2011年10月1期クラシックバッハ ヨハネ受難曲 BWV245 Part1 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
シューベルトのピアノ曲
ニコニコ生放送でクラシックを有料配信するそうな
ヴィルヘルム・ケンプ
フランシス・プーランク


バッハ ヨハネ受難曲 BWV245 Part1


1 :11/06/17 〜 最終レス :11/12/30

ディスコグラフィ
http://www.bach-cantatas.com/IndexVocal.htm#BWV245

2 :
終了

3 :
2011年、春。3つのヨハネ受難曲のCDが発売した。
・ピエルロ
「OVPPと言えばクイケン」という印象が完全に広まっている現状で、クイケンに負けずに個性を出せるかが焦点だったが、ピエルロにしては地味な演奏。
録音はまあまあ良いし、ヨハネ受難曲は近年ろくなCDが出てないので、「良い音で聴けるヨハネ受難曲」としては価値があるかもしれない
・ブリュッヘン
前回のミサ曲ロ短調が大変好評だったブリュッヘン。今回もすばらしい前衛的な解釈を見せてくれるかと思っていたが、1曲目「Herr, unser Herrscher」でそれは全開していた。悪い意味で。
こんな覇気の無い「Herr, unser Herrscher」を誰が聴きたいだろう。
2010年録音にしてはあまり録音が良くない。ライブ録音だからか
・ガーディナー
2003年の録音を何で今更CD化?どうせたいした演奏じゃないんだろと思わざるを得ない
ていうか2008年のBBC PROMSの演奏が最新の成果じゃないか。余計聴く気にならんわ

4 :
結局のところリヒター盤しかないな。

5 :
ジジイの耳にはリヒターやクレンペラーがお似合い

6 :
>>3
つうかクイケンはOVPP的解釈(厳密なOVPPはヨハネじゃ不可能)でやってないし
ピエルロ&RCは元々派手な演奏はしない質だろ。

7 :
>ピエルロ&RCは元々派手な演奏はしない質だろ。
他のバッハの声楽曲を聴けばわかる。マニフィカト、ミサ曲、カンタータ

8 :
タルコフスキーの『鏡』しか思い浮かばない。

9 :
福音記者役がでずっぱりでマタイと比べると迫力に欠ける。

10 :
>>6
OVPPなんて予算削減のためのトンチキ解釈だろ。

11 :
>>9
迫力(笑)
ワーグナーでも聴いとけよ、坊やw

12 :
>>11
マタイよりもドラマチックなんて言われてるけど
全然ドラマチックじゃない
福音記者が独りで歌いっぱなしで
マタイと比べると面白くない
なんでワーグナーが出てくるのか意味不明

13 :
ドラマティッシュ(劇的)と言うのは、キャラクターコアが多いと言うことです
マタイ受難曲はアリアが多いのでリリッシュ(叙情的)

14 :
>>12
何でってレチタティーヴォが退屈なんでしょ?
それにやかましいのや派手なのがお好きなようだし、ワーグナーが似合いじゃないか。

15 :
>>5
クレンペラーは録音してないだろ、と突っ込んでおく
ブリテン指揮Philipsが恐ろしくよかた

16 :
>>14
「ヨハネのは」ね
マタイのレチタティーボは楽しく聴けるよ
ヨハネは独り舞台って感じで面白くない
やはりワーグナーが出てくるのは意味不明

17 :
劇的というのは葛藤と和解があるということです。ヨハネは非常に劇的です。
むしろ、マタイのほうが叙情的な要素が大きい。

18 :
ガーディナー2008
http://www.youtube.com/watch?v=bGGe6v7j1EE

19 :
ヘルムート・リリング2011
http://www.youtube.com/watch?v=7M8vIdl2uFA

20 :
ピエルロ2011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9144080

21 :
ジェルジ・ヴァシェギ2005
http://www.youtube.com/watch?v=Z1yQk_cFNDw

22 :
>>21
もはやこのテンポでも何の違和感も無いなぁ。自分が中にいて指揮者がこのテンポで振り始めたら冷や汗モノだがw

23 :
どれもひどい演奏だな
テンポが全く揃ってなくて聴くに堪えない
規模が違うが鈴木2000のほうが遥かに優れている
やはり大合唱大合奏のバッハは駄目だ

24 :
>>23
ピエルロが大合唱大合奏となw

25 :
>>20はピエルロじゃないように見えるんだが俺の目がおかしいのかな

26 :
>>23
悲しいかなOVPPでもテンポ揃ってない演奏はたくさんあるよ・・・

27 :
やっぱり鈴木2ndがno.1の美しさじゃない?
鈴木の最新カンタータには劣るけど

28 :
>>27
純音楽的にはそうなんだろうが
きれいにまとめすぎな感じがする。
ドイツ的な荒っぽさというか
ゴツゴツした風味が無くて物足りないんだよね。

29 :
リヒター以上はない。

30 :
そりゃあそうだろ
リヒター以上はない!と聴く前から決定してるんだからな

31 :
リタヒ

32 :
ヨハネ受難曲はヘレヴェッヘの第2稿こそが至高

33 :
ジジイの耳にはリヒターやクレンペラーがお似合い

34 :
>ドイツ的な荒っぽさというか
>ゴツゴツした風味が
そのような演奏は誰のですか?

35 :
>>34
あまり最近のアーティストに詳しくないのでわかりません。
ドイツに行って、街の教会とかで
アマチュア(日本のプロより断然良い)がカンタータなどを
演奏しているのを聴くと
「風味」という意味がわかると思います。

36 :
Stephan Gorg 2011
http://www.youtube.com/watch?v=kX7PF2_E03Y

37 :
オランダ室内chorってこんな下手だったっけ

38 :
合唱下手すぎワロタw
オケはまずまずだけどオーボエが下手

39 :
リヒターもいいけど、やっぱヘレヴェッヘだな。
ヘレヴェッヘがあれば、他はいらないくらいだ。

40 :
ヘレカツが食いたくなった。

41 :
俺はへべれけになるまで酒が飲みたくなった。

42 :
へべれけ父ちゃん死んだ〜♪(チャイコ4 終楽章 第2主題)

43 :
個人的には鈴木よりヘルマン・マックスのが好きだ。

44 :
技術的に最高ではないが、マックスの音楽性はもっと評価されるべき

45 :
そういやヘルマン・マックスは2005年ぐらいにヨハネ受難曲のCD出してなかったっけ?
あれの話は全然聞いたこと無いなー。マイナーなんかなー

46 :
ゲンネンヴァインの重みじゃ
わからんのか、小僧

47 :
バッハ 『ヨハネ受難曲』第4版 ユングヘーネル&カントゥス・ケルン(2CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4221952
http://www.hmv.co.jp/news/article/1110060079

48 :
カントゥス・ケルン久しぶりだなと思ったらレーベル移ったのか。でも今さら感が凄いわ
彼らにバッハの受難曲なんて誰も求めてないと思うが・・・

49 :
着床記念あげ

50 :
おめ!

51 :
福島原発のヨハネを聴いた酔狂なかたはいますか?

52 :
結局リヒターが原点になる。

53 :
原点?
中身空っぽということか。
なるほど。

54 :
もう永久に誰もそこを目指さないという意味だろう

55 :
>>53
聞く者の中味がからっぽなら当然そう言えるな。

56 :
はいはいリヒヲタはスレにこもってなよw

57 :
リヒターのヨハネはマタイほどにはコテコテじゃなかった気がする

58 :
カントゥス・ケルンの新譜で初めて第4稿を聞いたんだけど
冒頭合唱のDa capoの1小節前1拍目のソプラノは違和感を感じる
リヒター(旧全集)やブリュッヘン(新全集)で聞きなれているせいか
8分音符じゃなくて16分音符のほうがしっくりくる

59 :
リヒターの幻の来日は、ヨハネとクリオラだっけ?

60 :
>>59
それとロ短調ミサとメサイア。
クリオラは1.2.3部。

61 :
>>60
トン
メサイアは独語版でしょうね。

62 :
ロ短調ミサ曲、チケット買って楽しみに待ってたのに…

63 :
代わりがギュンター・イエーナか

64 :
カラヤン盤は誰も聴いてないようだな。

65 :
バッハを聴こうとする程の人にカラヤンという選択肢は既に無いと思うが

66 :
カラヤンを聴きたい人しか聞かないだろ、そりゃw

67 :
カラヤンにヨハネの録音ってあった?

68 :11/12/30
シューマン編曲のはどう?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
シューベルトのピアノ曲
ニコニコ生放送でクラシックを有料配信するそうな
ヴィルヘルム・ケンプ
フランシス・プーランク