1read 100read
2011年10月1期ハードウェアJUSTYが潰れますた
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ワイヤレスにしやがれと思う機器
HDは温度が上がると壊れやすくなる事実
YAMAHA soundSt@tion のスレッド
キーボード掃除スレ
JUSTYが潰れますた
- 1 :03/07/04 〜 最終レス :11/12/27
- ●(株)トライコーポレーションほか1社 コンピュータ周辺機器販売 [東京]
(株)トライコーポレーション(台東区台東1−32−8、設立昭和63年2月、資本金3億1650万円、
高宮弘行社長、従業員5名)と(株)JUSTY(同所、設立昭和45年10月、資本金1500万円、同社長、
従業員65名)の両社は、6月30日東京地裁へ自己破産を申し立てた。申立代理人は永島正春弁護士
(千代田区丸の内3−3−1、電話03−3211−1791)。負債はトライコーポレーション、JUSTYともに約10億円。
トライコーポレーションは昭和63年に設立されたコンピュータ周辺機器の販売会社。
アジア各国で生産したPC周辺機器を自社ブランド「JUSTY」として販売、平成12年12月期には
年商48億5000万円をあげ、14年の店頭公開を目指していた。
しかし、アジア企業への投資や業容の急拡大に伴う借入負担が重く、12年は約5億7700万円の赤字を計上。
その後、人員整理や物流費の圧縮など合理化を進めてきたが、ITバブルの崩壊などで売上は伸びず、
主力取引先の支援下で借入金返済を進める一方、事業は新会社(株)JUSTYに移管していた。
JUSTYは昭和45年10月の設立だが、14年5月トライコーポレーションの営業部門を引き継ぐ形で再スタートした。
以後、PC周辺機器を自社ブランド「JUSTY」として販売していたが、今年に入り売上が急速に減少して資金繰りの
メドがたたなくなった。
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20030702/103407/
- 2 :
- うちのJUTSY製品はファン振動防止ゴムぐらいだな。
- 3 :
- なんか買っておくものはあるかな・・・
ファンコンでも買っておくか
- 4 :
- サプライ品メーカーっていうイメージしかないなー。
最近はいろんなとこから出てるし、会社やばかったんですね。
- 5 :
- マック系のショップだがパワーラボも昨日付けで潰れてたな
- 6 :
- SCSIケーブルなんかでずいぶんお世話になった気がする
- 7 :
- 【justy】(・∀・)ジャスティ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052689964/
- 8 :
- こういった場合は、店頭在庫がなくなりしだい入手困難になるのかな?
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=UABWBK
- 9 :
- 他社製に比べて値段はさほど安くなくて造りは安っぽい感じだった
- 10 :
- 自宅を検索したら、
キーボードが1件ヒット氏ますた。
- 11 :
- 俺も安っぽいのに大して安くない、でも他の格安メーカーより
デザインのセンスはいくらかマシかな、ってイメージ。
てか、 ↓コレ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010421/ni_i_in.html
以降存在忘れてたけど。
- 12 :
- 中国組だけが勝ち組になった訳ね、○○さん辞めて良かったね(w
- 13 :
- オワタ
- 14 :
- ちょっとびっくり。自分の中ではわりとメジャーな部類に入っていたので。
残念です。
- 15 :
- ケーブル類でお世話になりました
- 16 :
- 1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
20 :【大吉】 :03/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test
- 17 :
- ふぇふぇ
- 18 :
- アッカはあかん。
- 19 :
- 何がでるかな
- 20 :
- >>11
まともな会社なら製品化されるまでに誰かが企画止めるよなぁ、ソレ。
少なくとも試作品ができた段階で絶対止まる、誰が使っても明らかに使いにくいんだもん。
その製品が出たときには会社としてのまともな機能は既に無かったんじゃないか。
・・・と今になってみれば思う。
俺は変なマウスマニアなのでこの前買ったけどね。(不良在庫の投げ売りで300円だった)
こんなモンが遺品か・・・少し寂しい・・・。
- 21 :
- ( ゜Д゜)y─┛〜〜
- 22 :
- あーそうか、あの傾けマウスJustyだったな。
>>20
傾けマウスのことなら、めっさ使いにくかった。2秒くらいでわかった。
もしかしたら1秒位づつしか試作のとき触ってないんじゃないかとか思った。
- 23 :
- 安物キーボードだけ持ってる
使ってはいない
- 24 :
- 安物キーボード
使ってこれ書き込んでまつ
- 25 :
- どれどれ ゴソゴソ (デスクを検索中)
マウス、リストパッド……ELECOM
テンキー……Arvel
USBハブ、セキュリティロック……SANWA Supply
ケーブルまではわからんが、とりあえず手元にはなかったよ>Justy
- 26 :
- おれの6919ってケースJUSTYだったかな?高い買い物でした。
- 27 :
- USB2.0ボード買ったけど、Win2Kのサポート等、遅れまくりだった。
数年前からホームページの転送速度も異常に遅かったし・・・。
つまり、サポート体制が悪かったな。
- 28 :
- マウス見たらjustyだった・・・
- 29 :
- n
- 30 :
-
ま
- 31 :
- 店頭在庫はセールにならんのか
- 32 :
- どれどれ
うちには、PC切替器ぐらいだな・・・・。
- 33 :
- ソケ370の頃クーラー使ってました。
シンクが大きめで、安い割によく冷えて重宝してました。
- 34 :
- 89キーのキーボードは音が五月蝿いがメカニカルでよかったぞ。
いまでも会社で使ってる。
- 35 :
- ああ、少なくともそのキーボードだけはそこそこ良品だったな。
- 36 :
- JKB-89Sのこと?<89キーボード
五月蠅いけど使いやすいので俺も愛用してる。
現在実際に使ってるのは本家(ORTEK)の英語キーボードの方だけど、
このOEM製品って今はFILCOでも販売してない?
- 37 :
- 最近はやりだした、ばね式巻き取りケーブルシリーズもJustyだな。
USBケーブルは良かった。買いだめとくかな。
- 38 :
- けっこうすきだったのに
- 39 :
- 1マソで買ったアルミケースにデルタの電源ついてた。
ヤフオクで4000で売れたよ。
こういうことしてるからつぶれるんじゃない?
- 40 :
- 巻き取り式USBケーブル、3本持ってる。
キーボード切り替え器も現役だYO!
>>39
良質な製品を低価格で販売する、
いいことじゃないですか(w
- 41 :
- 通販で注文したものの、メーカーに在庫が無いとかで2ヶ月放置プレイされてた
PCパーツがあったんだが、ようやく、返金したいので口座教えれメールが来た。
そのパーツのメーカーが確かJUSTYだったような。
- 42 :
- 東北のPC屋もさらにガラガラになるな。
ただでさえロクにパーツ揃えてないのに小物すら消えたら
売るものないよ。
- 43 :
- いい電源が安く出回らないかな
- 44 :
- 昔、外付けのSCSIケーブル買った事あるくらいだな
- 45 :
- 安物っぽいという偏見をもってたけど
なくなってしまうと思うとさみしいな
- 46 :
- 外付けSCSI BOX持ってるよ。
内臓のLVD対応のSCSI68PIN SMARTCABLEを買おうと思っていた矢先ですた。
ご冥福をお祈りいたします。
- 47 :
- スピーカがjustyだった。
ファンコントロラほすぃ
サイトまだ閉じてないね。
- 48 :
- 俺、実はJustyのKBでお気に入りの一個ある…
- 49 :
- JKB-109S?
これはよいものだ
- 50 :
- イエス、109S
予備いっこ買ってあるけど
- 51 :
- JKB-106Sの間違えでは?
- 52 :
- ここのサイト、美少女のつるつるが丸見えです。
↓
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
- 53 :
- Justy、微妙に高いものばかりだった気がする。
同じような製品があったら、値段で他を選んでたりした気がする。
いつなくなってもおかしくないような気がする。
>>52
>mbn.or.jp
日本サイトのような気がする。
- 54 :
- >>52
微妙に日本だな。もともと、孫さんのとこだったけど
今は、OCNが運営してんじゃなかったけ?
- 55 :
- >54
intervia.ad.jp だったよ。NTTデータ
警察に通用汁!
- 56 :
- アーベルとかロアスとかはどうなのか?
経営状態は如何に…
- 57 :
- エレコムとかサンワサプライも大丈夫なのかなぁ・・
- 58 :
- >51
> JKB-106Sの間違えでは?
JKB-106Sは良いキーボードだ。いまでも使っている。
Justy はともかく このキーボードだけはなくなって
欲しくないな ってすでに廃番だけど。
- 59 :
- test
- 60 :
-
晒 し a g e
- 61 :
- 糞ケーブルのメーカーとして有名だったらしいけど、
そんなに糞だったのかな?
とりあえず手持ちのケーブルは普通だけど。
- 62 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 63 :
- 保証サポートの移管はなし?
- 64 :
- ヒートシンクとかサプライとかちまちましたやつは買ったけど..
いまいち高いんだよね。
ノーブランドにくらべて倍はした。
ましょうがないか。
- 65 :
- UKB-92M-WHのXP対応ドライバないかな?
- 66 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 67 :
- guest guest
- 68 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 69 :
- >>61
何が糞かといえば、コネクタに刺さらない
電線が導通していない。
ってくらい糞だよ
- 70 :
- JUSTYUSBハブとかケースとか○マダ電器とかで定価で売ってるよー
さっさと値段さげろーー
- 71 :
-
- 72 :
- >>70
ヤ○ダは、不良在庫は基本的に放置プレイです。
POSのロック価格以下に下げるの、面倒なので…
- 73 :
- >72
そんな手抜きしてる量販店には先がなさそうだな
- 74 :
- >>73
ま、広いからね。店員も少ないし、サービス、展示ともに大雑把。
安さを求める人が多いから、成立しているようなもんです。
- 75 :
- >>70
まあ、メーカーが倒産したって、ハブとかは陳腐化する商品じゃないしね。
- 76 :
- 不良在庫が入荷・・・・半額以下、ジャンク扱い
- 77 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 78 :
-
- 79 :
- ミニキーボードを買ったら、下段が左に一個ずれてて、
使えなかった事が
- 80 :
- 今しがた、お気に入りから削除。
ご愁傷さま。
- 81 :
- JMN-400Iっていうスクロールマウス使ってるんですけど
ドライバのディスク無くして困ってます。
この前までサイトで落とせたんですけど、もうサイト自体が無いです。
どなたか同じマウス使っている方いませんか?
- 82 :
- マウスなんて消耗品
- 83 :
- マウスのドライバって必要?
多機能マウスのユーティリティが必要なら、ELEC○Mの使うとか、フリーの使うとか・・
まぁ、この際にMSかロジかA4tech(w に買い換えるのが良いかと。
- 84 :
- >>83
フリーのドライバってあるんでしょうか?
今の状況は普通のマウスとしては使えるんですけど
スクロールがダメなんです。
フリーの汎用スクロールドライバみたいなのがあればいいんですけど・・・
- 85 :
- >>84
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1067941377/
のテンプレにいろいろあるぞ。
- 86 :
- >>11のマウスを現在使用してて使いやすかったのでこの機会にと買いだめした。
さっき>>20と>>22みたら凹んだ。多くの人には使いにくいのかな?
- 87 :
- 探したけど見つからないので、
切替器のJS-104のホットキーを
だれか知ってたら教えてください。
- 88 :
- >86は、不遇のF1ドライバーGiancarlo Fisichellaみたいな香具師な…
- 89 :
- パソコン工房でUSBケーブル(イトコア付、2m)が98円だったので
3本買ってきて1本使ってるけどちゃんと使えてるヨ。
- 90 :
- JUSTYの5ボタンホイールマウス買ってきたんですけど
ドライバないと2ボタンほど動かない(´・ω・`)
>>85もいくつか試してみたけどボタンは認識してくれない・・・
どうにかして5ボタン全部使う方法ないですか?
- 91 :
- >>87
Ctrl×2じゃなかったっけ?
- 92 :
- >>90
あいよ。
http://web.archive.org/web/20021113171011/www.justy.co.jp/dl_mouse.html
あったらいいね。
- 93 :
- >>92
い、一週間かけてようやく昔のバックアップから見つけたのに_| ̄|○
複雑な心境だ・・・が、ありがたく頂戴しました。
JMN-04EMVなんつー奇天烈マウスのせいか、
どんな他社ドライバも横ボタンを認識しなかった。
慣れると5ボタンより使いやすいんだけどなぁ・・・
- 94 :
- そういや一年ぐらい前から、PCデポにジャスティのアウトレット品がよく大量入庫してたけど、
けっこう前から不良在庫抱えてたのかな?
ファイヤーワイヤーケーブルが一本四百円(長さ、4ピン6ピン関係なし)のときは買いだめしたので今でも使ってるよ。
今でもけっこう高そうなメカニカルキーボードが470円で売られてる。
- 95 :
- >>94
そのキーボードがJKB-89Sなら買ってくれ、、、
送料と代金出すから。
- 96 :
- ageる!
- 97 :
- そろそろかな?
- 98 :
- 98です
- 99 :
- あと1つ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ワイヤレスにしやがれと思う機器
HDは温度が上がると壊れやすくなる事実
YAMAHA soundSt@tion のスレッド
キーボード掃除スレ