1read 100read
2011年10月1期昔のPCANEX98は(・∀・)イイ! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
輸入パソコン関連雑誌って買ったことある?
今までに買った機種を数えて鬱になるスレ
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→


ANEX98は(・∀・)イイ!


1 :01/12/24 〜 最終レス :11/06/18
YU-NOが動くなんて素晴らしい。
他にオススメのFDIがあったら教えて。

2 :
>>1
http://homepage2.nifty.com/ans/
(株)秀和システム さんから書籍が出ました。
「Anex86 Windows95/98/NT/2000/Me オフィシャルガイドブック」
のコーナーです。

3 :
>>1
氏ね

4 :
>>1
なんつーか、つまんねーな。
煽りスレ立てるしか脳がねーのか。ああ?
能無しクンよぉ〜ゲラ

5 :
>>4
ジサクジエンを見抜かれて開き直ったヴァカ、ゲラ

6 :
それおまえ(ワラ

7 :
ANEX98を知らない人が荒らしているね。
NEC BIOSを使わない合法エミュレーターってDOS/Vスペシャルで
紹介されているから買って読みなさいってこった。

8 :
ANEXって再現性しょぼすぎ

9 :
age

10 :
ドラゴンナイト4やっとけ

11 :
Anex本体は合法化もしれんが>>1の求めてるのはFDIなので不可

12 :
>>11
FDIってなに?フロッピーディスクインターフェース?

13 :
Anex(だけじゃないかも)で使うHDのイメージファイル

14 :
ごめん。間違いFDのイメージファイルだった。

15 :
>>11
どうして不可なのか教えてくらはい。

16 :
Federal Deposit Insurance -> 連邦預金保険
頼むから、
EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008778702/l10
でやってくれ、自作自演の>>1

17 :
>>16
誤爆?

18 :
>>16は たぶん
『Anex86は日電プロテクトに引っ掛かるので“EPSON PC-286/386”のエミュだゴルァ!』
と言いたいのだと思われ。
「Anex98」と誤表記してる方を見、痛がっているのでしゃろ。

19 :
>>18
なる〜
>>1は責任持ってANEX98を開発しる!

20 :
>>18
anex86.txt より抜粋。
>Anex86 は PC-286/386/486/586 シリーズのエミュレータです。
#一年ぶりに使ったよ...

21 :
このスレはsage進行で!
再現性など技術的な話題や、使い方についてはいいと思うけど
交換の話題は禁止!

22 :
Anex86 v2.48 updated.

23 :
このスレは架空のエミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ

24 :
拡張子FDDorhdmをfdiやhdiに変換する事出来る?

25 :
>>24
googleでノウハウ系サイト探せば、回答が載ってるよ。

26 :
>>23
このスレは妄想エミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ

27 :
このスレは>>1の脳内エミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ

28 :
ANEX98はの動作対象機種はZooty-1です。

29 :
ANNEX98
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008521262/859

30 :
98

31 :
10 PRINT "1ハ バカ"
20 GOTO 10

32 :
D88うごかねーぞゴルア!!

33 :
起動オプションがサパーリ見つかんない。
CPUの駆動速度変えるオプションとかないのかなぁ?

34 :
>>33
http://homepage2.nifty.com/ans/

35 :
>>34
そのサイトは知っていましたが、
>起動オプション
>起動オプションを解説します。
>-c
>使い方:anex86 -cxxx
>設定名 "xxx" で起動します。
>設定名は英数字8文字以内です。
>その他
>内緒
こんなのしか見つけられませんでした。
ヘタレですいません。

36 :
>>32
動くかヴォケ

37 :
おにょ
ANEX86 軽い!
(・∀・)イイッ!

38 :
>>37
NEXTの方が軽いと思うがどーよ?

39 :
一番新しいANEX86はしょっちゅう止まるんだが。
WAVEを44kとかにできるからメインでつかいたいんだけど...

40 :
>>38
ボクは両方使ってるけど(ANEXメインで)
正直、よくわからん
良くくエミュサイトにはANEXの方が軽い!
みたいなことが書いてあったし
インターフェイスも小さくまとまってるし・・
ボクの先入観かもしれない・・(;´Д`)
重めのゲームでもう少し詳しく調べてみるよ!

41 :
Anex98で検索してみた・・・。
http://www.google.co.jp/search?q=Anex98&hl=ja&lr=
>>1よ、そんなに落ち込むな。
探せば仲間は沢山居るんだぞ。

42 :
T98next (・∀・)イイッ!
anexでのイメージもそのまま使えるし、anexより動きが滑らか。
音は実機でやったのずいぶん昔だし今、手元にないから良くわからん。
でも違和感はなかったし、特に重さも感じなかった。
こんどからはこっちメインでいってみよう。

43 :
そもそもANEXって何の略なんだろう?
Anti-ミイソ?
まあEはEpsonでXは86のほうに掛かってるんだろうが。
イメージ化ソフトを内蔵してるのが便利ではある。シェアだから常用はしない。
つうか、エミュ自身常用するいいアイデアがないな。
まあ、個人的に使ってた訳でもないし、昔みたいに友人が使ってるって訳でもないからなあ。
ただ、こんなのまで動くのかよ。という報告をみたり、気が乗った時に試してみるのは楽しい。

44 :
>>43
A.N. Emulator pc-X86の略らしい。

45 :
>>41
ただし怒窮鼠な仲間だが(w

46 :
厨房掲示板にもAnex98と書く奴が多い(w

47 :
ディスクイメージをエミュロムと呼ぶ厨房もドキュソ!

48 :
>>47
ディスクイメージをROMと呼ぶ厨房は
MSXエミュやファミコンエミュにもいるし。

49 :
たしかにANEXでは動かない物がT98では動いたりする
エプソーーーン チェーーーーック???
(・∀・)

50 :
Anex シェアだって事をみんな判ってるのか。
レジストしなくっても普通に使える作者の配慮は有りがたいけど、
作者が感じてる不満・矛盾がHPになんかにも現れていて、
とても冷たく・寂しく感じる。
だから使わない。
実機が複数現役ってのもあるけど

51 :
>>50
>作者が感じてる不満・矛盾がHPになんかにも現れていて、
とても冷たく・寂しく感じる。
激しく同意。
なんか使えません・・・。
T98−Nextをメインで使ってます。
時々NecoProject2を使うくらい。
Anex86は偉業を成し遂げたとは思います。
ただ、何か寂しい感じがしますね。

52 :
訂正
>>51
×NecoProject2
○NekoProject2
スマソ

53 :
>>2に書いてある本を購入しました。22ページの「PC9821互換機の
ウインドウズ95,98、MEからMS-DOSシステムディスクを作成」
記事に従って昔使っていたPC9821V166からMS-DOSディスクを作成しました。
本では(PC9821の)windows\commandフォルダ内の
format.exe
hdformat.exe
sys.exe
をフロッピーディスクにコピーせよ、との事でしたがPC9821の
windows\commandにhdformat.exeが無かったのでそれは無視しました。
(これがまずかったのかな・・
その後メインのPCにAnex86を置き、そのフロッピーを元にディスクイメージも
作りました。このイメージでAnex86を動かすと一応起動して
DOSプロンプト表示になりますがMS-DOSコマンドのformat /hを
受け付けず、本の32ページの部分から進めなくなりました。
分かる方から見れば相当痛い基礎的な間違いを犯しているんでしょう・・
くだらん長文ですみません。2chの空気を読めぬ厨房に
少しアドバイスお願いします。

54 :
>>52
いつのまに

55 :
>>53
その本、間違ってますね(ワラ
Win95以降だとHDFORMAT.EXEは存在しないと思います。
その代わりにFDISK.EXEというのがあります。使い方は一般的なDOS/V
マシンとほぼ同じだと思います。
ただ、真面目に環境構築するのであれば、できればDOSのVer5.0以降の
ものを入手される事をお勧めしますが。

56 :
お尋ねします!
(PC98)のハイドライド3をエミュレーターでうまく起動しました。
Anex86で起動!
ただ、名前の入力 から先に進めません。
名前の入力 のち、どのボタンを押したら 職業を選ぶ選択画面になるのでしょうか?
教えて〜〜〜、頼みます。

57 :
>>53
???
ANEXで使えるHDイメージ(.hdi)が作りたいのかな?
だとしたらMS-DOS5・0Aか6.2のフルセットのfdiが必要だよ

58 :
>>56
俺も「ハイドライド3SPバージョン」持ってるけど
最初の「準備」の画面からどのボタン押してもどのディスク入れても
「ユーザーディスクではナイ」と出て先に進めん (悲)
交換する?

59 :
ここで聞けや
http://www.tes.co.jp/

60 :
>>55
>>57
レスありがとうございます。
おっしゃる通りAnex86のHDイメージを作成しようとしていました。
正直に言えばこのゲームがやりたいだけの厨房ぶりです・・
www.pc98x1.net/soft/game/shoot/garu.shtml
やはりまともなMS-DOSの購入が無難なんですね。
ボースティックからフリーでダウンロードできるレリクスの
ディスクイメージは普通に起動出来ました。
(イメージ内にOSが入っているから素人の私でも起動できた)
そのGARUDIUS95を9821に持っていってDOS上で起動したら
動いた・・が音楽なしパッドも利かないです(当然か
フリーで出回っているGR-DOSでも代用は可能なんでしょうか

61 :
>>60
GR-DOSの場合はコマンド類は確か入ってなかったと思うので、HDイメージ
の作成は難しいと思います。

62 :
>>61
私が試した範囲では、Windows95の起動用FDを「FORMAT c: /s」で作成して
FDISK.EXEとFORMAT.COMでanex86上で起動用HDドライブを作成できました。
手順は
1.Win95が動いてる98x1実機から起動ディスクを作成し、FDISK.EXEとFORMAT.com
をコピーします。(windows\commandにあります。)
2.Anex86で起動FDをディスクイメージ化し、HDDイメージを準備する。
3.FDイメージからAnex86を起動し、FDISKコマンドでMS-DOS領域を作成
し、「状態の変更」でBOOT可に変更する。
4.再起動し、format c: /sでHDイメージをフォーマットする
これでとりあえず起動可能なHDイメージはできます。

63 :
このスレが一番好きだ。

64 :
>>62
おかげでハードディスクイメージが作成できました。
ありがとうございます。
GARUDIUS95のデータをそこに全部移し、AUTOEXEC
を実行・・それに反応したようなメッセージは出ますが途中で
YM2203 palloc error と出てゲーム開始にはなりませんでした。
メモリが足りないと思いAnex86の設定を変更しましたが駄目でした。
エミュレータ厨房にふさわしい結果です。
とはいえレスしてくださった方々のアドバイスは相当助けになりました。
本当にありがとうございます。
とりあえずGARUDIUS95が動くまで色々やってみようと思います。

65 :
エミュ初心者は割れサイトやM○で拾ったエロ(奴らはROMと呼ぶ)目的の
馬鹿厨房しかいないと思っていたけど、フリー化されたゲームで遊ぶ人も
まだいるんだね。感心。
PC98x1.netの掲示板にGARUDIUS'95のレスがあったのでコピペ。
>Palloc errorが出る場合はメモリ不足です
>config.sysは

>files=30
>buffers=4
>device=dos\himem.sys
>device=dos\emm386.exe

>で動作すると思います(T98NEXTで確認)
>それなりのEMSを使用するのでエミュレータの
>メモリ容量設定を4MB程度以上には設定してください

66 :
>>64
恐らく、単にフォーマットしただけの状態では640KB以下のメモリ領域が
不足してると思いますので、9821WindowsフォルダにあるHIMEM.SYSを
コピーして、組み込んだりしないといけないでしょう。
たぶんこの辺を解説してるWebサイトはあると思いますけど、Windowsに
付属しているファイルだけでは難しいかもしれません。

67 :

連続書き込みすいません。
>>65の補足。EMM386はWindowsには付属してないと思うので、フリーソフト
のVEM486を使うといいと思います。
こちらは簡単にWebで入手できるものなので、探せばすぐに見つかると思い
ます。

68 :
おにょ
明けましておめでとう!
ANEX86 (・∀・)イイッ!
M88も   (・∀・)イイッ!

69 :
ソーサリアン、イースはANEXじゃ動かないよね (泣
NEXTでもマグレで動く時もあるけど音が氏んでるし・・

70 :
ガルディウス95のドキュメントに、コンベンショナルメモリ580KB↑無いと
辛いって書いてなかったっけ。ちと多めだね。
自分も空きメモリ足りなくて、65の掲示板見て動かした。
よく作りこまれたゲームだったよ。遊べるようになるといいね。

71 :
>69
Beepになるってこと?
それならSWITCH.NHWの詳細設定でUse SOUND BIOSにチェック

72 :
>>71
NEXTで動いた!音がちゃんと鳴った!!感動!
今まで「マザーボード設定」の「サウンドBIOS」にしか目がいってなかった・・・
バチーリでした!ありがとう ヽ(^o^ )ノ
88版より音が多くて (・∀・)イイッ!

73 :
>>72
同じだっつーの

74 :
98版アークスを久しぶりにやりたくなって実機(PC9801BX4)で起動したら
テキスト画面がずれるという現象になったが、anex86で動かしたら正常だっ
た。
もしかすると、古いDOSゲームやるなら中途半端に新しいマシンよりもエミュ
のほうが互換性高いのでしょうか・・・?

75 :
>>74
馬鹿ハケーン!

76 :
>>65,66,67,70
レスありがとうございます。
色々試しましたがAnex86でautoexecを実行するとやはりpalloc errorでした。
純粋なMS-DOSのディスクではなく9821からMS-DOSディスクを作成
したのがまずかったんでしょうか。(素人の推測です)
でも9821実機のDOS上ではAutoexecでちゃんと起動する(DOS用のパット
ないからキーボードではまともに動かせない上、何故か音がでないが)
9821実機で使えるパッドがないならやはりAnex86等のエミュレータにて
やるしかないと思い、Anex86作動中にtype autoexec.batでGARUDIUS95の
Autoexec.batの中を見たら・・どうやらまずNAXというサウンドドライバーを
常駐させ、次にSCRというファイルを実行している模様。
NAXとSCR両方を実行させるとpalloc errorになっていたと判断し、
autoexec.batを使わず直接SCRのみ実行。
そしたらゲームのみ起動しました。windows用のパットは所持しているので
まともに操作も出来ました。音楽無しなのでかなり味気ないですが。
しかしこのGARUDIUS95、よく出来ていますね。タイトル画面から選べるconfig
にて文字フォントを変えるとそれにあわせ自機がグラディウス1,2,3,沙羅曼蛇の
1,2号機に(見た目だけだが)かわるのは凝っていますね。
音楽がかかる(コンベショナルメモリを増やしてpalloc errorを防ぐ?)
までマターリ粘ってみます。

77 :
>>74
MX野郎
氏ね

78 :
>>77
最初に実機で起動したんだったら、実ディスク持ってる人じゃないの?
いきなり罵倒するのは如何な物か。

79 :
>>78
マニュアルに書いてあることを質問している
のでコピー野郎の可能性有り。

80 :
>>74←DL板のコテハン
MX厨と思われ

81 :
>>80
情報THX

82 :
>>75 >>77 >>79-81
お前ら、あげ足とって楽しいのか?マターリこうよ。

83 :
ワレザーは(・∀・)カエレ!

84 :
age

85 :
例はともかく(つうかよくしらんがそのままで問題ない機種もあるんじゃないの?
一部の機種でなんか特別な事をしなければいけないのならその互換性は落ちるということだと思う
それとも単純にプロテクト関係のトラップを素通りするって話?)
>もしかすると、古いDOSゲームやるなら中途半端に新しいマシンよりもエミュ
>のほうが互換性高いのでしょうか・・・?
というのはあり得る話じゃないだろうか?
結局ソフトを開発した機種との互換性が高いかどうかって話だし
たとえばエプソン機で開発されたソフトが9821ではANEX上でしか正常に動かない
なんて事態はあっても不思議じゃない気がする。

86 :
事実、V30で動作して 80286以降では×なゲームってありますな。

87 :
hdi作成プログラムくらい、誰か作れと。
IPL周りの資料が無いので、私は遠慮しておくが。

88 :
>>86
大戦略Uなんかそうだな(w

89 :
>87
http://www.vector.co.jp/soft/data/hardware/se016321.html
はい

90 :
>>89
面倒杉。
でも、起動不可な物なら割りと簡単かも? sage

91 :
ひさしぶりに来たらDAT落ち寸前!
とりあえず 保守カキコsage

92 :
Anex上でHigh Speed Bootを使いまくる俺に友人は「邪道!」とほざく。

93 :
>>92
Anex上でエロゲーばかり遊ぶ僕に友人は「邪念!」とほざく。

94 :
>>93
邪念ageか?
ほざかれてもしょうがないな。

95 :
ANEXはピポがない時点で終わってる

96 :
>>95
ANEXはEPSON PC-x86エミュレータです。
その互換機のエミュレータではありません。

97 :
Anex86オフィシャルガイドブックによるとMeの場合、
@コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→起動ディスクで起動ディスク
を作成できます。
Aこのディスクから、以下のファイルを残してすべて削除してください。
IO.SYS
MSDOS.SYS
COMMAND.COM
HIMEM.SYS
FDISK.EXE
となっているのですが、実際に作ってみるとIO.SYSとMSDOS.SYSがみつかりません。
どうしてでしょうか。

98 :
マルチポスト?
とりあえず、見えないようになっているだけなので、気にしなくても良い。
気になるなら、MS-DOSプロンプトから
dir A; /ah
とでも打てば見えるから。

99 :
>>98
う・・
たしかに見えないようになっているだけっぽいです。
このあとガイドブックによるとハードディスクのフォーマットをすることになっているのですが
なんでうまくいかないんだ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
輸入パソコン関連雑誌って買ったことある?
今までに買った機種を数えて鬱になるスレ
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→