2011年10月1期車秩父で見た感動的なシーン ゆっくり生きようぜ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【台湾】アジアンタイヤ情報スレ16本目【インドネシア】
【ミシェル】日本でMT設定スレ番外編【ムートン】
【警察気分】ドライブレコーダー【自信過剰】
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目


秩父で見た感動的なシーン ゆっくり生きようぜ


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/12/16
日本人はせかせかしすぎ。国土も狭いのに、狭い日本そんなに急いでどこに行く。
西武秩父駅から吉田元気村ゆきの西武バス(正確には西武観光バス)に乗って
途中の交差点での出来事。
西武バスは右折するのだが、青信号になって、対向車が全く動かない。
西武バス運転士は、「右折を譲ってくれてるのか? でもパッシングとかないし・・ どうなんだろ」と迷ってる感じ。
そして、信号が黄色になっても対向車はそのままだったので、西武バスは右折を決意し、右折する。
対向車はそのまんま。
対向車は、つまり、信号が青になってから再び赤になるまで、微動だにせず、
この間、クラクションを鳴らした車は一台もなし。
西武バスの後続車(2台くらいいた)も、対向車の後続車(3台くらいいた)も、誰一人、クラクションを鳴らさず。
こういう、のどかな光景こそ理想的だ。
みんながこの気持ちで運転すれば事故なんて起きない。
みんなすぐにクラクション鳴らしすぎ。
「信号が青になっても発進しない前の車にクラクション」は、違反なんだぞ。
でも、それで俺が前の車にクラクションを鳴らさなくても、俺の後ろの車や、その後ろの車が鳴らしてしまう。
青信号になっても気付かなかったバイク乗り警官にクラクション鳴らしてる車(さすがに鳴らすまでにちょっと時間はかかっていたが)も見たことある、警官はこの時、その車に注意すらしてなかった。違反行為なのに。

2 :
チラシの裏にでも書いてろ

3 :
チラシも両面刷りで書くスペースない
ゆっくりできないぜ

4 :
路駐してたらどうすんの?
小一時間ぐらいずっと待ってんの?

5 :
>>4
それもまた一興

6 :
あくまで私見。
クラクションを鳴らすのは違法だが、同時に円滑な交通の流れを阻害するのもまた違法な訳だ。
>>1の例で言うならそこでクラクションを鳴らすのは円滑な交通の流れを阻害する行為に対する緊急避難的なものということになると思う。

7 :
>>5
それもまた一興って
待ってる間には当然渋滞が発生するわけだが
その渋滞のせいで消防車やら救急車やらの緊急車両も通れなくなって、
その結果救えるはずだった生命が失われる結果になってもお前さんは一興で済ますわけか?
それがお前さんの大事な人の命であってもか?
ああ、これは詭弁なのはわかってるよ。

8 :
詭弁ではなくただの屁理屈。

9 :
屁理屈も理屈

10 :
どこか感動するところあったか??
運転席で気絶してるのかも知れんぞ・・
無関心にも程がある・・

11 :
気絶してるかどうかは
さすがにバス運転士から見えるだろう

12 :
譲るかどうか分からなかったんだよねえ・・・
止まっているとはいえ車道上でエンジンはかかったままだろうから漫然運転と言える。
危ない。ぜんぜんいい話じゃない。

13 :
秩父は飲酒運転が多かった記憶がある。
それはともかく、秩父はなにやら心霊の匂いがしてわくわくする。
よく後席に白い服着た妖精みたいな女の子がちょこんと乗っていたりする。
声をかけると消えるとわかったので、眠っているのをいいことに、そのまま黙って持ち帰った。
観念してうちに棲み着いてる。
生前は本間芽衣子ちゃんという名前だったようだ。
15歳を自称してるがどうみても10歳以下。

14 :
どうでもいいことを、ドサクサ紛れに書くことを
俺は「チラシの表に書く」と呼ぶことにしている。

15 :11/12/16
秩父に限らずたまにこういう光景は見かけるよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【台湾】アジアンタイヤ情報スレ16本目【インドネシア】
【ミシェル】日本でMT設定スレ番外編【ムートン】
【警察気分】ドライブレコーダー【自信過剰】
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目