2011年10月1期フライトシム【Blue Impulse アクロスピリッツ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】
TAITO トップランディングの思い出 Part2
【FS9】おすすめの無料アドオン機【FS10】
【名画】スクリーンショットをupするスレ【駄画】


【Blue Impulse アクロスピリッツ】


1 :10/09/25 〜 最終レス :11/06/27
テクノブレイン社から 『Blue Impulse アクロスピリッツ』が発売されます。
アクロバット飛行のフラシム、前からあったらいいなと思っていたので楽しみです。
早速申し込みました。情報交換のスレです。

2 :
テクノの話題はぼく管スレへ

3 :
「パイロットストーリー」でフライトエンジン作ったからか

4 :
本格的なシムを手がけるつもりならばお布施するぜ

5 :
パイロットストーリー ブルーインパルス アクロスピリッツ|TechnoBrain
http://www.technobrain.com/20050105/product/pilotstory/t4blue/
ゲームパッド同梱版と予約特典版(追加ステージのダウンロード権)は終了。

6 :
アクロものやってみたかったから買ってみる。
今時珍しいフラシム作ってくれる会社だから、もし今作が残念な出来でも、将来の為に投資する。
ちなみに前作はどうだった?
アクロものだから特にフライトモデルが気になる。

7 :
やっぱり誰もいないか…

8 :
テクノにはFSX用にMRJのアドオンを作って貰いたい(´・ω・`)

9 :
ぼく管で航空祭ものをしつこく意見欄に書き込みしていたが、これで少しは希望が叶った!
操作性が、FSとどれぐらい違うかとも興味有り枡W

10 :
投資するつもりで買う予定だったけど、DCS:A10Cが予想外の速さでβ版が発売になったから買うのやめるよ。
テクノブレインごめん……
PC新調したいからお金貯めなきゃorz

11 :
うーちゃんはパイロットになりたかった。
でも目が悪くてなくなくあきらめた。
その昔、防大の1次は受かったが、視力がパイロットになる基準をはるかに下回っていたので、
その時点で断念しました。。。
Blue Impulse、楽しみです!!!

12 :
昔の「休日は飛行機に乗って」みたいなのがいいんですけど

13 :
はるか昔にドリキャスででてたよ「エアロダンシング」の1作目で
今さら感が否めんな

14 :
フライトモデルが良くてアドオンが作れる仕様ならFSXを超えてバケルかも

15 :
んなわけない

16 :
何これ? デモやってみたけど全画面にならない仕様かよ??
ノートPCでも動くように軽くしてあるみたいだけど、パソコンのスペックにより
もっとリアル表示できるようにして欲しいわ。
あと、エンジン音は実録しただけあってか、本物と同じく凄い良い音だね。
ほんでもって、CPUによりプリセットされたアクロバット飛行に対して、
自分でカメラ位置を設定してムービー作れたりしたら即買いなんだけどな。
今の仕様じゃ、買う気にはなれない。
BlueImpulseのファンでもちょっと躊躇っちゃうんじゃないかな?

17 :
>>16
ヘルプに無い操作だけどF9で全画面切り替えできる
どうせリプレイ機能があるのなら体験版でも是非実装すべきだったよね
初音ミクの音ゲーでもPV作成機能があるように、見て楽しむ、作って楽しむという
要素は現代のソフトには不可欠だと思う
ところで体験版で星5取れる?
俺はアシストなしだと星3、アシストありで星4が限界だ

18 :
ドリキャス版のエアダン1作目(フィーチャリングBI)と比べて進化してますか?

19 :
アシスト無しにして、4ポイントロールとかやろうとしたら
画面がグワングワンとなり始めた
バグなのかパソコンのスペックのせいなのか

20 :
体験版にもリプレイ欲しいよな

21 :
>>20
買ってもらう気無しの体験版だなこりゃ。
ブルーインパルス好きは、地上からだけじゃなく、色んな角度で観たいと思っているはず。
俺もプリセットされた実際のブルーインパルスの飛行を、自由な視点で録画したいって思うよ。
それが出来たら、Youtubeとかニコ動くにアップしてみたくなるに違いない。

22 :
全くその通りですねー
自分の飛行を色々な視点から見てみたいのに
視点を移動しても操縦はし続けなければならないので無意味な視点移動だし
ゲームも結局前の機体を追い続けるだけのつまらない体験版だよね
売る気あるのかな??

23 :
それと不満点に
ポジションが違いすぎる事
実際のフォーメーション飛行は前機の後流の影響と
追突防止や緊急時のブレークコース確保の為
列ごとに高度差がしっかりあるのだけど
このゲームは横並びで編隊を組まなければならず
現実にはミスっても発生しない追突があり得る事・・
実は体験版初めて一番初めに萎えたポイントでした
それと推力絞ったときの空気抵抗が弱すぎとかまぁ色々文句もあるけど
横並びのフォーメーションの酷さに比べれば小さな事かもね。

24 :
10年以上も前にでたドリキャスのこれ持ってる人でも買いですか?
                ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jIl-zjO61ns&NR=1

25 :
体験版やったけどスティックがリニアに反応しないので難しいですね

26 :
グダグタ言う前に体験版でローアングルキューバンとロールオンやってみれ!
ボケェ〜

27 :
>>25
WarBirdsのゴムひも操縦桿をスラストに適用した感じで快適とは程遠いですね

28 :
いつの間にか、リアル特性モジュール公開されてるのな
キビキビ動いて面白いわ

29 :
やってみたけど、超ムズい!
最初の訓練でへこんだorz
だれでも、ドルフィンライダーになれるわけではないからねぇ。

30 :
リアル特性モジュール入れて、リアルモードで航空祭本番に入ったらフォーシップインバートで必ず墜落するw
訓練ではできるのに本番はスピード遅すぎじゃね?
だれかクリアした?
ポジションロックやスロットルロックは無しで。

31 :
リーダーは、正確に飛んでくれている…そう信じてついていくんだ

32 :
初回限定版が売ってたので買ったけど、
おまけのCD、バナプルが出しているDVDから数分ずつ切り張り
「ブルーインパルス コンプリートミッション」「HANGAR(T-4)」、
「サポーターズDVD」持ってれば通常版で充分だね
900円の差額を出すほどのものではなかった

33 :
インストールしてみたけど、PCスペックが低いのもあって
スタートメニューに登録されなかったりエラーメッセージ出まくりで
サポートさんとやりとり中。
昔、コンビニで「ぼく管廉価版」を買って、その延長で考えていたから
ゲーム開始までこんなに掛かるとは思わなかったw

34 :
このソフト、イラストをユーザーから公募とかすれば(優秀賞でもソフト詰め合わせとかに抑えて)
もうちょっとマシな絵になったと思う
デッサン狂ってるし、身体のラインも殴り書きで売り物にしては酷すぎ
背景画みたいに実写取り込み+加工で他の隊員を描写するとか、いろいろあったろうになあ

35 :
隊長〜っ!
速度変えすぎですぅ
何度アナタのケツにめり込んだことかwww

36 :
やっと、A単機訓練5「ロール」に到達
300ftの低高度でロールすると、高度が下がりすぎてしまう。
建て直しに失敗すると滑走路でドッカーン!してしまう。
ハーフロールのときは、本当に操縦難しい。ある程度スロット吹かして
いないと、ピッチコントロールだけでは、高度落ちてしまう。
「それでもパイロットか?」の声がむなしく響く・・・

37 :
航空祭本番をプレイしていると、プロシージャターンから演技に入る直前に「シーンのつなぎ目」らしき瞬間ってないですか?
隊長機のスロットルが変化していないのに急激に編隊の速度が落ちて隊長機に突っ込みそうになる。エンジン音も「キューン」って感じで変化する。
しかたなくエアブレーキで急減速すると速度を回復できないまま演技に突入。
レターエイトなら問題ないけど、フォーシップインバートだと、高度を維持できなくて墜落。
あらかじめ編隊からわざと遅れて「つなぎ目」を通過して、加速しながら演技突入で4回に1回はなんとか墜落せずに済んでるけど正攻法じゃないよね。

38 :
今上がってる問題をパッチで修正してくれたら買うのにな……

39 :
本当にリアルな挙動なのかね?実機を操縦したことないからわからんけど・・・
LOMACに慣れた身としてはリアルなフライトシムというよりはアクション(?)ゲームなのかなという気がしないでもない。
AI機相手にフォーメーションの練習をするよりはずっと面白いけどね。
「SHIP4」フォルダの中の「DNINPUT.ini」を書き変えたらちょっとクイックになった気がする。

40 :
FS用にラダーとか、クワッドランドとか繋いでるが、サイボーグXをこれ用に
買ったのに、joyの2番に認識されて、1番がラダーペダルになってしまう。USB
差込口を変えても、一緒に繫いだ状態だと、ラダーが1番に認識されてしまう。
両方をカスタムで設定しないとFSとの共用が効かないのか
joyを二個一で設定できるのかもわからんが...
joyのみしか接続しなければ無問題だが、気分が悪いですw

41 :
順番の入れ替え方知らんの?

42 :
>>40
JoyIDsを使ってIDを固定するか
DevConを使って不必要なゲームコントローラを無効化しておく

43 :
体験版は4番機しか乗れないけど、製品版だと好きなポジションに乗れる?

44 :
重複スレ削除しとけよ

45 :
>>43
うんにゃ。 4番のみ

46 :
テクノブレイク社

47 :
>>45
そうなのかぁ、そりゃ残念。
ありがと。

48 :
リーダーの音声ファイルを実写から取り出した音声に置き換えてみた。
ちょっとだけリアル度が増したw
んで、音声ファイルの中に
「ファイブ スモーク オン」
とか
「コークスクリュー レッツゴー」
ってのが用意してあった。
今後拡張する予定なのか計画だけで頓挫したのか気になるww

49 :
松島基地水没
http://twitpic.com/48e4r4/full

50 :
ブルーT-4は全機無事らしい

51 :
>>48
それAIRSHOP予約の特典のコークスクリューステージのじゃない?
通常版にも仕込んであったのか・・・

52 :
現在、”A”クラスで全ステージクリア(コークスクリュー含む)
もちろん、アシスト使ってだが・・・・
二回り目は、”S”クラスでクリア狙ってプレー中
その次は、アシスト無しで・・・ちょっと、無理っぽいが・・・

53 :
そか、コークスクリューなんてあったのか。
俺は何も知らないで店頭で見つけて衝動買いしたクチなので知らんかった。
現在は各訓練アシストなしでSかAでクリアしたけど、「B僚機訓練3」のロールだけはBしか取れない。
航空祭本番の4シップインバートでは誰かが言ってた「シーンのつなぎ目」で苦労してます。
アレなんとかならんのかなぁw

54 :11/06/27
つなぎ目問題が解決すれば是非買いたいソフトなんだが
もうパッチは出ないんだろうな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】
TAITO トップランディングの思い出 Part2
【FS9】おすすめの無料アドオン機【FS10】
【名画】スクリーンショットをupするスレ【駄画】