2011年10月1期カレーラムカレーも良いじゃない TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
市販ルー・おまいらのブレンド比率教えれ
【常盤軒】ガーリックカレー【限定30食】 
おい 勝手に牛入れるんじゃないよ
北野インドカレー


ラムカレーも良いじゃない


1 :10/05/16 〜 最終レス :11/04/25
近くにやってる店は無いしレトルトも売ってないから
自分で作ってみたけど美味かったよ

2 :
カレー板だけに華麗に2get!

3 :
インド料理店なら普通に「マトンカレー」は有る。
http://item.rakuten.co.jp/aarti/10000106/

4 :
>>3
同じ羊肉でもマトンとラムは別物なのよー
若鶏と老鶏の差など問題にならないくらい違うのよー

5 :
そうだな。
マトンとスパイスの組み合わせは最強。
あれ食ったらラムなんか弱すぎて問題外。

6 :
>>5
ジンギスカンも通はラムよりマトンの方がが美味しいと言うよね。
吉野家の牛丼も狂牛病問題でアメリカから生後22ヶ月以下の牛肉
しか輸入出来なくなって味がが落ちたと言われている。
http://www.anbe.jp/sub232.htm

7 :
しかし過半数の日本人にはマトンは嫌われているのが実状
欧米でもその傾向は同じようだが

8 :
そう思って日本風カレーにラム使うとスパイスが弱くて結構臭いんだよな・・・
なんだかんだいって脂に臭みがあるから、それが全体を支配しちゃって。
スパイシーなカレーにすると肉が弱くて負けちゃうし。

9 :
スパイシーに成り過ぎない範囲で調整するんだ

10 :
夕飯にラム肉を塩胡椒で焼いて食べたから、残った脂を利用してカレーを作るんだ。
普通に分量のラム肉使って作ってもラムっぽさが物足りないから、残った脂を追加して
ちょうどいい感じになるんだ。

11 :
>>7
牛も草だけ食べさしていると肉が臭くなる。
羊も同じだよ。
国産羊肉は癖が無い。
http://item.rakuten.co.jp/marukai/chi-34/

12 :
的外れレス乙

13 :
草以外の物食わせるからボッタ価格になるわけだ

14 :
狂牛病の元になった羊の病気も草じゃ成長が遅いから
色々な物を食べさせている内に肉骨粉のような物まで
食わせて発病したという話もあるな

15 :
>>11
300gの冷凍マトンに1,650円は無いわ
もし代引き使ったら1,965円にもなるし

16 :
ラムカレー作った
煮込む時におろし生姜と乾燥ローリエ入れたからかラム臭さは気にならなかったな

17 :
>>13
和牛の価格はボッタでは無いよ。
価格なりの美味しさが有る。

18 :
ワインとか入れると良さそう

19 :
>>17
羊の話だろ?

20 :
>>17
イメージに乗っかってただの国産牛にも高い値段付けてる場合が多いけどな
国産牛と和牛は同じだと思ってる消費者はいまだに大勢いるから

21 :
今晩はラムカレーの予定。

22 :
ラム肉1kg仕入れてきたのに眠くて飯も食わずに寝てしまったわw
今日は絶対に作って食うぞ
しかしハラヘッタなぁ・・・

23 :
マトン、ラム肉価格が高騰でもう食えなくなるよ

24 :
だいじょうぶだよ

25 :
ラムは焼肉で食いたい

26 :
>>25
それはジンギスカン。
http://www.29notoyo.co.jp/

27 :
>>26
おばかさん

28 :
今日はラム肉を激安赤ワインで煮込んでからルーを入れてみた
ちょっと酸味のあるカレーになってしまったが
これはこれで美味い

29 :
おまえらカレー粉どこのメーカーのやつを使ってるの?

30 :
ケイン

31 :
粉じゃなくてハウスのルーで一択なんだがラムは合いますか?

32 :
バーモント辛口で作ってる
毎回同じだと飽きるからとろけるやこくまろでも作ってる

33 :
ラムよりマトンが好き
もう無いけど千葉のネパール料理屋にあったマトンカレー
肉の味がスープに染みだしていて美味しかった

34 :
自作カレーにマトンはちょっと無理がある

35 :11/04/25
久しぶりにラム肉買ってきた
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
市販ルー・おまいらのブレンド比率教えれ
【常盤軒】ガーリックカレー【限定30食】 
おい 勝手に牛入れるんじゃないよ
北野インドカレー