1read 100read
2011年10月1期化粧【寝不足】お肌の緊急時の対策【肌荒れ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
今使っている基礎化粧品一覧
【カネボウ専門店】トワニー・ジュリス・リサージ3
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
【実は】エンジェルグレイス事件【ステロイド入り】


【寝不足】お肌の緊急時の対策【肌荒れ】


1 :08/03/21 〜 最終レス :11/12/06
うっかり化粧落とさず寝てしまった・・・!
つい夜更かしor徹夜してしまった・・・!
不摂生がたたり肌が荒れてしまった・・・!
季節の変わり目で肌がボロボロになってしまった・・・!
美意識の高い化粧板のみなさんでもこういった事があるはず!
こんなお肌の緊急時にどう対策するかを語るスレです。
※予防スレではありません。
対策について語りましょう。

2 :
2ゲット

3 :
シートマスク

4 :
皮膚科へgo!

5 :
オロナイン塗ったくって充分すぎるくらい寝る。人様はどうかわからんけど私にはこれが一番きく。

6 :
ちなみに私は、化粧落とさず寝てしまった日の朝すぐにオイルクレンジング。
その後に蒸しタオルをあて、洗顔、ローションパック、クリーム塗ってます。
クリームはアンブリオリス愛用です。
肌がフラットになる感じなので、化粧のりが若干良くなる気がします。
ローションパックもポイントかなぁと個人的に思います。
時間がある時はオロナイン試してみます。

7 :
>>6
塗りたくってといっても全部にぬるんじゃなくてちょっとアラっぽいところにぬったり
赤くなってるところにぬる感じね。不思議と次の日の朝、肌が凄く調子良い。
ただ肌によくはなさそうだから月に二、三回が限度だけど。

8 :
ろーしょんぱっく
すいみん

9 :
ムヒソフト塗ってベビパはたく
説明書読んだら顔にも塗っていいみたいだから、普通に全顔塗ってる。
普段はザーネ愛用だけど、ニキビとか荒れが酷い時は夜だけムヒソフト塗れば2日くらいで治る。
ずぼらな私にはぴったりだった、乾燥で顎痒かったのも治ったし快適。

10 :
夜 つるこう
化粧前 ちふれMC2ボラージクリーム

11 :
正に今緊急…飲み会で、こんな時間に帰宅orz
明日の朝が怖いけどこのまま寝ます。明日の朝対策するw
とりあえず明日の朝ローションパック試してみよう。

12 :
>>5
私もオロナイン塗りたぐる
べっとべとになるけど、次の日顔洗うと
すっごい調子いいのがわかる
でもこれ続けてるとニキビがぽつぽつでてきてしまう

13 :
>>11
2ちゃんに書き込む元気があるならクレンジングぐらい出来るんじゃ…
ズボラな人はシートクレンジングとオールインワンのゲルを枕元に置いとくといい

14 :
       し
         わ
            し
               わ
             ,、―-、   し
   -、_      (_二ニ=っ,
     `‐-、_  (  ´∀)f、  わ
         `-,ノ   つ; /     ヽ
         (〇  〈-`'"       .
         (_,ゝ  ) `‐-、_      .
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._

15 :
スチーマーで丁寧にクレンジングして
シートマスクをつけて、ラップして10分ほど横たわる。
その日は下地はつけない。
とりあえずこれで乗り切ってきました。

16 :
スチーマー良さそう!!!!
私は赤くなってしまった日は、何もつけずに1時間ほどミネラルウォーターを
ミスト状にして、顔にシューシューつけてます。
肌がヒンヤリして気持ちいいし、ひきしまる感じがする。
最後はスクワランで蓋。
化粧しなきゃいけない時は、その上から下地を塗り、ベビパはたいて
ベースメイクは終了。
アイメイクは普段通りかな。オロナインはにきびとかにも良さそうだし買ってみよう。

17 :
ドゥーラメール、肌荒れ解消一発で効きます。高価だけど。
肌荒れしたらしっかりクレンジングしてローションパックしてクリーム塗って爆睡。朝にはプリプリです。

18 :
痒いんだけど?

19 :
どこが?

20 :
>>1
美意識の高い化粧板のみなさんでもこういった事があるはず! (笑)

21 :
やっぱ一番は大好きな彼とする事
お肌ちゅるちゅるーんるん

22 :
>>21
お前キモいな。

23 :
ネカマだろどうせ

24 :
夜に寝るのが一番きくなあ。
徹夜続きでニキビ大量発生だったのが22〜2時にかぶるように寝ただけでかなりよくなった
すすめてる人多いけど私はオロナインは全然効かないなー
ムヒソフトはびっくりしたw
今度試してみよう

25 :
寝不足、ストレスでいきなり荒れ始めた肌(ブツブツと赤い湿疹)が3日間なにをしても治らなかったのにこのスレでみたオロナインでヒントをもらい一晩で完治。
ただ、オロナインは家に無かったのでキシロA軟膏というきず薬で対応。皮膚の菌・消毒効果が良かったみたい。薬局で売ってる塗り薬で安いからムヒやオロナインで効かなかった人はぜひお試しあれ

26 :
私は疲れがたまり、今肌が荒れまくってます。
一番効いたと思うのは、ファンデを塗らない事…
でも休日じゃないと厳しいなぁ。
ミネラルウォーターのパックが良さそう。

27 :
寒いから昨日の夜6時から朝10時まで寝たらかなり調子よい
>>25
きしろいいよね

28 :
保守

29 :
顔じゅう痛くて痒くてまぶたは腫れて唇まで腫れてヒリヒリしてます。医者でもらった薬も効かず。花粉でここまでひどくなります?

30 :
ザーネまじネ申だわ

31 :
ザーネ塗りこむと神

32 :
わーわーわー!!超オススメがあるよ。あたしアトピで肌ガサガサ超ヤバイファンデ浮く浮く!!って感じだったけど、塩主成分のパック使ってみたら超つるつる担ってありえないくらい綺麗になったよ。毛穴に効く

33 :
アロエ軟膏神

34 :
オードムーゲをパッティングした後ちふれのボラージクリームを馴染ませる
これである程度は落ち着く

35 :
アレルギー、アトピーはスレ違い

36 :
良スレ保守

37 :
寝不足が続くと血行が悪くなるのか、
目周りのくまや口周りのくすみが消えなくなる。
ひどいときにはパンダ&泥棒ヒゲ状態。
そんなときのために、厚手のフェイスタオルを6枚用意しておく。
3枚をレンジで1分チンしてホットタオルにして、顔と首、肩を同時あたため。
1分ほどで冷めてしまうので、ホットタオルを巻く前にもう3枚をレンジ投入。
それを交互に5分も繰り返せば、かなりクマもくすみも薄くなる。
ついでに白目もなんだかくっきりと白くなる。
ものの本には「顔や肩、首の左半分からやるとよい」と書いてあったが
まだ試していない。

38 :
緊急時の対応として考えてるのがあって…
ホットタオルの下で、パックしたいんだけど(シートでもいいしクリーム厚塗りでも)
こういう場合は間にラップとか敷くものでしょうか?それともじかに置いてOK?
実践している方いたら、参考に教えて頂きたいです。

39 :
眠くなったら寝るのが一番です。

40 :
ゲランのミッドナイトシークレット
まんまこのスレ向きの商品だよ
効きすぎるから連続使用はできないけど

41 :
ザーネ

42 :
http://imepita.jp/20080504/630411

43 :
オロナインかな。色んな化粧水使ったけど、これに落ち着きそう。

44 :
季節柄なの急な肌荒れで困ってました。
オロナインも手元になかったので、ヒアルロン酸100%の美容液を化粧水の後に、
液の後にはワセリンでカバーしてみました。
痒くて仕方がなかった荒れた部分が治りました。

45 :
就活で忙しくて、化粧水とテキトーなクリームを雑に塗るだけの生活を二ヶ月していた
もう、ゴワゴワで荒れてて、3日から必死に復旧作業しましたww
産毛をキレイに剃って、
フェイスショップのヨーグルトパックをして、
ローションパックをしたら、一気に甦った!!
フェイスショップおすすめ

46 :
韓国製はやだ

47 :
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1203107818/l50

48 :
>>47
誰もリアクションしてくれなくてつまんないねw

49 :
肌が荒れてるけど構っていられない日。
コットンで適当にローションパックしたあと
ちふれのボラージクリームを男塗り。顔面から首、
ついでに腕、指、足まで塗りたくる。
乾燥肌の人にオヌヌメー。

50 :
やっぱり早寝が効く。
全てにおいて復活できる気がする。

51 :
乾燥には馬油
かゆみが出たら、ちふれのボラージクリーム

52 :
ちふれのボラージクリーム気になる…
最近荒れてるし試してみよう。

53 :
やってしまった…日焼け!
鼻と頬骨のあたりが一直線に赤い!
化粧水パックとかしましたが3日経って肌がガサガサというかひび割れにorz
化粧は溝に入ってしまうし
最悪です
思い切ってピーリングした方良いかなとか考えてますが…
対処法教えて下さいませ

54 :
>>45
化粧水+テキトーなクリーム…
私いつもそんな感じだ。
就職する企業によっては、残業残業でスキンケアにまで手が回らない
ほど忙しいとこもあるから、職場選び気を付けてね。
…て多分同世代なのに偉そうにスマソ

55 :
日焼けしてるのにピーリングはイクナイ!
とにかく中から外から保湿汁!

56 :
ナノケアしてパックする
あとサプリたくさん飲んだりするw
んでその日は早く寝る

57 :
荒れてる時は、ヘアメイクの人から教えてもらった、とっておきのOVクレンジングオイルで洗顔し、同じOVのローションでコットンパックする…
一日で復活!
でも両方とも1万5千円するから毎日は無理…
なんか漢方とか生薬が入ってるらしい。
高いけど、一日で肌の調子がよくなるからチビチビ使ってる…

58 :
皆さん回答ありがとうございました!!
やっぱりピーリングは駄目ですよね…
肌が変わるまで気長に保湿しまくります!

59 :
>>53
解決したようだが。
外からのケアもいいけど、内からのケアもいいよ。
コラーゲンとビタミンCをとるんだ。
お肌の回復力がだいぶ変わるぞ。
ちなみに自分はものすごく日焼けした時に
グミをおやつにしていたら、
3日目くらいからお肌がほぼいつも通りに復活した。

60 :
フェイスショップの洗い流すパックがよかった!
肌が部分的にガサガサしてたけど治ったし、ワントーンアップした感じ。
はじめヒリヒリして、失敗したと思ったけど、しばらくすると治まった。
ちなみにパック前からの赤みも治まった。あう人にはいいと思う。
洗い流したあとは、化粧水がよく染み込んでモチモチ。
最後にザーネぬればかなり肌蘇りました。ストレスと睡眠不足でかさかさだったから嬉しい。
今度はお風呂でパックしてみようと思います。

61 :
乾燥+忙しくて洗顔の怠りもあって、ほっぺガサガサのかさぶたみたいな感触に・・・
仕事中いくら保湿してもかゆくて、ついいじってしまって悪化。
今朝、AHAのクレンジングでこすってポロポロさせて洗顔したけど
さっき見たら見事に赤くなってた・・・orz
ベタイン+精製水のみの化粧水で冷やして
コットンパックもしつこくやってみたけど赤みとかゆみはまだ出てる。
とりあえずオロナイン塗りました・・・
明日接客の仕事なのに鬱だ〜

62 :
今すぐコンビニ行ってビタミンとコラーゲン買ってきなさい。
明日の朝にはちょっとましになるから。
赤くなったらとにかくローションパックで冷やすんですよ!
カサカサには保湿!
剥いちゃダメ!

63 :
痒みには冷やす事も大切かと。
気持ちいいしね。このスレ意外にためになる。

64 :
>>61
このスレ役立つと思う、時間ある時に読んでみて
【角質培養】美肌を取り戻せ!26皮目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209594536/

65 :
最近本当に困ってます
デコルテ部分がカサカサに粉吹いて赤くなってて
火傷の痕のように、つっぱった感じに光ってるんです
こんなこと今までなかったもので同じような経験ある人いませんか?

66 :
医者行って薬出されて終了>>65
さっさと行け

67 :
感じ悪いですね

68 :
>>67
ここは緊急時にどのような対策をしているかを書くスレだよ
感じ良いも悪いも、そもそもスレ違いなのに気付け

69 :
病的な症状に受診を勧めるのは至極真っ当
クリーム塗っとけとか適当なことを言う方が余程不親切
スレ違いにも気づかないバカにはそんなことも理解できないのか
お気の毒様

70 :
ザーネってそんなにいいのかなぁ…気になる

71 :
これだから携帯は…

72 :
・゚・(ノД')・゚・。

73 :
感じ悪いですね
だってw

74 :
65さんもう解決されましたか?
とりあえず応急処置として、アベンヌウォーターでローションパックして
炎症起こしてるなら何かのアレルギーかもしれないから皮膚科に行くことをオススメします。
ザーネは安いんだから買って試してみたらいいじゃない。
顔に合わなかったら体に使えばいいし。
肌が乾燥してると日焼けしやすくなるから、
これからの奇跡ボディケアに使うのもいいと思いますよ。

75 :
ごめんなさい。
奇跡じゃなくて季節です。

76 :
↑こういう適当な馬鹿が一番うざい
悪化しても責任取れないくせに
何がアベンヌだよ
ただのミネラルウォーターだろ
日焼けかもしれないから冷えぴたでも貼って
熱を取るだけで十分だよ
あとは医者へ

77 :
65はアトピー

78 :
冷えピタの注意書きに
「皮膚異常がある部位にはご使用にならないで下さい 」だってよ
どんだけーw

79 :
肌が弱いなら日焼けも気をつけないと・・
昔足の甲を日焼けしてボツボツになったよ・・
結局病院で一発で治った。  悪いこといわないから病院いきなよ。
デコルテ シミになったらいやでしょ?

80 :
日焼けに冷えピタは肌が痛みそうだw

81 :
でもアベンヌでパックも悪化しそーだw
スプレーならまだしも化粧水すっげえドロドロだし。
自分は夜更かし不摂生で肌荒れしだしたら
ミネラルウォーターを優しくハンドプレスしてそのあとに化粧水つけてる
肌が柔らかくなって吸水率あがる気がする
チョコラBBのんで11時にはベッドいん!
普段しないことは絶対しない
これで翌日ツルツル

82 :
アベンヌは金属アレルギーの人は赤くなる可能性高いよー
やっぱり私も睡眠に一票かな。ニキビもすぐ小さくなる。
忙しくて睡眠時間確保できない時は塗って固まるパックすると乾燥がマシ。
後は化粧の前にマッサージ。最近はゴッドハンドマッサージクリームってクリームがお気に入り。
さらさらになって、洗い流し不要、そのまま下地にもなるから忙しい時ありがたい。

83 :
アトピーの人もアヴェンヌはダメでしょ〜〜
昔アイクリームを買ったら、眼のまわり被れて悲惨だった。
やっぱROCHE POSAYのが安心だと思った。

84 :
一概ににはダメとは言えないんでは>アトピー
私アトピーだけど少し前までアベンヌライン使いしてたから
今は美白ものにかえたけど
まぁ確かにアベンヌって意外に肌を選ぶよね
とにかく>>65みたいに明らかいつもとは違う異常を感じたら
すぐ病院いったほうが安心ちゅうこったな

85 :
スキンケアを全部手作りにしたら肌荒れしなくなった。
パックとか配合変えられるし、オヌヌメ

86 :
>>85
緊急時 の対策スレですよ

87 :
該当スレが見つからず・・・スレチだったらすいません。
一昨日の日曜日に、外で体を動かす系のことをして
ふくらはぎとスネ、足の甲、腕にアザができてしまいました。
アザの原因は、打撲と圧迫(強く挟まれた)です。
この土曜に結婚式があり、どうしてもスカートをはきたいのですが
(というよりも、それしかパーティ用の服がないorz)
打ち身系のアザを早く直す方法、薄くする方法はありませんか。

88 :
板違いだ

89 :
>>87
ファンデ塗ったら?

90 :
>>87
結局、どうされたのですか?

91 :
ちょい厚手の黒いストッキングかタイツを履いたコーディネートにするか
スーツ系にしたら?

92 :
>>90 >>91
結局アザはどうにもならず、ますます黒くなってしまったので
スカートはあきらめてスーツで行きました。借り物です。
ちなみに、アザとは関係ないですが。
寝不足つづきで肌がたるんで大変なことになったんで
はじめてクリニックでイオン導入をしたんですけど
即効性があってビックリしました。

93 :
湿疹みたいな赤いものが頬全体に出来てしまい、その上から化粧をしたのですが
化粧の上から水みたいなのか少しずつ出てきて、それを1〜2時間ほど我慢して放置していたら
透明なかさぶたみたいな硬くてざらざらなものになってしまいました
これは顔を洗いなおし、化粧をしなおした方が良いのでしょうか?
それともこのかさぶたっぽいのはそのままにしておいた方が良いのでしょうか…
緊急なのでageます、誰かアドバイスをお願いします

94 :
のんびり過ごして早く寝る。
野菜中心の良質な食事にビタミンCやハーブティー、
緑茶、ハトムギ、ドクダミ茶飲む。
ヨガ、コットンパック、イオンスチーマーを適当にする。
あとは牛や日本酒、にがり洗顔、またはお風呂に投入。

95 :
ありがとうございます、でもこの後化粧して接客にいかなきゃいけないorz
とりあえずスチーマー買おうと思います、夜寝れないので…

96 :
>>95
それは、化粧しなおさない方が良いのでは...。
素人意見ですが、なるべく触らない方が良いように思います。
あなたに必要なのはスチーマーより薬と静養ではないでしょうか。
お仕事が終わったら、皮膚科に行って安静にして下さい。
お疲れさまです。お大事に。

97 :
乾燥肌で足もカサカサ。
足に塗る何かないかな?いい味のものがいい。

98 :
>>97
味…味かぁ。
食用なら蜂蜜とかしか思い浮かばない。
激しい乾燥なら味とか匂いとかこだわらないで
ロコベースとかで一気に治してから
好きなもの使うようにしたほうがいいと思うよ

99 :
いい味…??????
物凄く…ゆとりですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
今使っている基礎化粧品一覧
【カネボウ専門店】トワニー・ジュリス・リサージ3
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
【実は】エンジェルグレイス事件【ステロイド入り】