1read 100read
2011年10月1期車軽は追い越し車線走るなよ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【最高の】外人も認めたスポーツセダン【国産】1
社外HID 画像アップスレ 1ケルビン
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
【ベーシック】安タイヤスレッド15本目【コスパ】


軽は追い越し車線走るなよ


1 :11/10/16 〜 最終レス :11/12/14
右折以外での追い越し車線走行の禁止
高速道路での追い越し車線は全面的に禁止
にするべき

2 :
激しく同意。
ただ、高速道路は乗り入れ禁止でよい。

3 :
だな、高速道路乗り入れ禁止が良いな。
自動車税がマトモに払えないから軽のってるのに
高速道路の料金払うのはおかしい。

4 :
じゃあ軽は高速無料って事で

5 :
>>4
高速道路の乗り入れ禁止と言ってるよね?
頭大丈夫?

6 :
>>4
それだ!
ってこれ以上優遇してどーすんだ
只でさえ軽で溢れかえってるのに

7 :
早く第二名神みたいなのをもっと造って軽と大型を禁止にすればいいよ
旧道とか車の少ない田舎は走ってもOK
あっ、新道は制限速度上げてね。

8 :
何が頭にくるかって、出そうと思えば120km/h位出せるのにいつまでも^ラ右を塞ぐこと。
乗ったことないから知らないけど、それくらいは出るんだよな?
やっと2車線になって数台前のトラックを抜けると思ったら、ウインカー1回だけ出して急に右に来やがって
ゆっくり追い抜いたところでトラックの斜め前で併走とかね、もういったいどういうつもりなのかと。
けんか売ってるのか?
軽だけじゃないが抜いたらさっさと左に寄れ!
本音は軽自動車枠そのものを廃止してほしい。

9 :
あ?
軽なめんなよ
お前のポンコツくらいぶっちぎれるんたけど?

10 :
黄ばんだナンバープレート(笑) 走る棺桶(笑) 坂道の加速力(笑) 140km表示(笑)
軽油(笑) 草食系男子(笑) 本当の金持ちは軽に乗る(笑) 町乗り最強(笑)
車は低燃費オーナーは低所得(笑)  加速で唸るエンジン音(笑) 64馬力(笑)
安全性を重視するなら戦車に乗れ(笑) 軽専用駐車場(笑) 車はステイタス(笑)
ジムニー(笑) 坂道登るからクーラー切っていい?(笑) ラグジュアリー(笑)
高級感(笑) も軽に乗っている(笑) あえて軽をチョイスした俺(笑) 

11 :
ほんとは軽が羨ましいんだろ?

12 :
( ;´ω`) なんで分かったんだぉ!

13 :
>>1
あたし軽だけど120`で巡航だよ

14 :
絶対に追い越し車線に出てこないなら別にいいぞ
糞みたいな加速力で出てくるなよ

15 :
YouTubeにあがってる、アルトワークス改くらい速ければな。

16 :
さっきも俺が走ってるのに車線変更してきたはいいけど
軽い登りだったから走行車線のミニバン抜かせなくて
そのまますごすごと戻って行った
もう何がしたいんだと

17 :
>>14
おまえの指図は受けんよ( ゜Д゜)凸

18 :
>>16はまだまし。失速しても絶対に戻らん連中多いからな。軽・SUV・ファミリーカー・トラックetc

19 :
軽自動車板でやれ

20 :
自家用車は全て軽自動車に法整備すれば問題解決だろ

21 :
嫌だよあんなゴミに乗るのは

22 :
走る棺桶とかなんの罰ゲームだよ、おい

23 :
>>1
軽よりも大型トラックの追い越し車線走行を禁止してほしい
奴ら下手すると80Km/hで追い越し車線走ってトラック同士で並走状態になって道路塞いでやがる

24 :
運送業はお仕事だから多少は多目に見てやろうや
だか軽、おめーはダメだ

25 :
連中は仕事だし
バカ親のーでリミッター義務付けだし
軽乗りのカスよりは同情する

26 :
大型の運ちゃんには何も言えないだけだろw

27 :
リッターバイクから見れば目糞鼻糞
どちらも動くシケイン
高速道路の幅を駐車場に見立てれば横に5台は並ぶ
腕が有れば何処からでも抜ける

28 :
>>1
断る

29 :
>>27
間違っても事故って他人巻き込むなよ
おまえ単独で自爆するのはいいけどw

30 :
高速道路のバイクなんてすぐに譲ってくれるいい人ばかりジャン
ブチギレた奴が見たいのだが何処に行けば会えるんだ?

31 :
軽ターボはいいよ。
それより1.5以下のコンパクトの方じゃ邪魔だ。おせーし
NA軽は・・・・・・・・・・・・・合流できるの?

32 :
高速道路のバイクはチョロチョロ鬱陶しい羽虫かデカイ集団虫か

33 :
>>30
その手のDQNは貧乏だから高速にはいないだろw

34 :
ライダーは小汚いのが多いな

35 :
軽にはそんなに迷惑してない
俺が嫌なのはバス
右側100キープで、左の80の集団を抜くのに何kmも付き合わされる
あんな走りやってたらキチガイDQNエスティマとかセルシオに絡まれるぞ

36 :
>>27
転けたらビービー泣くクセに威勢だけは良いなw

37 :
リッターSSからすりゃGTRだろうがポルシェだろうがただのパイロンでしかない。
軽自動車の後ろで大人しく信号待ちしてるスポーツカー(笑)みっともないw

38 :
だからそのSS様はどこにいるんだよ

39 :
>>35
それは仕方ないだろw
おまえひとりの時間<多数のバスの乗客の時間
だからなぁ。
雨に降られたっ思って諦めろw
嫌なら他の道通れって事だよwww

40 :
軽如きの追越しにもたつく目糞鼻糞は免許証返してこいよ

41 :
>>39
許せん。だからいつもどくまでホーン鳴らす。

42 :
>27
>腕が有れば何処からでも抜ける
ライダーは、発射するシーンを選ばないストだということはわかった。

43 :
東名とか関越とかは路肩広いからそこからブチ抜けるけど、中央道は無理だべ
なんで中央だけやたら狭いんだろ

44 :
>>43
山ん中を無理やり通してるからじゃね?

45 :
アルトワークスだが リミッターカットで160キロは出るが、追い越し車線だめか?

46 :
邪魔
それぐらいの速度をドヤ顔で走ってるクズが一番たちが悪い

47 :
>>45
小学校前の通学路を安全に走っているのがお似合い

48 :
バイカーの死ぬ権利は保証するけど、ドライバーを巻き込んで事故ってしぬのは許さない

49 :
>>45
いや、ok
むしろ軽に追越し車線を占拠して貰いたい
追越し車線は軽専用にしよう。
軽だと、中央分離帯との間にフリーウェイが出来るから2倍速で延々走れる。
いちいち目糞鼻糞動くシケインを避けずに済む。

50 :
>>30
夜、バイクで250ぐらい出すと真剣に怖いんだよ。
明るければ200ぐらいまでは余裕なんだが。

51 :
以前代車で借りたアルトバン4速MTで 高速の走行車線(左側)で後ろからアウディーが来てたけどそのまま加速していったら 
メーター読みで140キロくらい出て、アウデイー右側から抜きに来たんだけど、また後ろに戻っていった。
こちらは140キロのまま行ったけど。
そのまま後ろだった。
アルトワークスのほうが、加速は速いけど137キロでリミッターが効くから。
自分のは タービンHA07ECU 現車あわせ でいじってあるので190キロはでるよ。
軽量化7で600キロで130PS 足も変えてあるしタイヤもSタイヤなので、下手な普通車
より安全 サーキットで十分証明ずみだし。
パワーウエイトレシオ4.61
とFDのRX−7と同じくらいなんですけど。

52 :
打ち間違えた

53 :
80〜90で流すトラックを追い抜くくらいは許してやれよ

54 :
>>51
だから何?
あんたみたいな人間は車に乗らないほうが良い。
迷惑です。

55 :
軽のアルトバンのMT乗ってる。先月代車仮りに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもアルトバンなのにMTだから操作も簡単で良い。アルトバンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。下手な普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。軽なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分RX-7もアルトバンも変わらないでしょ。RX-7乗ったことないから
知らないけど7があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもRX-7な
んて買わないでしょ。個人的にはアルトバンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど高速で140キロ位でマジでアウディーを
抜いた。つまりはアウディーすらアルトバンのMTには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

56 :
>>51
自慢するならさもっとハッタリを効かせた数字にしろよ
なんだよそのゴミ車は
追い越し車線はもちろんだけど高速に乗るな

57 :
俺のシルビアS15に右車線から追い越しかけようと、けしかけてきた馬鹿軽がいやがったから
こっちも軽くアクセル踏んで合わせて加速してやったら、120kmくらい出た所で速度域にびびったか結局俺の後ろに戻ってやんのwww
速度を巡航まで落としてから、左ウィンカーを出してお前はずっと左車線走ってろと伝えてやったら、大人しくなっちまいやんのww

58 :
ここは大きな釣り堀でつね。

59 :
>>51には勝てない…頭の悪さでは

60 :
>>55
ほんとこれ系のコピぺはいいなwww

61 :
軽は高速乗るなよ

62 :
>>57
ビビったわけじゃなく出せる限界速度だったんじゃない?
軽でベタ踏み巡航、追い風で140出たけど向かい風になったら110に落ちたよw

63 :
お前らがここでどう頑張ろうと法律は変わらないし、考え方変えるつもりもない。
今までどおり軽ででかい顔させてもらいますんでよろしく^^

64 :
てすと

65 :
てすと

66 :
そもそも100キロ越えたら違反だろ追い越し車線でも

67 :
普通車乗り「オレが法律だ」

68 :
軽海苔の見本のようなバカボンだな。
せいぜいでかい頭してろ。あと高速道路は走るなよ。 アルトみたいな車モドキで。

69 :
軽はよ

70 :
4駆ターボのスティングレーの実力は高速の追い越し車線でこそ発揮される
んです。バックミラーにスティングレーが見えたら素直に道あけろよ、恥かくの
はお前らだぞ。

71 :
>>70
200万未満の安物が何偉そうにww

72 :
>>70
俺のゼストスパークAYUエディッションには勝てまい

73 :
軽に追い抜かれるなよw

74 :
同意。高速走行時は走行車線走行、制限速度80で絶対義務化して欲しい。
登録都道府県の隣接県までの越境を認めるが、それ以外は走ってはいけない制限。
違反は罰金10万、減点8でお願いしたい。普通車に比べて維持費かからないんだから
それくらい当然だよな

75 :
10年落ちのフィットに乗ってました。今まではミニバン、型落ちセルシオなどに
煽られ悔しい思いをなんども味わってきました。でも三菱EKスポーツを手に
入れた今煽られることもないし、逆にカモってやります。やっぱりターボ車最高

76 :
とりあえず最後までみてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhJZyiZz1Gc&list=PL666609DF084EB9E9&index=5

77 :
軽に追い越されても何とも思わないけど、トラックに追い越されると腹が立つ。
危ないんだよな。

78 :
トラックに追い越される様なスピードで走ってんじゃねーよw

79 :
100キロで走行中にエンジンを唸らせた120キロのトラックに追い越されたら怖いわな。

80 :
トラックってリミッター付いてんじゃん。
120キロも出ねーだろ

81 :
俺の車は発進から1.8秒後に178km/hのスピードに達するよ。

82 :
大型トラックのリミッターなんて都市伝説だよ
100Km/hで走っててもガンガン抜かれる

83 :
>>80
リミッターの規定があるかどうか知らないけど、知り合いのトラック運転手は130キロで走ってたよ。
荷物を積んでないと結構スピードは出るみたい。
スピードメーターも確か160キロまであったはずだし。

84 :
>>79キンタマついてるのか?

85 :
速度制限の引き上げ
走行車線は140km
追い越し車線は180kmにすれば問題無い。

86 :
>>74
2ちゃんでウダウダ言ってないで警察庁に手土産でも持って頭下げてこいよw

87 :
確かに、ここで妄想語ってるやつって何の目的でやってるのかさっぱり意味不明。
きっとかわいそうな病気なんだろうw

88 :
軽(笑)

89 :
>>1
高速道路や立体交差のバイパスに、右折する場所があるのか?

90 :
なに言ってんだ?

91 :

92 :
旧規格のワークスやカプチーノの改造車は、へたなノーマルの2L車より速いので、そういう軽も
あると言うこと。
安定性は、サスペンションが競技仕様であり仕上がり」が」よければ、十分安全だと思うし、走り方をわきまえているなら、
迷惑ではないはず、 なぜ改造軽は迷惑なのか意味わからん。

93 :
こういう勘違いしたポンコツが一番困るな

94 :
>>92
カプチーノなんかフルチューンすれば筑波でR35のGT-Rと同じタイムが出るからな。
でもそういう旧規格チューンドではなくても現行のワゴンRやムーブのノーマルで140km/h出て
リミッターが当たるのだから日本の高速道路的には全く問題ないね。

95 :
軽は100km出したら吹っ飛びそうで怖いわ

96 :
別に飛ばんし問題ない、真っ直ぐなら180キロでも大丈夫 急ハンドル切らなければ。
重心が高いから、高速のカーブは少し落としたほうがいいかも。

97 :
ターボからNAの軽に乗り換えたが失敗だった
坂登んないし追い越し車線どころか高速なんて乗る気にならねえよ…
今時の軽はNAでもよく走るって聞いたが市街地平地限定なのね

98 :
>>97
軽量で背の低い車種ならNAでもなんとかいける。
最近の軽自動車はCVTでパワーのなさをごまかしてるが、
そのごまかしが使えるのは一般道だけ。
高速道路のような負荷の大きな環境だとエンジンのパワーがものを言う。
軽自動車で高速を使うならターボは必須だな。

99 :
そういえば、ちょっと前まで、
軽=軽四だったのに、
今は、Kカーって呼ばれてるんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【最高の】外人も認めたスポーツセダン【国産】1
社外HID 画像アップスレ 1ケルビン
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
【ベーシック】安タイヤスレッド15本目【コスパ】