2011年10月1期自転車自転車でトレーラー(リヤカー)牽引orサイドカー装着 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SHIMANO】シマノ総合26【糞デザイン】
◆◆なぜ自転車板住人はキモイのさ◆◆
【宇都宮】ブリッツェン【ジャパンカップ】ロード
【PROGRESSIVE】プログレッシブ10台目【杉村商店】


自転車でトレーラー(リヤカー)牽引orサイドカー装着


1 :11/12/06 〜 最終レス :11/12/20
エクストラ・ホイールという1輪トレーラーが欲しい。(ポーランド製)
http://www.extrawheel.com
http://www.extrawheel.com/gallery/big/9.jpg
Video
http://www.youtube.com/user/extrawheel1#p/u/13/w_XR1pLzffY
Blog
http://lemond09.naturum.ne.jp/d2009-07.html
Japがリヤカーを発明した、と言うウソにだまされないように注意!
欧米人がJapに自転車を教えて、Japがリアカーを作る前から欧米に自転車用のトレーラーはあった。
Japの自称『リヤカー発明』 = 車輪の再発明

2 :

Japの法律では、自転車と125cc以下のバイクのトレーラーは、『付随車』と呼ばれる。
小型トラックが普及する前、カンバン屋、ガラス屋、畳屋などは125cc以下のバイクや自転車のサイドカーはをよく使っていた。

3 :
かっこいいな。
ところで>>1は何処の国の人?

4 :
乗ってみたいな
一輪トレーラーって発想が凄い
見た目もユニーク面白い

5 :
>>3
Japと言ってるくらいだから日本人ではなさそう

6 :
これMTBに付けると走破性が凄いらしい

7 :
>>1
自転車の後ろに1輪車を付けてるみたい
作った人は1輪車マニアだろう

8 :
>>2
チャリと50cc原チャリは、サイドカー付けても2人乗りは認められないから
ラゲッジの役にしか立たないんだよなー

9 :
サイドカーはアメリカで生まれました
日本の発明品じゃあありません

10 :
>>9
アホか。そりゃそうだろ。

11 :
ほのかに臭うキムチの臭い。

12 :
>>9
サイドカーがアメリカで発明された時は凄い斬新だっただろうね
長い馬車の歴史が欧米にはあるから、トレーラーはごく自然なものだったと思うが

13 :
サイドカーってヨーロッパの方が発祥かと思ってたがアメリカなのか
レーシングニーラーの自転車版みたいのないのかな、アメリカあたりならありそうだけど

14 :
Horseless Carriage (馬なし馬車)という言葉が
T型フォードが爆発的に売れて、自動車が普及する前にはあった

15 :
>>11
それ重度の2ch脳w

16 :
>>8
志村どうぶつえん見ろ
ラゲッジ以外も乗ってるだろ

17 :
よく近所の歩道もないのに交通量多くてバスが通る細い危険な道を
白人のオバハンが自転車で、子供をリアカーに突っ込んで保育園まで走ってるけど
あれいつか子供がミンチになるんじゃないかなと思いながら見てる

18 :
Japのポリ公が最近よく言ってる「チャリは車道」ってそういう事だろ

19 :
>>16
人間(とその遺体)以外は何でも荷物扱いだから

20 :
>>17-19
チャリは車道→車道チャリ通学の大石(13)ハネされる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319629924/
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/08/11-year-old-brazilian-boy-bicycle-head-squash-04.jpg

21 :
>1のトレーラーを接続する動画を見ると事故ったら簡単に外れそうだ
でもその方が安全なんだろう

22 :
ぶつかったら間違いなく外れるだろうけど普通に段差超えても外れそうに見える…

23 :
外れそうに見えて実はオフロード性能がGOOD

24 :
>>1
サイドカーのほうは日本の公道、車道を走れるんでしょうか。

25 :
50ccバイクにサイドカー付けて公道を走ってるよ
志村どうぶつえんで

26 :
>>14
アメリカ・ヨーロッパと比べて日本であまりトレーラー(乗用車で牽くトレーラーね)が普及しないのも
日本には馬車の歴史がないからかなーと思ったり。

27 :
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/dom-e-t1
これが欲しいがたけーな。

28 :
そんなん引いたら1kmで嫌になるやろな
ホイールが小さいほど転がり抵抗が大きいんやから
12インチは欲しいわ

29 :
>>26
日本には牛車や大八車もあったじゃないか!リヤカーもあったし
そいやリヤカーの石焼芋ももう見かけないな

30 :
そんな物しか日本人は知らなかったからトレーラー普及しないんだな

31 :
>>30
いったいどんなものを知っているというんだ〜
普通に17みたいな考え(道が悪い)だったり、少量ならママチャリで荷物が増えれば車でって人が多いんじゃ

32 :
Japも欧米人に馬車を教えてもらって、明治に少しだけ馬車の時代があったんだよ。
大久保利通は、馬車で出勤中に斬された。
Japが韓国を支配する韓国統監だった伊藤博文(旧千円札のキャラ)は、駅で安重根に射された。

33 :
>>32
チョンくせえな、こいつ

34 :
チョンと言ってるJAPは
アメリカ人にJAPと言われても納得だよな?

35 :
これも良さそうだな
http://www.bobgear.com/trailers/

36 :
スタンドなしのフォトしかないけど
1輪トレーラーってスタンドはどうなの?トレーラーにも必要?

37 :
>>34
はいはい、チョンコチョンコ。

38 :
Japが納得しました

39 :
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

40 :
どの板でもギョッポは痛々しい

41 :
昭和30年代まではロバのパン屋もあって阪神地方で活躍していたぞ。

42 :
>39
が昭和20年、1945年な。

43 :
元一地方自治体が「国」を名乗ってるんだもん
大変だよ
みんなで助けてあげなきゃダメだよね

44 :
チョンよ。ああチョンよ。我らがもとを離れたチョンよ。
祖国は焦土となり、軍事政権で弾圧され、経済でも文化でも
パッとせず、先進国の仲間入りもできず、資源もなく。
そんなお前はチョン。世界で一番あわれな獣。

45 :
>>36
トレーラーを90度に曲げたらスタンドなしでも自立する
まっすぐ立てようとしたらスタンドが2つ必要
でもまっすぐ立てれても長すぎてどうせ普通の駐輪場には置けない

46 :
>>32
ttp://www.iz2.or.jp/gisha/gisha.html

47 :
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   「原爆投下しょうがない」/久間防衛相が講演
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】    http://news.shikoku-np.co.jp/national/political/200706/20070630000222.htm

48 :
歩道は走れないよなさすがに
いま警察がうるさく言ってる車道通行が徹底されたらトレーラー牽引もやりやすい

49 :
空き缶集めのおっさんしか見た事がないわ
こういうの

50 :
>>1
29erの29x2.4やPugsleyの26x3.7にも
フォーク変更で対応できるのが良いね

51 :
こういう手もある
http://www.xtracycle.com/freeradical/
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=32792

52 :
フリーラディカルでこの夏北海道にいった
まずまず快適でした
ただひとつ、坂道で立ちこぎすると延長したフレームが撓んでギアが勝手に変わる
荷物を積んでなかったらそんなことはないんだけどね

53 :
>>51
めんど臭すぎて付け外しするのは実用的じゃないな
乗ってないMTBとか再利用するには良いが

54 :
チェーン、ブレーキワイヤー、ディレイラーワイヤー交換
Rブレーキ、Rディレイラー付け直しか

55 :
>>53
溶接不要のロングテールキットで、付け外しはしないと思ってたけど

56 :11/12/20
不用になったら元に戻せる程度に考えといたほうが良いね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SHIMANO】シマノ総合26【糞デザイン】
◆◆なぜ自転車板住人はキモイのさ◆◆
【宇都宮】ブリッツェン【ジャパンカップ】ロード
【PROGRESSIVE】プログレッシブ10台目【杉村商店】