1read 100read
2011年10月1期ロボットゲー原作見て好きになった作品
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part37
ショットガン積んでるロボットって少なくね?
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】
歴代スパロボで一番好きな戦闘デモは? Part2
原作見て好きになった作品
- 1 :09/11/30 〜 最終レス :11/12/09
- 原作見てがっかりした作品もあれば、逆に原作見て好きになった作品もある
勝手に食わず嫌いして恥ずかしい思いをしたのは自分だけではないはず
- 2 :
- 似たようなスレないか
- 3 :
- ゴーショーグン
- 4 :
- これしかないだろ
ナデシコ
- 5 :
- 魔神英雄伝ワタル
- 6 :
- ザンボット3
- 7 :
- ガンダムX
- 8 :
- ガンバルガー
- 9 :
- テッカマンブレード
- 10 :
- ファフナー
- 11 :
- ガンダムX
- 12 :
- イデオンとトップ
- 13 :
- コンバトラーV
- 14 :
- マジンガーZ
- 15 :
- 獣神ライガー
- 16 :
- 勇者エクスカイザー
小学生時代にこれを見てなかったらスーパーロボット好きになってなかったかもしれないです!
- 17 :
- イデオン。
元々富野が嫌いで、とりあえず復活編・発動編だけ見て
「やっぱ悲惨なだけの話だな」と評価低かったが、数年後にTV版を
通して見たらあまりの面白さに驚いて、富野に土下座したくなった。
やっぱ、つまみ食い程度じゃ作品の善し悪しはわからないね。
- 18 :
- 叩かれるかもしれないけどガオガイガー
- 19 :
- 何で叩かれるの?
∀
- 20 :
- エウレカセブン
- 21 :
- >>18
そう過敏にならんでもいいでしょ。
俺もガオガイガーの原作アニメ(TV版)は好きだよ。
叩くのはサルファでの贔屓の引き倒しの様な扱われで、不満を持ってる方々でしょ。
- 22 :
- >>20
そんな貴方にはガリバーを進呈したい
つか、MADにもなってたけどガリバーが墜落してくドミニクとアネモネを繋ぎ留めて、更にそれを銀色覚醒したTHE-ENDが包み込んで守るシーンを見て涙腺が決壊しましたよ
- 23 :
- 逆襲のシャア
- 24 :
- デトネイターオーガン
Wでの参戦を知った直後に見たんだがかっこよすぎた
ほぼ単独で戦い抜いたのは確かだがスパロボでちょっと強すぎないか?と思った
- 25 :
- >>24
もっと強いのがいっぱいいたしね
- 26 :
- >>24
オーガンは、俺が見たバリ監督のアニメでは唯一アタリと思った作品だ。
- 27 :
- ラムネ
なんだこいつらと思ってたが原作はそれ以上になんだこいつらwだった
もちろんEXもDXもみた。いいねDXのOPテーマ
プロトタイプキングスカッシャー隠しで欲しい
- 28 :
- ガイキングLOD
- 29 :
- 蒼き流星SPTレイズナー。視聴以降レイズナーが参戦したスパロボは全部購入してる。
毎回が名台詞のオンパレード。ゴステロ様最高。
空中をピーターパンみたいに飛び回るSPTの機動もユニークでイカす。
レイズナーを支配したフォロンがスカルガンナーを殲滅するシーンは鳥肌モノ。
- 30 :
- ゲッターG
原作等身カッコイイです、もう真ゲッター無しかよなんて文句言いません
- 31 :
- ザブングル
ドマンジュウかっこいいです
- 32 :
- ∀ガンダム、フルメタ(アニメじゃなくて原作小説)、ブレンパワード、レイズナー、ZZガンダム
- 33 :
- やっぱ実際見なきゃ原作の魅力はわからん
- 34 :
- ラーゼフォン
- 35 :
- >>19
面白い、つまらない以前にデザインがアレだからな
もうなれたから気にならん
- 36 :
- 聖戦士ダンバイン
再放送で改めて見てひかれた記憶がある。
- 37 :
- ビッグオーが何故上がらない!?
あ、みんな見てからスパロボやってるのかな
- 38 :
- Gロボ
- 39 :
- ネオゲ
- 40 :
- ガオガイガーは狙い過ぎてて冷めた。
あざとい。
- 41 :
- ガンダムX
キングゲイナー
ビッグオー一期
マクロス7
- 42 :
- ガッカリスレで何回か名前が挙がっていたが、個人的に「六神合体ゴッドマーズ」は神アニメ
リアル系っぽいところとスーパー系っぽいところを見事に両立しているし、非常に前途多難な
ストーリーなのに鬱っぽくなりすぎず、徹底的に愛とか絆で事態を解決させようとする姿勢に
惹かれた
ヒロインが皆良いキャラをしてるのだが、特に良いのが主人公のおふくろさんってのが意外だ
- 43 :
- >>21
>>40みたいなのがいるからね
- 44 :
- >>37
わけわかんないじゃん、原作。
- 45 :
- >>37
俺はそうしてる。原作を一通り見てからスパロボをプレイしてるから
毎回料理の不味さに辟易している。
特にロジャーの戦闘台詞が駄目すぎて戦闘アニメをONにすること自体が苦痛だ。
そもそも艦に集合して各地をウロウロする形式に合ってない。
一つの街を舞台に正体不明のヒーローロボットが多数活躍する
アメコミみたいな形式のスパロボならありかもしれんが。
- 46 :
- Vガン。GやWとは違った良さがあった。見終わった後、Vガンが大好きになったね
>>40
まぁ勇者シリーズの面汚しですから
- 47 :
- スパロボではふーんだったけど原作でターンXを見て一目惚れ
つくづくリアル等身で出せないのが悔やまれる
- 48 :
- 初代マクロス。
スパロボだとフォッカーが目立ちすぎて
輝に魅力をあまりかんじなかったけど
原作をみるとやっぱり輝が主人公じゃないとという気に。
- 49 :
- ガンダムXかな
前半はクソつまんなかったけどwww
- 50 :
- ターンA、Vガンダム、キングゲイナー
- 51 :
- 後半つまんないやつってたちが悪い
- 52 :
- ダイオージャ
GCで見たとき何この糞ロボwと思ったが本編見たら爽快でいいアニメだった
- 53 :
- ガオガイガー
ナデシコ
テッカマンブレード
ガンダムSEED
フルメタ
- 54 :
- ガオガイガーは糞アニメ
- 55 :
- ガンダムW
テロリストが主役の話と聞いていたからかなりシリアスな展開を予想してたけど、実際見てみてたらやたらと
濃いキャラクター達の電波な行動と台詞で良い意味でどうでも良くなったw閣下最高w
あと最近では電童が意外と面白かった
- 56 :
- ガンダムW面白そうだな
- 57 :
- グラヴィオンとデトネイターオーガン
- 58 :
- >>56
結構面白いよ。中盤以降のgdgd感はちょっと気になるけど
- 59 :
- エルガイムは序盤の和やかなムードが好きだった、それ以降は微妙な出来なんだけど
のちにラスボスとなるアマンダラでさえ、初登場時は只の面白いオッサンだったんだぜ
- 60 :
- ガンダムWはギャグアニメとしてみれば面白い
- 61 :
- ガンソード
- 62 :
- Wは機体がカッコいいから話がつまらなくても問題ない
主人公達もイケメンだしなwww
- 63 :
- ・初代マクロスの劇場版
・劇場版ファーストガンダム三部作
・逆シャア
・チェンゲ
・ネオゲ
・東映版ゲッター
- 64 :
- ナデシコ
ホウメイガールズかわいいすぎる
- 65 :
- スパロボから入ったという意味で1stガンダム
- 66 :
- フルメタ
機体も強いし!
- 67 :
- フルメタ
ナデシコ
ゼオライマー
トップをねらえ
ラーゼフォン
エヴァンゲリオン好きでロボアニメ見てなかったんだけどMXやっちゃったのがまずかったね
富野監督のとかスーパー系の大体は途中で見るのやめちゃうんだよなぁ
設定見るのとかはたのしいんだけど
あと五十話とか長いので面白いのはないね
- 68 :
- 元気爆発ガンバルガー
色々ロボアニメ観てきたが、今の所コレが一番。
- 69 :
- ・スパロボから入った
・今さら見た
・見るまでは知らなかったor印象が悪かった
このへん前提に語れよ。
- 70 :
- フルメタは原作の小説はたしかに面白い
Vガンダムは最初Dから入ってなんかしらんけど悪い印象があったんだけど
見てみたら面白かった、ウッソすげぇよ
- 71 :
- 原作というかガイキングの漫画版がめちゃくちゃ面白かった
- 72 :
- ジャイアントロボは・・・全部見るよりそれを素材にしたMADを見るのが面白い。
んでもってスパロボに出しても無駄だと悟った。
あの超人どもの凄まじさを紙芝居同然のスパロボ演出で再現するのは絶対不可能。
- 73 :
- 意外に食わず嫌いなナデシコがやっぱり多いな
- 74 :
- ダイターンとザンボット
- 75 :
- ジャイアントロボ
特撮から出て来やがってと思って本編見たら、ロボほぼ要らねえw展開で吹いた
叩かれると思うがダンクーガ
分離での連携、合体後の無双、再現されていないが変形で変わるメットのバイザー
ゲストキャラのレジスタンスっぷりとかも地味に好き
- 76 :
- Gロボは十傑衆やエージェント達の超人バトルが見所だからな
- 77 :
- いや、瀬戸の花嫁は面白かったよ
たしかに最初は微妙だったけど7話辺りから毎週窒息するほど笑うようになった
- 78 :
- 誤爆orz
- 79 :
- 確かに瀬戸花は面白かった
- 80 :
- >>75
俺もコンセプトは好きだよ>ダンクーガ
徐々に集まる仲間、戦闘機・装甲車・重戦車がピンチになると獣に変形、
更なる人型変形でより多目的な戦闘ができるように、合体して巨大ロボに、
ブースターを装着して空中戦も可能にと、マジンガーZのだんだんパワーアップ
していく主役ロボとコンバトラーVの育っていくチームワークといった物の
いいとこ取りをしてるんだよね。
序盤で地球がほぼ制圧され、ゲリラ戦で戦局を覆していくのも面白い。
ただ、話が致命的につまらなかったのが残念。
(話の酷さをネタ的に語るのは大好き)
- 81 :
- ダンクーガの話の主軸は「跳ねっ返りの若者と、それに対する大人」といった感じだからな
若い視聴者だと感情移入出来ないかもしれない、派手なドラマを期待してるなら尚更
- 82 :
- アンチ多いわりに見たことあるやつ多いよなダンクーガ
- 83 :
- レンタルする価値はある。
スパロボとの違いを楽しめる
- 84 :
- 話のコンセプトは面白いけど後は全てが追い付いてない作品なんてそれこそいくらでもあるよ。
ガンダムXなんて典型的、あとはバルディオスなんかもそうだ。
- 85 :
- まあ君の主観ですけどね
- 86 :
- XOで興味あったので見てみたダイオージャ
最近じゃあんま見られない気楽な作風が楽しかった
あとシノブさんが可愛い
- 87 :
- スパロボで
「死ぬぜ〜オレの姿を見たものは、皆死んじまうぞ〜」
ていうセリフ見たら無性にガンダムW見たくなってきたぞ
神アニメぽいな!
- 88 :
- >>87
ストーリーは気にするな。
電波な会話とっぷりを楽しむアニメだから。
最後はハッピーエンドというか、良いしめ方ではあったが途中のgdgd感が凄い
取り敢えず神アニメではないw 気楽に見てご覧
- 89 :
- 個人的には、電波な会話は気にしないでストーリーだけを楽しむアニメだと思っていたが…
せっかくストーリーは良いものを持っているのに、ああいう会話をいちいち気にしていたら
頭が爆発しそうだ
- 90 :
- スタッフが何したいのかわからないとか言ってたからな<ガンダムW
アレは天然の面白さを楽しむアニメ。
バキみたいなもん。
- 91 :
- 矢島とか鮎置は担当キャラに共感できなくて演じるのが大変だったと言ってたけど、
本編のトレーズとかリリーナの会話見るとその気持ちは分かる気がするw
突っ込みどころは満載なんだけど、突き抜けすぎてる分気にならないというか、むしろカッコよく見えてくるから不思議
- 92 :
- ゴーショーグン
ドクーガの3悪ばかり話題にされている気がするが、ケン太の成長物語として普通に名作。
最終回、ケン太がOVAをお母さんと呼ぶところなんか泣けた。
- 93 :
- 獣神ライガー
プロレスと8話を筆頭とする欝エピソードばかりが取り上げられがちだが、明解で燃える良作だった。
終盤の邪神復活阻止に向けて必死に奔走するも、すんでの所で失敗。 裏目に出てしまう展開とか
ハラハラしながら食い入るように見てしまったよ
ただ終盤は主人公的に「獣神ライガー」と言うより「魔竜王ドルガ」だなw
- 94 :
- 作風の古さが気にならない人にとっては、マジンガーZはまさに完璧なアニメ
設定も結構丁寧に描写してくれるし、戦闘描写のバリエーションも豊富で、作戦の駆け引きも
楽しめる
各話完結式の構成なのに無駄な回がひとつとして無いのは本当に凄い、しかもそれを90本以上
執筆した脚本家陣っていったい…
マジンガーZ以外にも、基本的にこの頃の東映ダイナミック系ってハズレが無いよね
- 95 :
- >>94
最初の頃はさすがに手探り感が強かったけど
次から次へと新しいアイデアを投入してるんだよな。
それだけにロボットアニメでやれることは
マジンガーZでほぼやり尽くしてるという感じがする。
- 96 :
- 東映版ゲッターロボもかなりいい
毎回毎回ゲッタービームを発射するボタンの位置が違ったり色が違ったり
場合によってはレバーになってたりするがなんかそれすら楽しみになってくる
あとスパロボじゃあまり活躍せずすぐ死ぬキャラってイメージだった武蔵が実は主役のエピソードが一番多かったり
リョウやハヤトほど器用じゃない自分を変えるために努力する姿はだんだん萌えキャラに見えてくるのに目からうろこ
脚本家による性格のブレはあるが、個人的にアニメ版のまじめなんだけど融通が利かなくて人に弱みを見せたがらないリョウはかなり好き
ちなみに俺が神回だと思うのは、メカザウルスの口の中に爆弾ぶち込むためにサッカーボールみたいな爆弾を造り
誰がボールを蹴るかをPK勝負で決めようとする話
- 97 :
- 前に配信でちょくちょく見たけど、序盤から負けるゲッターと逃げる武蔵に吹いた
- 98 :
- 東映版は地リュウ族差別関連のネタが相当よくて、
特に最初のシックの話なんかは傑作なんだが、スパロボだと一向に扱わないな。
- 99 :
- >>96
合体シーンやらの演出が毎回違うのは
演出家同士で競い合ってたかららしいね。
「俺ならこう魅せる」みたいな感じで。
マジンガーZの出撃シーンもそうだけど
細かい設定に縛られない作風のおかげで
70年代ロボットアニメは、凄いスピードでメカ演出が進歩してるんだよな。
特にOPの映像なんかを順に見比べると、それが一目瞭然で面白い。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part37
ショットガン積んでるロボットって少なくね?
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】
歴代スパロボで一番好きな戦闘デモは? Part2