2011年10月1期Web制作ユーザビリティ専用スレ その3 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Strictアンチスレ
【URL】あなたはどっち?【URI】
【セッション様】予約戦争サイト実現スレ1【ZERO3】
【宣伝野郎】掲示板自動書込みソフト【ダメじゃん】


ユーザビリティ専用スレ その3


1 :06/01/03 〜 最終レス :09/02/19
Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1020575673/
Part1:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/974404232/

2 :
2月より開始予定
しばらくお待ちください

3 :
>>1

4 :
ユーザビリティ見本サイト
http://web.archive.org/web/20040623225923/http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/

5 :
こんなのまであるのかiTMSよ。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=109207287&s=143462&v0=nmt
そしてちょっと欲しいと思ってしまった……。
やる相手がいないな。

6 :
間違えたorz。
誤爆です。スマン。

7 :
携帯用サイトのホームには、やっぱり「◇ホーム」って書いておくべき?
教えてヤコブ先生!

8 :
タイトルにホームとかだけ入れるなって書いてた希ガス>やこぶ

9 :
<h1><a href="ホームのアドレス">サイト名orページ名</a></h1>
これはどう?よくない?

10 :
>>9
なんで自分自身にリンク張らなきゃならんの?
ttp://www.useit.com/alertbox/9605.html
> Page titles are also used as the default entry in the Favorites when users
> bookmark a site. For your homepage, begin the with the company name,
> followed by a brief description of the site.
<h1>サイト名 - 簡単な説明</h1>がいいらしい

11 :
漏れは
<h1>サイト名</h1>
<p id="site-discription">簡単な説明</p>
ってやってる。

12 :
>>10
それtitle要素じゃなくてh1要素のことなの?
サイトをブックマークに登録したとき〜みたいなこと回転じゃないの?じつは英語読めないけど

13 :
>>10
バナー代わりでしょ。
あとその引用は <title>〜</title> の方で、
<h1>〜</h1> の話ではないと思われ。そのページも段落分けてるし。

14 :
すまん、そうだった。
<h1>〜</h1>はページの内容書くべきじゃない?

15 :
>>10
上部のパンくずナビをどうやってマークアップしてんのかなーって見てみたらテーブルレイアウトでがっかり
ところで>>10のサイトの日本語翻訳サイトってないですか?
英語わからないので見出しと本文中のわかる単語だけを拾っての斜め読みしかできない

16 :
ここの前スレか別のスレか忘れたけど
FireFoxでhead要素内をcss(だったと思う)で画面上に表示させているサイトが紹介されていたから、
それを見てからだとh1にはサイト名を書くべきではないのかなって思った。
でもIEじゃ見たい王だった。

17 :
>>15
ttp://www.usability.gr.jp/alertbox/9605.html

18 :
>>15 ニールセンはコードに関しては糞だよ。未だにケツPだし

19 :
書いてあることは参考にすべきだが、サイトそのものは
決して参考にしてはならないサイトのひとつ。

20 :
ttp://www.usability.gr.jp/alertbox/20050711.html
ここを見て、プラットフォームの標準のインターフェイスにすべきなのか、
なるほどだからIE独自のスクロールバーのスタイルを変更するCSSのプロパティは
嫌われているのか、って思ったんですが(当然「IE独自」という点も嫌われる原因だと思いますが)、
フォームのコントロール類も変更しないほうがいいんでしょうか?
inputとかtextareaとか。

21 :
スクロールバーのスタイルが変えられてて特にうざいと思うのは、
背景とつまみが同色に設定されてること。
何考えとんねん。
それ以外でも、美しいと感じたことは一度もないな。何のメリットもない。
一方、フォームのコントロール類の体裁が変えられててうざいと思ったことはほとんどない。
ボタンがボタンらしく見えて、テキストボックスがテキストボックスらしく見えてれば
ページのデザインに合わせて変えるのは構わないと思う。

22 :
一枚2MBくらいの画像ファイルを10個近くアップロードするフォームの場合
ユーザにストレスなく待たせる方法として、以下の2つのうちどれが良いんでしょうか?
(1)アップロードボタンを押した後、ポップアップウインドウで
「アップロード中」のアニメーションGIF表示で、アップが終わったら
小窓が自動的に閉じる(JavaScriptで監視)。
(2)1個ずつアップロードしてもらう。10個アップする必要があったら
10ページにフォームが分かれる。
他に、なにか良いアイデアはありますかね。

23 :
HTTPのアップロード?
(1)は途中で中止すると最初からやり直しになっちゃう? なら
好きなように分割アップできるといいかもね(4個、4個、2個とか)。
ウィンドウは少ない方がいいんじゃね?
飾りだけの小窓なら他の作業の邪魔かもよ。

24 :
彼はWebのことは詳しくないから、鵜呑みしないほうが良い。
Webの場合ユーザ環境が多岐にわたることを理解してない。

25 :
カレッテダレー

26 :
>>25
にーるせん

27 :
ヤコブ・ニールセン、たまにニール・ヤコブセンな気がしてしまう。
ややこしいよ。

28 :
鵜呑みにするしないの判断力を身につけるためにもAlertboxを読むことは必須
ユーザビリティを考える意味でも重要

29 :
これ
http://mamico.way-nifty.com/note/2006/03/post_9ea6.html

30 :
なんぼほど過疎板なんですか?ここは

31 :
そりゃあニュー速だのとはちがうから。
実用本位の板はこのくらい落ち着いてても別に普通では。
書き込みが無いだけでまったく人がいないわけでもないだろうし。

32 :
内容が濃い感じがしてこのくらいの方がいいね
Strictスレは馬鹿っぽくなってしまった

33 :
ニコブ・ヤールセンのスレはここですよね?

34 :
ヤコブ病患者隔離スレです。

35 :
フォントサイズは%指定em指定がいいそうですが
OSのGUI依存部部分(になるんでしょうか、フォームの部品類)も
%指定やem指定をしたほうがいいんでしょうか。
input type="text"とかtextareaとかselect,optionとか。

36 :
それはユーザビリティじゃなくてアクセシビリティの話と思われ

37 :
フォーム周りは怖くてフォントどころかボーダーとか背景色とかすら指定してない・・・
自分の持ってないOSでどんな挙動をするのかわからんので・・・

38 :

39 :
ユーザビリティでメシ喰ってる会社。
「ユーザ中心・人中心」とかなんてかゆってますが。
http://www.bebit.co.jp/memo/
> 会員登録という(ユーザにとって)余分なステップに対し
ユーザーが中心なら、余分なステップなんか取っ払え。バカ。
お前らホントは、金払ってくれる企業のことしか考えてないんだろ?

40 :
馬鹿みっけ

41 :
>>35
俺は input も textarea も select も font-size: 100% に設定してる

42 :
OSやブラウザなどプラットフォーム毎の挙動の違いが計り知れないので
フォームコントロールにはスタイル無指定。

43 :
Googleのユーザビリティについてはどう思われますか?
シンプルで使いよいということの反面についてご意見を。

44 :
>>43
企業のページとしては良い方じゃない ?

45 :
保守...する必要ないか('A`)

46 :
人いねーな。

47 :
age

48 :
>>47
あがってないww
age

49 :
相当今更だけど
>>35
%指定em指定もOSの違いからうまく機能しない場合がある
一番のオススメはキーワード絶対指定(mediumとかsmallとか)
ただし5.5以前のIEでmedium指定のページを見ると、大きさがアレなことになるが

50 :
>>49
mjd!?知らなかたよ。勉強なた

51 :
何も指定しないのがこのスレ的には一番だろJK

52 :
>>51
だよな
大文字だとデザイン崩れるとか言うヤツはWebデザイン向いてない

53 :
lightboxって使いやすいですか?
出典元
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1216894815/146-155
みなさんの感想を聞かせてください

54 :
使いやすいというか、誰でも簡単に使えるもんだけど、ここで聞くのは間違ってないか。

55 :
JavaScriptをウザイ効果に使う奴は不滅だね

56 :
ページ遷移なら待ってもいいけど、ページ内効果での待ちはすごくいや

57 :
長い間DCで作ってたんだけどPC買って見てみたら
他のサイトと比べて軽くて見やすかった。
私の今までのやり方は間違ってなかった

58 :
テキストブラウザ化するbookmarklet作りました
http://anond.hatelabo.jp/20080810224028
読みにくいごちゃごちゃしたサイトがすっきり見れます(多分)。
良かったらどうぞ。

59 :
ビービットに入りたいな〜と思っているんですが、
ビービットについてなんか知ってる人いますか?

60 :
ベンチャーw だろ
この不況で真っ先にしわ寄せ食らうところかと

61 :
高学歴がベンチャーって言葉に振り回されて馴れ合ってるだけの印象

62 :09/02/19
>>59
インターン行ったけど、アクセンチュア上がりが多くて高学歴なだけに、
コンサル、って感じでいわゆるWEB屋とは違う感じ。
営業をほとんどしなくても客の方が待ってるくらいみたいで、
あんまりしわ寄せ食らいそうには見えなかったけど。
まあ俺はコンサル的雰囲気に馴染めなそうで蹴ったけどね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Strictアンチスレ
【URL】あなたはどっち?【URI】
【セッション様】予約戦争サイト実現スレ1【ZERO3】
【宣伝野郎】掲示板自動書込みソフト【ダメじゃん】