1read 100read
2011年10月1期車MT車乗りたいんだけど自信が無い 60 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
静岡県すんでる人〜♪21レーン目
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part21
【旧車】イベント情報【大好き】
カーローンについて聞きたい!!!


MT車乗りたいんだけど自信が無い 60


1 :11/11/29 〜 最終レス :11/12/16
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が
集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役
のスレです。
==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================
前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1320764968/l50

2 :
Q:
発進直後に2速にシフトアップするってどうなの??
教習所ではそうならったんだけど、エンジンに力がなさすぎてプルプルして加速がすっごく遅いんだけど。・・
A:
2速へのシフトに限りませんが、
街乗りで、ストップ&ゴーが多い場所や半渋滞のときなんかは、状況にあわせて
シフトアップあせらないほうが運転楽ですヨ。
"街乗りだとMT面倒だからオートマがいい"って言う人って多いけど、
教習所で教わった間違った乗り方を正しいと勘違いしていて、
楽な運転の仕方を知らないだけなんじゃないかなあ。と思います。
教習所では短い距離で異常に高い頻度でチェンジさせるからね。
教習所仕込みのせわしないシフトアップを心がけていると、
せっかくシフトアップしてもすぐダウンしたり、クラッチきって転がすことになったりして
運転が忙しいし、チェンジの頻度が不必要に増えるから機械にも優しくない。です。
状況に応じて無駄なチェンジを省くことができることもテクニックのひとつですし、
それが気軽にできることも、だっさいオートマに対するMTの優位性のひとつだと思います。
せわしないシフトチェンジの実例(神シフト動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Uf1fHPPgYc4
Q: 渋滞のときに1速のまま走るのはなんかギクシャクして運転しづらい気がするんですが?
A: 1速のアクセルコントロールだけで転がせる速度域でも、”1速だとギクシャクしやすいから”って
渋滞時に気張りながら2速断続クラッチで転がす人はたしかにいます。
しかし、ちょっと練習して1速でギクシャクしないようにすることはできます。簡単です。
絶対1速のままで右足一本でコントロールするほうが楽だし、
そのような2速にシフトせずに1速のまま運転したほうが楽な場面なんていくらでもあるんだから アクセルを丁寧に扱う練習したほうがいいと思います。
このときに距離が詰まってから急エンブレをかけるとガタガタしやすいから、
先読みしてエンブレを効かせはじめるタイミングを少し早めにとるといい。あと、上手くやりにくい人は左足でフットレスト踏みつけて体を安定させた状態のほうが右足のコントロールやり易いかも。

3 :
Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??
A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。
あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)
Q:
凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・
A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、じっさいやって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。

4 :
Q:
1から2にスムーズにできない。
1で加速してクラッチ切るとガクッとなって2に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。
A:
実際はアクセルオフでガクッとなってると思う。
アクセルオフが丁寧にできれば、クラッチ切るタイミングはそんなにシビアでは
ない。
1速ホールドで10-30キロくらいの範囲でアクセルオンオフでカックンしないよ
うに練習してください。
これができるようになったうえで、加速を緩めながらクラッチ切るようにするといいです。
1速で少し動いたらすぐに2速に入れないとスムーズにできない人は、
上記のことがで上手くできていないと思われます。

5 :
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。
Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。
アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。

6 :
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。
Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。
アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。

7 :
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。
Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。
アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。

8 :
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。
Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。
アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。

9 :
Q:アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
A:1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
Q:4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?
A:4速のままフットブレーキで減速
  ↓
ある程度回転数が落ちたら
  ↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
Q:
ふかすのが恥ずかしくて
微妙な坂での停止、発信の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。
周りに人がいないスーパーの駐車場なんかで練習すればいいんだよ。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。 (この「保持」ができるかどうかが重要)
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。

10 :
Q:
1速から2速への切り替えの時、クラッチを上げきる前にアクセルを踏んでいいものですか?
A:
2速にしてクラッチ上げるときにアクセル足さないとエンブレかかっちゃうのは、
チェンジの操作を慎重にしすぎて、クラッチ上げるときにエンジン回転数が落ちきっちゃってるからです。
初心者にはありがちです。非常にありがちです。
ときどきそうなるくらいならほぼ実害はないとおもいますが、
正しいかそうでないかと言うと正しくないと思われます。(リズムが悪くて運転していて気持ちよくない。)
以下の点に気をつけるといいでしょう。
1. クラッチの踏み込みはすばやく一瞬で。そしてシフトレバーを1から抜いて2の入り口まで持っていくのも一瞬で。
2. 2の入り口から2の中までのときに左手の動きを少し緩める。そのとき左足の筋肉はクラッチ上げの待機状態。
3. レバーが2に入ると同時にマッハでクラッチを半クラ位置まで上げる。その位置からクラッチ上げ切るまでは普通に上げる。
Q:
↑を見てやってみたけど、1速から2速に入れた状態で回転数が結構下がっちゃって、
半クラでどうにか誤魔化しているような感じ。
何を気をつければ良いんだろう。
A:
1速で3000以上まで引っ張ってから変速するようにすると割りと余裕を持って操作できるはず。

11 :
Q:
左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?
A:
・事前の減速が不十分で、クラッチを切った不安定な状態で、旋回気味に曲がるようなことは危険ですので避けましょう。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。
・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感があります。
Q:
発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?
A:
安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは、 教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。
Q:H&Tって役に立ちますか?
A:例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。
Q:
軽トラだと1速がローギアすぎてギクシャクしやすい。2速発進すると遅すぎる。
A:
ギア比がどうのこうのってのは「甘え」 です。

12 :
Q:シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?
A:シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドグクラッチに噛み込んでシフトが完了する。
Q:
ミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?
A:
役にたちません。
上にヒントが書いてあるんだが、
叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。
確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について
数千キロ使い込んでいくうちに調子がよくなる場合がある。(経験あり)
ダブルクラッチしないとミッション痛めると思ってる人は、
シンクロを使う(消耗させる)事がミッションを痛める事だと思ってる節がある。
それは、ブレーキを踏んだらパッドが減るから踏まないように心がけるとか
ウインカーの電球が消耗するから、ウインカーつける時間は最小限にしろとかいうくらいナンセンス。
レバーを叩きこまずに普通に操作をすれば20万キロ程度ではシンクロは作動に支障がでるほど磨耗しません。
ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
メリットもないので決してやらないように。 詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。

13 :
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが
A:
1. ギア抜きながらアクセルを適度に煽りながらクラッチを切る。
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でやさしくあてがいながら押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ
ちなみに、
「ギアを2速から抜いてからレバーを一速の入り口にあてがうまで」に時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはソフトタッチで押し込む感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。
ダブクラしないとうまく1速にシフトダウンできないって人は上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。

14 :
Q:
気温が0℃ぐらいの乗り始めだと2速の入りが悪い。
いつもと同じタイミングだといくら間っても入らない。
で、すぐ2に当てるとガッとシンクロが音立ててやっと入る。
新車からそんなかんじだけど精度の悪いのに当たったのかな?
A:
たぶんそのいつものタイミングってのがそもそも悪いタイミングだと思われます。
1から抜いてから2の入り口にもってくまでにモタモタしすぎると
ミッション内での「機械がうまく作動するためのいきおい」が完全に失われてしまう。結果機械に負担がかかる。
すぐに2に当てるとそうならないってことは、すぐに当てる場合はミッション内の「勢い」が下がりきらないってこと。
当てるまでをすぐにやるということはそういう面でメリットがある。
でもそこでレバーの勢いをゆるめずに叩きつけちゃうと機械に悪い。とくに冷えているうちは。
ガッと音がなるのは明らかに操作が乱暴。2の入り口で勢いをゆるめて押し当てるようにするといい。
上のほうに書いてるシンクロ動作のタイミングだけ左手のテンポを適度に緩めてタイミングをあわせ、それ以外の動作はマッハでやるのが
シンクロ付MTの操作のリズムの基本です。
質問者はいつものリズムがそもそも基本からズレているけれども
暖まっているときには機械がカバーしてくれているだけだと思われます。

15 :
参考スレ
MTテクニックあれこれ 56回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305635449/l50
以上でテンプレおわり。
意味もなくダブルクラッチ踏んだり、坂道発進でサイドを使わないことに異常にこだわってしまう中二病は、
まずはテンプレをしっかり熟読して「無駄のないラクな操作とは何か」、ということを理解して練習することから始めること。

16 :
>>1おつかれさまです

17 :
しかし長いテンプレートだな
17ゲットが実質2ゲットだな

18 :
結局この長ったらしくてクド゙いテンプレ使い続けるのかよ
毎回よっぽどの盲信者がスレ立ててるの?

19 :
まとめサイトが必要か

20 :
教習所で右左折時減速しつつクラッチ踏んでレバー2速に入れて曲がってハンドル戻す辺りから半クラ加速って教わったんだけど良くないの?

21 :
>>20
教習所は特別な場所なので
教官の言う通りでどうぞ

22 :
>>20
普通に生きてりゃこの先免許取ることは無いんだからやりやすい方法を自分で見つけなよ。
その教習所でもう一度免許取るつもりなら言われたことをずっと守りな。

23 :
最初はカーブ入る前に減速チェンジって教わったんだけどね
他の教官がそういう風に教えてくれてやりやすいから結構使ってるよ

24 :
その言い方は教習中にはきついだわ
ぶっちゃけ教習くらいのスピードだとそのほうが曲がり易いし
素人さん向けなのよ
そこでクラッチ切らないでゆるゆるハンドル回してると
どんどん外にいっちゃうから

25 :
>>23
カーブはそれでいい
あと右折も同じ
>>24の話は左折時ね

26 :
教習所でも左折は2速が当り前みたいなこと言われたな。
限定解除だからより公道向けな教えだったんだろう。

27 :
>>20
雪国でその教え方ならカスだな

28 :
みんな、自分の意見を自分の中の条件だけで話してるから、堂々めぐりw
まぁいいけど、ちゃんと、こういう場面ではこういう理由でこうしたほうがいいよ。って言わないと自信のない人に伝わらないよ。

29 :
そりゃそうだな
道路が滑るとき(雪とか)はクラッチ切った状態で曲がると
少しだけ曲がった後、タイヤの回転が失われて真っ直ぐすっ飛んでく事があるから気をつけろ
歩道とか電柱とか、曲がった先の対向車にまっしぐらだ
特に4駆は厳禁、高確率でタイヤがロックする

30 :
>>18
別にいんじゃね?
このスレのアフォ共には糞テンプレがお似合いだろww
新テンプレのほうがどうみても読みやすいのに、こっちのがいいってファビョるキチガイが一杯いるみたいだし。

31 :
クラッチ操作は丁寧にしないとクラッチ板すり減って俺みたいに総走行4万キロでクラッチいかれる。ひどい場合は1万キロいかない位でクラッチダメになる。2ヶ月前に壊れて修理費は工賃込み7万。

32 :
>>31
どんな操作したのかkwsk

33 :
>>29
おー、わかりやすいね。
場面を出してくれると正しい答えには茶々が入らなくなる。
ちなみにロックすることによって、タイヤのグリップが急激に下がるんだよね。
あと雪と言う特性上、同じところにとどまるほど雪が解けて余計に滑りやすくなるってのもあるよね。

34 :
>>31
クラッチ操作よりも、アクセル操作が重要だよ。
いかにエンジン回転をギア速度に合わせるかにかかってる。
アクセル操作がうまくできたらクラッチはラフでもディスクは減らない。

35 :
クラッチだろうとアクセルだろと
そんなことより
減速!
減速しろよ

36 :
60キロでコーナー等を安全に曲がれる方法を覚えるより
そのコーナーを10キロで曲がったほうがはるかに安全

37 :
>>34
丁寧なアクセル操作はATだけ乗ってると身に付かないからなあ

38 :
>>37
丁寧なアクセル操作はMTだけ乗ってると身に付かないからなあ

39 :
>>38
MTのが身につくよ。
同じように運転を巧くなろうとするにもATだとMTほどに車の挙動が感じられないから上達が遅くなるよ。

40 :
>>39
逆にATのが身につくよ。
同じように運転を巧くなろうとするにもMTだとATほどに車の挙動が感じられないから上達が遅くなるよ。

41 :
どうせ煽るなら、
MTほど微調整が利かない=誤魔化しが利かないから上達する、くらい言えばいいのに

42 :
エンジンマウントがダメになった、横置きエンジンでワイヤースロットルのMTがいい練習になるよw

43 :
今日馬鹿が煽ってきて
急なカーブで90キロで突入して
ブレーキなしで突っ込んで、実際最後までブレーキ踏まなかったけど
対向車がハイライトにしてて、ライン見えずに死ぬかと思った
どうせおまいら、ばよかったのにとか言うんだろ?ぉ?ぷいっ

44 :
はいスレチ

45 :
>。< ぴゃっ

46 :
>>43
カプは黙ってろと何度言えばいいんだか・・・・・・
もう来るなよな

47 :
カプじゃないし、EZワゴンだしっ

48 :
急なカーブって何度くらいなのよ
ヘアピンを90kmはくわな

49 :
本人が急と感じればどんなカーブも急だろw
走行ラインが見えてない、という状況なら、それはもう
当人にとっては道路ですら無い、とも言えるだろw

50 :
一応通った事ないカープは、余分に切れる位のステアリングの手の位置にしてるから
ヘアピンカーブだろうが、曲がれるよ。
普段40キロ程度で曲がってる人らは
60キロでは怖いと感じるんだろうけど
どんなカーブでも70キロで回ってたら
90キロでもギリギリ回れるのだよ

51 :
>>47
それは失礼した
だが、スレチだ

52 :
お前は代車なんだから潰すなよ。
急なカーブだと思ったら実はループ橋でした。もあるから気をつけろよ。
お前がいくらプロ並みでも物理法則は覆らんからなw
しかしカス野郎だけどカプはかわいいな、どことなく。

53 :
ハイライトて

54 :
おいら初心者だけど、馬鹿みたいに飛ばすけど
夜の田舎の国道はそれを上回る奴がいるんだけど
そいつ軽トラで、100キロ巡行してるんだけど
すごいと思った、カーブでもラインが綺麗で、多分80〜90に
減速してるんだけど、道を知りつくてる感が後ろ走ってるとわかる
あと夜ハイライトにする奴はさ、対向車のライトが少しでも見えたら
普通、ハイライト止めるのに、そのまま走行する馬鹿軽が多すぎる

55 :
ハイライトじゃなくてハイビームって言うんだよ僕ちゃん

56 :
ID:ACc03ScI0 コイツはMT乗りなの?

57 :
>>56
はい、先日事故ったばかりのプロドライバーさんですw

58 :
>>56
自信が無いスレなのに自信過剰な初心者カプチーノ乗り
自信過剰が引き起こす事故をスレ住人達に示唆されながらも慢心を改めず
結果、交差点の右折でスピンし刺さる

59 :
おもしれーw
このスレのペットみたいなものか

60 :
こういうのが乱暴に運転して事故ってスポーツカーの保険料上がるからマジでやめてほしい
事故ったら車がかわいそうだろ

61 :
>>59
みんな過去の自分を見てるみたいでかわいいんじゃね?
最初はただうざいだけだったけど最近はなれてきたよなw

62 :
最近コペンがカワイイと思った
あと一度でいいから、コンビ二でカプチーノを10台位で
駐車場占領したい。でもオフとかそういうのじゃなくて
偶然止まるのがいい(´・ω・`)
一番カプチーノが輝くのは、トラックばっかり止まってる駐車場で
カプがポツンと止まってる時。

63 :
そして仮眠から覚めて寝ぼけてる上に仮眠前に飲んだ酒が残ってる運転手のトラックに
踏みつぶされるカプチーノ。
真面目な話し、そう言うところに駐車するときはスモールランプ付けておけよ。
トラックが仮眠中に必ずスモール付けて寝てるのは、他のトラックにぶつけられない為だから。

64 :
黒いミニバンも当てられやすい。
トイレ近くだからといってトラックの正面に横向きで止めるのはやめよう。

65 :
>>33
ロック時グリップ低下、氷上ならYes.
但し雪上なら、タイヤ前ダム築ければ制動有効ケース有り。
>>36
安全理想:速度ゼロ。移動しない事だな。
移動手段理想:速度無限大。瞬間移動、どこでもドアだ。
相違性質、安全確保しつつ速度如何向上出来るか、交通発達歴史。
>>43
若いな..
>>60
本来スポーツカー、事故から一番遠い存在なのにな。
>>63
仮眠路駐トラック、全速突っ込み後遺症残ったチャリ
トラック無灯火理由チャリ勝訴してたしな。

66 :
>>65
路駐は論外だろ
あれで無灯火、更に街頭無しだとマジで見えない
駐車場なら、車が居る前提で見てしスピード落として走ってるから
ぶつかるなんて事は無いけどな

67 :
いつも走ってるから決め打ちで上乗せしてけるなんて妄想甚だしい。
決め打ち系は実際早いがやるなら独りでってくれ、巻き込まれる者が気の毒。
公道は探り系を推奨するね。
ハイライト?ハイビームのことなら俺のNSXからみれば対向車みなハイビームにみえる。
アイポイントが低い車は夜は注意が必要。

68 :
>>62
コペン最速だぉ!
カーブは160キロ☆

69 :
バカかこいつは
聞くだけ無駄か

70 :
ここはバカのつどうスレ

71 :
このスレがどうこうじゃなくて、
公道でそんな速度出したらいけないって教えられた人間だけが免許取得できるんじゃないんか?

72 :
バカはその速度を超えることに誇りを持っちゃうんだな

73 :
>>1
MT乗りだけど試乗でエンストしたことある
慣れ緊張

74 :
コペンが160キロも出せないはずっ(´・ω・`)
カプちゃんの方が早いはずっ

75 :
何その根拠の無い自信
壊れるのが「早い」って事かい?

76 :
160km/hなんてのは、自分でサーキット買ってから出せよ

77 :
>>66
高速のPAでは結構あるみたいよ。
トラック用スペースって本線から分岐して真っ直ぐの所にあるPA多いじゃない。
そこに十分に減速しないで入ってきたトラックが、無灯火の停車中トラックにドカーンと。
たまにトラックスペースに止める乗用居るけど、夜でポツンと止めてると本当に蹴散らされる危険ある。

78 :
>>42
俺の車がまさにそれだ。
だから友達の車よりぎくしゃくしやすいのか・・・

79 :
シフトチェンジの時に
アクセル離す→クラッチ踏まずにギアをNに→一回アクセル煽る→クラッチ蹴りつつギアを入れる→クラッチ離す
ってやらないほうがいい?
始めからクラッチ踏んでギア入れるよりも入りやすい気がするけど…
気のせい?

80 :
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/11/09(水) 00:11:29.49 ID:EJFFTvAq0
Q:
シフトダウンにイマイチ自信がありません・・・
現在はブレーキを掛けながら「ギアをひとつ下げて、クラッチをジワっと繋いでエンブレ」
をダウンするギアの段数分行っています。(4速→2速の場合は2回)
このやり方だと半クラを使う回数が多く、クラッチに良くない気がするのですがどうでしょうか?
よくシフトダウン時に「ブリッピング」って言うのを使いますよね?
あれはヒールアンドトゥを行う時だけ使う物なのでしょうか?
それとも通常のシフトダウン時にもブレーキの合間などに使うのでしょうか? 教えて下さい。
A:
シフトダウンのやり方に自信がないみたいだけど、
一段階とばしとかブレーキング併用とかの応用に移る前に、
基礎的なことから段階的に練習してみてください。
@アクセル残したままのシフトダウン(4から3)
4速40キロでアクセル一定で巡航中、決してアクセルを抜かずに3速にシフトダウンしてみてください。
左手を動かすスピードが遅すぎると回転が上がりすぎちゃうのでテンポよくやりましょう。
テンポよくやれば、アクセル抜いてまた踏んでとか複雑なことは必要なく、テンポが重要なことがわかると思う。
Aアクセル残したままのシフトダウン(3から2)
3速30キロでアクセル一定で巡航中(または微妙に加速中)、決してアクセルを抜かずに2速にシフトダウンしてみてください。
もしかしたらこの場合@の場合よりもエンブレがかかるかもしんない。
その場合はシフト開始時にアクセルを足しながらやるとちょうどいいと思う。
B応用
@とAみたいに左手のテンポとシフト開始時の右足の踏み込み具合でテキトーに調整することができたら、
4速から2速へのダウンや2速から1速への場合にも応用可能です。

81 :
>>79
クラッチ踏まずにギア抜く理由がわからん

82 :
仕事場でバックで車入れるときに試しにやってみたら、意外に簡単に抜ける事がわかった。
クラッチ踏む時間が短くなると思ったけど、たいして変わらないか。

83 :
>>79
何かの拍子に突然ギアが勝手に抜けるなど、変なクセがつくかもしれないが、俺の車じゃないから。
自分が今を楽しんでればいいんじゃないか?

84 :
ギア抜けは怖いよなぁ
バックが抜ける車に乗ったこと有るけど、ちょっと負荷が大きくなるとギアが抜けるから
手で押さえてなきゃまともにバックできなかった

85 :
坂道発進でサイドを下ろした瞬間に抜けたときは焦ったなw
中古で買うときはしっかり確認しとかないとな〜って思ったよ

86 :
>>85
想像するだに・・・こえーーーwww

87 :
>>79
>クラッチ蹴りつつギアを入れる
クラッチが壊れるからやめなさい

88 :
>>79
基本のシフトアップ方法(加速時)
まずシフトレバーに手をかける。
次にシフトレバーを抜く方向に軽く力をかける。
で、アクセルを抜く。
シフトレバーが抜けようと動き出すと同時にクラッチを踏む。
シフトレバーは次のギアの入り口で入れる方向に軽く力をかけておく。
そのギアに合うクラッチ回転数のところでシフトレバーが軽く入るので、
それに合わせるようにアクセルオンしてエンジン回転と車速が合うところに踏み込む、と同時にクラッチをつなぐ。
慣れるとクラッチは一瞬踏んで戻すだけの操作になる。
シフトレバーに過度な力は必要なく、勝手に入るのを待つことが大事。

89 :
また出たかw

90 :
シフトチェンジの下手な人は無理矢理力入れてレバー動かせるよう上からがっしりかぶせ持ちしてる人が多いらしい
無駄な力を必要としないことが分かってる人は
先端を指でかるく摘んで操作したりブランデーグラスを持つようにエレガントに操作すると聞いた

91 :
>>86
びびるぜwww
下げ方が雑だったのと急な坂(山ん中)だったからだけど、吹け上がったから
少し恥ずかしかったよwww

92 :
そんな風になるのか…
社用車しかやったことないけど、やめるわ。
みんなが雑に乗ってるから簡単にギアが抜けるのか。大事に乗ります…

93 :
なあ軽って車体軽いんだな
右カーブは、運転席においらがいるから、内側に重心がかかるから
ある程度スピードあげても、軸がずれないというか、車体安定してるけど
左カーブの時は、これ以上スピードあげたら、横転しそうっていう感覚になるんだけど
実際横転なんかしないよね?ちなみにちょっとキツメの長いカーブ90キロ

94 :
>>93
車種と操作の仕方によっては横転する。

95 :
>>93
現行犯なら罰金が痛いぞ。

96 :
前の車の集団についていけずに、無駄に遅くなる奴5ってなんなの?
しかも、たまに55−60で、^ラ走ってる癖に
いきなり80キロ近く出して、信号待ちしてる前の集団に追いついたりしたり
何がしたいの?馬鹿なの?速度を一定に保てない奴は人間のくず

97 :
MTに全く関係ないな

98 :
先輩がシビック軽くしすぎてマグナムトルネードしたって言ってた

99 :
最近自信過剰なスレチが多いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
静岡県すんでる人〜♪21レーン目
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part21
【旧車】イベント情報【大好き】
カーローンについて聞きたい!!!