1read 100read
2011年10月1期園芸【涼しげ】アメリカンブルー【手間いらず】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
タイムに夢中になってしまった人
ダンゴムシって害虫?それとも益虫?
【水】水で膨らむ土を語るスレ【お湯】
●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2●


【涼しげ】アメリカンブルー【手間いらず】


1 :05/07/27 〜 最終レス :11/11/25
専用スレが無いようなのでたててみました。
爽やかなブルーの花を次々咲かせる、
アメリカンブルーについて語り合いましょう。

2 :
2だがエボルブルス

3 :
すみません、アメリカンブルーは通称名でしたね。
正しくはエボルブルスです。

4 :
ヤッターマン。アメリカンブルーのファンです。今は挿し木に日々チャレンジしています。なんか水の中でも根が出てくるって聞いて実験中です。

5 :
アメリカンブルーって名前が気に喰わないのですが、どなたか別に命名していただけないでしょうか?

6 :
マタニティブルース

7 :
‘青い米’ってのは?
青い→ブルー
米→アメリカン
ということで。
それか
滅茶苦茶にして
‘ブルーライス’とかも。

8 :
ノーテンキそうな、アメリカンブルーっちゅう名前アタシは好きだじょ〜!
星条旗の青でよかったっけ?

9 :
ブルーの花って綺麗だねー
この花って冬越しは外でもおっけい?

10 :
>>9
亜熱帯なら桶
温帯なら室内に取り込みが吉
そのとき日照確保必須

11 :
本当に「青い花」だよね。
よく「〇〇ブルー」と名が付いた花が売られているけどブルーとは程遠く紫だったりするが。
このは花はほんとに「青」だー。

12 :
具合が悪いのかもしれませんね。

13 :
安易に属名を流通名にして後で混乱するよりはいいと思う
業界統一名としては成功している
キンレンカをナスタチウムと呼びかえた愚を繰り返さないでほしいね

14 :
鉢植え3つと花壇植えがあるけど、花壇植えは地味…
いや私がセンスないのが悪いんだが、
どんな花と合わせるとお互い引き立つんだろ?(´・ω・`)

15 :
白地に赤ドットのニチニチソウ

16 :
>>14
マリーゴールド

17 :
>>14
ハンギングのほうが映えるよね。
ポーチュラカをあわせるのがオススメ。

18 :
>>14
> 鉢植え3つと花壇植えがあるけど、花壇植えは地味…
> いや私がセンスないのが悪いんだが、
> どんな花と合わせるとお互い引き立つんだろ?(´・ω・`)
ハイビスカス。

19 :
アメリカンブルー同士で青と白を混植してみたら?

20 :
14じゃないけどハイビスカスいいね。
黄〜橙〜赤なら補色で引き立て夏っぽい。ゴージャス。
そういう意味ではマリーゴールドも。ちょっと欧風。

21 :
皆さんレスありがd。
それぞれセンスいいなぁ。
ちなみに私の花壇はアメリカンブルーにニチニチソウにジニアにバーベナ…
やみくもに植えたのが丸わかりですorz

22 :
ジニアは最近買ってないな〜。

23 :
>>10
ありがとー
今年初めて冬越しやってみようと思います。

24 :
アメリカンブルーは日当たりを好むって言うけど
朝は生き生きと花を咲かせて(・∀・)なのに
夕方帰って来るとグダー('A`)ってなってます…
朝たっぷり水やってんのにな暑さに弱いのかな…

25 :
>>24 1日花だからじゃないかと。

26 :
結構水切れするし、肥料も喰うよね。
品種って色々あるのかな?
うちのは別に買ったアメリカンブルー、別物のように違う。
一つは
4月頃購入、茎に銀の毛がびっしりで柔らかめ、
なのでやや這い気味に成長。
株の成長はゆっくり。
でも花付き抜群。ポットから移植してすぐに花をつけ始めて、
ず〜〜っと継続して咲いてる。
今はこんもり咲いてとっても綺麗。
花の青は鮮やかで、葉の色も綺麗な緑。
夕方には水切れして茎も葉もへにょ〜っとなる。
もう一つは
5月頃購入、葉ばかりわさわさ茂って花が咲き出したのは最近。
茎は硬くて銀毛はなく、葉はやや紫がかった濃い緑。
でも花の色は薄くて水色。
土がカラカラになってもピーンとしてて水切れしない。

27 :
>>4
挿し木の具合はどうですか?
うちは4月から摘心するたびに挿してたんだけど、
涼しい時期は全然ダメだった(全部腐る)
7月頃の暑い時期に入ってからは凄い!
つぼみも葉も落とさずに
鹿沼土にぶっさすだけで1週間くらいで発根したよ。
花咲かせながらw
暑い時期に挿せるのはこいつくらいかも。

28 :
あのー、花はきれいなんですが、
葉がハダニにやられたように、色がぬけるんです。
きたない。。。
ハダニらしきものは見えないんですけど、なんでしょうね?

29 :
>>28
ひまわりのそばに置いてあった株が
アワダチソウグンバイにやられてた。
跡はハダニの食害っぽかった。
ググってみたら、アメリカンブルーにもわくみたい。
オルトランでやっつけたけど・・・

30 :
一般名 エボルブルス(Evolvulus)
学 名.. Evolvulus pilosus(エボルブルス・ピロサス)
別 名.. アメリカン・ブルー(American Blue)
科属名. ヒルガオ科エボルブルス属
花 色.. 花弁は青で、中央部が白い
原産地 ブラジルなどの中央アメリカ
説 明.. 草丈20〜30cm、花径1〜2cmととても小柄な花を地面に這うように咲かせる匍匐性の多年草です。
..     爽やかなブルーの小花が夏の陽射しに照り輝いて元気に咲いています。
別の色ってコンボルブルスのことかな?

31 :
訂正!
流通名 アメリカン・ブルー(American Blue)
学 名.. Evolvulus pilosus Nutt. ( エボルブルス・ピロスス )
科属名. ヒルガオ科 エボルブルス属
花 色.. 花弁はラベンダーピンクの物が基本で、中央部が白い、数種の園芸品種アリ。
原産地 ブラジルなどの中央アメリカ
説 明.. 草丈20〜30cm、花径1〜2cmととても小柄な花を地面に這うように咲かせる匍匐性の多年草です。
適正環境 Z7
代表的園芸品種 ‘Blue Daze’(‘ブルー・デイズ’) 一般流通している物の大半がこれ。

32 :
這い性のはアイビーみたいに茎から根みたいなのが出てくるね。壁に這わせたら痕が残る心配ありだよ。

33 :
這い性のはコンボルブルス(Convolvulus sabatius)じゃないの?
流通名:ブルーカーペット
あとアメリカン・ブルーの元の花色がラベンダーピンクとは知らなかった。
数種も園芸品種があるのも知らんかった。
白いのはコンボルブルス・クネオラム(Convolvulus cneorum)だよね?

34 :
>>30-33
いや、コンブルブルスも育ててますが、さすがに全然違うものだと認識してますよ〜。
アメリカンブルー(エボルブルス)には間違いないんだけど、
微妙に葉色や育ち方、花のつき方に違いがあったんです。
でも購入時期も違うし、土や肥料の与え方も違ってたんで、単にその違いかもしれませんが・・・。
>数種の園芸品種アリ。
とあるので、色々ブランドがあって、その違いかなと思って聞いてみました。
(購入時のタグは捨ててしまいました)

35 :
>>34
ヒルガオ科エルボブルス(アサガオガラクサ)属
  北アメリカからアルゼンチンに分布する属で、1年草または多年草
  あるいは低木。約100種があるという。
★「エルボブルス・グロメラツス」はブラジル原産で、丈50cmほどの
  草本または低木となり匍匐性。葉は小さく、1〜3cmで卵状楕円
  形または倒披針形。
  夏、茎先に直径1〜1.5cmの小さい青色の花をつけ、中心に星形
  の白い部分が目立つ。
★同じ属の「エルボブルス・ピロサス」はよく似ているが、葉や茎に毛が
  あり、花は薄紫桃色。
日本で一般的に流通しているのは後者のエボルブルス・ピロサスの系統みたいですね。

36 :
アメリカンブルー「テルノブルーシー」
ttp://www.mbflora.co.jp/old/catalog/a/evolvuls/index.htm
「テルノスカイキューピッド」
ttp://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/430280/433797/
「ブルーコーラル」「チェルシー」
ttp://www.oz-plants.jp/pcindex.html
ネットでは見つけられなかったが、「ラッシュ」というのもある。立ち性で多花性。
あと、未確認だが白花種もあるらしい。

37 :
Evolvulus pilosus Nutt.
Evolvulus pilosus Nutt.‘Blue Daze’
Evolvulus pilosus Nutt.‘Teruno Blue Sea’
Evolvulus pilosus Nutt.‘Teruno Sky Cupid’(伊藤輝則氏作出)
あと、白花、ピンク、絞りなどが確認済み。

38 :
>>35
Evolvulus glomeratus Nees & Mart. は Evolvulus pilosus Nutt.‘Blue Daze’
と共に、1990年代初頭には導入されました。
Evolvulus glomeratus Nees & Mart. は“ブルー・テラー”
Evolvulus pilosus Nutt.‘Blue Daze’は“アメリカンブルー”
で流通したが、後に、‘Blue Daze’が流通での主流になった模様。

39 :
ブルーコーラルは一般のに比べるとちょっと高かったけど
たしかに最初のうちは花付き抜群によかった。
大きくなってからは普通のとたいして変らない気がするが・・・。

40 :
うちのアメリカンブルーです。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
品種はおそらく「ブルーデイズ」です。
夕方しか日が当たらない環境ですが、2回ほどピンチして、まぁまぁこんもりと咲いています。
ピンチした枝は挿し芽にしましたが、かなり活着率高いです。
まだ10pくらいの小さな苗なのに、どんどん花を咲かせ出しました。

41 :
うちのブルーコーラル。(3株)
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
今年から花育て始めた初心者なんですが、たくさん咲いてかわいいです。
ピンチとかしたことないのですが、好き勝手の方向に咲いているので、
したほうがいいのかなぁ。
見本鉢と同じようにしたんだけど、思った以上にすごくて鉢を大きくしたほうがいいかなとか、
しかし季節が悪いかなと悩み中です。

42 :
>>41
すごーい!こんなに綺麗に咲くんですね。
私も来年はブルーコーラルを手に入れよう。。
今時期に鉢増しするより、少しだけピンチして挿し芽にして増やしておくっていうのはどうでしょう。
小苗で越冬させると良いと聞いたので・・・。

43 :
>>42
なるほど、さし芽で越冬するんですね。
ありがとうございます。ピンチして挑戦してみます。
今のは「隙間があったらのびるぜ!」という感じで、鉢が枝(?)でみしみしいっている印象を受けます。
植えたときは隙間だらけで、本当に見本鉢のようになるか半信半疑だったんですが、
こんなことならもう一回り大きい鉢のほうがよかったかなと思います。
今は8号に3株なんですが、みなさんは何号の鉢に何株植えていらっしゃいますか?

44 :
>>43
もうだいぶ後ろに行ってしまいましたが
>>40 のNo.527の写真のやつは、
10号鉢に3株です。
最初は6号鉢に植えてたのですが、すぐにパンパンになったので植え替えました。
アメリカンブルーって成長力が旺盛なので鉢に合わせて大きくなりますよね。

45 :
うちは13号鉢に8苗。キビシ−?

46 :
>>44
やっぱり10号ぐらいのほうがいいかな。
>>45
13号に8苗って、わさわさではないですか?
8号に3苗でもすごいことになっているんですけど。

47 :
10号(尺鉢)に3株が理想ですよね。
13号に8株? それは酷い。
将来4株は間引いた方がよろしいかと。

48 :
白が流通すると良いのにね。
青と混ぜて植えたらステキかも。
この仲間のピンクは大抵青みがかってあまり綺麗な物じゃないから
ピンクは期待薄だが。

49 :
うちのアメリカンブルーもさもさになってきたのですっきりピンチした。
勿体無いからピンチした枝をそのまま鹿沼土に挿した。
それでも余った分は庭の隅の雑菌だらけの土にそのまま挿してみた。
何か・・・生き生きしてるし、発根してるっぽい。
凄い生命力だ。

50 :
つまんね〜花だよな・・・と思いながらも毎年購入w
しかしたくさん咲き始めると、やぱスゲーイイ(・∀・ )
一つの花をじっくり観察してもかなり美しいね

51 :
うちのは葉っぱだけモサモサして花があまりつかない…(´・ω・`)
肥料が足りないのかな。

52 :
日当たりが悪いとかではないのか?

53 :
意外と肥料食いの気がする。

54 :
花がつかないのは日当たりが悪いか 
肥料が多いかのどちらかだと思います。
この前 近所のホムセンでアメブルとランタナの2種植えの4寸黒ポットを見かけたんです。
後で買おうと思ったらすでに無かったんです。
悔しい!!すぐに手にとらないと駄目ですね。
だから また探してきます!
黄色のランタナときれいでしたよ。

55 :
>>52
>>53
>>54
レスさんくすです。
今は朝日の入る半日陰みたいな感じだからかな。よし、場所換えしよう。
肥料って難しいな〜(´・ω・`)
適量を知るまで修行します。

56 :
肥料は多すぎるより少なめにして
後からすぐ効く系を置くと花が楽しめるはず・・・

57 :
アメ〜リカーーーーーーンッ
ブルゥーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
OH YEAH !!

58 :
>51です。
あれから、めちゃめちゃ日当たりの良い場所に移動して、
肥料は、プロミックの何でも用置き肥からマグアンプに変えて
少なめにあげてみたら、アホみたいに花が付いてきた。
すっげ嬉しい!サンクスコ!

59 :
>58
よかったですね
肥料は多すぎるより少ない方が絶対花は咲きます
肥料がない植物は 「私の人生終わるかも・・・」
と不安になって子孫繁栄の為
せっせと花を着け種に備えます。
だから ある程度まで肥料をやって葉を育てたら
肥料を切るといいですよ
そのタイミングが技だけど・・・

60 :
>マグァンプに変えて
…ん?
うーん…
マグァンプは水溶性ではなく根が出す根酸で溶け出すので置き肥には向かないはず。
プロミックによって蓄えられた力が今出てきたんじゃないかなー。
59さんによると肥料を切って咲くとのことなんで
どちらにしてもきれいに咲いてよかったですね。

61 :
アメリカンブルーって健気でかわいいくて大好き。
でも、冬越せないからな。 これからの季節、冬をどうやって越すかに
かかってるじゃない? みんなどうやって、冬越すの?

62 :
東京だけど、ベランダで普通に冬越したよ。

63 :
確かにマグアンプとプロミックは
役割がまったく別だから 
マグに意味はないと思いますが。。。
冬越しは葉を刈り込んで
透明のビニール袋に少し穴あけて
プランターにかぶせておいたら
見事越しました。
場所は日当たりの良い軒下です
でも中部地方なので
暖かい方かも・・・

64 :
白かわいいんだけど、花がほとんどない。
横にあるのがブルーコーラルなので余計に比べてしまう。
白はサマーコーラルホワイトというやつだけど、これの青は
どんな感じなのかな。
青はサマーコーラルと書いてあったけど、見つけた時期が遅かったので
ラベルしかなかったんだよね。

65 :
>>49で挿した芽、発根してました。
鹿沼に挿したやつと、雑菌だらけの庭に挿したやつ
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
このほかにも、一本一本挿すのが面倒になって
束でそのまま吸水も葉の整理もせず庭に挿してたやつも(ほとんど埋めただけと言ってもいい)
2〜3日したらピーンと元気になって根付く勢い。
カワエエw
初心者ですが冬越しに挑戦します〜@四国

66 :
そうなんだ。マグアンプは埋めなきゃ意味ない訳か…orz
(ってか、説明書ちゃんと嫁ってば)
んじゃ、端っこにでも埋めとくかな…。
でも少なめが良いって教えてもらったから、とりあえず除去しとくか…。
そういえば、去年はほったらかしで結構咲いてたっけ。
今年は過保護すぎたかな。肥料たっぷりやったラベンダーも葉っぱワサワサのわりには
花咲かないし…(´・ω・`)
園芸経験2年目にして難しさを知りますた…。
みなさんのオカゲです。

67 :
夏越しは 基本的に 肥料少なめが良いです
人間と置き換えると いいですよ
太った人は夏しんどがりますよね
栄養多いと病気にもなりやすいし
悲しいかな 子育てに通じるものが。。。
大きくしようとあせって大きい器にいれると
水も肥料も多すぎて上手くいかないから
身の丈にあった器に順に鉢上げしていくのが一番です
でも
こんなこと言ってる私の子供は 
二人ともぽっちゃりしてます

68 :
>>67
スゲーわかりやすい。
そうか・・・身の丈に合った鉢・・・
深い。

69 :
>>67
お言葉…ありがたく頂戴しました。
ところで、通販で「テルノブルーシー」を見つけて注文してみたんだけど、
画像で見たのと違って、ぱっと見た目は普通のアメリカンブルーとかわらない…orz
真近でよーーーーーーーーく見ると、確かに白いラインは入ってる。
でも、色もたいして変わらないし…。値段は普通の倍はしたしな〜。
微妙にショックだ。
「テルノスカイキューピット」と「ブルーコーラル」欲しい〜!
来年買うぞ!じぇったい!

70 :
ァメリケンブルウって冬越す?東京で

71 :
>>70
ノ 南部。厳冬の時はさすがに枯れたけど
暖冬では12月まで花持ってて難無く冬越し。

72 :
ブルーカーペットがついに花を咲かせないまま夏を越してしまった。
何がいけなかったんだろう。
肥料のタイミングかな…
結構大きくはなっているんだけど。

73 :
>>72
ブルーカーペットって・・・
もしかしてコンボルブルスのことじゃないよね・・・?
コンボルブルスだったら春〜初夏までしか咲かないと思われ。

74 :
テルノスカイ、余剰あるよ。

75 :
>>73
春先に苗を買ったんだけど、花をつけないまま夏を越しちゃったの。
しかしよく考えたらスレ違いか。ごめんなさい。

76 :
私もアメリカンブルーファンです。
好きな組み合わせはボックセージとコリウスの赤に銀葉系を合わせたもの。シックで和にも合いますよ。
今年は白に挑戦しました。黒竜とシンプルに植えてあります。

77 :
私はプルンパーゴの足元に植えてます。
もう一鉢はオキシペタラムの足元に寄せ植え。
トーンの違う青色が楽しいです。
どれも真夏の直射日光大好きなので合わせ易いし。

78 :
77さん青花好きなんですね。
純粋に混じりけの無い青や水色ってなかなかないですよね?写真だと青なのに実際に咲くと紫だったり…。今はルリマツリモドキも綺麗に咲いてます。

79 :
>純粋に混じりけの無い青
そのへんにツユクサがあるでねーの!
欧米じゃAsiatic Dayflowerつって人気あんだべ?

80 :
↑草の生えてる量じゃ無くて花の品種のこと言ったんですけど。

81 :
ツユクサは庭に生えてる分にはいいけど
アメリカンブルーとかと一緒に鉢に植えたりすると
かなり草姿が暴れるのでみっともなくなる。

82 :
初めてアメリカンブルーを植えたんだけど なんだかもうチリチリ状態なんだけど。。
肥料がダメだったのかなぁ。あげすぎはダメなの?
今そのチリチリはバッサリいくほうがいいのかな。
悩む。。

83 :
まったくの園芸初心者です。教えて下さいm(__)m
ベランダにハンギングのアメリカンブルー
この冬を越すには鉢に植えかえて、部屋に入れてあげようと思っていますが…
何か注意点はあるでしょうか? @大阪北部です。
携帯からのカキコ 長文スミマセン m(__)m

84 :
>83 参考になるカモ
ttp://www.hanaippai.com/shiho/diary.php?gno=175

85 :
>82 水やりの時に葉にかけてた?
ttp://blog.goo.ne.jp/fleuriste_chouette/e/75841e409e46331a1005ba861c5f298d
によると葉っぱには水をかけない方が良いらしいよ

86 :
>84さん
ありがとうございました。
参考にして冬越し頑張ってみます。
         
83でした。( *^∀^*)人

87 :
>85さん
きゃぁー ばんばん水かけてました。。
今度から気をつけて水やりします。
どうもありがとう!!

88 :
東京、マンションのベランダで4年目を迎えます。
ttp://www.uploda.org/file/uporg206525.jpg.html

89 :
>>88
4年目って素晴らしいですねw
馬鹿デカすぎないのは鉢を小さく保っているからでしょうか。
うちはつい何回も鉢増しをしてしまい、デカくなりすぎて
冬越しのとき邪魔になりそうです(ベランダ狭いんで他の鉢との競合)
昨日行ったテーマパーク、花壇のグランドカバーが一面アメリカンブルーでした。
もっさもさだったけど、あんまり花は咲いてなかった。
地面に放すと葉ばかり茂って花つき悪くなるのかな?

90 :
>>89
ご指摘の通り2年目以降は鉢を替えてません。
春先に土を入れ替えて根を整えますが鉢はそのままです。
まだしばらくは咲いてますので、12月くらいになったら丸刈りにして
冬越しします。

91 :
>>90
12月ごろ丸刈り・・・と(メモメモ
今年初挑戦の冬越しの参考にさせていただきます。

92 :
うちのアメリカンブルー 花をいっぱいつけるときもあるけどしばらくすると花はなし。
またいっぱい咲いて 花はなし を繰り返してるんだけど、もちろんみんなのはずっと咲いてるんだよね?
現在花なし中。。

93 :

94 :
少し剪定したらまたたくさん咲いてきた。
越冬に挑戦するつもり。
室内で

95 :
耐寒性は15度くらいらしいよね(園芸店のHPによると)
13度までは、葉っぱがほんのり赤くなりつつも、なんとかなった(花咲いているよ)けど、
明日の予想最低気温は10度。きょうでおわかれかも (・・、)

96 :
知り合いから3つ苗貰いました。夏は涼しげな青が綺麗です♪冬室内ですか。駄目だなあ家は、日陰だから

97 :
うちは屋外で越冬。それでも毎年元気に咲いてます。
@神奈川

98 :
挿し木は楽ですよ〜
花瓶にいけてたら一週間で根が出た
可哀想なので4号鉢に20本さした。
いま花咲きながら生きてます

99 :
挿し木、本当によくつくよね。
花もので、水揚げも葉の処理もなしに
雑菌だらけの花壇に直接ブスっと挿してほぼ成功するのって
アメリカンブルーとブリエッタくらいだったわ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
タイムに夢中になってしまった人
ダンゴムシって害虫?それとも益虫?
【水】水で膨らむ土を語るスレ【お湯】
●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2●