2011年10月1期アニメ漫画業界コミックバンチ投稿者のスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【銀河英雄伝説 】石黒昇【メガゾーン23】
第二原画マン集まれ〜
【手塚・鳥山を越える】◆FANTA/M8CUを見守るスレ18
三間雅文のキャスティングについて考える


コミックバンチ投稿者のスレ


1 :09/08/06 〜 最終レス :11/11/12
週間コミックバンチに投稿・持ち込みの体験談や質問をするスレです
なかったので立ててみました

2 :
誰かぁ…
あと
×週間
○週刊
です すみません

3 :
新人でも原稿料いいらしいね

4 :
賞金5000万なんていう時代もありましたな

5 :
500万でしょ
でもここ最近ぱっとしないね

6 :
賞金5000万なら凄い
一発当てたらマンション買えるが次の年の税金が怖いレベルですね

7 :
>>5
第一回コミックバンチ漫画大賞では大賞が5000万円だったよ。
結局大賞は出なかったけど、準グランプリのエンカウンターは2500万円貰ったはず。
今はもう並の賞金額になってしまったけど。

8 :
まあそれだけの金を出しても良い人材が来るわけではないことに
早々に気付いたんだろうな。

9 :
バンチもジャンプの赤丸?みたいな雑誌出したらいいのに

10 :
>8
だから最近他誌から元有名作家連れてくんのか。
未だに何系にしたいか不明な雑誌ではあるね。

11 :
他誌から作家をひっぱってくるのを見ると投稿しても入り込む余地がなさそうなイメージなんですが、投稿体験談とかないですかね?
投稿した方お願いします

12 :
ベテラン作家ばっかりで入る隙なさそう
少年誌みたいに明らに下手って人がいない

13 :
明らかに下手だなと思ったのはランジン?とジャギ様あたりだけど他の作家は上手いよね

14 :
現在は大賞100万+掲載・単行本化だよね
大賞のみ掲載か…

15 :
投稿・持ち込みした猛者はいませんかー
体験談お待ちしています

16 :
2000年頃、、新聞に載った「新雑誌創刊、漫画家募集」という求人広告を見て持ち込み。
その頃はまだ「バンチ」という雑誌名も決まっていなかった。
その時ついてくれた編集さんとずっと、仕事のかたわら作品作りを続けていた。
お蔵入りになったネームや、つぶれた原作付きデビューの話は数知れず・・・
初めて載ったのが2002年。次が2006年。次が2008年。
2002年と2006年の掲載はたまたまページが空いたから。どちらもその後すぐの次回作掲載には
結びつかなかったので、人気はまるでなかったんだと思う。
2008年の掲載は多分、完全に担当の個人的お情け。(もう副編集長にまでなっていたから)
結局掲載直後にその人に、「これからはインターネットに作品載せれば?」と言われてほっぽり出された。
多分とっくの昔に見切りつけてたのを、気を使って言い出せなかったんだと思う。
その優しさのせいで今、人生のやり直しに苦労する結果になったけど
非才の自分が一時期いい夢を見させてもらった事は確か。
なんていうか、大手の雑誌に比べてゆったりした雰囲気の会社だったよ。

17 :
ふうん
ジャンプみたいな戦場ではないんだね

18 :
ある意味戦場じゃないですか?
連載終わったらバッサリ切られて戻って来た作家を知りません…誰かいたかな…?
創立者でもってる雑誌だからそれ以外の作家の扱いは非情な印象を受けるんですがどうなんでしょうか?

19 :
ふ〜ん…
なんかよさげだね

20 :
橋本エイジは連載終わった後も何回か呼ばれてるよね
まぁやっぱり他誌デビューの人だけど
バンチは新人を使っていこうとか育てようって姿勢が全く見えない

21 :
だって老人ホームだろ
むしろなんで若い新人がいくの
欲しいのは老人を養ってくれる力のある人間だよ

22 :
使えない新人ばかりだから仕方ない

23 :
>>20
>バンチは新人を使っていこうとか育てようって姿勢が全く見えない
新人を育てられるほど能力のある編集がいないってのもあるかもしれない。
有能な編集がいれば、もう少しマシな雑誌が出来てそうだ。

24 :
5000万の賞金懐かしいな。

25 :
持ち込みの話が聞きたいな。

26 :
持ち込む人なんているの!?

27 :
サンデーの方が酷いらしいな
週刊少年サンデーな

28 :
ひどいの?

29 :
『エンジェル・ハート』が好きです。CHと香瑩の今後の展開も見逃せません。

30 :
どのようなジャンルで勝負すべきですか?

31 :
創刊したての頃一度行った。
吉祥寺の雑居ビルの確か4階・・だったっけかな
持込みした中では一番狭かった。
近くで「作家にまた逃げられた」なんて話を笑いながらしてた。
そして今は
「次はどの武将にすっかな・・」
時代劇雑誌への道をひたすら進んでいるww。

32 :
マイナーな武将の逸話とか短編でやってくれないかなー

33 :
久しぶりにこのスレ覗いたけど伸びませんね

34 :
これからですよ。バンチは

35 :
実際どうなの?

36 :
いいよ〜〜〜〜♪

37 :
>>7
その賞金2500万もらった人は今はどうしてますか?

38 :
知らねーよ

39 :
ケータイバンチの質問に答えてるかた、おもしろいですよね。

40 :
なんか全力で流行の後追いしてる印象

41 :
もしかしてコミックバンチに投稿してる人なんていないのか!?

42 :
むしろコミックバンチに投稿するような人は2chを見ないと仮定してみる

43 :
6/30締め切りの回で投稿しました

44 :
自分三月締め切り出した
そろそろ発表だね

45 :
コミックバンチ8周年 本宮ひろ志スペシャル対談
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/8/9816e_261_news_thumb_bunch_09_24-m.jpg
ジャンプ黄金期を描く大作 少年リーダム バンチに登場
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/3/8313e_261_news_thumb_2009banch16-m.jpg
本宮ひろ志 バンチにダブル登場 対談と少年リーダムで
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/0/e0ee4_261_news_thumb_bunch2009_25-m.jpg
アラサーの草食系男子は必読 少年リーダム
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/3/63579_188_419b173afe620cbee19001dac81fae45-m.jpg
bleach jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.mangaboards.com/images/bleach.jpg

46 :
賞取った人いる〜?

47 :
バンチ投稿者少ないんでしょうか?
持ち込み・投稿体験談や掲載暦のある方のお話聞かせて下さいm(__)m

48 :
休刊ワロタ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100619/gam1006190200000-n1.htm

49 :
コミック■ンチ

50 :
え 休刊なの?

51 :
休刊ではなく新装だそうです

52 :
即掲載されたやつ、正直なにあれ?と思った
80年代くさい絵柄に背景ほとんどなし、絵自体も描き足りないど素人作品
担当つきだったのかなあの人

53 :
新装w

54 :
『ぎったんばっこん』して遊ぶのが、『シーソー』

55 :
age

56 :
>>1??

57 :
test

58 :
test

59 :11/11/12
age
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【銀河英雄伝説 】石黒昇【メガゾーン23】
第二原画マン集まれ〜
【手塚・鳥山を越える】◆FANTA/M8CUを見守るスレ18
三間雅文のキャスティングについて考える