1read 100read
2011年10月1期車【CG】 カーグラフィック 第17版 【CAR GRAPHIC】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
暴走族に腐ったタマゴ投げてやったお( ^ω^)
ふたご座流星群今夜が活動のピーク
【抗議】ジムカーナ 第41戦【タイヤ論議】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その14
【CG】 カーグラフィック 第17版 【CAR GRAPHIC】
- 1 :11/09/06 ~ 最終レス :11/12/16
- これまでの二玄社から独立し、新会社「株式会社カーグラフィック」を設立。
新会社の社長は加藤が務め、新編集長には田中が就任、小林は名誉編集長として健在。
田中編集長以下、中村、大谷、早田、八木、桐畑という新体制のもとCGは続く。
【CG】 カーグラフィック 第16版 【CGTV】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1301112495/
- 2 :
- アンチもマンセーもプロシーボも、みんな仲良く書き込もう!
- 3 :
- CGTV専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1296767409/
- 4 :
- >>1-2乙
- 5 :
- 過去スレ一覧作ってみた。
<過去スレ>
Part15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1285925600/ (重複)
Part15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275517775/
Part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1268323757/
Part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264384541/
Part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1249343742/
Part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235627578/
Part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1217268847/
Part9 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1203219642/
Part8 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187915737/l50
Part7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175356848/
Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162996119/
Part5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149150356/
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133637044/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118251567/
Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096823445/
Part1 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086100972/
Part15がダブってるね。
次スレは「第19版」でヨロ
- 6 :
- ヴィラージュとDB9はそっくりだけど、
ヘッドライトとグリル以外、ボディの共通点はありません。
そんな事は試乗会で渡された資料に書いてそうなものだけど、
それすら分からないのか読んでないのか。
- 7 :
- >>5
乙
- 8 :
- >>6
バカども今月号かなにか?でまた変なことかいてるのかね?
CGなんか立ち読みすらしないからなw
- 9 :
- >>6
随分前だけど、ヨタ車の試乗会でアホキがュスターター式の車に乗った時
「リモコンキーの置き場所が必要だ」とか言ってた
どうやら奴は、キーのボタンを直接押さずともドアを開けられることすら知らず
いちいちキー本体を取り出してロック、アンロックしていたようで
つまりは奴らはメーカー広報の話などその程度にしか聞いていないということ
車を借りれるとわかったらもう乗り回して遊びに行くことばかり考えてるんでしょうな
- 10 :
- 自分もスマートキーの車に乗ってるけど結局車体側のボタン押したり
ドアノブ引くよりキーのリモコンボタン押す方が楽なんだよなw
- 11 :
- 確かに。
閉める時は特に。
- 12 :
- ちょっと待てお前ら
開ける時
A)キーを出す、キーのボタンを押してアンロック、ドアノブを引いてドアを開ける
B)ドアノブを引いてドアを開ける
閉める時)
A)ドアを閉める、キーのボタンを押してロック、キーをしまう
B)ドアを閉める
AがBより楽なんてことは、人間工学的?にてありえないと思うんだけど
単に食わず嫌いみたいになってるんじゃない?
- 13 :
- スマートキーに慣れない間はそうなんだよ、わざわざ無駄な動きをする。
そのうちキーはカバンや財布の中に入れっぱなしで取り出す必要すら無いことに気がつく。
俺。
- 14 :
- 乗る時はドアノブで握れば開くからいいけど、降りた時はドアを閉めてすぐ歩きだしながらズボンのポケットのキーを押したほうかめんどくさくない。
- 15 :
- 「リモコンキーの置き場所が必要だ」って書くと
「広報車乗り回して遊ぶことばかり考えてる」って思われるんだな。
すげえな。
- 16 :
- 他の車にはリモコンキーの置き場所が設定されてるのになかったからそう書いてるんじゃ無いの?
- 17 :
- >>15
関係者として知ってて当たり前のことを全く理解していないんだから
話を聞いてないと断罪されても仕方ないと思うよ
いい加減、同業者にも後ろ指さされてるって気づいたら?
- 18 :
- >>6
ヴィラージュとDB9のヘッドライトが同じ?
俺の目には、違うように見えるのだが
ラピードとビラージュは同じように見えるけどね
- 19 :
- >>3-5
テンプレ乙
- 20 :
- もうスレタイをアンチスレにしてそっちでやれよ
アンチのレベルが高卒並みばっかで議論にもなりゃしねえ
どうせ返ってくる言葉は「関係者乙」だろwww
- 21 :
- だよなぁ。残り少なくなったオモチャなんだから細々とでも存続して欲しいわ。
記事のスペック間違いなんてどうでもいいんだよ、そもそもそういうとこ読んでないしw
俺は創刊以来続いてきた
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
みたいな49年間ずっと続けてきた伝統芸能記事を楽しみたい
- 22 :
- 1)玄関の鍵を閉める
2)ピピッ
3)後部座席にカバンを置く
4)運転席に乗り込む
と
1)玄関の鍵を閉める
2)鍵をカバンに入れる
3)運転席のボタンを押す
4)後部座席にカバンを置く
5)運転席に乗り込む
なら前者の方が楽。
後部座席にはボタンが無いからね。
- 23 :
- どうせ書かれるんだろうから先に書いておくよ、関係者乙でーす。
アオホの原稿は試乗会での話だろ。
1)試乗会ってのは試乗直前に鍵を渡される。
2)試乗車の鍵は開いてる。
3)鍵を持ったまま乗り込む。
4)で、鍵の始末に困る
ってだけのこと。
ちなみに、試乗会でリモコンキーをポケットや鞄に入れないのは常識ね。
入れたの忘れてそのまま帰っちゃうヤツがいるから。
試乗会という特殊環境下での使い勝手に言及するアホキはアホだと思うけど、
鍵の置き場云々を書いただけで
「話を聞いてないと断罪されても仕方ない」とまで断言しちゃう
その妄想力はたいしたもんだ。
そこまで深く読み込んでくれるなら、アホキも本望だろうよ。
- 24 :
- どうでもいい
- 25 :
- 因縁のつけ方の無理矢理さが北朝鮮みたいだw
- 26 :
- >>21の書くとおり、あれはもはや「伝統芸」だからな。w
まあ、それを気にして車買う奴も超少数派だから
生暖かい目で珍獣を保護するのも良いかもね。
あ、バブル末期から90年代にかけて、奴らが
女性誌と組んで、フランス車やイタリア車のブームを
作ろうとしたけど、彼女らみんな痛い目を見て、
ラテン車は二度と買わない、乗らないになってる人多いから。
15年前、桜木町で横浜山の手のお嬢さんが乗っていたプジョー
をパジェロで自宅まで牽引してあげたのは良い思い出。w
- 27 :
- カーグラフィックのアウディ記事、
それほど提灯と思わなかった。
一見提灯に見えるかもしれないけれど、
A1のロングテスト含めて何が言いたいかなんとなく感じる。
それよりオートカージャパンの慎ちゃんの記事がどうかしてる。
自分は指摘してたぞ。ほら電気自動車支持者ざまあみろとか、
国産車最低とか、俺は巷の評論家と違うとか。
あの人何?
そりゃ金があったら俺だってーリ買うわ!
- 28 :
- >>27
バカ関係者乙
- 29 :
- バブルの頃、鳴り物入りで登場したホンダNSXに対し
ゴルフバッグを搭載できる様にする為にホイールベースを延ばして
ラゲッジスペースを儲けた!
とNAVIで徳大寺、館内、大川の三人衆が貶していたけど
あのホイールベースの長さはあくまで空力の為で
ラゲッジスペースは副次的産物だったらしいね
爺さん総括しましょうか?
- 30 :
- >国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
>国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
これも国産車のデザインを外国人デザイナーが行なっていたり
外車のデザインを実は日本人デザイナーが行なっていることが
一般に知られるようになったらあんまり叩かなくなったね
ぶっちゃけ
エンツォ・ーリやランボルギーニ・アベンタドール
なんて日本のアニメメカデザイナーがデザインしたとしか思えない
デザインなんだけど
こういうデザインのクルマを国産メーカーが出したら
ガンダム的デザイン!と叩くのだろうな
- 31 :
- >>29
ホイールべースじゃなくてリアのオーバーハングだろ
- 32 :
- ちゃんちゃん
- 33 :
- でもCGやNAVIの関係者って
自分達のことを総括しないよねぇ
まぁスズキみたいにエンジンのコラムで
開き直られるよりは・・・
>>30
バブル期のミツビシ車なんてケチョンケチョンに叩かれていたものなぁ
当時のNAVIで小川文夫がギャランを
これはアニヲタが好むデザインだ!
なんて言い方で叩いていたな
>>26
当時NAVI編集だった加藤嫁が
ルノー4のことをキティちゃんみたいなデザインでイヤだ
と叩いていたな
- 34 :
- >>33
RX-7(SA)のことを「暴走族みたい」とも言ってたわ>加藤嫁
ばいいのに。
- 35 :
- >>29
CGのNSX比較テストはもっとすごかった。
(比較対象はメルセデスSL、911、コルベット、それからアルピーヌV6ターボだったかな)
「我々は日本車の未来を憂う。日本車は3日で飽きるがNSXはそれが三ヶ月に延びたに過ぎない」
そこまで書くかなぁ・・・と唖然としたよ。
- 36 :
- >>35
比較対象にーリ348がなかったのか?
片手落ちもいいとこだな。
- 37 :
- >>36
あーーリ348入ってました。すっかり忘れてました。なにぶん昔のことなので勘弁w
しかしなぜアルピーヌV6ターボが入ってたのか今思うと不思議。
「この車とも比べなければならない」とかなんとか、ご託並べてた気がするが。
- 38 :
- >>33-34
ルノー4は当時流行っていたパイクカー的というかレトロ調デザインが
気に喰わなかったのでしょ
もっとも、4がオリジナルデザインのままず~と生産され続けているなんて
知らなかったのだろうけどw
そういや加藤嫁、仏車特集でシトロエンGSAの運転任されて
あのボビンメーターや円筒スイッチ見てパニくってたなw
- 39 :
- >>30
ガンダムを始めとするジャパニメーションが
海外でどれだけ高い評価を受けているかを知らないから
そのデザインを貶す用語として「ガンダム」という言葉を使えたのだろうな
その言葉を安易に使っていた日本の自動車雑誌編集者や自動車評論家は
ガンダムの製作アニメ会社である日本サンライズ(現・サンライズ)や
ガンダムのデザイナーである大河原邦男氏に詫びたことはあるのかね?
- 40 :
- いや、ガンダムのデザイン自体を否定したことなんて一度もない。
ロボットと何の関係もない車という商品にガンダムチックなデザインをする愚かさを指摘しただけだろ。
- 41 :
- >>27
慎ちゃんって沢村慎太郎?
あいつ業界内じゃ劣化福野とか言われて超バカにされまくってるよ
確かにオートカーは車メディアとしてはマシなほうだけど、それは本国から持ってきた記事に限った話
- 42 :
- >>41
ああやっぱり。
フルネーム忘れたから慎ちゃんと書いてしまいました。
メカの話しでごまかしてるのが福野ぽいと思った。
反対意見も出して、議論すりゃいいのに同意ばかりで卑怯だな。
オートカーは同意。
個人的にはヨーロッパ人が国産に対してどう感じているか気になるし、
玉虫色じゃなくスパッっとしてていい。
CGのユーミンの旦那のコラムが好き。単行本が出たら買う。
- 43 :
- >>40
でも、国産車のガンダムチックなデザインを叩いておいて、
それと大して変わらない外国車のデザインは、叩かないどころか賞賛、
というのもなぁ。
まぁ、それがCGクオリティといえばそれまでだけどw
そういや昔あるサイトの掲示板で、>>39みたいな意見が出たら、
それからしばらくして出たCGでは、「アニメロボット的デザイン」
という呼び方にわざわざ変えてきたことがあったなぁw
- 44 :
- >>42
クソ信者w
>CGのユーミンの旦那のコラムが好き。単行本が出たら買う。
はぁ?
- 45 :
- > 「LE VOLANT CARS MEET 2011」にご来場された皆さまへ
>去る9月4日(日)、横浜赤レンガ倉庫で開催いたしました「LE VOLANT CARS MEET 2011」に
>ご来場いただきました皆さまには、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
>ただし、本イベントのwebサイト上「展示車両一覧」のページにおきまして、「ランドローバー/
>レンジローバー・イヴォーク」の記載と写真掲載がございましたが、こちらは「ランドローバー/
>レンジローバー・ヴォーグ」の間違いでございました。
>ご来場された皆さま並びに関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
>謹んでお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
>----------------------------------------------------------------------------
>編集・発行 ル・ボラン編集部
>http://www.levolant.jp/
以上ルボランメルマガより
日本一権威のある自動車メディアさんはこういうのは出さないのかな
- 46 :
- >>43
ガンオタ以外の奴はナナハチもゼータもフリーダムもエクシアもぜんぶ同じに見える。
ようは白いロボット=ガンダムってこと。
で、赤いほうはシャアザク。
たとえそれがゲルググでもリックディアスでもサザビーでもぜんぶザクに見える。
結局、分からない奴には白か赤しか区別できない。
車でも同じこと。
車のデザインを見る目がない奴には個々のデザインの違いなど分かるはずがなかろう。
だから国産は十把一絡げにダメ、外車はなんでもイイになる。
- 47 :
- >>44
なんで面白いって書いたら死ななくてはいけないのだ?
ユーミンの旦那の著書は面白いよ。
まずは図書館で借りて読んではどうか。
- 48 :
- >>35
そりゃアメリカ市場からの要望でつくった、
ただの秘書の車だもん。
ただゴルフバックも乗るでかいクーペ。
有り難がってたのは一部のンダヲタだけじゃないの?
- 49 :
- >>48
>>48
>>48
- 50 :
- 多分ポンティアック・フィエロとかMR2とかの話とゴッチャになってるw
- 51 :
- NSXは最初の計画ではスチールボディだったらしい
- 52 :
- 松任谷だけど質問ある?
- 53 :
- 知らぬが仏だなwww
上原さんも複雑な心境だろうね。
でも彼にも分かっただろう。
商売なんて馬鹿を騙すものだって。
- 54 :
- >>52
そうねぇ~、特に無いねぇ~
- 55 :
- 秘書給料もらい過ぎだろw
- 56 :
- ゴルフ“バック”なんて書いているヤツの書き込みは信用できねーなw
- 57 :
- そうねぇ~
- 58 :
- 新スレなど立てるべきではなかった。
- 59 :
- 新会社などに移行して続けるべきではなかった。
- 60 :
- アルファのSZが初披露された時に
「ひでぇ!(プゲラ)」
とNAVIでそのデザインを罵倒した徳大寺
「一体ザガートはどうしちまったんだ!?」
とまで言っていたな
それがそのSZを無料長期貸与された途端に
そのデザインを賞賛w
- 61 :
- まだやってんのかこの番組
- 62 :
- 正隆だけど質問ある?
- 63 :
- そうねぇ~
- 64 :
- >>62
今日のトップギアは何やるんだろ?
- 65 :
- 田辺ですけど、トップギアですか。
そうですね僕はむしろ変な期待感を持っちゃうわけ。
ある意味新鮮ですよね。
- 66 :
- CGTVの方は信者も見て無そうだね。
信者って雑誌に嘘書かれてても見抜けない位だから
テレビとか動画だと情報量が多くてキツイのかな?
- 67 :
- >>66
田辺ですが、おそらく脳のですね、容量が、あるいはアトキンソンサイクル特有の感じをうけました。
- 68 :
- >>65
むかつくwwwwwwwwwwwwwww
- 69 :
- マツダが表紙の8月号を流し読みしてるけど、
相変わらず酷いね。
Cクーペの所では、仮にも記事はガソリンエンジンメインなのに4気筒として画像あげてるのはなんとCDIのもの・・・・・・・・・・・
ttp://www.mibz.com/wp-content/uploads/2008/04/mercedes-c220-cdi-12.jpg
相変わらずトルコンスリップとかって機構理解できてなくて恥ずかしいこと書いてるし、
マツダのrx-500ではabs樹脂アロイとかって無知丸出しで後半にrx-500のデザイナーは
frpですから。とw
もう支離滅裂w
rx-7のgr.bカーのところではシンクロメッシュ機構の5段ギアボックスとかってこれも無知丸出し、さらにfrpをgrpだってさw
MX-5の所ではこれも全然理解して無いからエキゾーストのところで強引にただマニホールドと書いてみてインコネルにしてもただニッケル合金と説明だけ、
さらにシフトパターンもECUが担うんだってwww
シーケンシャルなのにwwww
OBRのコントロールモジュールとスイッチも理解して無いから、さも別機構かの様に書いてるし、それでそのスイッチをドライバーが直感的に操作だってさw
だったらリレーやヒューズを直感的にオンオフかwwwww
間違いばかりで読むだけ時間の無駄だから、画像の説明文関連だけ読んでいってもこの酷さ
- 70 :
- >>69
今月号読んで書けといっただろ、
図書館でこもってんじゃねーよプロシーボ。
- 71 :
- >>70
だから、それプラシーボ効果だよ。間違ってるよ。
- 72 :
- 俺の利用したことのある図書館は、
どこも雑誌の貸し出しは最新号以外ならOKだったが
プロシーボが借りてるところは2カ月遅れじゃないと貸してくれないんだな
まあ解禁期限を待ってまでCGを借りる野郎なんざ、プロシーボ以外にはいないだろうが
- 73 :
- >>72
だから、それプラシーボ効果だってw
- 74 :
- >>71、73
つまんねえからいいかげんにやめろ
- 75 :
- 当初は「2009,04 プロシーボ効果を胸に抱いて」というコテハンを使っていたが
その後「09,04プロシーボ効果 タイベルとオルタベルト判別不可 ピアノブラックは漆」に改名した。
いつまでも「プロシーボ」云々でくだらないレスを繰り返すのはやめよう。
今後は奴のことを言うときは「ピアノブラック」でよい。
- 76 :
- >>69
10月号読めよ
- 77 :
- CG関係者必死すぎw
- 78 :
- 小林の「Heiderberg」は素晴らしいよ。
勝手にドイツに地名作っちゃうんだもんなw さすが大物ヒョーロンカw
- 79 :
- 「09,04プロシーボ効果」
は今は無きハズカシイ雑誌の象徴の某雑誌で編集長を務め廃刊担当した塩○が書いた名言だなw
「タイベルとオルタベルト判別不可」
は嘘書き、間違い、完全無知の高炭水化物構成体、俗に言うメタボの某雑誌の○谷が書いた名言w
「ピアノブラックは漆」
も見識ゼロ、嘘、間違いだらけだが自己保身の能力は大で自動車広告利権を確立し、いまだ院政を続ける○林の名言。
- 80 :
- >>79
その名言をコテハンに使っていたのがお前な。
いまさら間違いに気付いて言い訳しても無駄。
- 81 :
- 最近の森慶太はマジで酷いな
以前からこういう傾向ではあったが
ここまでクドくはなかっただろ
もういい歳なんだからマトモな文章書くようにしろよ
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000024981.html
- 82 :
- この人の事はよく知らないが、そんな事は無いだろって読んだら、確かに酷い。
- 83 :
- 森って自分は一生これで食っていけるつもりなのかな
それでなくてもこの業界(ライターがいる側含め)目に見えて引き締めかかってるのに
気がついた頃には「あれ…俺今月新車の仕事ないや」ってことになってると思う
- 84 :
- ていうか、こういうのって実はメーカー広報もいちいち目通してないからユーザーの立場に立って
「このような不真面目な記者に広報車を貸し与え、そのコストの一部を車両本体価格として消費者が負担するのは納得しがたい
また記事の内容も車両を真剣に分析したとは思えず、貴社にとっても販売上のメリットがあるとは到底考えられない」
ってチクれば効果ありそうだな
ちょっとシトロ関連のサイトに拡散してみる
- 85 :
- >>81
ムダなカタカナ表記が本当にうざいよな
- 86 :
- >>81
そのCGのサイトにどんなバカな事書いてあるんだろうね。
いちいちクリックして見に行く気にもなれないw
長い事webCGを見てないな~
- 87 :
- >>84
メディアに掲載された記事をチェックするのは広報の大事な仕事のひとつ
とくにwebは掲載誌が手元になくてもチェックできるから
当然見てますよ
- 88 :
- >>87
そうなんだ
じゃあ消費者が後押しすれば効果はありそうだな
とりあえずフリーコールにかけてみるか
- 89 :
- >>81
同じ車に乗っていても、故障とは無縁の人と、しょっちゅう故障させている人がいて
ようは車の信頼性とは関係ないところの、ドライバーとしての資質の問題…
なかなか良いことを書いていますね。
- 90 :
- この文章のひどさはサトータケシだと思ったら森慶太だった。
しかし良くこれで掲載にOKが出たね。少し驚いた
- 91 :
- >>90
NAVI時代に大川さん、すずきまなとさん、エンジンスズキに散々赤ペン入れられただろうにね、
それでもこれなんだから森慶太の素の文章力はノーチェックだとこんなものなんだろうな。
だが俺が求めているのはこんな深夜のファミレス雑談語調ではない、屋号が同じで経営が違う
WebCGであったとしても伝統に則り嫌味な貴族趣味語調を維持してもらいたいとこだな。
森やサトーが自分レベルで書いたって面白くもなんともないんだよ、勘違い上から目線こそが
CG・NAVI編集部OBの真骨頂。
関係ないけどたまには武田徹さんも車ネタで寄稿しないかな。
- 92 :
- CGよりダメな雑誌やwebって無いよな?
トータルでダメってめずらしいな
- 93 :
- 最近だとレスポンスが結構ひどい事になってるがそのほとんどが森脇だからなあ
関係者のほとんどが無能揃いのCGの前では霞んでしまう
- 94 :
- プリウスα
VS
フィットシャトル
ホンダは震災で発売が遅れたんじゃ?
トヨタは後出しジャンケン専門だったろ
- 95 :
- エンジニアは、このようなありそうな、しかしなんの根拠もない話しは全く信じません。
このような評論家という全くの素人(技術音痴)が日本には多すぎ、
評論家を批判するカーメーカーのエンジニアがいないこと(カーメーカーのエンジニアは、評論家と喧嘩すれば何を書かれるか判らず、
技術的には馬鹿にしながら、顔で笑っている)をいいことに、自動車愛好者を煽動し、
- 96 :
- マツダが表紙の8月号だけど
マツダの技術者のインタビューを起こしたのもひどいね。少し目に付いたから読んだら。
車の機構そのものがわからないからATの分類もトルコン型ってなんだよw
デュアルクラッチ式を使ったwww この次点で爆笑それでDCT型www
さらにCVTもただ無段変速機として分類wwwじゃあスターティングデバイスは?w
もう読む気力低下
ぺらーっと流して
相変わらずLFAのとこもダメで馬鹿にされるのイヤなのか、文章減ってるしw
シフトフォークを作動させることによって電制ってなんだよw
何にもわかって無いじゃんwハイポイドもラッピング後って説明が間違ってるし、イナテックアッセンブルってなんだよw
- 97 :
- プラシーボなんて単語を知ってしまったプロシーボよ、
9月も半ばになったがいつになったら10月号を読むんだよ。
- 98 :
- >>97
だから、プロシーボじゃなくピアノブラックだろ
>>75を見ろ
- 99 :
- >>97-98
何この必死なCG関係者はw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
暴走族に腐ったタマゴ投げてやったお( ^ω^)
ふたご座流星群今夜が活動のピーク
【抗議】ジムカーナ 第41戦【タイヤ論議】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その14