2011年10月1期公務員試験県職員は市職員より偉いのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
全滅が迫ってきたから民間に転身する奴
警察官採用試験の体力検査
国家公務員T種経済職スレPart2
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】
県職員は市職員より偉いのか
- 1 :10/06/24 〜 最終レス :11/10/24
- そこんとこどうなの
- 2 :
- またクソスレが立ったか
- 3 :
- 偉くねーだろ
行政法の勉強しなおせ
- 4 :
- イメージ的には上っぽい
所詮はいち職員に過ぎないけど
- 5 :
- 偉いわけねーだろ
- 6 :
- 親会社と子会社みたいなもんだろ
- 7 :
- 偉いかどうかはしらんけど
うちでは国1の出向で県庁に来るみたいに
(30代本課課長なんてざら、40代部長とかもざら)
県職員(課長補佐クラス)が市町村に出向して要職(参事とか)
ってありますよ
政令市とかは知らないけど
- 8 :
- 一般市なら親会社に近いような希ガス
でも政令市なら・・・
- 9 :
- 県の方が偉い。以上
政令市も対等とかいってるのは表向きだけ
大阪市と大阪府を見てたら分かる。橋本さん怒らしたらやっぱ市はやられる
- 10 :
- 市役所に県職員が来たら
ははーって接待するけど
逆だと多分茶一つもらえんだろ
- 11 :
- 大阪市や横浜市、名古屋市のような大規模政令市では県より影響力はある。
大阪府の場合、府庁ではなく橋下個人に影響力があるだけ。
以前、府の部長が市に吸収されるのも仕方がないと言っていこどもあるぐらいだ。
どうせこのスレたてたのは田舎の県庁職員w
- 12 :
- 橋元とか平松の顔色うかがってばっかじゃねーかw
- 13 :
- 県職員なんて、
国から流れて来た通知や調査物を市町村に流してるだけだよ
だからって国2なんて絶対奨めないけどね
- 14 :
- 実際にイニシアチブは市役所のほうがありそう…
- 15 :
- はっきりいって県の職員なんて馬鹿だ。
国からのお達しを経由してくるだけで実務をさっぱり解っていない。
…でも給料いいからどうせなら県の職員になればよかった。
と思った俺が通りますよ、と。
ちなみに出先機関の県職員は、実務も学ばざるを得ないし
住民と直接やりとりする機会も多いからまだマシ。
県庁につっこまりっぱなしの職員が問題児。
- 16 :
- 県庁だとデスクワークがメインで市役所は営業みたいにとびまわっているイメージなんだが
- 17 :
- 県のほうがえらいよ。でも内定貰ったあとの話だわなw
県庁から内定あればいけよ。でも市役所の内定すらなかったら
単なる無職だし
- 18 :
- 県庁は転勤があるから嫌だな。仕事も市の方がやりがいあるよ。
- 19 :
- 給料はあんまり変わらんのかな?
- 20 :
- >>19
県庁の方が仕事はハードでサビ残が多い。
仕事は県庁の方がキツいのに、給料は県庁の方が安い。
- 21 :
- >>19
出世の伸びしろがあるのは県庁。出世に興味ないとかなら市役所。
もしくは出世できないなら市役所のほうが給料面でトク。
どっちも狭い世界だが、村社会の市役所より県庁のほうがマシ。
- 22 :
- 人事交流で市から県や国にいったりできますか?
スーパー公務員の木村さんも前は市役所の職員だよね
- 23 :
- >>19
あるけど1〜2年の期限付きがほとんどで、研修名目だから
いずれ市役所に戻ることになるが…
ド田舎市役所からなら気晴らしのなるだろうが、中核市
以上の規模の市に住んでるなら、あんま行きたいと思わん
奴がほとんどじゃないのかな。
- 24 :
- ↑>>19 ではなく
>>22
- 25 :
- 昔受験ジャーナルに県職員になった3年目ぐらいの職員の話が載ってて、仕事で市役所の部長に頭下げに行く事もあるって言ってたよ。
- 26 :
- >>25
kwsk
- 27 :
- 県職員の20代前半の、都道府県防災課の職員(高卒も多い) 階級 司令補
=
各消防本部の司令補(平均で40代中盤、各市町村の職員扱い、それでもこの階級はそこそこと見られているよ)
- 28 :
- 国から地方に出向する場合、
本省室長=県部長=市副市長、本省課長補佐=県課長=市部長
ここでの市は中核市・特例市・県庁所在市クラスの場合。
10万未満の小都市、課制の市だと、もう1ランク落ちる。
- 29 :
- 課制?
- 30 :
- >>28
国U本省採用なら室長クラスにはなれる。もちろん50代とかになってからだが。
国Tなら30歳で課長補佐になる人もいるから格差は相当あるがな。
- 31 :
- >>29
組織で部を持たない市役所のこと。市長、副市長の次がいきなり課長。
小さな市はほとんどそうだ。
- 32 :
- どうも。
課の下は班でしょうか。
- 33 :
- >>27
消防は全国共通の階級があるし、東京は都が消防を持つから、県(都)と市町村の比較がしやすい。
消防指令補は市町村の消防本部なら係長や隊長、課長補佐などだが、
東京消防庁だと消防指令補は主任になる。これは都庁の主任、警視庁の警部補(役職は副主査)と同格。
- 34 :
- やってることは同じようなことだから偉いとかないだろ
- 35 :
- >>26
ごめん。1年くらい前の話だし流し読みしてただけだから詳しくはわからない。
けど書いてあったのは本当だよ。
- 36 :
- http://q.hatena.ne.jp/1128870733
2番目の回答
- 37 :
- この前バイト先の女が28だって聞いて驚いた
どうみても30代かと思ってたぜ
やっぱ女はせいぜい23、4までだなぁ
20代後半ですでにおばさん臭いもん
- 38 :
- おばさんだと思っていた人が25歳だとか入社3年目だとか聞いてショックでした。
かなりのオッサンだと思っていた人が同い年かもしれないし少し上程度、、、
- 39 :
- 神奈川県庁を退職して横浜市に入庁。
- 40 :
- どこでも入れるならどこに入りたいのだろうか。。。
区役所?横浜市?川崎市?都庁?千葉県庁?
ソニー?MR?
- 41 :
- >>39
えっ?どういうこと?
- 42 :
- >>41
多分その字の通り。
県庁で働いていたけど、退職して
横浜市役所受けて合格したという意味だろう。
「転籍移籍」ではないと思うよ。
- 43 :
- んなこたーない
- 44 :
- 県のほうがひびきいいもんな
- 45 :
- 県庁職員です!(キリリッ
- 46 :
- 横浜市、名古屋市、神戸市とかは県よりもイメージがいい
- 47 :
- >>46
生保とかの仕事もあるから市役所は無理
- 48 :
- >>47
県も町や村のナマポ業務はやってるんだぜ。
- 49 :
- >>48
市よりはマシかも
つか町村役場職員はケースワーカーやらずなにやってるんだ?
- 50 :
- 「国」が「都道府県」より強い権限を持つように
「都道府県」は「市町村」より強い権限を持たなければならない
序列がハッキリしてこそ行政は効率化される
ところが現実には大阪市や名古屋市のように、
単独の市町村でありながら都道府県を凌駕する力を持っているケースがある
大阪府と大阪市、愛知県と名古屋市は行政の縄張りをめぐって対立してしまうんだな
しかし東京に関してはこういう問題が無い
東京都が強い権力を持っていて、区や市を圧倒している
当然ながら行政効率が非常に良い
なぜこういう差が生まれたか?
実は戦時中の昭和18年7月1日に「東京府」が「東京市」を合併して東京都になった歴史がある
戦時体制として強力な権限を持たせたわけだよ
したがって「大阪府」と「大阪市」が合併して大阪都に、
「愛知県」と「名古屋市」が合併して中京都に、という具合で移行すれば
東京のように強力かつ円滑な行政が実現して地域再生の原動力となりうる
- 51 :
- ↑
橋下信者とか流行らねぇぞw
二重行政の問題は政令市が特別市になりゃいいだけだろ
- 52 :
- 県庁がゴミである12の理由
@激務度が高く残業が多い
Aそのくせ年収が市よりも安い
B転勤が多く生活が安定しない
C僻地勤務の可能性アリ
D通勤に片道2時間程度かかる超長距離通勤者が多数
E出先が多くなかなか本庁では働けない
Fライブドアアンケートによればステータスは政令市>県庁
G男率8〜9割の男社会で苦痛
Hなので職場結婚がしにくく、しても転勤族だから二馬力が難しい
I道州制やら権限移譲の流れにより将来性が危うい
J中間管理職的立場であり行政として主体的な仕事ができないことが多い
Kマスコミに叩かれやすい
- 53 :
- >>52
まぁ落ち着けよw
4の僻地勤務はゴミじゃねーぜ
- 54 :
- まぁ一般的かつ大雑把にすると
都庁>政令市>県庁>その他市役所だな
中核、特例とかあるが個別に検討するとならると細かくなりすぎる。
- 55 :
- 今は大量採用の都庁より政令市のある県庁が難しいよ。
東北大だと宮城県庁ダメで都庁行きとか珍しくない。
政令市は過大評価。
- 56 :
- 過大評価は県庁だろ
今や国Uとあんま変わらんぞ
- 57 :
- 給料は目の敵のように低いけどね
- 58 :11/10/24
- >>55
県庁全部ひっくるめた平均でよくね?
そんなこと言い出すと政令市内や市役所間でも差が出てくる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
全滅が迫ってきたから民間に転身する奴
警察官採用試験の体力検査
国家公務員T種経済職スレPart2
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】