2011年10月1期CD-R,DVDライブDVDの音声だけをCD-Rに焼くソフト TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■■■リッピングだ、ゴルァ!■■■
焼き品質最高のDVD-Rドライブ 6台目
IDに「CDR・CDRW」が出るまでがんばるスレ! Part25
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71


ライブDVDの音声だけをCD-Rに焼くソフト


1 :06/11/16 〜 最終レス :11/12/13
たしかあったような気がしたが忘れた。
誰か教えて。

2 :
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググ レカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

3 :
暗記して自分で歌ってテープに録音したので
自己解決しました

4 :
糞スレってレベルじゃねーぞ!!

5 :
実はオレ諦めたクチorz

6 :
http://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/live.html

7 :
あげ

8 :
あげ

9 :

10 :

11 :
解決いたしました。
皆様暖かいご支援ありがとうございました。
旅にに出ます。

12 :
にに

13 :
AC3ファイルの時の対応が分かりません。
みんな冷たいのだろうなぁ〜!。

14 :
でくりぷたーであいえふおーでぬいてせっていいじってそれをえむぴーすりーにへんかんしてるよ

15 :
>>14
馬鹿な俺には難しい・・・
出来ません。
やさしくお願いします。

16 :
馬鹿は金出して本買えよ

17 :
ライブドアから
DVD SoundRipperってのが出てたけど
もうないね。

18 :
DVDプレーヤーの音声出力と繋いで録音しました。。。
オンキョーのSE-U33GXPだか使ってるけど、ノイズはないっすYO
しかし奇妙なことにK-181DJでモノラルとステレオを切り替えられない。
ちゃんとステレオモードで録音したんだけどに。

19 :
Decrypterでやるのも良いのだけど
そのあと一曲ずつダウンバートするのが面倒。

20 :
市販品だが俺が持ってるやつだとダビデオ5で
たまにやっとる>DVD→CD音声
体験版あるみたいだから試してみたら?

21 :
マジで誰か詳しく教えて

22 :
あげ

23 :
手間かかるがAC3をwavに抜き変換するには、Decで抜いたvobをDvd2Aviで変換。簡単だろ?
リニアPCMだけのDVDならDecだけで完結。
各ソフトの設定はggks

24 :
高音質で音声リッピングする方法を御教授して頂けませんか?
最終的にはiPodで再生したいんです。

25 :
>>24自己解決しました。
「DVD 音声」でググると結構出てくるようです。DVD Decrypter
で音声抽出してみたら、Waveのができて、そのままiTunesで再
生できました。(もちろんiPodに同期もできました。)

26 :
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

27 :
Decrypterはチャプターごとに分けられるから便利ですよ。
と書き込んでみる

28 :
テメーのID確認しろ 3回見たぞ

29 :
DVD映像を編集しつつ,BGM入れられんかなあ

30 :
DVD Audio Extractor使え

31 :

32 :
一、DVD Decrypterでチャプター毎にAC3ファイルとして吸い出す。
二、HeadAC3heでデコードとリサンプルして44.1kHzのWAVEファイルにする。
三、Exact Audio CopyでCD-Rに焼く。

33 :
>>32
ビスタで使用できるソフトだったらどうなる?

34 :
すみません。LIVEDVDの音声抽出をしてmp3で聴こうとしたのですが、
音声がザーっとノイズのような感じになってしまうのはどうしてでしょうか?
どう対応したらいいかわかりません。
今までは同じ方法でやってもノイズみたいになってしまうことはなかったので
困っています。
何か方法はありますでしょうか?
DVD Decrypter_3.5.4.0で分離させて
Xilisoft Audio Converter Proで変換しています。
音声を分離させている時に問題があるのか、変換の時に問題があるのかも
わからないので。よろしくお願いします。

35 :
あげ

36 :
>34
私もまさに同じ状態です。
DVD Decrypter_3.5.4.0→SUPERCで全くダメです。
ソフトはSO○Yの新しく出たばかりのものです。
VOB(音声のみ)の状態でPCから再生すると正常。
いろいろ試してみたものの、どうしても出来なかったです。
なにか良い方法はないものでしょうかね?
どなたか良い方法ご存知ではないですか?

37 :
自己解決しました!
wavで抽出でき、再生も問題ないです。

38 :
本当ですか?よろしければやり方を教えてください。

39 :
挙げ挙げ

40 :
北西大陸
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84613.jpg
アユルダーマ〜南東大陸〜グビアナ砂漠
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84614.jpg
北東大陸
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou23850.jpg
南西大陸
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84615.jpg

41 :
11PMをカセットテープに録音して、コーフンしてたあの頃を思い出した。

42 :11/12/13
DVDをリッピング→そのVOBファイルの再生ができる編集ツールで部分編集し、音声ファイルだけを抽出するんだよ。
抽出した音声ファイルはサンプリング周波数48kHz・24ビットのWAVファイルなので、えこでこツールとLAMEでMP3へ変換。
ライブのDVD、ブルーレイは長くお蔵入りしていることも多い。
音声だけを抜き出して、iPodなどへ移して聞くのはいかが?
通常の映画やアニメのDVDの場合は、音声だけを抜き出した場合は、ラジオみたいになるだけだが…。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■■■リッピングだ、ゴルァ!■■■
焼き品質最高のDVD-Rドライブ 6台目
IDに「CDR・CDRW」が出るまでがんばるスレ! Part25
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71