2011年10月1期現代音楽■■◆ r A U t a v a a R A ◆■■ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪
現代音楽を聴いていて良かったことや困ったこと
【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】
現代音楽は60年代あたりからぜんぜん前衛ではない


■■◆ r A U t a v a a R A ◆■■


1 :05/07/27 〜 最終レス :11/05/23
現代フィンランドを代表する作曲家ラウタヴァーラ (Eino Juhani Rautavaara 1928- )
について語るスレッドです。

作品リスト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-koba/rautavaara01.htm
関連スレ
北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093964405/

2 :
2げとー
至福の島イイー

3 :
どのくらい人が来るのやら。
とにかくカントゥスアーキテクスは夢心地だよな。

4 :
なんて検索しにくいスレタイだ

5 :
せめて半角英数で書いて欲しかったな。
rAUavaaRA

6 :
スレタイは検索しやすいものにしましょう。 (英数字は半角で、カタカナは全角で)
ローカルルールにも書いてあるのにな

7 :
まあ名前のことはもういいや。次スレで直そう。
今日、久々に交響曲第7番を聴き直したら感動してしまった。NAXOSも悪くないね。

8 :
至福の島もカントゥスアーキテクスも光の天使もよいですよね〜
今日はヴァイオリン協奏曲を聴きました♪

9 :
1は最近聴きはじめたもので、まだよく知らないので皆さんにいろいろ教えて
いただきたくて立ててしまいました。
周辺の作曲家などにお話拡がるのも大歓迎です。よろしくお願いいたします。
>スレタイは検索しやすいものにしましょう。 (英数字は半角で、カタカナは全角で)
全然知らなくてどうもすみません。これからは気をつけます。m(_ _)m

10 :
ピアノソナタ第2番が好きだと言ってみる。

11 :
ああ、2番いいよね。1楽章の洒落たリズムが好きだ。

12 :
「旅」は良かった。交響曲の何番目か忘れたけど。

13 :
交響曲第8番(・∀・)イイ!

14 :
サーリアホ>>>>>リンドベルイ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ラウタry

15 :
俺は越えられない壁を越えた

16 :
至言だな。

17 :
80年代のサーリアホ>>>>>>ラウタヴァーラ>>>>>>>90年以降のサーリアホ
という感じ

18 :
ラウタヴァーラの作品の中からひとつ作品(かまたは1楽章)を選ぶとすると
どれにしたらよいか御意見ください。今、友達にコンピレーションディスクをつくっていて、
何をいれたらよいかとっても迷っているんです・・・
サーリアホも聴きたいですね・・リンドベルイはちっとも知りません。
当方現代音楽全然詳しくないですが、ラウタヴァーラにすっとはいれるのは不思議です。

19 :
ラウタヴァーラは詳しくないけど、Angels and Visitationsは面白かった。

20 :
>>18
無難にピアノ協奏曲第3番は如何だろうか。

21 :
>>18
交響曲7番、8番当たりは聴きやすいね。
あと至福の島もいいなあ。

22 :
スレタイが読みにくすぎる

23 :
>>18 漏れもそのコンピディスク欲スイ

24 :
スレタイにオーラが見える・・・スピリチュアルだ!

25 :
ナクソスは鳥の録音がてんでダメですなw

26 :
スレタイが一瞬t.A.T.uに見えた

27 :
ナス嫌いだゴニャ

28 :
>>18
協奏曲集作って聴いてる。
piano concerto no.1-3
harp concerto
violin concerto
cello concerto
clarinet concerto
flute concerto
cantus arcticus

29 :
やはり、光の天使、(Symphony. 7)でしょう。
最近、ガンらしい、って言う噂だけど。。
新しいCDの写真が激やせしてたし。
フィンランドの指揮者が「彼は今重病だ」ってテレビで話してたし。

30 :
アシュケナージと仲いいよね

31 :
>>30 ピアノ協奏曲第3番献呈してるんですよね
>>29 お病気だったとは・・・回復されるといいですが・・
>>28 よくこんなにコンチェルト集まりましたね〜
   私はずっとハープが聴いてみたかったんですけど、でもどこに売ってるかしら?
>>19 この曲、たしかに面白いですよね
>>19 >>20 >>21
コンピ、に助言ありがとうございました♪他にルトスワフスキや
ペンデレツキ、武満とか入れてとても喜んでもらえました。

32 :
昔ナクソスのカントゥス・アルティクスを聞いていたく感動したなぁ。

33 :
エチュードの「三度」聴いてるけど、不可思議な緊張感がたまりません

34 :
ラウタヴァーラのピアノ曲って「どことなく」メシアンを髣髴とさせる。

35 :
両方とも自然派だから。

36 :
各作曲家のナンバー1を決めよう!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133064291/l50
ラウタヴァーラの投票ですよ

37 :
あれ?ひょっとして新譜でてる?

38 :
全然現代曲らしさがない
北欧の人はみんなこうか?
リンドベリもサッリネンもノアゴーも、現代というよりは変わった近代音楽くらいにしか思わない
サーリアホは例外で、あれはフランスの作曲家と呼んで差し支えないから除外
高橋悠治やクセナキスのような猛者はいないのか?

39 :
そういうのはそういう人たちが書いてるんだから
北欧の人たちまで同じようなものを書くことはない。

40 :
>>39
でもなんか吹奏楽か合唱みたいな音楽ばっかりあんなに書かれてもね・・・
とりあえずノアゴーのwir ein kind だけはいいと思った
後はつまらん

41 :
今時、ガチガチの現代音楽だけが最高ってわけでもないだろ。

42 :
北欧モノが好きな人でガチガチな現代音楽を崇拝してる人は少数派だろうなぁ。

43 :
でもガチガチな現代音楽に優れた音楽が多かったのは明らかなわけで。
そうした優れた音楽からの影響を咀嚼出来ない作曲家はやっぱりダメなんじゃないかな。

44 :
明らかなの???

45 :
どうして北欧にはジョン・ゾーンのような存在がいないんだろう?

46 :
いないの?
っていうか、どんな存在?

47 :
>>46
とりあえず聞いてみろ

48 :
>>44
明らかでしょう。
少なくとも鳥瞰的に20世紀の音楽を聴いている人間にとっては。

49 :
ラウタヴァーラは印象派ですか?

50 :
クリスマスに妙にカキコが増えましたね。

51 :
フォルケ・ラーベでクリスマス

52 :
アホスレにカキコできない。。

53 :
>>45
テリエ・リプダルとかニルス・ペッター・モルヴェルとか、いっぱいいるじゃん。

54 :
age

55 :
カントゥス・アルティクスは日が昇らないうちに聞くと効果抜群

56 :
ちゅん。ちゅんちゅん。ちゅん。
ぽーぽー。ぽっぽー。ぽーぽー。ぽっぽー。

57 :
交響曲第6番が面白い

58 :
同意。電子音とかこの人にしては奇抜ね。

59 :
7番の実演があったような・・・
10月だっけ?

60 :













 っ


61 :
ラハティ響来日公演、行った人いる?

62 :
age

63 :
age

64 :
ひょっとしたら、二十世紀最高の作曲家?

65 :
  ┃
  ┃
 (-_-)
  U U
  UU

66 :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ  ::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::

67 :
>>66
ラウタヴァーラの曲ってそんな感じだよな

68 :
55

69 :
キス

70 :
-

71 :


72 :
りり

73 :
7

74 :

ピアノソナタ二番の火の説法っていいですよね

75 :
58

76 :
yy

77 :
何も全く考えないで作曲する人の祖先的役割。

78 :
>>77
何事も創造は偉いものだよ。
その後に追随する模倣者がいけないんだ。

79 :
創造は模倣から始まるし、模倣ができない人間に創造はできないよ。
ただ模倣のまま終わってしまうのはダメだ。

80 :
&

81 :
これ、どうなん?
http://www.hmv.co.jp/news/article/801250159

82 :
>>81
聴いたことないんで、とりあえず注文してみた。

83 :

84 :
火の説法意外と簡単だった

85 :
テス

86 :
セーゲルスタムの新譜聴いた人いないの?

87 :
誰もいないようであった。

88 :
プゲラ

89 :
チェケラ

90 :
スレタイが良くなかったなあ

91 :
ラウタヴァーラ

92 :
交響曲6番良いな。実演を聴いたら興奮するだろうなぁ

93 :
この時期に聴くと
幾分涼しく感じる

94 :
もっとCDを!

95 :
半年誰も書き込んでないのかよ

96 :
ピアノ協奏曲一番を初めて聴いたとき、あのピアノのエネルギッシュな感じと不協和音に圧倒された。
何をやってるのか全然わかんなかったけど、でも、それでも「なんかすげえ綺麗だ」って思えた。
すごい
ところでコントラバス協奏曲ってのが聴いてみたいんだけど、 どう? 綺麗?

97 :
いまいちよさがわからない。

98 :11/05/23
弦楽オーケストラの作品集買ったんだがかなり聞きやすいな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪
現代音楽を聴いていて良かったことや困ったこと
【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】
現代音楽は60年代あたりからぜんぜん前衛ではない