2011年10月1期クラシック【ネ申】クナッパーツブッシュ2【しゃいせ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
序曲「1812年」
映画『アマデウス』
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★4
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】
【ネ申】クナッパーツブッシュ2【しゃいせ】
- 1 :11/11/27 〜 最終レス :12/01/05
- なんか盛り上がってきたので立てとく
前スレ
ハンス・クナッパーツブッシュ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201884429/l50
- 2 :
- 何だかんだと最近になってあらためていい音楽に聴こえるよ。
- 3 :
- クナのパルシファル国内初の全曲盤で盛り上がっているから新スレは有難い
- 4 :
- auditeのBOXの音質改善が凄い
- 5 :
- クナのパルシファル全曲盤とハイライト盤は同じジャケットだった
- 6 :
- ・GS版ポピュコン(モノクロ肖像写真)
・宇野版エロイカ(漢字!)
・MPO版ワーグナー集(印象派風絵画)
↑レコード会社が違うせいでクナ本人の責任ではないが、
こうして並べると何て統一感のないジャケなんだろうと思う…。
(そこが面白いんだけどw)
良くも悪くも、どれもクラシック離れしたジャケに感じる。
- 7 :
- 音楽ってジャケでジャンルが分かるもんね。
- 8 :
- LP時代、オペラを聴くのは手間がかかった
ましてや、ワーグナーのような大作など何度も盤面を裏返さなけばならなかった
枚数もあったからたいへんだった
- 9 :
- レコードの場合、ホコリを取るのが面倒だった
針にもゴミがつくし
- 10 :
- クナのパルシファルは今のCDジャケより初回発売時のLPジャケのほうが風格があっていい
- 11 :
- いまでも、どう考えてもCDよりLPの方が音質がいいと考えている俺
- 12 :
- どっちもLPジャケだよ
アメリカとヨーロッパで違っただけ
- 13 :
- この人のベートーベンをしょっちゅう聞くなどと言うのは相当マニアだろうが、
パルジファルだけは恐らく一番多く聴かれているだろう。
スペシャリストは凄いなぁ。
- 14 :
- バイロイトの「第1幕 場面転換の音楽」(58年だっけ?)の動画をみると、
全曲クナだけのとかあればなあと思う。
- 15 :
- 俺はベートーヴェンの交響曲は1,4,6,9が嫌いだからな。
クナのベートーヴェンは結構聴いているよ。
- 16 :
- ↑マニア認定します。
- 17 :
- クナのベートーヴェンは異質といえよう。
- 18 :
- 俺、クナは好きだが、「この先ベトベンの聴ける指揮者を1人に限定せよ」って言われたら絶対選ばんぞw
- 19 :
- 1955年のバイロイト実況「パルジファル」音源が
発掘発売されることを切望
- 20 :
- >>18
おいらも、ベトは聴かんな。
パルジファル、ブル8、ブラ3は、最高だが。
- 21 :
- クナで唯一聴き続けているのは、ベト3番。これは最高の出来!
- 22 :
- >>21
どのオケとのがオススメ?
LP時代の金ピカジャケット「エロイカ」バイエルンがなつかしい。
- 23 :
- >>22
ミュンヘンフィルハーモニ、1953年12月17日ライブ
- 24 :
- クナ/ヘッセン放送のベト5の珍演ぶりは見逃せないといえよう
- 25 :
- >>20
ブル8はミュンヘン・フィル?
ブラ3は?
- 26 :
- >>25
よく聴くのは
ブル8:ミュンヘンのスタジオとライブ
ブラ3:シュトゥットガルト
パルジファル:1962と1963
- 27 :
- >>22
金ぴかジャケット、俺も持ってるぜ。
でもあんまり聴き込んでいない。
ピンと来なかったものの一つだが。
- 28 :
- >>27
金ピカ、ライナーが読みづいらいことこの上ない。
宇野功芳がM44-7で聴くといいとか書いてた。
- 29 :
- 重量盤のパルジファルっていかがなもん?
- 30 :
- シャイセって「糞ったれ!」くらいの意味だと思ってたんだけど・・・
↓
原義は英語における「shit!」に近いが、人に対して言うと「Fuck!」
同様相手を侮辱する意味合いが強くなるので、気軽に口にするのは推奨されない。
ドイツ国内で人に対して使うと侮辱罪で逮捕される可能性もある。
- 31 :
- へー、今まで意味側からなかったよ
- 32 :
- >ドイツ国内で人に対して使うと侮辱罪で逮捕される可能性もある。
これすげえな
日本でいうと「この馬鹿野郎!」とかでも
言われた方が届け出たら逮捕って事か
- 33 :
- ドイツは、国歌の戦前の歌詞を公の場で歌っても、アウトなんでしょ?
ドーイチュラント、ド−イチュラント、ユーバー アレス…
- 34 :
- パルジファルの場面転換の音楽を指揮している映像が面白い。
腕を突き出すまえに、拍子をとっているところなんて、指揮棒がほとんど
動いていない。ほとんど動かないところが逆に迫力満点の指揮姿。
- 35 :
- >>33
その歌詞は1番、今歌ってるのは3番
2番は酒はうまいしねいちゃんはきれいという内容で却下された。
- 36 :
- 日本で戦前の軍人の格好して街中歩いても
ポリスが職質するぐらいだけど
ドイツでナチの軍人の格好して歩いたら速攻で逮捕だしな
- 37 :
- >>35
スレチだが、渋谷の大盛堂書店?の地下のミリタリーショップで、ナチス関係のLPを売ってたな。
1933年のヒトラーの演説持ってるけど、集会場で自然発生的に国歌が沸き上がるのが異常な雰囲気。
演説自体も、まさにフルベンのベト5みたいな展開。
- 38 :
- 複雑な問題だなぁ。
言論の自由の意味から言えば、別にハイルヒトラーと叫ぼうが勝手だと思うんだが。
戦争責任を国民全体で背負う態度なんだなぁ。
日本なんか未だに、「戦い方を誤っただけ」と言う人だっているもんなぁ。
- 39 :
- >戦争責任を国民全体で背負う態度なんだなぁ。
ちがうちがう、やらかしたのはナチスで俺らは騙された被害者、
っていうのがドイツ人のスタンス。見方によっては卑劣きわまりない。
- 40 :
- ヨーロッパ人()
- 41 :
- 仮にだが、万が一クナがベルリオーズ《幻想》を振ってたら、
どんな奇天烈演奏になったろう…?と考えてしまう時がある。
- 42 :
- もはやドイツ人が揃って大声で「Sieg Heil !」と叫べるのは、ローエングリンの
第1幕フィナーレだけになってしまった。
- 43 :
- >>41
俺のイメージでは、なんだこのわけの分らん曲はってなもんでやる気なし、メトロノームみたいな指揮しそうだ。
- 44 :
- ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1112050001/
- 45 :
- http://www.amazon.co.uk/dp/B005TC8W8Q
- 46 :
- 57年の指環って録音(・∀・)イイネ!!
これならステレオ盤いらんわ
DENON AH-D5000で陶酔境に
- 47 :
- クナが小品を指揮したCDを持っている。その中にヨハン・シュトラウスの曲が
あったが、何とも奇妙な感じで、多分、オケのメンバーも笑っているだろうと
思った。シュトラウスはシュトラウスでもリヒヤルトの「死と変容」は名演。
- 48 :
- で
- 49 :
- ぶるごす
- 50 :
- 宇野功芳がいなかったら日本では全く知られていない指揮者でしょうね
- 51 :
- 吉田が絶賛していたのも知らないの?
- 52 :
- >>50
恥ずかしい(^^;;
- 53 :
- 50は1980年代以降しか知らないんだよ
- 54 :
- コーホーは1960年以前からクナを評価していたぞ
おまえは音友社刊の「世界の名演奏家」を読んだことのないニワカ
知ったかぶりするな、低能!
- 55 :
- そんなこと人を罵倒してまでまくし立てることか?
あんた等の年代ってそんなのばっかりだな。
みっともない。
能力ないのに出世だけする公務員みたいだ。
- 56 :
- >>55
バカが発狂中w
- 57 :
- >>56
お前もな。
- 58 :
- >>56
>バカが発狂中w
- 59 :
- 正月から馬鹿涌き放題w
- 60 :
- >>47
クルミ割りもあるでよ
- 61 :
- 大体、おかしな評論家の名前を
出すからこうなる。
評論家で音楽聴いてた世代と評論家関係ない世代はぶつかる。
最初のヤツ、反省しろッ!。
- 62 :
- コーホーがクナの軍隊行進曲を聴いて圧倒されたという
- 63 :
- あの軍隊行進曲は凄く荘重でよく歌ってて面白い。
だけどあれに感動とか圧倒されるとかは違うだろ。
とっても楽しい演奏だけどね。
コーホー先生はピントはずれな内容で感想文を書く名人。
文体は面白い場合があるからたちが悪い。
でもあのおかしな文章読んでクナ聞いた人は多いのかなあ。
- 64 :
- 久那がベームを虐めてたって、本当?
- 65 :
- ブレーメンの音楽隊のエロイカはすげえな。
- 66 :12/01/05
- クナってマタイを演奏したことあるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
序曲「1812年」
映画『アマデウス』
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★4
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】