1read 100read
2011年10月1期公務員試験国家公務員T種経済職スレPart2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】
昭和58年度(1983年度)生まれ 既卒&学生 その4
スラムダンク風に公務員試験を語るスレ
【1977年】昭和52年度生まれの公務員試験【1978年】


国家公務員T種経済職スレPart2


1 :10/06/13 〜 最終レス :11/12/06
前スレ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1243161675/

2 :
おつ

3 :
間違えて公務員板に立ててんじゃねーよw>>1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1276393469/

4 :
>>3
サーセンwwww

5 :
法律職だけど、経済職スレが一番居心地いい・・・///

6 :
>>5
ほうら、握ってごらん

7 :
>>1乙。
法律スレ覗いた来たが、居心地以前に人がいねえw

8 :
合格発表だけ先にしてくれないもんかな
金曜正午合格発表→月曜官庁訪問開始、土日接触禁止が一番良さそうなのに

9 :
公安以外では事務系採用があるところって経済職採用あるんだね
法務省とか警察はないかと思ってた(H21年度)

10 :
国2ムズい
法律捨てるんじゃなかったな

11 :
国2
案外受からないかも


12 :
経済職ってほんと併願に不利だよな

13 :
>>12 本当に同感
採用減からの国2は経済職にはきつすぎる。
まあ国1受ける人的に(とくに経済職)国2へいがんは皆無だろうが・・・・
微妙な学歴のぼくちんは一番勉強しなければならないことが多すぎ笑

14 :
今年はいつも以上に地方出身やら低学歴が多そうだから案外経済職の五大は穴場かもね。
金融庁やら国交やら農水やら厚労が多そう。

15 :
経済職の五大ってなんぞ?

16 :
経済職だけの募集人数決まってないよね?

17 :
>>14
農水省の去年の経済職採用数は異常だな
今年も同じくらい採用したら他職種の採用がなくなるww

18 :
あれってどうやって調整してるんだろうな・・・

19 :
あげ

20 :
がくぶる
がくぶる

21 :
地方からの合格者が若干増えていたね。福岡が0なのには驚いたけど。
やっぱり農水やら厚労が増えるのかねぇ。

22 :
書き込みすくな(笑)

23 :
みなさん結果どうでしたか?
一次落ちてからここには全然来てなかったのですが久しぶりに来てみました。
ついでに未来の後輩たちに論文対策方法なんかも残していってくださいな。

24 :
合格したよ
今から風俗に脱童しに行くとこ

25 :
経済で上位合格って何点ぐらいからを指すの?
採用予定が80人ぐらいだからそれ以下だと期待していいのかな?

26 :
主席様は何点ですか?
一桁さまでもいいです

27 :
一次合格人数増えたのに結局最終は同じだったね

28 :
シュシュ

29 :
択一式の解答と、教養と経済の論文試験の問題教えてください。
お願いします。

30 :
30位前後 700点前後

31 :
あげてみる
ちょうど来年の受験者はまだ活動してないし今年の受験シーズンは終わったし
過疎ってるころだな

32 :

歴史から消されようとしている史実!朝鮮進駐軍!
テレビも新聞も報道しない。隠している。
なぜパRは日本にしかないのか?朝鮮進駐軍で検索すればわかります!
http://www.youtube.com/watch?v=uyMLaVq4ez0

33 :
国際経済学、統計学、計量経済学って何で勉強してまつか??

34 :
それ、同じく気になってた。
これから勉強しようって思ってるんだけど、スーパー過去問にはないし
法学部の身でどうにもわからない。

35 :
法学部で経済職って珍しいね
統計も計量経済も国際経済も経済理論を押さえてさえいれば
学部初級レベルの本でもおおむね対応できるよ

36 :
じゃあ、ひとまずは経済理論をしっかりと固めるということですね。
とりあえずミクマクからしっかりやっていきます。

37 :
あと白書系

38 :
TACの決算説明会の資料を見たんだけど、
2010/9期の概況 分野別受講者数 D公務員・労務分野 国T▲34.3%
と書いてあった。
確か、黒三角(▲)ってマイナスって意味だよね…

39 :
使われるところによってどちらの意味でも使われることもあるからなんとも言えないが
不況だしプラスじゃね?

40 :
▲はマイナスのこと
> 社労士+8.3%、国T▲34.3%、国U▲1.2%

41 :
『黒い手帖』
元公明党委員長の本。サブタイトルに日本占領計画の全記録とある。
検索するとamazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。
『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒として奮闘したことを赤裸々に告白している。
ここまでカルトっぷりが暴露された団体が国家中枢に居座ってるのですよ?
マスコミはもちろん、スポンサー企業、広告の関係でほとんど報じない。
中国共産党やイスラム原理主義と大差のない、とんでもない国なんです。

42 :
専門は年内にどれぐらい終えていたらいいんだろうか?
ミクマク憲法民法のスー過去完全マスターレベルでは足りない?

43 :
足りねえよ。アホか

44 :
やっぱ足りないか thx

45 :
年内にどれぐらいやればいいか誰か指南してくれ

46 :
>>43
まじかー足りないのか…
ミクロしか終わってないわ…

47 :
ミクロしか終わってないって
当然いま2年生だよね?

48 :
過去問といたら思ったより簡単だった
なんだこんなもんかよ

49 :
>>47
今3年です。やばい落ちそう…

50 :
従来の一種なら2年の今頃は経済理論と憲法と民法の基礎固まってる頃だろ……

51 :
じゃあ3年次なにやんの?

52 :
他の職は知らないけど、こと経済に関しては11月スタートで合格
とかざらにいるんだが、2年も3年もずっと国1の勉強してるのか?

53 :
下のサイトを見れば、今年の国Tと国Uの入省者が
どこの大学のどこの学部から採用されているかがすべてわかる。
リンクが見つかった所だけ貼る。
全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000094408.pdf
内閣官房 http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/101210saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/ninyoujoukyou21.pdf
内閣府 http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao21.pdf
宮内庁 http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h21.pdf
公正取引委員会
警察庁 http://www.npa.go.jp/seisaku/jinji1/kihonhousin_21.pdf
金融庁 http://www.fsa.go.jp/news/22/20101210-7/01.pdf
消費者庁 http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/101210saiyo.pdf
総務省 http://www.soumu.go.jp/main_content/000094351.pdf
法務省 http://www.moj.go.jp/content/000058536.pdf
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/12/PDF/121002.pdf
財務省 http://www.mof.go.jp/mof/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/12/__icsFiles/afieldfile/2010/12/10/1300011_1.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/12/dl/tp1210-01a.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/21kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka01.pdf
特許庁
国土交通省 
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H22ninyou.pdf
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/tokei/saiyou22.pdf
環境省 http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h21.pdf
防衛省 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20101210.pdf
人事院 http://www.jinji.go.jp/kisya/1012/ninyoujoukyou21.pdf
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/media/hr/pdf/jinji_h221210.pdf

54 :
経済職なら年明けでも間に合うよ

55 :
マジで間に合うの?それなら頑張っちゃおうかな

56 :
経済職って国Tで一番楽な試験だかrね

57 :
今一年ですけど皆さんはいつから予備校通ってますか?

58 :
>>56
試験の負担的にはたしかに楽だろうけど、
受験生のレベルが一番高いのは経済職じゃね?
受験生のかなりの割合を、東大・京大・一橋・早慶の経済系学部の学生が占めるわけだし。
それに比べて法律職は早慶よりレベルが低い大学の人の割合が経済職よりは多い印象。

59 :
>>57
試験に受かるだけなら通う必要なし
>>58
法律職はただの暗記だからね
俺みたいに暗記の苦手な人はまず受からない
逆に暗記の得意な人はどこの大学だろうと受かる

60 :
択一の試験はどこも変わらないと思うけど、
論述難易度で言ったら、やはり法律系かなと思う
俺が暗記が絶望的にダメで数学で経済職選んでるから
余計にそう思うだけかも知れないが

61 :
経済系ってどこもそうだが、遊んでばかりの連中だと思うんだが・・・
宮廷理系だけど、理系や法律系に比べたら負担が少ないから
こと勉強っていうと職によってレベル差は少ないように思う
どの省庁にしろ、採用されているのは東大京大で占めるわけだしね
最近はガリ勉だけじゃ面接落ち必須になってきてるから、そういう意味で経済系は有利かもしれない

62 :
57ですが元理系の慶應なんですけれど暗記が苦手だから少しキツイでしょうか?
あと慶應だと面接試験でかなり不利にりますか?
文科省や防衛省、国交省あたりを希望しています

63 :
予備校なんて3年生になってからで十分ですよ。
面接で慶應が不利な官庁なんて存在しません。
失礼ながら文科、防衛、国交のような2〜3流が志望なら、
胸を張って面接に臨んで下さい。

64 :
>>62
国交って東大大好き好き好きな官庁だから超優秀じゃない限りキツい

65 :
経済は法律職に比べて冷遇されてる
親父が経済職だが、同期で一番始めに退職するのは経済職が多いみたい

66 :
事務官で採用されようとしてるくせになんでそんな学歴で挑もうとするのか謎

67 :
国一も今年で最後か

68 :
かそってるな…官僚ってやっぱ人気なくなってるんだな
東大で国T受ける人自体が激減してるから、どの大学でもチャンスあるよ
がんばれ

69 :
age

70 :
専門の経済科目16問中12問選択解答とか、教養の一般知識分野30問のうち
20問を選択解答って、例えば数学が2問あった場合、数学を選択したら2問とも
解答しないとダメなんですか?1問分かってても、もう1問は自信なかったら
選ばないと思うんですけど、どうですか…

71 :
片方しかわからなくても片方だけ答えればいいんじゃないか?w

72 :
ちょw経済職減り過ぎww
行政:10(昨年)→10(今年)
法律:180→165
経済:145→90
今更切り替えれねーし・・

73 :
財務と警察は東大じゃなきゃ思いっきり不利だろ。

74 :
法律職で良かった…
と言いたいとこだがローの成績優秀組と争うのも大変なんだよ

75 :
おいおいなんだよこれ。減らされ過ぎじゃないのか?
法務、総務、警察、文科なんかは別として、法律なんかより経済のほうがずっと役立つのになあ

76 :
今の国が考えてることはよくわからんです

77 :
倍率酷いことになりそうだな・・・

78 :
マジレスすると経済職の採用数は毎年90人くらい
合格者は採用予定数の2.5倍で、毎年220人合格だからそんなもん
>>72はソースがないしな

79 :
国家公務員採用 I 種試験の試験区分別・府省等別採用状況
平成22年度
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou22.htm
行政 13
法律 189
経済 101
平成21年度
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou21.htm
行政 10
法律 193
経済 95
平成20年度
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou20.htm
行政 8
法律 192
経済 82

80 :
72だが、指摘ありがとう。
どうやらLECの情報が間違ってたようだな。
名大ごときがお騒がせしてスマヌ。
LEC名古屋校Blog
http://nagoyakomuin.blog38.fc2.com/blog-entry-673.html

81 :
名大の癖に生意気だぞ!
まあ、俺は法律職なんだが

82 :
経済職の俺はマジ涙目だったぜ・・・脅かしやがって。
名大の癖に生意気だぞッ!

83 :
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。
2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
(記者記事に特化したニュース勢いランキング) ※2ちゃんねるトップページにリンク有りhttp://www.2nn.jp/
2ch勢いランキング
(記者記事以外で盛り上がっている話題もわかります) ※時間帯によりランクインするスレのジャンルが全く異なります。http://2ch-ranking.net/

84 :
今年の経済職の受験者数と一次の合格最低点は
どうなるとみんな思ってます?

85 :
【前提】
受験者数:2600
一次合格者数:440
教養平均/標準偏差:22/6.1
専門平均/標準偏差:22/7.0
【考察】
前提より、一次合格者は受験者の17%
標準正規分布表より、ボーダー偏差値は59.5
簡便化のため、教養と専門を独立に考えると、
ボーダー点数は教養/専門それぞれおよそ28/29
よって57点が合格最低点
実際はもう少し受験者少なくて55点前後だろうな

86 :
毎年55点切ってなかったか?経済は何気に点数低い

87 :
経済学自体についていけなくて、法律に逃げる人間が多いんだから仕方ないのでは?

88 :
逆だろ
法律のボリュームに耐えられない奴が短期決戦で挑むのが経済
大体、国T経済職の問題って東大一橋の院試より簡単じゃん
実際ほぼ無勉から3ヶ月勉強して通った奴知ってるわ
そいつ理系だったけどね

89 :
どっちのパターンもあるだろ

90 :
説明会の抽選落ちたー

91 :
俺は通ったみたいだ 嬉しいぜ

92 :
武隈ミクロ・山本拓計量経済・大竹マクロ演習してたんですが
国T経済職対応できますか?
国際経済ってどんな問題なんでしょう。ミクロマクロの応用って考えればいいだけですか

93 :
連続すいませんn
>>35にも書いていましたね。
時事とか経済史、経営学とかもどんなレベルや対策とればいいか気になるのですが・・・
過去問みても公務員試験的に難しいのか標準なのかがわからず。
ちなみに労働基準監督官が第1志望なんですが

94 :
国際経済はIS-LM-BPモデルみたいなもんやっときゃいい
俺は専門対策では武隈と福田、山拓、林の本は買って読んでるよ
経済史と経営学どっちを取るかにもよるけど難易度はそこまで高くない
時事は速攻の時事読んでたらいんじゃね?

95 :
全科目とってリスク回避するのが普通じゃないの?
俺は経済史初め取れるものとって点数底上げするが。

96 :
統計・計量でお勧めテキストありませんか

97 :
>>96
統計学:例題で学ぶ初歩からの統計学 白砂堤津耶著 日本評論社
計量経済学:例題で学ぶ初歩からの計量経済学 同上
この二冊あれば過去問は解ける。もう少し不安なら山本拓のエコノミクス計量経済学もオススメ

98 :
経営学はスー過去で
経済史は日本史世界史の現代史やってれば十分ですか?

99 :
>>97
よろしかったら、そのほかの科目のテキストのお勧めもあれば教示願えませんでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】
昭和58年度(1983年度)生まれ 既卒&学生 その4
スラムダンク風に公務員試験を語るスレ
【1977年】昭和52年度生まれの公務員試験【1978年】