1read 100read
2011年10月1期自転車メンテナンス Q and A 69
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【これど】アート サイクルスタジオ 3【醍醐味】
【street】アクションライド【DJ】part 7
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その11
除毛のノウハウ教えれ!
メンテナンス Q and A 69
- 1 :11/11/26 〜 最終レス :11/12/19
- 自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。
前スレ
メンテナンス Q and A 68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316449343/
聞く前にここ読めば解決するかも。
日本語サイト
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
英語サイト
ttp://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp
ttp://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html
ttp://cycle.shimano-eu.com/publish/content/global_cycle/en/nl/index/tech_support/tech_tips.html
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/blog/repair-help
ttp://sheldonbrown.com/harris/
自転車広辞苑
ttp://www.110chari.net/yougo/
シマノ展開図
ttp://www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/DIGEST.html
ttp://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/
パークツールメンテナンス解説本(BBB)
ttp://www.parktool.com/product/big-blue-book-of-bike-repair-second-edition-bbb-2
※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
また、次スレは970ぐらいに建ててください。
- 2 :
- 立てた。
メンテナンス Q and A 69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322236429/
- 3 :
- 何をしてるんだ俺はorz
- 4 :
- ■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
- 5 :
- >>1乙
- 6 :
- ふぅ
- 7 :
- >>1乙
次スレ970は早すぎじゃね?
- 8 :
- そうだな〜
>>980ぐらいでいいんじゃない?
- 9 :
- 980超えると時間経過で落ちるから次スレ立たずにスレ消滅の
確率がかなり上がる
- 10 :
- 次レス立てるのが早すぎると前スレがいつまでも埋まらなかったり、
今回みたいに無駄な埋めレスが増えるよな。
- 11 :
- やっと前スレ埋まったよ ふぅ
- 12 :
- いいってことよ
- 13 :
- チェーンへの注油に関して質問
Aという油を普段使っているとして、別製品を注油するのであれば
一度完璧に清掃すべきなの?
それともチェーンが軋み始めたら(油が切れたら)別製品入れてもいいの?
- 14 :
- かまわぬ
- 15 :
- 普通の油なら大丈夫。
新しく使うのが蝋系だったり、コーティングを謳ってる製品なら、一度きれいにしないとだめだよ。
- 16 :
- thx
普段チェーンソーオイル使ってるけど、
しっかり走りたいときはメンテルーブに切り替えるから知りたかったんだ。
- 17 :
- そもそもチェーンオイルなんて簡単に落ちるだろ
- 18 :
- 週100キロくらいしか乗らんからそうでもない。
- 19 :
- オリーブオイルでベジータになろう
- 20 :
- オリーブオイルってカビが生えそうだな
- 21 :
- ごま油なら中華風w
- 22 :
- イタリアンバイクには最適
- 23 :
- サラダ油は
- 24 :
- 日本独自の規格
- 25 :
- ホイールに泥や汚れがつきにくくなるような対策は何かされてますか?
- 26 :
- 走らないようにしてる
- 27 :
- 雨の日は走らないで室内保管
- 28 :
- >>25
シリコーンスプレー吹いた事もあるけど、たいして効果無かったわ。(ディスクブレーキのMTB、マッドコンディションにて)
- 29 :
- >>28
http://www.youtube.com/watch?v=Qlgnw4PrqM8
http://www.youtube.com/watch?v=YqGkC5uJ0yM
Never Wet: super-hydrophobic splay
こんなものがavailable mid 2012らしいぞ。
- 30 :
- ヌプヌプコンディションでのタイヤの泥団子生成阻止になれば素晴らしいね。
地面との擦れでどれくらい落ちるのか気になるね。
- 31 :
- レーパンに塗れば洗濯いらず
- 32 :
- >>31
汗をまったく通さないからおむつ状態になるぞ。
- 33 :
- 漏らしても大丈夫ってことか。
- 34 :
- >>33
「内に入れない」「外に出さない」ということに絞れば万全だろう。それで嬉しいのならば。
- 35 :
- フロントハブの玉押しがゴリゴリになっていたので、
玉押しの鋼球の軌道面を変えるべく鋼球のサイズを、
3/16(4.76mm)→4.5mm(1000円/100個+送料525円)に取り換えたら、
OLDも見た目変化せず、するする手回し状態になり、
ペダリング止めても長距離進むようになった。
お薦め。
- 36 :
- >>34
衣類だとシューズカバーぐらいにしか使えなさそうだね。
あとはサイコンやライト類に予備的に塗っとくとか、
クランクやダューブ、チェーンステイなんかに塗って泥汚れの予防?
便利そうに見えて使い道がそれほどないな
- 37 :
- 路面に塗ればよくね?
- 38 :
- >>37
おま、あたまいいな
- 39 :
- >>35
ちょっと眼から鱗
- 40 :
- 接触抵抗が少なくなるのは分かるけど
耐久性とかどうなんだろ?
- 41 :
- ボールの質が同じなら負荷の差はそんなにないだろうし玉押し調整さえちゃんとしてればそれなりに持つんじゃね。
すぐ横の虫食い等によって軌道面の劣化はそれなりに早いかもしれないが。
しかし、良さそうな方法だな・・・・
- 42 :
- 締め合わせが緩いとまた虫食い出来るぞ
指でシャフト回してコリコリとかなり抵抗を感じる位じゃないと
ネット上のメンテナンス報告は明らかに締め合わせが緩すぎるのばっか
- 43 :
- まずは虫食い玉押しを作らにゃならんのはハードル高いな
- 44 :
- >>42
閉めていくと、スルスル→コリコリ(すごく狭い領域)→ゴリゴリ ってなるからコリコリあたりにしてるけど問題ない?
- 45 :
- >>44
おkだと思う
自分的にはちょっとでもスル(ヌル)が残ってたら駄目だと思って締め直してる
その「コリコリ(すごく狭い領域)」でママチャは強めのコリ、スポーツバイクは標準な感じ
科学研磨のデュラとかシールドベアリングは「コリ」が感じられずいくらやってもヌルなんでムズい・・・
- 46 :
- >>45
良かった・・・・・・コーンとボルトを締め合わせるときにずらしてしまって毎度3回くらいやり直す羽目になってるけどな!w
不器用orz
- 47 :
- アクスルバイス使うと楽に作業出来るよ。
- 48 :
- アクセルローズなら知ってますが
- 49 :
- マキシマムドライヴ
- 50 :
- >45
シールドベアリン具って普通カートリッジじゃないの?
- 51 :
- カートリッジ=プリロード不要ではないからね
- 52 :
- >>51
そなの?
このあいだACLASSのベアリング打ち直したけど、調整出来るようなところなかったぞ。
- 53 :
- >>52
古めのは必要なのもあるんよ
サンツアーのシュパーブプロとかはそうだったな
最近のはあんまり知らないけど
- 54 :
- マビックとか、蓋みたいの調整するアレもプリロード調整?
- 55 :
- >>45
俺の感覚では、
玉押し式の新品ハブの軸を手回ししてもどれもヌルコリではなくヌルヌルだよね。
工場出荷時のセッティングが悪いという事?
又は、俺の感覚が間違いで、そのヌルヌルが実はヌルコリっていう事?
- 56 :
- グレードによっても変わってくるでしょ。
- 57 :
- せやな
- 58 :
- 2200は新品時でどうやってもコリゴリ。
3000km乗ると当たりが出るってどこかで見たけど、そのくらい乗るともっといいホイールが欲しくなる。
- 59 :
- クイックで締め付けることも考えたらヌルヌルで正解。
実は多少ガタがあったところで自転車程度の加重だとベアリング系の寿命はほとんど変わらなかったりする。
それよりマメな洗浄&グリスアップの方が大事ですよ。
- 60 :
- 荷重が弱かろうがガタがあったら虫食いだよ
ベアリングの寿命以前の問題
クイックの圧縮分を加味してやや緩くするのはあるけど
- 61 :
- BB下で固定するメンテ台買おうと思ってるんだけど
タックスの二本足とパークの以外使ったことある人居る?
- 62 :
- 久々に自転車乗ろうとしたら、子供にいたずらされたらしくフレームがペンキまみれになってた
気が動転して家にあった紙ヤスリでガシガシ削ってしまいました。
一度落ち着いてから、シンナーを買ってきて磨いたらペンキは綺麗に落ちたものの、
ヤスリで磨いた部分のフレームに細かい傷がついて光沢がなくなってしまいました
ヤスリで削った部分の光沢の復元は可能でしょうか?
- 63 :
- >>62
下地が出てない軽微な磨き傷ならコンパウンドとWAXで治ると思うよ
- 64 :
- 傷が深いものでなければ再塗装してクリアーやワックスとかでコーティングするのが良いと思う。
再塗装面倒ならピカールなどでごまかした後にクリアーやワックス等でコーティング。
ただ、ピカールって研磨剤だからなぁ・・・・
- 65 :
- >紙ヤスリでガシガシ削ってしまいました。
犯人は>62
- 66 :
- >>63-64
即レスありがとうございます
磨き傷で塗装は無事なので、コンパウンドとワックスをポチりました
>>65
怒りのあまり突発的な行動とっちゃった
- 67 :
- コンパウンドは仕上げ用がいいね。
傷が深いと時間かかるけど余計に削る事を防げるので。
- 68 :
- そんな子供の手に届く所に有害なペンキ置くなや
- 69 :
- 将来は塗装職人か芸術家か
- 70 :
- そして塗装工がまた1人
- 71 :
- いたずらで塗っちゃうような年頃って幼稚園児くらいか?
- 72 :
- 通りすがりの前衛芸術家がほとばしる情熱を抑えられなかったんだろ
- 73 :
- せっかくの作を台無しにしやがって
- 74 :
- ペンキ塗った自転車で職質されて
「ちがうんです、子供がやったんです」って
必死に言い訳している >>62 を見たかったw
- 75 :
- なんで子供がわざわざペンキ持ってるという不自然な発想ができるんだろうか
答えは簡単
>>62が自分でカスタムペイントしようとして失敗したのが恥ずかしくて真実を言えないだけだ
- 76 :
- >>75
それなら最初にフレーム削るんじゃないの?
- 77 :
- みなさーんw
メンテスタンド使ってないのー?
- 78 :
- 使ってるよ〜
- 79 :
- 今更で申し訳ないが、灯油すごいな。
タッパーに灯油とチェーン入れて10秒振ったら中までピッカピカ。
今までパーツクリーナー吹きかけてゴシゴシやってたのがバカみたいだ。
- 80 :
- ガソリンはもっと強力だよ。
洗浄力も強力だし、揮発性が強いから洗ってすぐに中まで乾いて即注油して使える。
このあたりはパーツクリーナーと同じで、くれぐれも火気に注意な。
- 81 :
- 灯油ってどうやって捨てるの?
- 82 :
- ガソリンは怖いわ
いろんな意味で
- 83 :
- ガソリンは保管と扱いが面倒だし、引火したときの被害が灯油の比じゃないから。
特にこれからの季節は静電気がヤバい。
安易にオススメするんじゃネーヨ馬鹿。
- 84 :
- >>81
ランプ買って燃やすといいよ
- 85 :
- 20年ほど前にチェーン洗浄するのにポンジュースのビンに
灯油と一緒にチェーン入れてたの忘れた振りして放っておいたら
密閉されてるのに灯油の量が減っていくんだよな。
密閉されてるのにチェーン真っ赤に錆びていくんだよな。
今も見て見ぬ振りしてるけど中どうなってるんだろうな?
真っ黒になってるけど。
- 86 :
- >>81
ガソリンスタンドで引き取ってくれるよ
- 87 :
- >>81
俺は100均の油吸収パッドに吸わせて燃えるゴミで出しているけど
- 88 :
- >>81
ペットボトルに入れて数日ほっとけ。
するときれにい分離するから上澄みの99%は回収して再利用可能。
残りの1%は新聞紙に吸わせて燃えるごみで捨てるなり、GSで引き取ってもらえ。
- 89 :
- >>88
再利用出来るのなら、それが一番サイフにも環境にも良さそうやね!
他の人も情報ありがとう!
- 90 :
- >>83
お前の好きなパーツクリーナーの方がガソリンより余程危険なんだよ。
- 91 :
- タイヤにこびりついた汚れ(多分ブレーキダスト)はどうすれば落ちる?
お前らの英知をオラにも分けてくれ。
- 92 :
- 砂消しかパーツクリーナー、もしくはガソリン。
- 93 :
- ダストは粉末だけどね。
- 94 :
- 宝山から、専用の消しゴムが出てる
安いからかってみそ
- 95 :
- >>85
鉄は酸化してサビになる、油の中に浸けてたって油の中に酸素が有るから酸化するのじゃ
- 96 :
- >>91
リムじゃなくタイヤ?
中性洗剤とスポンジと水かな。
- 97 :
- サイドスキンだと黒いの染み込んじゃうとほぼ取れないな
あんまりやると痛むし
- 98 :
- ハブのベアリングってシマノの製品じゃなく
ハンズとかにあるスチールボールでもいい?
性能差ははっきりわかるほどある?
- 99 :
- >>98
ハンズの自転車売り場にある奴だよね?
何回か買って使った事あるけど全く問題無かったよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【これど】アート サイクルスタジオ 3【醍醐味】
【street】アクションライド【DJ】part 7
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その11
除毛のノウハウ教えれ!
-