1read 100read
2011年10月1期囲碁・オセロ関西棋院の棋士たちにちゃんとした段位をあげよう TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
[人工知能]革新AI囲碁ソフト『Crazy Stone』@モンテカルロ法
【復活】こんな○○は嫌だ!!!!【囲碁】
【現代棋士】囲碁最強者談義 part2 【歴代本因坊】
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す!


関西棋院の棋士たちにちゃんとした段位をあげよう


1 :07/10/12 〜 最終レス :11/11/23
やっぱり関西棋院独自の段位で差別するのはカワイソーじゃない?
『○○○○関西○段』とか失礼でしょうが!

2 :
結城・今村・本田・苑田あたりは九段でいいや
そもそも囲碁棋士全体の段位がおかしいな、九段とか多すぎwwwwwwww

3 :
関西棋院の人の段を一段ずつ下げるとちょうどよいといわれている。

4 :
囲碁界のインフレ段位の原因は関西棋院にあるらしい。
独立当初日本棋院に対抗するために段位を上げまくり、日本棋院も
それにあわせざるを得なかったとか(対局料やその他で不利になるから)

5 :
あんまり関係ないけど将棋界に羽生がいなければ九段になれた棋士は結構いた気がするな。
つまり羽生が将棋界の段位の均衡を保っているわけだ。

6 :
中野泰宏八段
倉橋正行七段
坂井秀至五段

7 :
差は一律ではないよな。
誰でも知ってそうな関西棋院の有名棋士  そのままの段位
名前だけなら聞いたことがありそな関西棋士 −2段
誰も知らないような関西棋士  −3段

8 :
−3段だとアマになってしまうプロ棋士がwwwwwwwwww

9 :
よく知らないんですが、所属の違う棋士の間の対戦成績を元にして
ネット碁のランクみたいに計算してみたら面白そうですが、
そういうのは雑誌とかでやってないんでしょうか。

10 :
石田芳夫は二十四世本因坊だから九段のままでいさせてあげてください

11 :
石田芳夫は関西棋院所属じゃないのです

12 :
>6
おいおい、中野は九段だぜ?

13 :
>>12
なにこの知的障害者

14 :
>13
むしろ>10の方だろう・・・

15 :
もう倉橋の父親は九段にしてやれよ

16 :
落ちぶれた棋士は2階級特落の上プロ資格剥奪とか

17 :
どっちだよw

18 :
落ちぶれるとかそういう以前に、大多数の雑魚プロは
そこそこ高いところまで昇ったことすらないから、落ちぶれようもない。
これまでも全く活躍したことも無いから無名なのよw

19 :
確かに殆どがタイトル戦に出てこないし出てきても挑戦者どまりか・・・。
関西は今村王座に頼らずに他の者もタイトルの一つでも取って欲しいものだな

20 :
今村は王座ではないwwwwww棋聖だろ

21 :
石川の高林共平は、プロ(たぶん、関西棋院の)のタイトルホルダークラス
だから、関西棋院十段だね。

22 :
そうだね、プロテインだね

23 :
碁聖戦ベスト16に入った石井新蔵は七段〜八段をあげてもいいな
相手の松本は四段くらいまで降段だな……、それじゃ出場資格なくなるかw

24 :
日本棋院と同じで考えれば碁聖に挑戦して初めて七段だろう。
ベスト16なら五段ぐらい。
公式タイトルを複数取った橋本昌二ぐらいじゃないの?九段は。
三大タイトルに挑戦した結城が八段。
非公式タイトルを取ったりリーグ入りをした本田、今村、苑田と言ったところが七段。
江戸時代の段位でいくともっとえらいことになる。
時代を作った人間が八−九段、
タイトル常連が七段ぐらいだろう。

25 :
囲碁界全体での昇段制度を見直すべきだ!
 九段 ・世界戦優勝1回
    ・三大タイトル連続3期(防衛2回)
    ・四大タイトル連続4期(防衛3回)
    ・七大タイトル合計7期
    ・タイトル獲得合計15回(NECカップ、関西第一位、王冠除く)
    ・上記の条件に当てはまらない者で名誉称号資格者
 八段
    ・世界戦準優勝1回
    ・三大タイトル1期
    ・四大タイトル連続2期
    ・七大タイトル合計3期
    ・タイトル獲得合計8回(同上)
    ・七段昇段後250勝
 七段
    ・世界戦準決勝進出(ベスト4)1回
    ・三大タイトル挑戦1回
    ・四大タイトル1期または挑戦3回
    ・タイトル獲得合計3回(同上)
    ・三大リーグ在籍合計5回
    ・六段昇段後200勝
 六段
    ・四大タイトル挑戦1回
    ・タイトル獲得1回(同上)
    ・三大リーグ在籍合計3回
    ・五段昇段後150勝
 五段
    ・世界戦出場1回
    ・三大リーグ在籍1回
    ・四大トーナメント本戦入り1回
    ・四段昇段後、120勝または公式戦10連勝
 四段 
    ・三段昇段後、100勝または公式戦10連勝
 三段
    ・二段昇段後、80勝または公式戦10連勝
 二段
    ・入段後、50勝または公式戦10連勝
 初段 
    ・プロ試験合格

26 :
25の規定で見直すと現在の九段は
趙治勲、小林光一、大竹英雄、林海峰、依田紀基、石田芳夫
武宮正樹、王立誠、張栩、高尾紳路 かな? 他にいる?

27 :
確かに山下と羽根は八段だw

28 :
片岡聡

29 :
九段
    ・世界戦優勝1回or準優勝2回
    ・三大タイトル連続2期or合計3期獲得
    ・四大タイトル連続3期or合計4期獲得
    ・七大タイトル合計5期
    ・タイトル獲得合計8回(関西第一位、王冠除く)
八段
    ・世界戦準優勝1回
    ・三大タイトル1期
    ・四大タイトル連続2期
    ・七大タイトル合計3期
    ・タイトル獲得合計6回(王冠、関西第一位含む)
    ・七段昇段後200勝
七段
    ・世界戦準決勝進出(ベスト4)1回
    ・三大タイトル挑戦1回
    ・四大タイトル1期または挑戦3回
    ・タイトル獲得合計3回 (王冠、関西第一位含む)
    ・三大リーグ在籍合計3回
    ・六段昇段後150勝
六段
    ・四大タイトル挑戦1回
    ・タイトル獲得1回(王冠、関西第一位含む)
    ・三大リーグ在籍合計1回
    ・五段昇段後120勝
五段
    ・世界戦出場1回
    ・四大トーナメント本戦入り1回
    ・四段昇段後、100勝または公式戦10連勝
 四段 
    ・三段昇段後、80勝または公式戦10連勝
 三段
    ・二段昇段後、50勝または公式戦10連勝
 二段
    ・入段後、40勝または公式戦10連勝
 初段 
    ・プロ試験合格

30 :
25を少し緩くしたけど、こんくらいでもよくない?
これなら山下、羽根、小林覚、柳時熏も九段になるし
しかし、こう考えると関西棋院に九段っていないなw

31 :
25をもう一段づつきびしくすればいい。
九段は名人。八段は準名人なんだから、もう二段づつ厳しくしてもいい。
段位を統一して、アマ最強あたりを初段にする。
.....すると、現在アマ五段のおれは何級になるんだろう?五級になっちまうのかな?

32 :
前にこんなスレあったな。
そのときは3大タイトル10個以上で九段にすればいいと書いたら好評だった。

33 :
九段より十段になるほうが簡単そうだな

34 :
タイトルの名前(変な日本語…)も七段戦とかに変わります。

35 :
待て待て……王冠、関西第一位を差別するならNECも差別するべきだ
29はそこのところを汲み取れ

36 :
みんなインフレ嫌いなん?

37 :
>>34
九段が七段以外のタイトルとられたら○○七段って呼ばれちゃう

38 :
将棋の九段戦はどうだったのか調べたら、
大山と升田は九段戦の廃止の前に九段に昇段してる。
どういう呼び方をしてたのかな?
そういや将棋は今は十段戦はないんだな。

39 :
>36
インフレは良くない。昔は一号枡を覚えて初段といっていたのに、
今では、五段なら一号枡ぐらいは打てないと....
って、言ってるよ。
同じ五段でも強い五段と弱い五段は三子位の差があるって言うし(アマの話)
こうなると、段なんてもってても意味がない。

40 :
アタリに突っ込む

41 :
中野泰宏九段をバカにするな!

42 :
>>39
>同じ五段でも強い五段と弱い五段は三子位の差があるって言うし
これは碁会所のシステム上地域差がでるのはどうしようもない。
全体的に辛くする事は可能かもしれないけど、根本的には同じ事と思うのだか
例え判定が辛くなって段の価値が上がってもメリットは感じられない。

43 :
ハイハイ、中野は強い強い、一番強いよね〜

44 :
なんかさー、これだけ九段ばっかりになると
ある程度年食ってるのに九段になってない棋士って
すごく弱いんだろうなって思われちゃうよね。
実際弱いんだろうけどさ・・

45 :
どう考えても坂井七段の事だな

46 :
降段制度も取り入れるべきだと思います

47 :
>>45
なにか嫌なことでもあったん?

48 :
>>46
それは制度設計そのものをやり直さないと。
段位は畢竟実績表示システムで、実力レート表示システムではない。
実力レート表示システムに切り換えようとすると、
素直にやれば不連続つまりこれまでの段位と無関係なものになる。
無理矢理に従来の段と関連づけてに移行しようとすると
制度に歪みが出ざるを得なくて、長期的にみれば無理が祟る気がする。

49 :
>47
 坂井は好調だから別に嫌な事など……
>48
 そうだ!降段制度なんて冗談じゃない

50 :
中韓みたいにランキング作ればいいんだよな

51 :
でも、一度は全員降段して調整しないとダメだな。
メジャーな他団体の段位に比べてインフレが酷すぎる

52 :
にちゃんとにちゃんとをかけているのか

53 :
この際、段を九段まででなくて最高五十段くらいにしたらどうだろう。そうしたら九段はかなり下の方になるだろうし。ただ、淡路修三九段→淡路修 三九段みたいな誤表記も多発する可能性がある。

54 :
956 : 体育会ネット部(兵庫県):2007/10/26(金) 14:28:22 ?2BP(0)
昔がんばってエロ小説を書こうとしてた俺を思い出した
957 : 司法浪人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:32:29
兵庫!兵庫!つるぺた兵庫!
55 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:37:44 ID:mEQ9chpd0
神戸って昔からそういう風潮あったよな。
神戸大生が小5の女の子を買春した事件のときも、大学関係者?が2ちゃんの関連レス
必死にあぼーんしてたし。
なんていうか雰囲気がヤバイ
>>17
近畿の私立は滝川ルネッサンス推薦で筆記なしで入りやすいわぁーw一族も大勢いるし
しても人ししても揉み消ししてくれるわぁwwwwwwwwwww
>>75神戸高専の校長も盗難事件を起こした生徒をただの停学にして揉み消し!神戸は違うねぇwww
914 :底名無し沼さん:2007/10/27(土) 08:42:32
滝川ルネッサンス高校の3-5担任アメフト部顧問物理の三上(村上?)は関学卒のハードゲイ
アメフト部の山皮君を股間枕!下の毛処理と全裸になる罰ゲームを見てニヤニヤ!
趣味は登山、ワンダーフォーゲルでアッー!!!!!!!!
滝川アメフト集団の一人は竹内(力じゃないほう)のファンで自サイトに勝手に写真を使う
不祥事盗難揉み消しの疑いがある滝ルネアーチェリー部顧問息子通称096Jr.が来年近畿大学に来るかも?!

55 :
碁盤の大きさが100路くらいあったら、プロでも置石に応じた段がつくかも。

56 :
てか現役の棋士で九段に相応しい実績の人って何人くらいいる?
ざっと考えて10人強しか考え付かないんだが

57 :
小林幸一と長ちくん、弱いほうの石だ 俺は三人しか思いつかん。

58 :
>>57
悪い自分で現役とか言っときながら引退した人も数えてた

59 :
竹林武立依のタイトル数は多いよ

60 :
まぁ当然の流れとはいえ、関西棋院云々でなく段位制度そのものの話に流れていくわな、やっぱり。

61 :
大抵の棋士は八段が最高くらいの気持ちで段位調整すべき
九段なんて相当実績がいるようにすればいい
光一、チクン、二十四世本因坊、名誉天元、名誉碁聖、陽光の父親、
立誠、チョーウ、彦坂、山城、結城くらいでいいよ

62 :
彦坂・・?

63 :
つっこむとこは彦坂だけじゃないだろw

64 :
チョーウ・・?

65 :
さかな君パパも九段入り

66 :
張栩は別に九段でもいいだろ
後ろの3人がww

67 :
彦坂は序盤だけなら九段の実力者だぞw

68 :
俺だってニギリだけなら九段と対等に戦えるぜ

69 :
彦坂はタイトル取ってるんだから後ろ二人とは違う、のか?
キミオとかと同グループだね。

70 :
山城は王冠マスターだぞ
キミオは永遠の八段だという印象が強い

71 :
>山城宏九段
王冠だけでタイトル獲得数14だか15だかって扱いなんだよね。何か微妙に納得いかない気もするけど。
例の挑戦しまくってた時期に一つでも七大タイトル獲ってればまだしもなんだけどねぇ。

72 :
だよね〜〜

73 :
張栩も実績はまだまだかなあとか思ってたけど、タイトル獲得数でいえば20もあるんだね。

74 :
山城名誉王冠ww

75 :
いつの間にやら山城スレに変わっていく気が

76 :
囲碁って格式に拘る人が多そうだな。

77 :
山城新伍名誉王冠

78 :
自分の脳内タイトルホルダー
 名人・チョーウ(or依田紀基)
 本因坊・加藤正夫(or王メーエン)
 棋聖・王立誠(or藤沢秀行)
 王座・趙治勲(or王メーエン)
 十段・彦坂直人(or王立誠)
 天元・羽根直樹(or山下敬吾)
 碁聖・小林光一(or依田紀基)
記憶がごちゃ混ぜになっているだけといえばそれまで

79 :
この世界に九段は二人もいらない

80 :
>>79
韓国にとられっぱなしにならんか?

81 :
国に段付け
韓国 九段
中国 八段
台北 七段
日本 六段
欧米 五段

82 :
>>81
段位は現在の強さじゃないから、それはおかしい。
あと台北と欧米が不当に高い。

83 :
張栩、メイエン、王立誠、黄翊祖、林海峯あたりが台湾扱いなんだろう。
ゼイノイ+旦那が欧米扱いなのかもしれない。

84 :
降段とか降級とかないと緊張感がなくなり、レベルアップがはかれない
関西棋院は全体はかなりレベルが低くなってしまった ぬるま湯は
よくないよ 関西棋院のためにも厳しくありたい

85 :
台北強いよ チョーウが
82は囲碁のプロを知らないかメーエンを馬鹿にしているかどちらかだな

86 :
韓国10
中国 9
日本 5
台北 3
他  1
このくらいだろ

87 :
日本 七段
関西 四段 くらいだな
とにかく関西棋院は非常識に甘い

88 :
韓国と中国の間にも差を感じるんだよな。韓9中7日6台5西4くらい。

89 :
段位なんてどうでもいい

90 :
確かに段位なんて所詮九段という上限があるから本当の実力は測れないな
こうなったら段位とは別にレーディング制度を適用するのが一番だな

91 :
そもそも降段制度なんてどこも採用してないという。

92 :
そりゃ、採用しないだろ
本人も嫌だろうしファンも一々上げたり下げたりされると分かりづらいだろ
常識で考えて
やっぱりレーディング制度だな

93 :
このスレの奴らは一番上の赤い字で書かれている文章も読めない奴らばかりか

94 :
武宮禿聖への挑戦権をかけた禿聖リーグは
プレーオフで依田九段、山城九段を降した金八段が制した
挑戦手合9番勝負を制した方が禿聖の称号を得る

95 :
関西棋院には1人も九段を名乗れる強さの棋士はいない

96 :
今の関西にはな

97 :
まあ、関西棋院の総力を挙げてサイボーグでも仕立てれば別だろうけど…結城の顔、坂井の髪、今村のメガネ、苑田の美声を持ったのが登場すれば即九段でしょう。

98 :
関西総本……いや、なんでもない。

99 :
99get

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
[人工知能]革新AI囲碁ソフト『Crazy Stone』@モンテカルロ法
【復活】こんな○○は嫌だ!!!!【囲碁】
【現代棋士】囲碁最強者談義 part2 【歴代本因坊】
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す!