1read 100read
2011年10月1期車【同乗者】スムーズな運転を極めたい9【爆睡】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
低価格エンジンオイル Part33
ブレーキを踏むのが遅い人について
【浸透】ゼロウォーター zero water★2【増艶】
「痛車」について語ろう 38台目


【同乗者】スムーズな運転を極めたい9【爆睡】


1 :10/08/02 〜 最終レス :11/12/15
「お前の隣に乗ってるとすぐに酔ってしまう!」
「アンタの運転怖い!!!」
日々運転していると、そんな風に言われる事って少なからずあるよね!
そんな助手席のヤツを熟睡させてしまうような、
スムーズな運転方法や心がけを語ってくだされ!!!
<例>
 Q.停止の際に、いつも同乗者の頭がカックンするんだけど、
   どうすればいいの?
 A.停止する寸前、ブレーキを少しだけ緩めてみ? かなり軽減するよ?
 過去スレ
【同乗者】スムーズな運転を極めたい8【爆睡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1249368862/
スムーズな運転を極めたい(Part7)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229866105/
 【同乗者】スムーズな運転を極めたい6【爆睡】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1211814565/
 【流れを】スムーズな運転を極めたい5【掴め】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1196199833/
 【美しく】スムーズな運転を極めたい4【走る】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187528655/
 【素早く】スムーズな運転を極めたい3【滑らか】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1179225560/
 【俺に】スムーズな運転方法を極めたい!2【酔え】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172493460/
 【同乗者】スムーズな運転方法を極めたい!【爆睡】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161346337/

2 :
ここは初代スレ【同乗者】スムーズな運転方法を極めたい!【爆睡】を基本としています。
 同乗者の安心できる運転について語り合ってください
【スムーズな運転とは】
 1.同乗者が不快に感じないような、揺れやショック、危険の少ない運転。
 2.周囲の交通の流れに乗り、他車のリズムを崩さないような運転。
  ※)どちらも大切で、どうバランスを取っていくかが重要なポイントです。
【スムーズな運転の心構え】
 <運転前>
 ・ 下手な運転でも、スムーズに運転しようという心構えが一番大切です。
 ・ 一瞬のスムーズよりも、全体のスムーズ。安全運転を心がけましょう。
 ・ 時間に余裕を持ち、体調を整えて運転に臨みましょう。
 <運転中>
 ・ 常に先の状況を予測し、「急」が付く動作を避けるようにしましょう。
  .少し早めのタイミングから、ゆっくりと操作していくのがコツです。
 ・ 視野を広く保ち、振動やG、ハンドルの感触などを掴み取りながら、
  .積極的に運転動作に関わっていきましょう。
 ・ 車間距離を十分に(2台前の車の動きが見えるぐらい)取り、
  .同乗者が怖い思いをしないようにしましょう。
 ・「車間距離の狭さは心の狭さと比例する」
車間距離を詰めるメリットは存在しません。 適切な車間距離を保つ事によって初めて、
  状況をきちんと把握したスムーズな運転が成立します。

3 :
【運転に関する具体的なポイント】
 <加速>
 ・ 急な加速Gを抑えるように、アクセルはゆっくりと踏み込んで行きましょう。
 ・ なおかつ、周りの車の流れに乗って加速をしましょう。
 <減速>
 ・ 早め早めのブレーキングを心がけましょう(ブレーキが遅いヤツ程怖いものは無い)。
 ・ 無駄な減速Gを掛けないように、極力ブレーキを減らしましょう。
 ・ 一定の踏力のまま目標の位置に止まれるようにブレーキを踏みましょう。
 ・ 止まる寸前にブレーキを抜くと、違和感無く停止できます。
 <コーナリング>
 ・ カーブ手前では十分に減速しコーナリングしましょう(横Gを軽減できます)。
 ・ 視線をなるべく先に置き、常に前方のカーブの曲がり具合を確認しましょう。
 ・ 減速・コーナリング・加速を頭の中で円を描く用にすると綺麗に曲がれます。
  スムーズに曲がれない多くの場合、ハンドル切り始めてから車が曲がるまでの
  タイムラグが原因です。これを理解していないと切り始めが遅れ、切りすぎの原因となります。
  (より小回りをする必要があるから)
  基本はコーナー少し手前からゆっくりハンドルを回し定常旋回する方が、
  タイヤの変形もサスの沈み込みも 時間あたりの変化が少ない分、レスポンスが良い。
  結果としてハンドル操作もゆっくり、且つ操作量が少なくコーナー出口に向けて
  きちんと曲がっていける。しかもGの変化が少ないのでスムーズです。

4 :
<MT車>
 ・ シフトショックを抑えるためには、回転を合わせ、クラッチを優しく繋ぎましょう。
 ・ シフトショックを無くす運転として、シフトアップ時に
   アクセルを少し緩める→速度を一定に保つ→シフトアップ→加速→∞
   をするとシフトショックが少ないです 。
 <AT車>
 ・ 停止時にブレーキを抜く時、抜きすぎるとクリープが掛かり止まれないので、
  .ピタッと止まれる加減を見極めましょう。
 <その他>
 ・ 運転する車について、良く知ることが大切です(ブレーキやクラッチ等々)。
 ・ 軽い車を運転すると(軽など)制動が強く出るので、練習にはもってこいです。
 ・ コップに水を満たし表面張力でこぼれないy(ry
 ・ トラックや大型バスなど、前方視界を大きく遮る車両の後ろは、お勧めできません。
 ・ 窓ガラスやミラーなどをこまめに掃除し、クリアな視界を確保しましょう
 ・運転する車の特性・特徴を良く観察すること(ブレーキやクラッチ、アクセル等々)
 ・軽い車を運転すると(軽など)制動が強く出るので練習にはもってこいです。
 ・コップに水を浸し表面張力でこぼれないy(ry
 ・トラックや大型バスなど、前方視界を大きく遮る車両の後ろにはつかない。
  前方の信号、前方数台の車の動き、脇道よりの進入車両、チャリンコ等々
  多くの情報が遮られ、予測運転が出来なくなりスムーズさを欠く。
<健康>
  常日頃から精神衛生や身体の健康に気を配り、寝ぼけた状態や疲労の蓄積した頭で運転をしない。
<心構え>
  視野を広く保ち、振動やG、ハンドルの感触などを掴み取りながら積極的に運転動作に関わる。
<運行前点検>
  窓ガラスやミラーを雑巾で拭いたり毛ばたきではたくなどしてクリアな視界を確保する。
  ウォッシャー液残量やタイヤ空気圧に注意。掃除すると室内の快適度アップ。

5 :
このスレの住人は、周りの車やバイク・歩行者等との調和を図りつつ流れに乗った
 スムーズな運転で走り、かつ同乗者にも負担や恐怖感のない運転を行うべく、
 日々努力・工夫をする人達が集うスレです。
 したがって交通法規に則った安全運転が大前提ですが、周囲の車等にストレスを与えない、
 という点を重視していますので、制限速度守ることを大前提としながらも臨機応変に
 対応することを好ましいとしています。
 逆にスピード超過は当然である、制限速度で走る人間は必ず譲れとの
 考えをしている訳ではありません。
 滑らかな運転についてや、自分の運転の疑問や工夫などについて語り、運転技術を磨きましょう。
 ☆お約束
「制限速度超えて追いついた後続車に道を譲るかどうかの議論は荒れるので禁止」
 他のスレでもこの手の話題で収拾がつかなくなったりします。
 各々の判断で、安全な運転を心がけましょう。
以上テンプレ。補足がありましたらお願いします。

6 :
>>1
移転の狭間で前スレは落ちてしまったようですね

7 :
>>3
  基本はコーナー少し手前からゆっくりハンドルを回し定常旋回する方が、
  タイヤの変形もサスの沈み込みも 時間あたりの変化が少ない分、レスポンスが良い。
  結果としてハンドル操作もゆっくり、且つ操作量が少なくコーナー出口に向けて
  きちんと曲がっていける。しかもGの変化が少ないのでスムーズです。
↑これの意味が良く解らんわ。徐々にハンドル切れでok?

8 :
タイミングの問題かな?
乱暴なまとめ方だけど、ハンドル切って加重が外足に掛かれば曲がり出すとして、
加重が掛かるまでのタイムラグを考慮して、早めに切り始めましょう・・と。
タイムラグを計算に入れないと、結果として曲がり始めが遅れてしまい、
それをカバーするためのハンドル増し切りが必要になってまうという事で。
実際、ハンドルチョコンと当てて、遅れて加重が外に掛かったのを感じつつ曲がればスムーズ。
無理にこじると、俗に言う「ハンドル切り過ぎでタイヤのショルダー削りまくりんぐりん」になるからね。

9 :
コーナー手前で膨らんでブレーキを踏みながら素早くハンドルを回し
ハンドルを戻し終わってからアクセルを踏むのが多い('A`)ヴァー
>>1
お疲れちゃ〜ん

10 :
このテンプレ文章として不自然な部分が多いから、かなり前に直そうとしたんだけど、
新スレが立てられなくてあきらめたままテンプレ案も消去しちゃったのよね
この部分も、実際にはタイムラグを減らすために荷重移動をしたり色々あるけど、
内容を盛り込みすぎると解りづらくなるから、もっとシンプルにこのぐらいで良いと思う
「.ハンドルを大きく切るとクルマが揺れて乗り心地が悪くなるから、
 なるべく角度を小さく、その代わり時間を長めにハンドルを切るべし
 ハンドルを切ってから実際にクルマが曲がるまで、ちょっとタイムラグがあるから、
 思ったより早めにハンドルを切り始めた方がスムーズに曲がれるよ」

11 :
>>3
ハンドルを切ると、そのハンドル角度に対応した方向にクルマは曲がる
でもその反応にはタイムラグがあるので、最初はなかなかその方向には曲がってくれない
だからクルマに、カーブの入り口の時点から本来の方向に曲がり始めてもらうためには、
このタイムラグを予測して、少し早めにハンドル操作をしないといけない
で、本来の方向にクルマが曲がってるときはクルマが安定してて乗り心地が良いし
カーブの途中でハンドルの微調整をしても素直に反応するから操作もスムーズになる
でも、クルマがタイムラグの最中だと車体が不安定になり、スムーズな操作は難しい
※この、本来の方向に曲がり続ける状態のことを定常旋回って言ってるんだろうけど、
 あまり使われない言葉だから、逆に伝わりづらくなってる気がする

12 :
このスレ読みまくって教習所でスムーズな運転を心掛けてた
そしたら教官が居眠りしやがった

13 :
20-30km/hでスムーズ言われましても

14 :
MTならクラッチ切ってみ。
よりスムーズになって、教官爆睡するよ。

15 :
そりゃまぁ嘘だけど。
何百人、何千人と初心者相手してると癖になってるんだろうが、
減速→停止寸前に、構える(ショックを体で吸収しようとしてる)教官いるよな。
そいつの挙動にあわせて、構える方と逆のG掛けて、
調子狂わしてやるのが楽しかったぜ。
教習所戻る頃には、こいつヤバイと思ったのか、おとなしくなったので、やめてあげた。
寝かすには、それくらいの技量が必要。

16 :
>>14
次から頭に入れておく
か弱いか弱い女だから左足が耐えられるかわからんがw

17 :
おいおい、やるなよw
不意にクラッチ切られると怖いんです。普通は。寝られやしません。

18 :
あげ

19 :
>>1
前スレ落ちちゃったときは悲しかったぜ。感謝です。

20 :
保守

21 :
一般道の合流で本線が渋滞してるとき、合流区間の一番手前で入ろうとして止まってるやつが多い。
そういう場合はそいつの左が空いていれば左から抜かして合流区間の終端で合流することにしている。
意地でも入れまいとするカスが多いが、必ずファスナーで入る。

22 :
合流区間の一番手前ならいい方だ。さらに手前のゼブラで入ろうとする奴もいる。

23 :
一般道の合流車線の左側なんて空いてるか普通?

24 :
合流の話題はちょっとなぁ。
まぁ双方が不快な思いをしないですむのが一番だわな。
本線の人とアイコンタクトして意思の疎通ができた上で合流できればベストだな。

25 :
前見ろ前

26 :
>>21
バカだなぁ
現実としてファスナーなんて日本のドライバーにさほど浸透してないんだから、
1台譲ってその後ろに入れば、「スムーズ」に合流できるのに
自分が 意地でも割り込もうとするカス であることに、気付けないのね

27 :
道が空いてれば手前で入る。込んでて車列が繋がってれば先で入る。
これが常識。

28 :
>>27 ←馬鹿な奴
どんな場合でも、先で入ればいいだろ

29 :
職場で実施されてた運転ドックに参加してみた。
映像だけではなく加速/減速や横のGといったデータも記録されるドライブレコーダーを貸し出され、それで記録した運転のデータを元に運転の癖やら危険ポイントやらを分析しアドバイスする企画である。
ちなみに参加賞(?)として野菜ジュース貰った。献血みてぇ
俺の成績、その職場でトップクラスとのこと。
評価の内訳ってことで危険または要注意と思われる運転データを集めるゲージがあり、青が安全、黄が要注意、赤が危険と色分けされるらしいんだが、俺の場合はそういう要素が皆無だったとかでゲージは真っ青。
その点を担当者から大いに誉められた。
この評価はこのスレのおかげかもw
三井住友海上が行ってるこの企画、参加した人は他にも居るだろうか?

30 :
>>29 楽しそうだ やってみてぇ

31 :
いい成績出した奴は保険を安くしてくれればいいのにな。

32 :
>>29
面白そうだな。評価の内訳の詳細を教えて下さいな。

33 :
ちょっとググって見た これかな?
http://s-heart.com/dorareco.pdf
ドラレコにGセンサーの組み合わせってdatatecのやつしか知らないんだけど
これは別物なのかな?パクリ?診断項目も割りと似てるけど

34 :
>>30
>>33が貼ったURLを参照されたし。
個人でも利用可能。
俺の場合は、職場の組合とその保険会社に繋がりがあるらしく、その流れで実施されてた。
>>31
同意。
とはいえ、その成績を出すために代理で誰かに運転してもらうセコい人が出てきたりして。
>>32
職場がらみなんで詳細晒すとまずいかも。
とりあえず、>>33のURL先にあるサンプルよりちょっといい成績です。
>>33
というわけで、ソレで正解です。
貸し出されたレコーダは名刺より小さかった。
検索したらレコーダの写真を載せてるブログもあった。

35 :
ブログ見たけど、やっぱベツモンだね
Gセンサーで運転診断をするのはエラー訂正とか難しいところもあると思うけど
信頼性はどうなんだろうね

36 :
保守
運転診断受けてみたいなぁ。

37 :
保守ね

38 :
BMW乗ってるんだが減速してるとオートマが勝手にシフトダウンして一定の減速ではなくちょっとショックが出る…orz
もちろんDレンジね

39 :
当たり前だと思うんだが。。。。

40 :
>>38
下手くそなMT乗りの減速よりショックは少ないんでしょ?(なら気にスンナ

41 :
この手のATって、自動でシフトダウンする瞬間を見計らってアクセルをあおるとかできないの?
っつか昔の愚直なATの方が変な制御とかなくて運転しやすいと思うんだよなぁ。

42 :
>>41
それがなかなか上手く行かない。
シフトダウンのタイミングが学習でコロコロ変わるから。
あと、ショック軽減のためにゆっくりギアを繋ぐから、煽ると余計ギクシャクする。
最後の一行は同意。機械式の奴の方がコツさえ掴んじゃえば全くショック無し、
ギアのセレクトも自由自在だった。
でも、燃費対策とかで電子制御化が進んで、なるべく燃料カットさせるためにシフトダウンして
低回転までロックアップするようになったんだよね。
昔のトルコン滑りまくりのATならスイッチアクセルの人の運転でもガックンガックンしなかったんだけど、
最近の電子制御の奴はロックアップしてるからアクセルのオンオフが雑だともろにガックンガックン揺さぶられて気持ち悪くなる。

43 :
>>38
回転合わせしてくれるMTモードとかないんだっけ?

44 :
>>43
V36スカイラインのATはそんな感じだった。あれはいいねぇ。
俺よりブリッピング上手でやんのorz

45 :
信号や渋滞は普段より1〜2m空けて止まり、
前の車の発進と同時にスタート決めろよ、ハゲ
昨日夜のストコー4上り新宿通行止めの事故。トラックが真横向いてせき止めてしまっている。その後ろに別のトラックが正面向いてクラッシュ。
場所は新宿大カーブ、新宿入口合流過ぎの直線。車線変更なのかスピンなのか一先ず発表して欲しいよ。
http://imepita.jp/20100914/513170
246:09/04(土) 05:08 LoLYsUji
実はあの部屋には押尾君の他に別の野郎が居た。
しかし国家権力によりその人物の存在は伏せられ、押尾君も立派に口を堅くして罪を被っている。
その国家権力を守る為にトップ官僚が根回しした。
そもそも自称被害者というこの女性、前の夫は現役暴力団で、彼女は入れ墨だらけ。
死亡後に彼女の部屋が大量の薬物倉庫だったこと
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=qJ4WpLONEFo
8,837 名前: 環境汚染なんてお手の物(´ー`)/~~:2010/09/08(水) 10:14:05 AA閲覧
台風の進路予測
朝見たら能登半島串刺しだったのに
今確認したら伊豆半島串刺しの予想になってるwwww
どうしてこうなったwwww
09:55現在 更新渋滞 8件 東名/上り袖師TN付近渋滞14km浜松IC付近渋滞3km岡崎IC付近渋滞11km
東名/下り都夫良野TN付
route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer(携帯モバイル版)自称立川東大和武蔵村山方面勤め

46 :
>>45
同時じゃダメ。
一呼吸起き、本当に流れだしたかどうかを見極めてから発進。
よくあるだろ、前走車が発進したと思ったらすぐ止まること。

47 :
そのために車間空けてるんだろ
route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer(携帯モバイル版)
自称、立川駅北口側の安いコインパーキングを使う銀色BMW7乗りらしい。中央道八王子→高井戸ー環八多用も自称。
圏央道は本当なら八王子の内側に通した方が良かっただろうが、と回答があると「八王子市街地を通る計画などはないので注意」等と訳の解らない回答を入れるは(80年代に先ず様々な意見があったのは当たり前)、
朝6時前という時間帯の質問に地元民やタクシーの抜け道を紹介すると、
朝7〜9時台の通勤時間帯の踏切を持ち出して他者の回答を否定し、
地元は渋滞で避ける交差点を知ったかぶりに偉そうに紹介していたぞ、こいつ(爆)
口癖は高速料金が勿体無いので一般道をお勧めしますw

48 :
>>38 おれのFUGAもそうなんだよね

49 :
ちょっと昔のオートマは滑らかじゃったの

50 :
50

51 :
今混雑中のSA居るけど、
出るためにバックしてる最中の車に
入って来た車が突っ込んで事故寸前が3連発。
バックする時にハザード点けるといいよ

52 :
ATだけど発進時にグイッっとでちゃうことがあるんだよなあ

53 :
車間空けて走ってて
対向車に右折待ち。
パッシングして譲るが、右車線を空気読めないちょうちん雲助が全開抜きしたので、
仕切り直しで止まる。
5秒。来ない。
10秒。来ない。
先が進んでしまったのでライトオンで一気に加速。
するとこちらのフロントにぶつかるタイミングでかなり遅れて発進。
ブレーキ掛けてもぶつかるのでくの字にハンドルで交わした。
知的障害でもあるのか、こいつ?
免許返上しろ、下手くそ。

54 :
>>53
交差点で一気に加速したお前が悪い

55 :

ノロノロ加速したら待ってると思われて結局来られるんだよ、馬鹿だな。
散々譲って無視したんやから、来られても漏れはぶつこてでもアクセル踏むよ。
ライトオンして加速したんやから読めない馬鹿が悪い。
しかも向こうが動いたのはこっちが停止して待ってた位置ではなく、
15mぐらいまで 近づいてからだぞw
つまりこいつはビクビクして全く右折出来ないので、相手が動いてからでないと動けない知的障害者。
こういう右折音痴が一般道渋滞を招く。
じゃあ二度と譲らないってことでいいのか?

56 :
右折に譲るという行為がそもそも余計だろう

57 :
単車線の場合はどんどん譲ってやったほうがいいんだがな。
通勤ルートの中には、信号無いところで無理に右折しようとして周囲を巻き込んで渋滞起こす奴いるし、下手したら69渋滞も発生しうる。
信号変わり目で曲がりきれなかった結果右折待ちの車がたまっていき、右折レーンに納まり切れず本車線も塞ぐ大渋滞になる交差点もあるし。
もちろん、いつまでたっても譲られてることに気づかず、しびれ切らして発進したときに釣られて発進する馬鹿右折車は困りモノだが。

58 :
対向車線の流れが途切れても、なかなか右折しないで
対向車が近づいてきてから右折開始する奴もいるよな

59 :
>>55
パッシング後は、ただ停まって待ってるんじゃなくて、
手で「おいでおいで」するとかジェスチャーで譲る意思を伝えた方がスムーズ
待つのをやめて再発進するときも、一気に加速ではなくすぐ止まれる速度にした方が、
結局来られても急ブレーキを踏まずに済むから、そっちの方がスムーズ
そういうことが解らない人なら、二度と譲らない方が確かに良いのかもね

60 :
右折できるかどうかを距離感で見るひとが多いからね。
いつも飛ばしている人ってその距離感覚で判断から、
右折できるのに待ってるんだよね。

61 :
【自分の中で公式化している事】
子供の頃、長なわとびに入れない人は右折もヘタ

62 :
譲り、譲られがうまく出来ない奴は増えてるな
早めに譲ってやって、すぐに曲がってくれればこちらもスムーズに進めるのに
止まってやって2秒くらいしないと発進できない奴とかいる
1回譲るとキャンセルするのも危ないから、とことん譲るしかないし 後悔するのみ
パッシングなり、ライトオンなりの意思表示が伝わらないのは怖いね
こういう意思疎通は安全の要なんだからちゃんとルール化しちゃえよ

63 :
今日みたいな土砂降りで
3車線以上あって
左車線追い越す時、
右車線も後方も不在なら
中車線ではなく右車線まで行って抜くとスムーズ。
中車線でもやや右に寄るといい。
追い越されてる香具師がミラー見て寄って来たり、
軽いハイドロでヨタったりするからな

64 :
>>59
違う。
ノロノロ動き出すのは比較的至近距離の場合だな。
だってかなり離れて待ってたら、ノロノロ近付く物理的意味がないだろう?
対向車線居なくならないと右折出来ない渋滞生成知能障害者は、
寧ろ一時間でも待たせて二度と譲る必要がない。
で、必ずこちらが動き出して近付いてから右折始める遠近感障害者なんだよ。
あとこういうのは女性に多いが、結構中年老眼(50歳ぐらいの老眼)にもよくある。
それからこちらも先に信号があるので田舎道みたいにいつまでも待てない。
譲った挙げ句前の信号赤では後続が倒れちゃうよ。
やはり大事故起こして死んで免許返上してもらうしかないと思うよ。
本当に危険だ。

65 :
テレ朝なんかやってるな

66 :
どうも、お久しぶりです。確か4年くらい前に隣りに乗せた女の子が爆睡して、その後
入籍したと報告した者です。
ついに、待ちに待った子供ができました。今度は子供も嫁も爆睡できるよう、
さらに運転にみがきをかけていこうと思います。お世話になりました。

67 :
それすげえな。スムーズな子供の作り方教えてくれ

68 :
>>66
おめでとう! 
家族旅行で、たとえどんなに遠くへ出かけても、
「アレ?もう着いたの?早いね〜。」
って毎回言われるように精進してくれ。応援してるぞ。

69 :
>>66
(^_^)∠※

70 :
>>52
あなたが身長高いとか足がでかいならペダルの上を踏んでるかもしれない
発進時だけペダルの下のほうを踏んでみるといいかもしれない
以前教習所で言われたことだが

71 :
>>66
   ∧_∧
   (( ・ω)
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
   ∧_∧
    (ω・ ))
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ

72 :
>>66
よく覚えてますよー!おめでとうございます。
あれからもうそんな経つんだなぁ

73 :
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1347730723
携帯板
動画の速度推定の質問が来ています。
route_explorerという人物がキチガイのように追いかけて内容否定レス付けてウザイので、どなたか代行回答して下さい。↓
撮影者75km(メーター81)、163〜179km(下り直進途中179、車線変更163。メーター175〜193)
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=ho&wsi=af8485c54a09ca90&source=m&u=http%3A%2F%2Flist.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078891781&ei=CLKSTKOjEtvKcJvdnP4G
知恵袋は回答が一週間期限。何日も全く回答の無くてかなり下に沈んでいる質問に、調べて回答すると、こいつはまんまと追いかけて上乗せ回答を入れて来たぞw
自分が回答者として相応しくない行動を取りながら、それを指摘すると不快な回答としてYahoo!知恵袋運営に秒速で違反通報。
指摘された本人だけは不快に思うに決まっているだろ、馬鹿か

74 :
去年愛車に車高調を導入したんだが、嫁が 「乗り心地が悪くて酔うから乗りたくない。」
と言うようになってしまった。
車高調とはいえ、ちょっとしたスポーツ走行向けの柔らかめのやつを選んだんだが、
どうも評判がよろしくない。
それまではフワフワだったから、俺は今の足回りはすごく気に入っているんだけど、
どうすりゃいいんだ。
嫁を乗せる時は今までよりも丁寧に運転しているんだけど、ギャップを拾うたびに
いやな顔をされる。
脚が硬い車に乗る際のコツとかあったらアドバイスお願いします。

75 :
>>73
おながいしまつ
(`∇´ゞ

76 :
敷地からの合流や普通の合流で、
何で後ろの車の前にゆっくり出て来るねん、下手くそ。
入るなら前の車に付くように出ろや。
ハンドル切ってるから前がブレーキ掛けても斜めで距離稼いで止まれるねん。
さっき同じ敷地から見てたら後続急ブレーキで踊っていた。

77 :
>>74
減衰調整式なら減衰を街乗りでは下げる。
プリロードを0(バネが遊ぶ寸前)にしてみる。全長調整式じゃないとベタベタの車高になっちゃうけど。
それでもダメならバネレート下げる。
しかないんじゃない?
足は難しいよ。街乗り用とか言っても、安物だと凄く乗り心地悪いのあるし、
逆に高い奴だとサーキット用でも乗り心地よかったりする。バネレートが信じられないほどに。
まあ、フワフワ足よりは適度に硬い方が酔わないと思うんだけどねえ。
友人のサーキット用のガッチガチの奴は内蔵揺さぶられて気分悪くなったけど。

78 :
>>74
乗り心地が悪いだけならまだしも、酔ってしまうのは問題だね
根本的にその車高調は、奥さんとの相性が悪いんだと思う
俺も一時期、自分の車に車高調入れてそれなりに気に入ってたけど、
しばらく他の車を運転してて久々に自分の車に戻ったとき、
「うわ、乗り心地悪いなこれ」って、運転しながら自分でも思ったもん
で、その車を乗り替えて以降は、インチアップとか足回りとか触るのやめた
ギャップ拾って揺れるのは減衰力を下げればいくらか改善されるだろうけど、
スポーツ向けのタイヤから乗り心地が良いタイヤに替えるのも手だと思うけど、
もし試行錯誤してもダメなら、すっぱり諦めて純正の足に戻した方が良い
奥さん大事にしてあげて下さいな

79 :
車高を下げた車でまともに走ってるのはほとんど見ないな。
ピョコピョコ跳ねる,チョロチョロ進路が乱れて疲れるのか,
たいていノロノロ走っていて・・・邪魔。
金掛けて乗りにくくするのは理解不能だね w
オレが女なら絶対に同乗しない,アホの仲間と思われたくないから。
元々フワフワ足なら,ボディ剛性ヤワ,ハンドルも適当な車なんだから,
足回り固めたらさらにバランス崩れてどうしようもないだろ。

80 :
俺は純正の車高の高さが気に食わず車高調にしたけど、
1年しないうちに車高調取っ払って純正形状のサスキットにした。
どうせ車高なんて車に乗っちゃえば気にならないしw
運転中の疲れも圧倒的に少ないし満足してます。

81 :
たくさんのレスありがとう。
純正に戻すというのも当然考えたんだが、収納場所の問題と、どのみち廃車になるまで
乗るつもりの車だから、純正のサスは泣く泣く処分しちゃってたよチキショー。
で、今の状態は減衰力は最弱にして、プリロードもゼロです。スポーツタイヤではあるけれど
扁平率は60なので、タイヤが原因の突き上げは無いみたい。
車高調入れたらすごく乗りやすくなったし、走っていて本当に気持ちいいので、できれば
このままの仕様で頑張ってみたいのね。車はAE111スプリンターカリブね。
ってか親父が乗ってるV36スカイライン(純正18インチ)よりもむしろ乗り心地はいいんだよ。
そこでもう少しみんなの知恵を借りたいんだけど、運転の仕方でもう少しスムーズになる
方法は無いものかと。例えば荷重のかけ方とか、段差の乗り越え方、アクセルコントロールの
やり方とか。
今のところ嫁を乗せる時は路面がきれいな道を選んで走っている。加減速中は特に気を使って
ギャップをやりすごしている。 ほかに何か秘訣があったらぜひ教えてほしいな。
長文ごめんね。

82 :
>>80が言ってるけど純正形状の社外品にしてみるのはいかが?

83 :
余計な金使ったことに嫁が文句言ってるだけじゃないのか?

84 :
>>81
ギャップを越えるときに、前輪が通過するタイミングでアクセル開けてリア荷重、
後輪が通過するタイミングでアクセル抜いてフロント荷重、とかそういうこと?
なぜか前輪からの衝撃より後輪からの衝撃の方が気になりにくいから、
荒れた路面は加速しながら通過した方がマシ、とかそういうこと?

85 :
>>84
まさにそういうこと!
ってかむちゃくちゃマニアックな回答ですがなw
嬉しいねぇ。

86 :
合流で後ろの車が先に入って前の車入れなくなって、
キレられてるの見たな。
例えば浜崎橋みたいな2車線ダブル合流なら仕方ないこともあるが、
単独の一車線合流でそれやると、順番割り込みの前と後ろが止まって大変。
煽られてもサンドラ爺さんで理解出来なかったみたい。
日曜日とか変なサンドラ多いよね。順番守れよ。
あと片側一車線道で
何度も途切れてるのに全く右折出来ずに、5分でそいつ1台しか通れなかった交差点あったな。
ねぇねぇ、何で運転下手なのに普段から必死に練習しないの?
しないなら免許証返上しろよ。
たまにしか運転しないなら下手くそなままなの当たり前だろ。
練習しても下手な女いるけどな。
そういうのは周りが先ずお手本運転して、その後本人に練習させて上手くさせるんだよ。
やらないなら返上しろ。

87 :
>>86
>合流で後ろの車が先に入って前の車入れなくなって、
>キレられてるの見たな。
なんで入れなくなるのかわからんな・・・

88 :
>>86
他人の運転に文句を言いたいのなら、その手のスレでやってくれないかな。
お前さんがスムーズな運転をしているとは到底思えないね。

89 :
なんか86がキモイ。普段イライラしているはけ口がこのスレだというのが
変だということすらわからないのかね。
こんな人間が路上を走っていると思うと恐ろしいわ。

90 :
せっかくいい感じのスレの流れだったのに・・・・・・・
>>86のあほ〜〜(;ω;)
>>84
邪魔が入ったけど、もしよかったら他にも秘訣を教えてくださいな。
この手の話大好きなんだよ。

91 :
ほしゅ

92 :
test

93 :
あげ

94 :
高速道路に合流する時、合流区間の手前のコーナーって、なんだか曲率がきつくなってない?
クロソイド曲線の逆みたいな感じになってるような気がするんだが、みんなはどうやって
コーナリングしてるの?
アレを上手にクリアできれば合流がすごく楽になると思うんだよね。

95 :
【同乗者】無謀な運転を極めたい【永眠】
前スレのこれが好きでした

96 :
>>94
たいてい路肩が広いので、めいっぱい利用してライン取りしてる。

97 :
平面的に見ればそうだけど、バンクがきつくなってるとこもあるね。

98 :
>>94
合流前の曲線はだんだん緩くなる方がいいんだろうが、用地との兼ね合いもあるから難しいね
安全面からは分流の曲線を優先するだろうし
インターによって曲線の具合は結構違うから、その曲線に合わせたスピードで、Gのかかり具合しか考えてないな。
結果合流直前の加速がスムーズにならないこともあるが、それは諦めてる
気を付けてると言えば、手前で車間距離が詰まりすぎて加速しきれなくならないようにはしてる

99 :
合流区間の前のカーブなんて、だらだら走ればいいじゃん。
側壁がなくなって本線が見えるとこからが、合流(行為)の始まりなんだから。
カーブの部分で加速始めるなんて早すぎ
制限 40km/hでしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
低価格エンジンオイル Part33
ブレーキを踏むのが遅い人について
【浸透】ゼロウォーター zero water★2【増艶】
「痛車」について語ろう 38台目