で読んでもらいたいって思う
気持ちが映画だとわかりにくかったのかなあ
原作にはないハモンドさんの死因にアンが関わっていたかのような描写は個人的には残念
あれは映画の創作で、いらないエピだと思う
ボートの件は映画はうろですが、あれボートに穴があいてて事故じゃなかった?
まあでも、そろそろそのディズニー的なわかりやすい勧善懲悪っぽいものだけじゃなくっていろんな作品に
触れる時期かもしれないね
でも、凹むような内容かなあ
- 78 :
- アンがあれだったって言ってるけど、自分ら母子の方がよほどあれなんじゃ…
- 79 :
- アンってそんなに酷いかなあ。
ジョスイの範囲内じゃない?
大なり小なり似たような経験してこなかった?
男子と喧嘩したり、骨折したり、親の宝石いじって壊したり…
作り話に夢中になって夜が怖かったりw
- 80 :
- >>77
そうかー。なるほど。
原作を知らないし、きちんと座って見てなかったのでこの映画の良さも原作の良さもわからなかったみたい。
新たな旅立ちでの初老アンは魅力的で、あれを見なければ、ただの嫌な子で終わってたと思う。
子供は凹んでたよw
それこそ単純で最後はみんなハッピー!なディズニーぽいものしか見てなかったからね。
>>79
うーん、私は骨折するほどのことも親の持ち物を壊したこともないので。
中身の少ない人生ですw
自分が勝手にイメージしてたアンと、映画のアンがあまりに違っていたという話で
赤毛のアンがくだらないとかじゃないですよ。
- 81 :
- アンは発達障害のADHDだという説は2ちゃんのあちこちで見かけるよ?
その手のスレ探して気の済むまで読み込んでください
- 82 :
- >>80
イメージと違ってえーみたいなのもいい経験かもね
うちの子はアンとの姉妹作品みたいなアボンリーの道をCSで見てるけどすごくはまってるんだけど
大人気なく喧嘩しまくる大人にドン引きしてるし。えーとか引きながらも面白がってみてる
結構思い入れのある作品なので長文で擁護してしまい大変失礼しました。
- 83 :
- アン的な経験が全くない人が読んでもそりゃつまんないだろうね…
- 84 :
- ADHDを個性だと思って読めば、アンにも感動できるよ。
- 85 :
- 私は赤毛のアンが大好きで娘にも勧めたんだけど、2年前に最初読んだときはつまらな
かったみたいです。でも今年に入って急に再読したらハマったらしく、家にある「世界
名作劇場」のdvdを見るようになった。
アンの失敗と自分の失敗が似ていたり、マリラに言われることをおばあちゃんに言われ
たりしているので面白いのとアボンリーの生活にあこがれているみたいです。
原作も好きだけど、アニメもすごく好き。音楽もいい。
- 86 :
- 赤毛のアンは女の子なら皆共感できる話かと思ってた
そういう受け取り方もあるのね
同じく子供の頃みて主人公なんじゃこりゃと思ったのが
風と共に去りぬのスカーレット
わがままで本当に愛してくれる人には嫌いって言ったり
とにかくひとつも共感できない女だ、と思ったのが小5の頃
大人になって観ると、好き同士なのに素直になれないとか
分かり合えずに別れてしまう二人とか
どんな困難にも立ち向かう、あのラストの台詞に号泣
いわゆるいい子いい人じゃなくても魅力的な主人公だよね
アンもスカーレットも
- 87 :
- >>86
>ひとつも共感できない女
笑ったwそりゃそうだ10歳くらいじゃw
でもそんな大作手に取るだけ凄いな
- 88 :
- 小学校の教師が元児童と結婚。
こういうの目当てで先生になったんだろうな。
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1320378574667.jpg
- 89 :
- 昔、リアルでコーデリアと友達になっちゃった子がいて
一時期鉄格子の向こう側に行ってたよ。
ウチのダンスィは、ハックルベリーフィンの冒険にハマり中。
トムソーヤよりも面白いらしい。
- 90 :
- 6年の人たちは卒業旅行とかみんなするのかな?
仲良しの友達と
- 91 :
- 上の子が小6の時は友達同士3人でTDSに行ったよ。日帰りだけど。
親2人ときょうだいも一緒だったけど、シーの中では別行動。
一人引っ越す子がいたから、いい思い出になったな。
- 92 :
- >>80骨折するほどのことも親の持ち物を壊したこともないという理由から
物語がつまらないなんて・・。
常識的なものでないと許せない「こだわり」だね。
- 93 :
- >>91
いいね
ディズニー多いだろうな、うちも関東だし
3人くらいがちょうどいいだろうね
- 94 :
- >>92
同じ「こだわり」が自分にも返ってきてるよw
作品見た感想なんて人それぞれだし、画一的でなくてもいいじゃない。
徒競走の横一列でみんなでゴールでもないんだし。
- 95 :
- 画一的である必然性はなくてもいいがあまりにトンJンな解釈は
作品への冒涜かもしれない
- 96 :
- 現実世界では会話に出ないくらいなのに、ネットって障害関係をしつこくいじったり迫害したりが多いよね。
小説の主人公まで病気扱いしてんのはさすがに引いたな。
- 97 :
- 骨折や親の物を壊したしたことないからアンが気に入らないとは書いてないと思うけど。
まあ赤毛のアンファンにとっては気分の悪い書き込みだろうね。
どのアンの映画を見たかにもよるし。
人気がある作品には、とりあえず褒めておいたほうがいいね。
感想なんて人それぞれだから、共感できなかったりつまらなかったりしても問題ないけど
それを気に入ってる人の中には「これの良さが理解できないなんておかしい!」と考える人もいるから。
- 98 :
- そういうことじゃなくて、高学年なんだから前提にある背景から心情を理解し
うけとめることができるんじゃないかってことだと思う
- 99 :
- めんどくさ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
母で子ども育てる気がない女って何なの?
オススメの出産準備品 【20品目】
【宇部】汚トメのサンハウス【養学】
人付き合いが苦手なママの雑談スレ6
-