2011年10月1期同人ゲームGENOウイルス注意喚起スレin同人ゲー TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
漫画・小説・アニメ化したいフリーゲーム
1が東方厨と喧嘩するスレ
【テェッタ】じゃすてぃす・すと〜り〜【WLipper】
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4


GENOウイルス注意喚起スレin同人ゲー


1 :09/05/17 〜 最終レス :11/10/31
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・FTPに接続するとパスワードを収集され新たな攻撃の踏み台にされる
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率がUP
・再起動時にBSOD
感染が疑わしい人は迷わずクリーンインストール推奨です。
★Anubisレポート
ttp://anubis.iseclab.org/?action=result&task_id=1890669b0bd937574e5be45e24c63ea80&format=html
★GENOウイルスまとめ
ttp://www29.atwiki.jp/geno/
★このサイトは諸事情により内容を書き換え
ttp://www3.atword.jp/gnome/
★GENOウィルスのURLが配布されてるブログ(トライアル会員のとこ参照)
http://ruhuraro.blog57.fc2.com/blog-entry-138.html

2 :
同人サイトなどへの感染例が報告されたジャンル一覧。サーチや情報サイトなどの閲覧者多数による被害拡大が予測される場合、特に()内に記載。
■アニメ系
エヴァ(小説サーチ) / 忍たま乱太郎 / ガンダム00 / プリキュア / 天体戦士サンレッド / コードギアス / レッツ&ゴー / イナズマイレブン
■少年漫画【週刊飛翔系】
リボーン(プチオンリー告知サイト・ファンサイト) / テニミュ(ファンサイト) / ジョジョの奇妙な冒険 / ワンピース /
デスノート / D.Gray-man / 遊戯王無印
■少年漫画【その他】
鋼の錬金術師(オンリー告知サイト) / コナン
■青年漫画
ヘタリア (PC鯖使用の携帯向け同盟)/ おお振り(アンソロ告知サイト) 福本:越境、銀金
■ゲーム【RPG、ACT】
幻想水滸伝 / 戦国BASARA(アンソロ告知サイト) / 戦国無双 / バイオハザード / セブンスドラゴン
メガテン:真、サマナー、ライドウ、P4 / テイルズオブ:ジアビス
■ゲーム【乙女、BL、男性向け】
Vitamin / 遙かなる時空の中で / Starry☆Sky / クインロゼ / 薄桜鬼
ニトロプラスキラル:咎狗(アンソロ告知サイト)
Fate / ひぐらし
■ゲーム【格闘,アーケード,その他】
ポップンミュージック / 東方 (超大手感染情報) / ブレイブルー
■小説・ライトノベル - 01小野不由美(サーチ)
■創作 - 創作小説 / 創作同人ゲーム / オリJUNE
■その他 - 特撮:電凹 ※生モノ伏字
■その他の接触確率の高そうな報告例
非同人系ゲーム同盟サイト / 模型イベントホビーコンプレックス告知サイト
先読み機能をOFFにしていないと感染サイト名をググっただけで感染するので、超大手が感染した東方への影響が大きいと思われる

3 :
GENOスレここでも立ってたのか
まー立ってても東方廚の餓鬼どもは見もしないで感染して
被害拡大させるんだろうな

4 :
まじで注意注意

5 :
久しぶりにこの名義で現在の同人活動者のGENOレポート。
特に絵系の方で被害が甚大らしい。
加えて、あくまでも一部の方限定だが
GENOウィルス自体を嘘と思っている奴もいてたちが悪い。
特にイラストレーターを正規品以外を使っている人は
アップデートをやりたがらない為か、感染する可能性が大だとか。
ともかくサイト検索者は次の事に注意を。
・最新のFlashPlayer、Adobe Readerにしておくこと。
・Adobe ReaderでのJava Script機能はオフにしておく事。
・インターネットブラウザはJava Script閲覧をOFFにしておく事。
・と、言うかそもそもこのウィルスの一番怖い所は感染しても
 ほぼ全てのウィルスソフトで検知してくれないことなので、ウィルスソフト入れてる人も
 安心しない事。
・感染は感染しているWebサイト見ただけで起こります。
 特に今同人屋のサイトから感染が酷いとのことなので、
 可能ならばしばらく同人サイト閲覧を極力0にして欲しいです。
加えて、サイトを持っている同人屋は以下の事に注意。
・感染した状態でサイトを更新すると、サイトにウィルスを設置する事になります。
 サイトの更新は絶対に自分のPCが問題ない事を確認してからやりましょう。
・かならず、一回は以下のwikiの行為をしてください。お願いします。
 ■通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
  http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
・素材探しは自粛の方向でお願いします。今は特に絵中心の同人サイトが危ないので。
以上、今回は本当に危ないので皆さん、気をつけて。

6 :
Vistaだから大丈夫

7 :
おお、こわいこわい

8 :
インターネット板のスレで18禁同人ゲーサークルの感染例が出てたけど
報告はここでいいのか?

9 :
vistaって本当に大丈夫なのかい?

10 :
UACが有効であれば、と言われてる

11 :
>>8
頼む

12 :
みんな感染しちゃえよ^q^

13 :
844 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 14:17:34 ID:xNz70xs60
>>839
スクリプトでNT6.xを蹴ってるんだってば。
NT5.0 = 2000
NT5.1 = XP
NT5.2 = XP64 Server2003
↑アウト
↓セーフ
NT6.0 = Vista Server2008
NT6.1 = 7

14 :
今日そういやなんか変なメッセージ出たな
クッキーがどうとか
え、まさか感染したのけ???

15 :
クッキーは関係ないし、メッセージとかわかりやすいものは出ない
↓感染確認方法
>Asqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
> ■Windows XP:
>  改ざんされていなければ
>  C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
> ■Windows 2000:
>  そもそも存在しないはずなので、
>  C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
> 改竄されたsqlsodbc.chmの一例
>  サイズが1.29 KB (1,323 バイト)
> 更新日は2009年3月21日

16 :
とりあえず初心者向けまとめサイトで確認しまくったけど安心っぽい
ここ数日SayMove篭りっぱなしだったし、東方関連もたしか昨日検索してたからビビった
Vistaでよかったと初めて思ったわ

17 :
こういう時だけ2ch見てて良かったと思うな

18 :
おk
大丈夫でした

19 :
こういう情報はありがたいね、サンクス

20 :
保守

21 :

22 :

23 :

24 :
 

25 :

26 :
 

27 :

28 :

29 :
p

30 :
p

31 :11/10/31
a
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
漫画・小説・アニメ化したいフリーゲーム
1が東方厨と喧嘩するスレ
【テェッタ】じゃすてぃす・すと〜り〜【WLipper】
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4