1read 100read
2011年10月1期車【車幅灯】ポジションランプ総合【スモールランプ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【恐怖】珍音DQNは脳が未発達!? 6 【走るキチガイ】
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 4▼
2011年こそ車を捨てます。その16
★ BIG6億円が当たったら、どんな車を買う? ★


【車幅灯】ポジションランプ総合【スモールランプ】


1 :11/06/16 〜 最終レス :11/12/17
車幅灯の光色や球について情報交換するスレです。
車幅灯(ポジションランプ・スモールランプ)の話題ならなんでもOKです。

2 :
>>1
代行ありがとうこざいます。

3 :
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   >>1乙や!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》       だがな、     
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从         一緒や一緒!
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_  一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 

4 :
ポジション球を変な色とかチカチカするヤツに替えている車両は
「自分はまともな頭じゃないから近寄るなよ」と言ってるんですね。
よーくわかりました。

5 :
律儀だな、リアを白くしてる厨よりはマシ

6 :
ポジションランプをLEDのに交換しようと思い立って
コネクターを外そうと思ったら
引っ掛かりがわからなくて断念しちゃいました\(^o^)/

7 :
鞍馬ー

8 :
アンバー

9 :
>>1
H18年以前の車でイエローにしてます。
イエロースレからきました。

10 :
>>9
別にH18以前じゃなくても大丈夫。
保安基準より
> 灯光の色
>    @白色、淡黄色又は橙色でそのすべてが同一
>
>    @の規定はS48.11.30以前製作車には適用されない。

11 :
スモールだけで走るヴァカも取り締まれよ

12 :
市販品が無駄に高価なのは広告費とバカのサポートをするのにに予算が必要だからであって
凄い技術が使われてる訳じゃないよね

13 :
>>10
えっ?
2006年以降に製造された車は白色のみじゃないの?

14 :
本当なら点ける機会はないはずなんだけどね
走行中なら最初から前照灯を付ければいいし

15 :
スモールランプを自作している人はいますか?
基板付きキットなどではなく、自己流で作ったりしている人いますか?

16 :
>>10
現行の保安基準を参照しましょう
>>11
スモールだけっていうのは、法律上駐車灯を点灯している事になる
そして現行法では、駐車灯を点灯して走行しゃちゃならんとはなってないから以下略
>>13
基本的には貴方が正解

17 :
>>16
スモールと駐車灯は違うだろ

18 :
>>17
車幅灯・尾灯と駐車灯が別種の灯火器であることには違いないけど、法的には、
前照灯や前部霧灯を点灯しないで車幅灯(+尾灯)が点灯している→駐車灯が点灯している
扱いになるってこと
特定条件で前部霧灯が前照灯扱いされるのと同じ

19 :
>>18
そういう事か。
ところで>>11は夜間スモールで走っているヴァカに対して言っているんじゃないのか。

20 :
なんで日本はUS圏で装着されてるフロント&リヤサイドマーカーを義務化しないのかな。
安全だし、格好いいし。

21 :
日本じゃダメなウインカー赤色化とかやるからUSDMはどうも好きになれない
けど、サイドマーカーはアリだと思う
それよりも内側ウインカーのヘッドライトは本当にやめてほしい。メーカーのデザイナーは頭おかしい
外側ウインカーであれば車幅の確認がしやすいウインカーポジションはダメで何故アレはOKなのか

22 :
確かに赤ウインカーはやめて欲しいね

23 :
>>20
好き好きだから俺は別にかっこよくはないと思うけど安全だってのは同意だな。
>>21
ウィンカーポジション別に駄目じゃないでしょ。
ちゃんとスモールしてウィンカー作動時には作動側が消灯されれば。
目立ちたくないから俺はやらんけど。

24 :
>>20
アメリカだけが国際基準と外れた事をやっていて、日本は国際基準に従っているから
リアもアンバーなら、保安基準上も問題ないよ(フォグランプのように、任意灯火扱い)

25 :
活気無いなぁ

26 :
普通の人→純正でいいじゃん
ヘッドライトの色を統一したい人→市販品買えば車検通るし
DIYで拘る人→自分で考えるしLED関係調べたほうがマシ

27 :
マスタングで、リアのサイドマーカーが赤点灯だったもんだから
リコールになったことがあったな。
改善内容は、点灯しなくなるように改修することであって、
アンバー色に変更するというものではなかった。

28 :
アメリカではアンバーウインカーが禁止されているわけじゃないのに
赤ウインカーが未だに存在するね。
ムラーノのインフィニティモデルが赤ウインカーだったし。

29 :
スカイライン輸出モデルもリヤは赤ウインカーだったよね? 確かサイドマーカーも追加されてたよ。

30 :
アメリカはローカルルールが激しい。
赤ウインカーが認められているほかにも、エアバッグがSRSではないとか、
80km/h後突安全基準とか。マイル表示も今やローカルの最たるものだし。
アメリカの中でもカリフォルニアの排ガス規制は異彩を放っている。
特に、給油時の蒸散ガス規制など。

31 :
>>28
ムラーノのインフィニティモデルなんて存在しません

32 :
車幅灯スレなのにポジションじゃなくてサイドマーカーが熱いのか
サイドマーカーはあった方がいいぞ
照明少ない高速で横向きに事故ってる車とかマジわからないから
まあサイドマーカーあったところで避けられるとは限らないわけだが
>>24
違ったら悪いが国際基準じゃなくてEU基準じゃない?

33 :
>>32
EU基準というか、UNECEが制定した規定で、ヨーロッパ各国がメイン(加盟47国中、27国が属EU)だけど、アジアでは日本の他、韓国、タイ、マレーシアなんかも加盟している事実上の国際基準

34 :
結局、LEDウェッジで電球より明るくなる奴ってまだないよね?

35 :
5Wの白熱電球は大体100lmくらいだから、5Wのポジションバルブなら
最新鋭のLEDを4発も使えば余裕で電球より明るいことになる

36 :
mjd!
欲しくなるじゃん。

37 :
いまさらだけどYahoo!ゴミ袋は糞だな。
どこぞのアホがテキトーに書いたでたらめを答えを知らん質問者がベストアンサーに選んだ。
ググっててたまたま目に付いたからせっかく真面目に答えたのに。

38 :
>>23
前と横はいいけど、後ろは違反 > ポジション兼用
>>24
アンバーにしたって、後ろに向けて連続点灯させるのはなおさらダメだよ
保安基準の条文をよく読もう
>>27もそれに沿う改修内容になってる
>>30
旧い車に対しての過渡的な取り決めじゃない?
ウィキペを読むと、エアバッグの発祥は↓みたいだ、知らんかった
> 当時のアメリカにおいては車に対するロマンが無くなるという理由で、
> シートベルトの着用を法律で義務付けることに対して世論などから反発が
> あった。そのため、シートベルトをしないでも死なないシステムを作る
> ということがメーカーに課せられた課題となった。

39 :
>>38
>前と横はいいけど、後ろは違反 > ポジション兼用
ちょwそもそもアンバーかどうかじゃなくうしろにポジションあっちゃだめだからw
>>24
フォグは任意灯火扱いじゃなくて補助灯というくくりじゃないっけ。

40 :
>>37
自分の考えが既にあって、それに同意してくれる回答、自分にとって都合の良い回答に良い評価を付けるってのは、別にYahooだけじゃなくて、Q&Aサイトなら大抵そうでしょ
>>38
>アンバーにしたって、後ろに向けて連続点灯させるのはなおさらダメだよ
車体側面に付ける側方灯の話をしているんだろ?
何で車体後面に付く方向指示器の常時点灯とかの話になるんだ?
>保安基準の条文をよく読もう
人に指摘する前に自分が読んだ方が良いと思うが
保安基準に関係する告示とか、本当に読んだ事ある?
> >>27もそれに沿う改修内容になってる
アンバーのレンズに交換すれば、車体側面後方に着けた側方灯として保安基準には適合する
でも、たかが500台位だけの為に、レンズを新規設計・製作し、それを既存の物と換装するよりは、光らなくする方が金がかからなかったから、そうしただけ
>>39
>ちょwそもそもアンバーかどうかじゃなくうしろにポジションあっちゃだめだからw
車幅灯に対応する法的な英語表記は、Front Position Lamp、尾灯はRear Position Lamp
つまり車幅灯も尾灯もポジション(ランプ)だよ
>>>24
>フォグは任意灯火扱いじゃなくて補助灯というくくりじゃないっけ。
補助灯なんてものはもともと存在しない(少なくとも法的には)
装備義務灯火か装備任意灯火かのどちらかしかない
そういう意味で、前部霧灯も側方灯も任意灯火

41 :
> 車体側面に付ける側方灯の話をしているんだろ?
> 何で車体後面に付く方向指示器の常時点灯とかの話になるんだ?
元々は「ウィンカーポジション」の話だったでしょ
その流れで、リアターンランプもフロント側と同じ感覚で
後付け常時点灯させることかと思ったのだが
いやさ、38書いた直前の帰宅時に、そんな違反改造した180を見かけたから
そのマネをしたいのかと思ってさ

42 :
>>40
>補助灯なんてものはもともと存在しない(少なくとも法的には)
>装備義務灯火か装備任意灯火かのどちらかしかない
>そういう意味で、前部霧灯も側方灯も任意灯火
ああそうかすまん「その他の灯火等」とごっちゃになってた

43 :
なんだかんだ議論しても最終的に検査官次第になっちゃうのが悲しいところだな

44 :
>>41
>その流れで、リアターンランプもフロント側と同じ感覚で
>後付け常時点灯させることかと思ったのだが
だったら、>>38の内容はやっぱりおかしいね
>>20>>24>>27は側方灯の話しかしていないし、御自身でも(車体後部の方向指示器じゃなくて、)側方灯のリコールを挙げているのだから
>保安基準の条文をよく読もう
なんて書き込む前に、自分と他人のレスを良く読んだ方が良いと思う

45 :
しつけーなネンチャック野郎。
>>38は「後ろに向けて」と、わざわざ条件を明確に書いているだろ。
「後ろに向けてアンバーの灯火を連続点灯する」のは違反だが
横方向への表示だから、関係ないと思えばスルーすればいいだけ。
確かに、その点では的外れだしな。
だがそもそも>>24が「リア」と端折ったのが問題。
もっと言えば>>20の「リアサイド」も表現が甚だ曖昧で不適切。
これじゃリアウインカーのことと受け取られても不思議じゃない。
正しく平易に「側面の後方」と書けば誤解も起きなかったのにね。
>>保安基準の条文をよく読もう
>なんて書き込む前に、自分と他人のレスを良く読んだ方が良いと思う
お前、>>38の一文がそんなに悔しかったのか?
単にくだらねー非難と意趣返しをしたいだけにしか見えないよ。
失せろカス。

46 :
>>45
もちけつ

47 :
 勘違いして見当外れなレス付けて、それを指摘されると逆ギレする45は、頭が可哀想な人みたいだから、相手にしない方が良いよ >>44
 端から見ているとそう思う

48 :
どんなに正しい事を言っていても、カスとか相手を罵倒してしまったダメだよなーと

49 :
話変わるけど、Z12(現行型)日産キューブの車幅灯って、輸出仕様では車幅灯兼サイドマーカーで光色もアンバーに変更されてるね。確かに日本仕様でも側面から光が確認出来るようになってる。
それで質問なんだけど、サイドマーカー(側方灯)と一体になってる場合は、アンバーの電球を装着しても車検に通るのかな?

50 :
>>49
>Z12(現行型)日産キューブの車幅灯って、輸出仕様では車幅灯兼サイドマーカーで光色もアンバーに変更されてるね。
輸出仕様じゃなくて、アメリカ仕様だけじゃないの?
欧州仕様は日本と同じみたいだけど
>それで質問なんだけど、サイドマーカー(側方灯)と一体になってる場合は、アンバーの電球を装着しても車検に通るのかな?
保安基準では通る事になっている
だけどキューブの場合、側方灯と一体になっている車幅灯じゃなくて、あくまでただの(車体側面からも見える)車幅灯って扱いだから、厳密に言えばダメだね
ディーラーなら間違いなくダメ(メーカー出荷時と違うから)だし、運輸局・運輸支局や検査法人とかでも、側方灯と兼用・一体ではない車幅灯として型式登録されているからという事で、ダメな事が多いと思う

51 :
>>50
それって平成18年以降って前提?

52 :
>>51
そうだね
H17以前は橙色車幅灯OKだから
ディーラーではダメな所が多いと思うけど

53 :
>>50
レスありがとう。
なるほど、よく分かりました。

54 :
いつの間にかテールランプスレなくなってたんだな。
ここをヘッド&フォグ以外の灯火類総合スレにしようぜ。

55 :
>>54
同意。

56 :
2011年モデルの輸入車(BMW MINI)ですが、ポジションランプをアンバーにするのは
ダメ(車検に通らない)ということですか?

57 :
あ、すみません。
自分で調べたらすぐ分かりました。
http://tsh.at.webry.info/200703/article_1.html
http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/04/Shinsajimukitei_04_063.pdf
「以前は良かったので」その感覚でいましたら、今(H18年式以降の車)はダメなんですね・・・
休日だし取り替えてきます・・・

58 :
テールランプスレはDQN車をテンプレで晒し上げてる印象しかない

59 :
>>56-57
サイドマーカー(側方灯)ならアンバーのみ(後部はテールランプ一体を除く)だからフロントバンパーに穴開けて付けようぜwww

60 :
>>59
MINIだと北米仕様のパーツを取り寄せて装着することは出来ます。
実は、ちょっと考えましたw
http://minkara.carview.co.jp/userid/196915/car/217743/499026/note.aspx

61 :
>>60
良いね〜
俺の趣味にピッタリだw

62 :
秋月電子のLEDをポジションでつかってたら、
基盤の接着剤がこげてしまった・・・
販売元もルームランプとして販売していて、ポジションには使用しないでくれ
とのことだったが、みんからではみなさん使用している模様。
焦げているだけで問題なく使用できてるのだが、このまま使い続けていいものでしょうか?

63 :
燃えても文句言わないんならいいよ
ダメって言われてるのに使う奴はバカだ。あと、みんカラは割とバカばっかしだよ

64 :
接着剤焦げるほど熱が加わったらLEDも切れそうなもんだが…
ハロゲンと同じ灯体内のポジションだったらLEDは止めた方がいい

65 :
HIDなのでハロゲンに比べれば熱くはならないですよね?
LED自体が熱を持つってことなんですか?
それとも炎天下駐車が原因なのかな・・・

66 :
>>65
確かにHIDだとハロゲンよりも発熱は少ないけれど、やっぱり熱は持つ訳だからルームランプ専用品(熱対策されていない)をポジションランプには使わない方が良いと思うよ。
素直にポジションランプ用を購入した方が良い。

67 :
灯体内の熱はどうにもなんないからランプ自体の体積が小さくて
ヘッドライトの下5cm以内にポジションランプが装備されてるような車種は耐久性に期待しないほうがいい
けど、H4後付HID車両で似たような構成でLEDポジを使ってたら3年くらい特に壊れる様子は無かった
H4だと普段はシェードが光をさえぎるから直接加熱されにくいのかもしれんね

68 :
現行スカイライン後期型って、アンバーのヘッドライト組み込みフロントサイドマーカー(側方灯)が標準装備なんだね。

69 :
>>68
え?そんなはずはないよ。

70 :
取説にも明記されているが

71 :
>>70
あ、本当だ。ごめん。
取説ダウンロードして確認した。

72 :
日本国内での販売台数と、日本で側方灯が禁止されてないことを考えると、
装備義務のある北米仕様と共通にした方が安上がりだし。

73 :
ポジション球って、まぶしさの規定はないのですか?
懐中電灯に使われる5wクラスのLED使って自作しても問題ないだろうか?

74 :
>>73
輝度の規制はないけど、光度の規制はあるよ
車検場では光度を測る機械が無いから、検査官の見た目だけで判断されるけど

75 :
北米式サイドマーカーの件。
フロント/リアのサイドマーカーは、ボルボが「全世界共通」で装着してるね。
北米仕様も日本仕様も欧州仕様も、みんな前後マーカーがついている。
ボルボの場合は「こっちの方が安全」というポリシーか?良い方に考えると。
日産スカイラインの場合は、単に北米仕様との共通化というだけっぽいね。
でも、左側/右側通行向けのヘッドライト作り分けを考えるとあまりメリットが無い気が・・・

76 :
PHILIPSのアルティノンLED4200K付けたけど、純正HIDと色目ピッタリ
前はPIAAの超TERA4500K付けてたけど、交換時片方換えて点灯したら左右で色全然違った

77 :
>>75
スカイラインがそうなっているのかは知らないが、
最近の車には、リフレクターやレンズに調整機構を組みこんで
正カットと逆カットの切り替えができるものがある。
その場合、ランプユニットは右側通行仕様と左側通行仕様で
共通となっている。
ただし、この切り替えがユーザーレベルで可能になっていると
日本では保安基準に抵触する。

78 :
>>77
なるほど。

79 :
確かに最近の車は、DASだかOBDだかでプログラム呼び出して左右調整出来るな。
外車は特にそう。

80 :
バイキセノン式のヘッドライトだと、遮光板またはバルブを機械式に動かして
ライトの上下を切り替える方式だね。BMWがそう。キセノンバルブは一つで済む。
右落ち/左落ちの切り替えもそれと同じ方式だろうな。
10年前に乗っていたサーブだと、取説に「通行方式が逆の国に行ったとき」として
ヘッドライトのマスキング手順が載ってたなぁw もちろん日本仕様。
「これ、日本で関係あるやつどれだけいるの?」と思ったが。

81 :
2年前のアウディのリコール。
ヘッドランプコンバーター機能が有効になっていて
右側通行配光に切り替えることができるため、リコールになった。
http://www.audi.co.jp/etc/medialib/ngw/jp/after_sale/service_maintenance/recall/2009_recall.Par.0002.File.pdf/1583_090603.pdf

82 :
PIAAの超TERAエボリューション6600Kと
PIAAの超TERA6500Kではどちらの方が視認性がいいのですか?
ホームページ見るとエボリューションは拡散性が星半個分いいみたいですが
色温が100高いと視認性は悪いのでしょうか?
青白い光が好きなのでそのくらいので悩んでいます。
他メーカーでもいいのはありますか?

83 :
>>82
PHILIPSのUltinon LED6700Kはどうだろうか?
店頭のデモ(超TERAエボ含む)見た限り一番明るかったので俺は6000Kを買ったけど

84 :
>>82
マジレスするとどっちも○ソ
日亜化学の雷神fluxに敵うモノ無し。
ポジションに使えるし、明るい。
爆光とはよく言ったものだ。

85 :
>>84
わかる人がいてよかった。
LED系は自作に限る。
そして日亜だけが真のLEDが作れるメーカ。
日亜以外は認めない。いいですね。

86 :
>>83
青みはフィリップスのと超TERAエボではどちらが青っぽかったか覚えていますか?
>>84、85
全く知識がないのでぽん付できるので探してみます

87 :
超TERAの光量は十分に実用域だろ価格が糞高いだけで
むしろロービームと違って幻惑対策もなく発光点が丸見えの場合が多いポジションで爆光()なんてやったら
対向車のドライバーを幻惑してしまうよ、必要十分かつ適材適所が一番いい
自作できない人が保障のある製品の代金を手間賃と広告費込みで支払う(から糞高い)のも間違いではないよ

88 :
純正のHIDと色がよく合う&純正バルブより明るいLEDバルブって有る?
個人的には青っぽい白より4300Kぐらいの白が好みなんだよね。

89 :
普通の電球より明るいT10のLEDは市販にはまだないよ。
自前で作ってるぽい通販やオクならないことはない。
ちなみに色温度で色自体は一意に決まらないのでいろいろ試すしかない。
または同じ車種乗ってる人のレビュー漁りまくるとか。
つかLEDのことはLEDスレ行くといいかも。

90 :
>>88
ツルシなら、>>76にもあるアルティノンLEDの4200Kあたりはどうだろう。
電球色とは違った黄色っぽさがある。店頭サンプルでも文字通りかなりの異色。
明るさはLEDとしては明るい方だけど、電球には及ばない感じ。
店頭価格は安くなってきている。
次点はポラーグのHIGH POWER LED ONE4800K。色はこっちのほうが純正HIDに近く、バランスも良い。
明るさは同社のCYBER LED FIFTYに劣る。
店頭価格はだいぶ安くなった。だが、シンプルな構造が見えるだけに割高に感じる。
ディーラーオプションでも採用されてたりする。
>>89
LEDスレだと、自作の話題が中心で、ツルシの話題はスルーされがちだからなぁ…

91 :
市販のポン付できる6000K位のポジ球で耐久性の高いメーカーはどこですか?
PIAAが有名見たいですがレビュー見るとそうでもないみたい
どこも同じくらいですか?

92 :
>>88です。
レスありがとうこざいます。
色々と探してみます。

93 :
>>91です。
ディーラーオプションのポジ球は市販品より耐久性はいいのでしょうか
ちなみにマツダなんですが

94 :
俺は普通に380円で買ったポジ球だけど2年持ってるなぁ

95 :
PIAA超テラは1年で片側切れた

96 :
うちの超TERAはハンダクラックで一度点滅状態になったけど
ハンダ付け直したら結局4年くらい元気にしてる

97 :
>>93
OEM品も市販品と同じだと思う。
メーカーの立場なら、ポン付できる市販品を全車種のDオプに採用するのが素直かと。
耐久性なんて一般のユーザーには実際に使用しないと分からないし、
使用条件も異なるn=1(左右だから2か?)のレビューを信用するのも難しい。
まさか、定格目いっぱいに電圧かけて、ヒートショックとか高温加湿してレビューするアホはいないだろう。

98 :
>>95>>96
超TERAが切れる原因はクラックみたいですね。ネットでもいくつか見ました。
超TERAエボリューションでは良くなってるんでしょうかね。
クレームとか来てるだろうから改善されててほしいんだけど。
>>97
ディーラーのも同じですか。
安いのかって消耗品とするか一か八かで高いの買うか。
PIAAの色良いんだけどな

99 :
ヤフオクの安モノでいいよ、日亜化学の素子を使用!とか謳ってる奴なら
加工者が不器用だったり嘘ついて違うメーカーのLEDにしてない限りはそう簡単には壊れないと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【恐怖】珍音DQNは脳が未発達!? 6 【走るキチガイ】
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 4▼
2011年こそ車を捨てます。その16
★ BIG6億円が当たったら、どんな車を買う? ★