1read 100read
2011年10月1期バイク【油冷】GSF Bandit Part24【山賊】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
急に走りたい人が仲間を探すスレ その123
バイク板■ビグスク・アメリカン板くれ!■分割運動
【1号機完成】メガリ250r 6台目【発売は2月?】
【洗脳糞社員】バイク王 6台目【目指せ一部上場w】


【油冷】GSF Bandit Part24【山賊】


1 :11/09/22 〜 最終レス :11/12/16
前スレ久々に1000までいったので立てた。
前スレ
【油冷】GSF Bandit Part23【山賊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303001427/
水冷はこちらで
【中秋の】Bandit1250/S/F Part18【名月】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315570669/
過去ログ(ぴたははのお部屋 過去ログ倉庫)
http://log.paffy.ac/bs/1/GSF/

2 :
何であんなに安いの?
→エンジンが使いまわしで安いと思われ。他にサスのグレード。
それから旧600との部品共有部分も多いのがミソかと。
他の同クラスより安い差額でサスは交換できるし、問題なし。
輸出Verは137psってマジ?
→雑誌の誤植です。あれはX11のスペックです。欧州向けは98psしかなかったりします。
でも4速での点火カットが無いので力感は国内仕様より上かもしれません。
輸出仕様バンディットは最高速度230km/h以上だそうです。
ZRXやXJRと比べてどうなの?
→バンディット1200Sとの比較となると、売りはハーフカウルでしょう。
運動性能は非プロのライダーが運転して露骨にあるとは個人的には思えません。
それよりハンドリング、エンジンのパワーフィールで選んではどうでしょうか?
一応XJRスレで両方乗った人の比較インプレがありましたが、
バンディットは油冷らしいフラットなエンジン特性、XJRはある程度山と谷のあるエンジン特性です。
私もバンディットはフラットだと思います。
何か振動が多いって聞くんだけど
→油冷のデフォルトです。
GSX1400は油冷でも振動少な目らしいですが・・・
ただ、この程度でトヤカク言ってたらツイン、シングルは乗れません。
この振動を伴うフラットなパワーフィールこそが油冷の売りです。

3 :
>>1
乙!

4 :
イチモツ!

5 :
なんか周りの人ばかり気にしている
小心者ばかりだなここは
そんなんだから就職できねーんだよ
まず原点に立ち返りここは職業訓練の
場である お友達と仲良くする
幼稚園とかじゃねーんだよ
どうもだまって聞いてると
幼稚園児以下の人間ばかりだと
感じたから敢えて苦言を言ってやった。
ありがたく思いなさい。

6 :

スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (´Д`)
--=≡ /   ヘ
   || ||
-=≡ /\\/\\
  / =丶ニ)∧ニ)∧
-= / /\‖( ・ω・`)
-//  /‖(つ旦O>>5
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎

7 :
>>6も乙w

8 :
GSX1400は二次バランサ-有りだ

9 :
>>6
かなりわらったww

10 :
GSF1200に乗り始めて早二年
ちょっと思うところがあって購入時からついてたビキニカウルを剥がしてみた…
裸のほうが無骨な感じでかっこいいじゃないか!ハンドルの取り回しも軽くなったし
惚れ直した

11 :
>>1
乙!
>>6
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) ::::8::::゜::::::::::::..:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

12 :
最近バンが売れまくってるよな
いまやバンってスズキの代表バイクだし
ハヤブサよりも売れてそうだよな
街中でもよくバンを見かけるようになったし
このままcbのようにバンも定着してほしいね

13 :
フルカウル大型で値引き込みで100万を切るモデルって他にある?

14 :
バン以外無いだろうな

15 :
そもそも、フルカウル大型で正規販売されている日本車って
他にはCBR1000RRくらい?
あれは140万円以上だし。

16 :
バッテリーがそろそろヤバい…
毎日押し掛けして通勤、帰宅はつらいお…

17 :
CBR1000RRはセパハンだからポジションが腕立て伏せだぞやめとけ

18 :
スポーツ過ぎないフルカウルってもっと増えても良いと思うんだけどな
ER-6fとか

19 :
バンの2012年モデルに期待

20 :
久々にエンジンかけたらフロントフォークのダストシールにヒビを発見してしまったorz

21 :
ダストシールは保管場所にもよるけど一年半もあればヒビはいらないか?
うちのもヒビ入ってるけど、来年当たりOH出すから
インナーチューブの手入れだけしたらあとは気にしない。

22 :
GSFで凄くニーグリップし辛いんだけど、短足なのだけが原因なんだろうか
もし他に原因があるとしたら、改善策ってあるのかな

23 :
タンクを挟むのではなくフレームやエアクリボックスを挟むようにしたらいい。

24 :
GSFでタンクにニーグリップできる人は身長180p以上じゃない?
オレ172pだけど、タンクには到底届かないぞ!
オレも短足なのか。
改善策はシークレットブーツ?

25 :
確かにフレームとカバーの間あたりを挟むしかないんだけど、
そこって挟むときの感触がボコボコしてて安定して挟みにくいよね
格好悪いけどそのあたりにラバーを貼ると改善されるのかな

26 :
俺はシートの前の方に座るとその境目に膝関節の出っ張りがうまいことはまる。
感触は良くないけど、下半身がめっちゃホールドできる。
1992年以降(水冷化)のGSX−R1100みたいにフレームにカバー付けてさらにラバーでも貼ればいいかもね。

27 :
ステップ2cmづつバックアップしてるけど普通にニーグリップ出来る
教習所は大昔なんで忘れたけど、乗るに関しては内股の付け根と膝下とステップで壁が作れれば
低速走行も高速コーナーも問題無いんでかいかい?
トライアル車でタンク膝で挟む人なんか少ない

28 :
バンディットはタンク下フレームが直線的に伸びてるからニーグリップしやすいね
GSR750試乗したときは、バンディットと比べてヒザのほんの一点しかホールドできないんで驚いたよ
またがらないとわからないもんだね

29 :
セカンドに125のオフ車欲しいな

30 :
セカンドがいつの間にかメイン状態になるから気をつけろ!!

31 :
>>28
その二車ではどっちが足付き良かったですか?

32 :
>>31
自分のバンディットはシートサイド加工して数年たってるんでノーマルの感触
忘れてしまったけど
それを考慮しても似たようなもの
GSRのほうが軽いしハンドル近い分楽かなあ
ただエンジンのトルク感はバンディットの勝ち
さすがに450cc分の差は大きい

33 :
膝よりも踵でのホールドを意識した方が幸せになれる

34 :
それだとフルブレーキの時、腕で支える事になりませんか

35 :
猫目Banだけど足裏ってかステップでもケッコー踏ん張れる位置だよ
俺のはバックステップいれてそれだからノーマル位置だともっと使えるんじゃない?
+踝グリップで腕はフリーだよ

36 :
今日路肩に入る為に右折してきた車に突っ込みました。
綺麗に正面から入ったんで損傷はフォーク曲がりぐらいだけどバイクおります。
今まで質問答えてくれてありがとう。

37 :
まじか?
体は大丈夫?
災難な目にあったねー
降りちゃうのは残念
復帰もあるよ

38 :
おりるな!
って言っても、それぞれ事情はある
でも、永遠にはおりるな!
いつか帰ってこい!

39 :
自分の中で、自分がバイクに乗る事によって誰かを傷つけるようなことがあったら
おりると決めてたので、二度と乗らないと思います。身体は首鞭打ちと腰の捻りでの痛みと打撲で大丈夫です。

40 :
そうかぁ、体に気をつけてな。
脊椎とか骨格はかなりデリケートらしいから、
きちんと直るまで病院いって完治させてくれ。

41 :
俺も今日、横断歩道じゃないとこでオッサンが飛び出してきて危なかったよー。
「うわっ!」とか叫んでたけどそれはこっちだよ・・。
オッサンの持ってたカバンが俺の肘にヒットしただけで済んだけど
戻って注意してやろうと思ったら逃げられた。
明日は我が身だな・・。

42 :
カバンで良かったじゃん
ソレがおっさんの身体の部位の何処かだったら人身扱いにされてもっとうっとおしいコトになってたかもしれん

43 :
足にしてたスクーターでは前後輪ロックが簡単にできたので、そういう歩行者見かけたら
余裕もってスキール音で警告してたのを思い出すわ
警笛よりビクっとするみたいだったよ

44 :
>>38
いつか復帰してやるぜ!
と思いつつ俺のバイクは検切れ4年目突入。
3年間任意保険を無駄に継続してたけど、さすがに停止した。
果たして帰れるだろうか。。。

45 :
復帰の日は突然やってくるさ。
俺は17年降りてたけど急に乗りたくなって復帰した中年リターン組。

46 :
バンSK6納車して千キロなんだが
みんなオイル交換は何千キロでしてる?

47 :
普通は3000`ごとに一回
渋滞にはまったりして油温が150℃とかになったら早めに交換してる

48 :
いつもクェーカーステート愛用で3000km
こないだ金なかったんでシェブロン入れたらすぐに調子悪くなってきて1000km走らず交換

49 :
半年か3000キロで交換
エクスターで満足、というか開発時のオイルで悪かろうはずがない

50 :
みんなマメ過ぎじゃない?
オレは年間だいたい5000キロ位しか走らないから、
オイル交換は年に1回(フィルターも)
97年式で現在47000キロ位の走行だけど、
燃費は常に、リッター20kmはいくぞ?
高速まったり走行だと24kmちょいですな。
オイルは、ワコーズのプレステージSどす。

51 :
みんないいオイル入れてるな
3000キロで交換してるからシェブロンでも悪くは無いがバロンのエルフのほうが良かった

52 :
俺もバロンelf専門で八年目だ。

53 :
俺はワコーズかヒロコーだな

54 :
エンデュランス いいよ

55 :
>>50
年間1000キロも走らないので、うちも春に一回。フィルターは二年に1回。
オイルはカストロールの安い奴を入れてる。

56 :
>>55
カストロールの車用ですか?

57 :
>>50
1200で、リッター20km?
飛ばさない方ですか?

58 :
>>57
普段は、まったりツーリングだけど、
長い直線を見つけると全開加速を楽しむ!みたいな感じです。
ちなみにフルエキ&エアクリ以外はノーマルです。
ガンガンにアクセル開けても16km以上は行くけど、
これってイイ方なんですかね??

59 :
>>58
かなりいいほうだと思いますよ。

60 :
>>58
ですね。裏山しぃ

61 :
往復230kmほどを自走でサーキットいって向こうで5,60km走って満タンでちょっと足りないくらい
総合するとリッター14〜6km
高速はタイヤが減るのが嫌だから80〜100位

62 :
>>43
タイヤスキール音を再現する警音器があったら是非欲しいと思っている俺が居る。

63 :
ホーン押すとスキール音鳴ったらいいのにね。
でも、ビクっとさせて転んで怪我したらこっちの責任なんだよね…。

64 :
>>47
夏は渋滞で150℃くらい行く場合があるが、エンジンはまだまだイケてしまうから
かえって心配してしまうんだよなw 空冷ならヒートぎみでエンジンノイズがデカくなるような油温でも
平然と回ってしまうんだよな〜 
因みにだけど強制空冷125ccでも油温は上がっても130℃前後だけど、走行中も110℃〜120℃の高温を
7000回転以上で回してかなり酷使しての2000km毎のオイル交換と比べれば
3000km毎とかもったいないくらい

65 :
補足 強制空冷なので渋滞時も冷却ファンの送風のおかげでスクーターは渋滞には割と強いが
走行中は速度にもよるがエンジンむき出しのミッションより冷却は劣る

66 :
車で油圧計付けてたが
一回150℃とかになると油圧が下がっちゃうんだよね
普通エンジン始動した直後とかは油温低いから油圧高くなるんだけど
一回っちゃうと始動直後から暖まった通常時と変わらないくらい低くなる
オイルは何使ってもこの傾向は変わらない
まあ駄目になって交換じゃ時既に遅しなワケでw

67 :
>>66
参考になったよ。
R1100のラウンドクーラーに変えてから油圧計付けたがら、
150℃超えを経験してないので油圧低下は見たこと無かったけど
オイルの劣化確認には油圧計は有効何だな。

68 :
大型クーラーにしたらサーモスタットとか必要?

69 :
サーモスタット? それはどういうこと?

70 :
>>67
油圧計付けるとわかりやすいね
規格上は同じSLとかでも走行距離によってスグに油圧下がるオイルとナカナカ下がらんオイルがある

71 :
>>64
空冷125→150cc程度のボアアップだけで真夏で最高150℃越えるから
オイルクーラーで補うかひえひえ君もいいらしいが・・
空冷はヘッドとシリンダーとの温度差が大きいから油温で心配なのはオイル劣化よりエンジンだね

72 :
よく考えると設計不良だよなあ。まあいいけど。

73 :
今日も快調〜
しかし新車で乗れた人が羨ましい
地元じゃ可動個体が激減して全く見ない…

74 :
今売ってる水冷バンディッとと油冷のバンディットって車格は同じなんですかね?

75 :
いつからかエキパイあたりから音がする
カンカンというか、パンパンみたいな。
どうも排気らしいんだが最初からしてたのかわからん
普通なんだろうか

76 :
>>74
K6とほとんど同じ
K6でスイングアーム伸びた

77 :
K6ですが、昨日山陽道走ったら油温が59℃まで一瞬下がったけど大丈夫かな?
冷えすぎでないか?

78 :
油温計は疑わないの?

79 :
>>77
今の時期だと時速100kmで65℃前後まで下がる場合があるから
もう少し飛ばせばあり得るな
50℃以上ならおkですよ
真冬は50℃以下になった場合は回転数を上げて油温上げるよりは速度を下げた方が楽ですよ

80 :
ソレが為のマルチグレード
まさか今時シングル#40とか入れてたらしらんけど

81 :
この時期で100km/hで100℃以下とかありえないんだけど・・・

82 :
高速走行連続で、70℃前後で落ち着く

83 :
油圧計つけてる人って油圧センサーってどこにつけてる?
クランクケース右下のボーリング穴は油温センサーつけてるからどこにつけたらいいやら
オイルエレメントにサンドイッチブロックでもかましてるのかな

84 :
>>83
クランクケースカバー下の穴が、サービスマニュアル指定の油圧測定個所。
オイルパン下のオイルポンプ直後にヨシムラ指定の油温計取り付け穴がある。
GSFだとオイルパン形状違うから違うかもしれないが、バンディット、イナズマなどは、そうなってる。

85 :
オイルクーラーのオススメなんかありますか?
初の大型乗りです。

86 :
>>85
油冷R1100のラウンドクーラー
可能ならGSX-R750RKのラウンドクーラー
オイルクーラーの取り付けピッチャーが違うからアダプター必要。

87 :
大きなオイルクーラー要る?
都内の渋滞ですり抜けせず(できず)にノロノロ走行じゃなきゃいらないと思う
サーキット全開でも30分程度だとソコまで上がらないし

88 :
俺は欲しいというか交換した。

89 :
さっき気がついたんだけど走った後すぐにエンジン切ってもしばらくは油温が
3分間くらい上昇して、上昇が鈍くなってからゆっくりと下がり始めるんだな。
そして油温が80℃くらいにしか下がってなくても走り出すと一気に下がる。
実に不思議だなと思っていたが良く考えてみればエンジンはオイル冷却以外でも走行風で
そのまま冷却されるから油温はエンジン熱価そのものとは完全別物だったなw

90 :
オイルは常に100度を越えるけど?80度なんて今でもならない
何処かがおかしいのかな?

91 :
ZK5に乗り始めて四カ月目にはいりました。
そこでこれに乗っていて疑問点がいくつか出てきました。
諸先輩方お教え願います。
@フロントカウルのクリア部分の穴はなぜ空いているのですか?(塞いだら問題あるのかな?)
Aチェーンのサイドのひょうたん部分が金色ですが、スズキの純正がこの色何ですか?
B先日何キロ出るかなと挑戦したらメーター読み220`弱まで出たのですが、これってリミッターカットしてあるって事ですか?
C油温センサーは付けた方が良いのですかね? 
 お勧めあればお教え願います。
Dノーマルマフラーが静かすぎる?のでスリップオンで交換を考えています。
 安価でお勧めがありましたらお教え願います。
結構気にいっているので末長く乗っていきたいと思います。

92 :
1.あそこから風入れないとスクリーンが曇りやすくなるから
2.純正は鉄色(限定とか特別仕様とかは知らね)
3.じゅっちゅうふぁっくカット済み、サイドカバーの裏かシートの下あたりになんかついてない?
4.要らない。でも付けたいなら吉村かデイトナの好きな方
5.定番は吉村、コストパフォーマンスならDELKEVICなんてのもある。パワー欲しいならフルエキが吉(SUZUKIはエキパイ絞ってパワー抑制してるから)

93 :
>>92
なるほど色々とありがとう。
勉強になりました。

94 :
>>90
この時期でも市街地30分走行だと信号待ちで120℃超えることもあるね。
大体100℃前後の繰り返しが多いし、普通だろ。
ただ走り方によっては常に60〜80℃台内で納めることが可能ですよ。
条件としては高速でずっと走ってればの話しだが…

95 :
>>92
1.は空気の整流のために開いてるって聞いたよ。
穴が開いてないと風を巻き込んだりスクリーンに風圧がかかり過ぎるんだと思う。

96 :
>>94
油温計付けて驚いたけど、やっぱりそうなんだ。
ありがとう

97 :
>>96
真夏の最悪の渋滞で150℃は超える場合もあっても驚くことはない。
オイル劣化は確実に早まっているので良くはないが、エンジンはヘッドとシリンダーとの温度差が
空冷のように開いてないのでわずかな歪み自体ほとんどない。(できれば140℃超えると切った方が良いが)
セカンド車の125cc空冷スク―タでも120〜130℃はいくし、その高温下で8000回転でも
平気だし150cc化のボアアップで車で150℃超えるが、オイルクーラー設置で多少下がり対処できる。
大排気量の油冷車の油温がひときわ高温になるってのも一つの先入観だろうな。

98 :
GSF750のステップって1200と共通ですか?
先日事故って買い替えるか迷ったけど直す方向で考えてて
ついでに色々変更しようと思って…。

99 :
>>98
(たぶん)共通だとオモタ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
急に走りたい人が仲間を探すスレ その123
バイク板■ビグスク・アメリカン板くれ!■分割運動
【1号機完成】メガリ250r 6台目【発売は2月?】
【洗脳糞社員】バイク王 6台目【目指せ一部上場w】