1read 100read
2011年10月1期将棋・チェス何やっても強くなんねーーーー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【マッハ】田村康介Part3【速指し】
第60期王座戦 Part1
第70期順位戦 棋譜貼り禁止スレ Part1
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2
何やっても強くなんねーーーー
- 1 :09/10/02 〜 最終レス :11/12/24
- 詰め将棋やっても
次の1手やっても
棋譜並べやっても
定跡書よんでも
ちっとも強くなんねーーーーー
- 2 :
- 一日、三回 深浦で抜け。
一か月続けると……
- 3 :
- 一日、三回 野月で抜け。
一か月続けると……
- 4 :
- 「野月・深浦の受けのテクニック教えます」っていう将棋講座のDVDがあるからそれで勉強せられ。
あれをマスターすれば香車一枚分ぐらい強くなれる。
- 5 :
- まじめな意見もとむ!
- 6 :
- 棋力は24でいくつくらい?
- 7 :
- 全部一回ずつしただけだったりして
- 8 :
- 実はR3064
- 9 :
- あ
- 10 :
- まず、真梨花の容姿の魅力的な部分や性的に興奮する部分を5箇所思い浮かべろ。
- 11 :
- 村山聖のような執念があれば
- 12 :
- 将棋なんてやる気があれば24で4段ぐらいまではなれるだろ
ただ、なった所で何もない、時間の無駄
- 13 :
- 無駄なことなどない。
24で将来名人になる小学生のカデになってるかもしれん。万物は繋がっておるのじゃ。
- 14 :
- 無駄だね
- 15 :
- なんだ子供か
- 16 :
- 子供ではないよ
お前のような爺さんでもないが
- 17 :
- 定石本とか読んでも全然覚えられない
- 18 :
- 石の上にも三年、3年先の稽古
強くなりたかったら続けるしかない。
詰め将棋と棋譜並べと寄せの勉強だけで十分。
兎に角、苦しくても毎日繰り返せ。
定石は負けたときに調べる癖を付ければ自然と身につく。
- 19 :
- まあオレが英語苦手なのと一緒だな。あきらめろ。
- 20 :
- hyJJBmi6は典型的な無能者で吹いたwww
無能なくせにやれば出来るとかほざいてる馬鹿はば良いwww
- 21 :
- 銀と金の動かし方を最近覚えた初心者です
飛車か角をされた瞬間テンションダウンで参りました
- 22 :
- 11角 同玉 21金 12玉 22金打ち 13玉 14金 同玉 32角 24玉 23角成り
2手目玉がどこに逃げても詰みます(´・ω・`)
- 23 :
- 33歩成り 13玉 25桂 同飛車 35角 同飛車 22飛車成り
- 24 :
- ひとつ覚えてもふたつ忘れるよね
- 25 :
- 弱くていいよ
それ以外にやることあるんだから
- 26 :
- いくら定跡本を読んでも2、3回コスると全部忘れちまうぜ
- 27 :
- 定跡本でコスってみりゃ、何か起こるかもしれん
- 28 :
- 何をやっても強くなんねー人は才能があるよ。
実戦だけを指せ。
- 29 :
- 気力が足りないんじゃね
- 30 :
- >>27
なるほど。お前、頭いいな
- 31 :
- 性欲だけは底無しに強くなるんだけどなぁ
- 32 :
- 1のスペックは?
- 33 :
- 将棋は強くなるだけのものじゃないよ、弱くなることだってあるんだ。
- 34 :
- そもそも、定跡を暗記しようとするから忘れるのでは?
理解しようとする感覚で取り組めば良い気がする。
この方が定跡はずされた時に対応しやすい。
- 35 :
- 定跡を弱い奴は理解できねーよ
実戦では試せばどこば理解できてないかが分かるよ
その点質問形式の指しこな本は理解度を試せるから人気があるんだよな
- 36 :
- 数学の公式丸暗記した程度で試験で満点取れるわけがない
とはいえ基礎だけからやるのも骨が折れるし理解がおっつかない
(ほんとうの基礎は意外に大変)
だからとりあえずのとっかかりとして公式を覚えよう、意味も勉強しよう
実際に使ってみよう、採点してどこが悪かったか確認しよう、応用してみよう…
…という、よくある話だと思うんだ
- 37 :
- 確かに、自分も羽生の頭脳全部読んだけど全く理解できなかった(^o^;
相居飛車の部分もよく理解できなかったから居飛車党ではなくなって
しまったし対振りにも困っていた。しかし、相振り飛車の本を読んで
みると個人的にはわかりやすくて面白く、対振りに困らなくなったの
で勝率もあがった。
個人的には定跡書を読むことは自分の向いている戦法を決めるのに役
立つと考えています。戦法が決まれば勉強しやすくなるからもっと勝
てるようになる。
なかなか強くならない人の多くは自分の得意戦法がまだ決まってない
んじゃないかな?自分も強いわけではないが、それでも戦法決まって
勝てるようになったと思う。
- 38 :
- 将棋は1つ大悪手を指せばまず勝てない
3つ悪手を指せばまず勝てない
10手損すればまず勝てない
特に終盤の場合、寄せを間違ったらその場で終わり。
ということは…?
強くなるには、
・大悪手を決して指さないようにする(0にできる)
・悪手の数を減らす(まず0にはならない)
・手損になるような手を減らす(まず0にはならない)
・終盤はしっかりと読み切る
ねっ、簡単でしょ。
- 39 :
- ほー
今 王手飛車くらったとこだw
- 40 :
- >>33
を揉むと弱くなるそうだ
- 41 :
- >>38 理論的だなおい、参考にさせてもらうわ
- 42 :
- >>40
山ちゃんは矢内のもんだの?
- 43 :
- >>27
やってみたが本がカピカピになっただけだったわ
- 44 :
- いきなり背伸びしないで、基本をしっかり心掛けるようにしたら?
王様をガッチリ囲った後、駒の損得計算や終盤の速度計算を間違えないように指していけば、
それだけでかなり勝てる気がするけどな。
- 45 :
- まぁ人間諦めも肝心だな
- 46 :
- まぁ人間締まりも肝心だな
- 47 :
- 13角成り 同玉 22銀 24玉 33飛車成り 14玉 34竜 同竜 15金
- 48 :
- 強くなり過ぎるとリアル道場では相手が減るぞ
適度なとこで妥協しておけ
- 49 :
- 13歩成り 同玉 12飛車ならず 24玉 25歩 23玉 34馬 同玉 14飛車成り 24合 同竜
- 50 :
- 俺は今の10倍強くなっても全然弱い
- 51 :
- 名前欄のとこが青い人と緑の人がいますが、違いはなんですか?
急に知りたくて。
- 52 :
- >>51
あなたの肌の色は何色ですか?
日焼けして黒くなっていますか?
それとも綺麗な白色ですか?
健康的な小麦色ですか?
日本にも色々な肌の色の人がいますよね。
でも肌の色が変わったからといってその人の本質が変わることはないのです。
- 53 :
- 本気で勉強すればどんなノータリンでも上級にはなれるから頑張れ!
- 54 :
- 低級なら何でもいいから何かやれば強くなる
>>1は何もしてないだけ
- 55 :
- 持ち時間30分の1分将棋だと初段にまで勝てるのだが、
30秒将棋だと6級に五分五分の戦績になる俺は読みが致命的に駄目なのだろうか……。
- 56 :
- ウザッ
- 57 :
- くまれ!!
(´(ェ)`)クマー !
- 58 :
- 将棋と結婚したい
- 59 :
- また低級に落ちたわw
- 60 :
- ゆっくり指せ
- 61 :
- じっくり指せ
- 62 :
- まったり指せ
- 63 :
- 肛門に指せ
- 64 :
- お前が強くなった分他の皆も強くなっているんだ
- 65 :
- 俺も強くならないよ。級がまったくあがらん11球。
でも、詰め将棋は9手詰めが解けるようになってきた。
昔は5手詰めも怪しかったのに。
- 66 :
- たかが低級から少し上がるだけのこと
スレ立てなきゃできないのかよ
- 67 :
- 俺もあがんねぇ
下がる一方
もういいや強くなんなくても
- 68 :
- 単純に執念が足りないだけだと思う。
- 69 :
- ぼくたちに足りなかったのは
「勇気」だった・・・
いや 「知恵」だろうが
- 70 :
- ダメだ全く勝てねぇorz
秒読みに入るとパニくってムチャクチャになる。
27秒で読んでた手に穴があったりすると、何を指していいかわからず自爆してしまうよ。
先日の大会でも飛角を丸得して相手が底歩をベタベタ打って粘ってたのをどう詰ますか考えてたら27秒になって指し手を決められず慌てて自分の歩を取っちまった。
こんな負け方ばっかりでイヤになる。
24のレートは1700台。
- 71 :
- 大丈夫
時間もタップリあって
パニくってもないのに
自分が指した手にビックリして
パニくってしまう俺よりマシ。
- 72 :
- 秒読みはまともに考えられないよね。最初の数秒間だけが勝負。
その後は、考え始めた手と、最初の手のどちらがいいのかわからなくなる。20秒を過ぎて1、2、3……とこられたら、
なんだかんだで最初の手を指してしまうから、私にとっての30秒は10秒と変わらない。
- 73 :
- 同じような人がいて安心した。
普段はかなり早指しなんだけど秒を読まれるとメロメロになる。
大会なんて持ち時間10分で決められるかの勝負(泣)
普段、大駒落として指してる人からも「あの人には粘ってたら勝てる」って陰口言われて泣きたくなるよ。
なんか自分、パニック障害でも持ってんのかな?
- 74 :
-
定跡書なんて凡人が一回読んで分かるわけないんだ
そこでだ。
局面図が多い本買って(立ち読み可)、局面図を眺める
→ 同じようなのを実戦でやってみる
勝てない(たまたま勝ってもダメ) →定跡書の同じ局面図の部分を読む
今度は手順覚える →実戦で使う
間違う →また読む
そしたら勝手に覚える。覚えてなくても筋が勝手に見える。
そしたら序盤の無駄な手順が省けていく
そしたら中盤は囲いの崩し方をどんどん覚えていく
終盤は常に敵や自玉が詰むか考える
それを続けると
低級でも最低24三段はいくよ
俺は一年半ぐらいかな
個人差あるだろうけど
- 75 :
- 定跡書は何を使ったの?
- 76 :
- >>75
囲い覚えたての頃は なんでも矢倉(笑)
その後、左美濃の本(ゴメン書名は忘れた)覚えてから左美濃と矢倉指しまくって10級になった
24の最高9級ぐらいの時に友達に勝てなくて限界感じて振り飛車に転向
地元の道場にあった鈴木の三間の本とか借りて読んだな。
久保の四間マニュアルとかも
小池重明の棋譜と、鈴木の大介棋譜が大好きで並べまくった。
詰め将棋はまぁまぁやったけど、高橋の囲い別とかは何回もやった
囲い別の崩し方の本とかは良いよ
2年ちょっとで2000ぐらいになったー
- 77 :
- それはあんた、道場いったからだよ
手取り足取りおしえてもらえれば、上達ははやいよ
- 78 :
- 小池重明の棋譜と、鈴木の大介棋譜が大好きで並べまくった。
- 79 :
- 金駒を手厚くねちねち組み上げる棋風か
- 80 :
- >>74
それ俺も似たようなことやって低級を抜け出した
今また低級おちそうだけどw
- 81 :
- よし4級になれた。すぐに5級6級に戻されそうではあるが。
- 82 :
- 半年かけて5割の勝率に持ち込んだ相手に10連敗した。
「どうでもいい」みたいな自暴自棄になった。もう将棋なんてどーでもいい。明日になったら気分が変わってることを祈る。
- 83 :
- そんな貴方にヤフー将棋
- 84 :
- 俺は最初から、どうでもいい感覚でやってるからな
- 85 :
- 確かに、おまえなんてどうでもいいヤツだがな
- 86 :
- もう将棋はやめたろ。これ以上やったらニートになっちまうわ
どうせ世間じゃ将棋指す奴なんか変わり者扱いだからな。
- 87 :
- 公文式をやれ
羽生はこれで強くなった事は有名
- 88 :
- それは嘘
レタスチャーハンが本当
- 89 :
- もぐもぐ
- 90 :
- 奇跡だ。強くなっていないと思っていたが、なんか昨日今日と、いつも競り負ける相手に負けない。
壁をひとつ越えたのかな。
- 91 :
- それは単なる偶然だ
気にするな
- 92 :
- 33角成り 12玉 13歩 同玉 14竜 同玉 24馬
- 93 :
- yr
- 94 :
- 24桂 13玉 22銀 同玉 33銀 同香 31角成り 同玉 32角成り
初手が13銀かと思ってど壺にはまりました(´・ω・`)
- 95 :
- 33角 31玉 42銀ならず 21玉 11角成り 同玉 13香 22玉 12香成り
- 96 :
- 32角成り 同玉 43銀 33玉 34金 22玉 21飛車成り 同玉 32銀打ち 12玉 23金
- 97 :
- 45桂 同歩 44金 同銀 23竜 同玉 24金
- 98 :
- 31角 22合い 23香成リ 同玉 24銀 同玉 42角成リ 33合い 14金
最後は合いでも玉が逃げても詰み(´・ω・`)
- 99 :
- 25桂 同飛車 22銀 同飛車 14金 同玉 32馬 同飛車 24金
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【マッハ】田村康介Part3【速指し】
第60期王座戦 Part1
第70期順位戦 棋譜貼り禁止スレ Part1
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2
-