1read 100read
2011年10月1期クラシック◆◇東海地方のアマオケ◇◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【ホルンは】金管楽器の協奏曲【木管楽器じゃない】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12
宮城・山形のオケ
ヴァイオリン協奏曲について語るスレPART3
◆◇東海地方のアマオケ◇◆
- 1 :08/10/11 〜 最終レス :12/01/08
- 前スレ落ちてたみたいなので立ててみました。
- 2 :
- アマオケスレは荒れるので放置で
- 3 :
- 名●屋市民管は現田さんの指揮でマラ「3」やるんだよね
うらやましいなあ
- 4 :
- んなこといったら
東京はもっともっとうらやましがられそうよん
- 5 :
- 名古屋の〜としなかったのが不可思議。
- 6 :
- 岐阜もあるんよ
- 7 :
- 岐●県交響楽団って上手いの??
- 8 :
- >>7
しらね。
おまいら11月はどこ聴きに行く?
- 9 :
- 保守してみる
- 10 :
- 本日は南●大オケ。
- 11 :
- あげ
- 12 :
- 郡上八幡交響楽団
- 13 :
- 22・23日は名古屋市民オケ
- 14 :
- あげ
- 15 :
- あそこは?
- 16 :
- age
- 17 :
- 小牧市交響楽団って名称変わった?
- 18 :
- 名古屋市民オケのマラ3のチケット持ってないんだけど
当日会場に行ってお金払えば入れてもらえるかな?
最近アマオケに興味もったばかりだから
そのへんどの程度厳格に運用してるのか
どなたか教えてもらえませんか??
- 19 :
- 名古屋市民オケのマラ3のチケットなんていくらでも当日券あるんじゃねえ?
それより、いくら記念と言ってもマラ3やるとは。
ねえ、マラ3聴きに行くの?それともマラ3でグチャグチャに崩壊するのを楽しみに行くの?
悪いことは言わないから、冒頭のホルン8本がこけるだろうから、そこで方向転換してブラ1
の終楽章へ行っておしまいにしといたほうがいいでねえかと思うぞ。
- 20 :
- >>18
関係者曰く、いつもは満席に近いけど、今回はそこまでチケットの売れ行きに勢いがないみたいだ。
当日券で行けるんじゃね?
- 21 :
- >>19
ブラ1?長久手?
- 22 :
- サンクスです。
突撃します。
- 23 :
- どこがいいですかね?
- 24 :
- トランペット担当です
- 25 :
- うわっ!
いつもシルキーがとかバックはどうですか?とかトップはセキヤマ?とか出来はどうでしたか?とか
取り憑かれたように書いてる奴だ・・・・東海地方にいたなんて・・・・悲しすぎる。
- 26 :
- >>25
悪いかね(怒)名古屋に居ます。よろしく〜
- 27 :
- 今週末、名古屋市民とかムジークとか行った人いる?
感想聞きたいです。
- 28 :
- あげ
- 29 :
- 胴衣
- 30 :
- >>25は、どこのオケじゃ?
- 31 :
- アソコかな?
- 32 :
- >>31
ねえ、青葉通りちゃん。次は関西とか山陰とかのスレ立てないの?
- 33 :
- >>32
取り敢えずそっちに行ってからです
- 34 :
- じゃあ宮城だけでいいじゃん
- 35 :
- >>34
今宮城じゃなく、新潟に住んでます。しばらくしたら、そちらに転職したいと考えてます
- 36 :
- どうぞ、お待ちしてます
- 37 :
- >>35
嘘はいかんよ嘘は
- 38 :
- >>17
変わった。
- 39 :
- 名古屋市民オケのマーラー第3番の感想どうだった? 聞いてみたい・・・
- 40 :
- クラ1年生だからよくわからんけど
マラ3たぶん良かったよ。
第二バイオリンのトップ?が美人だった。
第1楽章が終わったら拍手があったけど
あれって普通なのかな?
休符のところで不注意で弓を弦に当てて
音を出した奏者がいたのが残念だった。
隣のおっさん(60くらい)の
拍手が異常にデカイ音で不快だった。
- 41 :
- >>40
3段目以外が演奏の感想になってない件
しかも「良かったよ」の理由にもなってない件
- 42 :
- よくわからん って一行目に書いてあるのに
実に得意げな突っ込みだなww
- 43 :
- >>40
39です。感想どうもありがとう!
なんとなく様子がわかりました。
拍手、でかい音で鳴らせるのも一種の技術?まあ迷惑なのはたしかだけどね。
- 44 :
- 2011年、マーラー没後100年に行われる東海の一大マーラープロジェクトの件
- 45 :
- >>44
前にもマーラーの企画オケ無かったか?
アレとは別?
- 46 :
- >>44
どんなプロジェクトなの?
各アマオケで全曲分散してやるとか?
指揮は誰?
- 47 :
- >>46
抽選で決定とかだと3番とか8番になったオケ涙目
- 48 :
- 名古屋市民のホルンの老害について
- 49 :
- >>45
まったく無関係というわけではないと思われるが、一応別企画なのでは?
>>46
だいたいそんな感じ。指揮はそれぞれの団体に一任。
- 50 :
- 愛知のアマオケで一番レベル高いのどこ?
- 51 :
- >>50
そりゃあセントラル愛知です。
プロということになってますが、出来のいい時はプロ並だけど、平均点はプロ並じゃないですから。
景気も悪くなるし、いつまで経ってもレベルが変わらないセントラルは、解散したほうがいいよ。
ということです。
- 52 :
- >>51
“アマ”オケでお願いします^^
- 53 :
- >>52
わかって書いてるんだから、野暮な指摘をしないように(^^;
- 54 :
- >>53
答えられないならレスしなくて良いです^^
- 55 :
- 自分のブログと勘違いしてる>>55のような馬鹿の指図は受けない。
- 56 :
- 確かにあなたは馬鹿ですね。
- 57 :
- _| ̄|◯
- 58 :
- 同意
- 59 :
- マジレスして!
レベルが高いアマオケおしえてよ!
- 60 :
- 音大オケにしとけば、そこらへんのアマオケよりはうまいはず。
- 61 :
- 同意
- 62 :
- そ ハ 社 無 そ ハ
れ ム 会 駄 れ ム
は 務 保 な は 務
そ 員 険 税 そ 員
れ が も 金 れ が
は い ド を は い
素 な ブ 搾 素 な
晴 い に 取 晴 い
ら 社 捨 さ ら 社
し 会 て れ し 会
い を な な い を
社 想 く い 社 想
会 像 て で 会 像
だ し 済 済 だ し
よ て む む よ て
ご ん ん ご
ら だ だ ら
ん ん
- 63 :
- 君達、中学校とか高校生の若い頃キチンと勉強してきて、名のある大学に入る努力してきた?
若い頃チャラチャラ遊んでちゃあ、今になって仕事無くて苦労するのって、因果応報ってやつで当たり前じゃないの?若い頃真面目に勉強してきた奴には勝てないよ!
- 64 :
- あげます
- 65 :
- いりません
- 66 :
- 2009年1月25日
岡崎フィル定演です。よろしこ(・v・)
- 67 :
- あげ
- 68 :
- 住人いないのかな?
- 69 :
- 三重大のオケすごいな
小学一年生にも負けるすごいレベルだったけど
指揮者の先生の気合がすごかった。
あと、ゲスト?OB?
ソロヴァイオリンのおばさんはプロ級だった
- 70 :
- >>69
指揮者誰ー?
- 71 :
- >>69
そんなにヒドかったの?
- 72 :
- 三重大の先生だったと思う
シューマンとバッハだったけど
音程がとんでもなくはずれてた
- 73 :
- はい、言い返せないファン1人確保〜w>>ID:Of9mQ5M/O
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230889033/756
- 74 :
- あげちゃうよ
- 75 :
- この連休中のシンデレラ全曲バレエ付きが面白そうな件について
- 76 :
- >>75
行ったら感想きかせてな。
- 77 :
- 豊橋交響楽団ってどんな感じ?指揮者マンセーな楽団なのかえ?
- 78 :
- 良いと思うよ
- 79 :
- >>78
中の人乙
- 80 :
- >>79
俺は違うよ。
何年か前に聴きに行っただけだよ。
それに俺は何時もトラなんで、
どっか正団員になれるとこないかな?
- 81 :
- 尊師桶
- 82 :
- 尊師
- 83 :
- 桜吹雪って東海地方の桶にまで進出してるのか?
- 84 :
- >>82
それは誰のこと?どんなオケなの?????
- 85 :
- つttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224827615/311
- 86 :
- あのスレの奴等が来るとウザイから話題変えるぜー。
この辺りで振ってる指揮者でおまいらのオススメ教えて。
- 87 :
- 固定指揮者って居ないような気ガス・・・・
客演とか多いよな。
まァ比較的豊響の森下先生は固定だし、無駄のない指導だったし、
漏れは良いと思ったよ。
田舎オケだけどけっこう有名人連れてくるしね。
フロイデでクグレ。
- 88 :
- >>87
音楽的にも指揮にもなってなくて何が良いんだ?
- 89 :
- >>86
>あのスレの奴等
kwsk
- 90 :
- >>88
ナカーマ
- 91 :
- 尊師桶ってアマ指揮なんだよね?
- 92 :
- 名古屋ムジークって名大のOB主体で
ある意味ドイツオケだと思いこんでいたのですが
最近はそうでもないんですか?
しばらく聴きに行ってないので。
最近聴かれた方 どうですか?
- 93 :
- 尊師ヘボクラおK
- 94 :
- >>93
どっか行ってくれないかな?
不愉快です。
- 95 :
- ヘボクラ必死だなw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224827615/426-427
- 96 :
- >>92
次回シェーラザードとロメジュリだっけ?
バイオリンソロはプロですか?
>>94
スルー汁
- 97 :
- 235 :名無しの笛の踊り :2006/07/04(火) 01:40:45 ID:6Hjc/kXL
>いや、おれさあ、そのひとにスズキたたきたいなら2chのほうがいいですよっていったんだよ。
>だけどホントにネット初心者みたいでなーんもわかってないみたいなんだ。
>いじりがいはあるかもしれんけど悪いひとじゃなさそうだから時間のあるときに説得してみるよ。
- 98 :
- 237 :名無しの笛の踊り :2006/07/04(火) 06:46:57 ID:6Hjc/kXL
>いや、なんでもスズキメソッドに文句があるらしく、スズキメソッドのスレを読めば溜飲がさがるとおもったんだけど
>かえって自信もっちゃったみたい・・・
- 99 :
- age
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【ホルンは】金管楽器の協奏曲【木管楽器じゃない】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12
宮城・山形のオケ
ヴァイオリン協奏曲について語るスレPART3