1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界ワンピースとやらを読んでみたけどつまらなかった TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ストーリーの作り方 二稿目
【巨神ゴーグ】安彦良和【ヴイナス戦記】
ヤマカンは常に業界をリードする大天才Part274
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜


ワンピースとやらを読んでみたけどつまらなかった


1 :10/10/13 〜 最終レス :11/12/20
ネットカフェでワンピースとやらを読んでみたけど良さがわからなかったので10巻で読むのをやめました
私とは肌が合わなかったようです
以上で私の報告終わります

2 :
真島ヒロ、乙

3 :
今はわりと違う画風なんだけどな
多分バリバリの劇画とか萌絵になっても、知らないやつに「尾田のコピー」と言われ続けるんだろうな

4 :
すまん。悪気無く、いや、悪ノリして書いた。

5 :
お前の感想なんてどうでもいいんだよバカ

6 :
まあワンピがつまらないってのは同意するが

7 :
こういうタイプってどういう漫画なら面白いと思うんだろうな

8 :
いやいや、本当は凄い楽しんでる。
大して金持たずに入った漫喫で
うっかり読むのに没頭してたら、超過料金払えなかったとか
そんな逆恨みだろ。
まぁ旬を逃すって事はよくある事だけどな。
既刊数が多くて気後れしたんだろ。

9 :
>>7
ワンピがつまらないと感じてる人間が
他の漫画を楽しんでたって普通の事だろ

10 :
ワンピースが面白かったのってグランドラインに入る前までだろ
今はつまんねーよ

11 :
>>7
ワンピのように非現実的じゃなくて主人公が池沼じゃない漫画

12 :
>>7
>1じゃないけどワンピースは馴れ合いばっかで胡散臭い。あと緊張感が無い
なので、そうじゃない漫画を俺は読んでいます

13 :
早く終われ
老害漫画

14 :
少年。
ハガレンで憶えた言葉をここで使ってはいけませんよ。

15 :
ダイの大冒険の方が面白い

16 :
ラッキーマンのほうが面白いよ

17 :
ワンピの肩を持つ訳ではないが
ジャンプの他の新人が育てばワンピがこんな長くやる事なかったと思う
と言うか、ジャンプ以外でも
ここ何年か萌え以外の新参で売れてる作品が少ないと思う
漫画業界自体が何となく衰退してる気がするから
ワンピでもいいから人気あるのは頑張って欲しい
とはいえ好き嫌いがあって当然だし俺も途中から読んでないけど

18 :
なんて言うか・・・
売れている漫画を批判するのが何となく「通」っぽい感じがする
って思う時期ってあるよねw

19 :
でもちょっと冗長すぎる。

20 :
>>18
2chでよく見る煽り文句しか言えないのかワンピ信者
売れてるから批判してんじゃねえよ池沼
読んでみて面白くないと感じたから糞だと言ってんだよ

21 :
>>17
ワンピは尾田の意思で続いてるから
他者や周りがどうなろうと関係ない

22 :
また通がきたよ。

23 :
ワンピ信者はほんと痛いな
具体的にどこがどう面白いのか説明してくれ

24 :
まぁワンピが嫌いって言うだけで変な人扱いされそうだしな
そういう部分は同情する

25 :
ほらなw
ワンピのどこが面白いのかも説明できない屑
ただ流行ってるからそれに乗っかってるだけの池沼じゃ話すだけ無駄

26 :
だって、無駄話好きだろ。お前。
2chに居る事わかってて、きめえんだよ。

27 :
ちゃんと日本語で話せよ
日本語マスターしてから俺に突っかかってこい

28 :
マスターだってw
マスターサムライです。

29 :
流石低レベルギャグ漫画の信者
寒さに関しては一級品だね

30 :
絵がゴチャゴチャしてて見づらい

31 :
ワンピースが面白いんじゃなくて他がつまんねーだけ

32 :
業界の人が多いんだろ?
こんなゲームをコミカライズしたような漫画って恥ずかしくねーの?wwwwwwwwwwwww
幼稚な子供だましだと思うぜ

33 :
もうすぐ3億部なんだよね
ワンピースがつまらないってのは小数意見だからな

34 :
マイノリティ・リポートが読めるのは、ここですか?

35 :
間違えた2億部だったか
アンチしね

36 :
いま何巻出てるのか知らないけど1巻辺りだと数百万部くらいだろ?
日本人の人口と比較したら読んでない人のほうが大多数だと思うが

37 :
自分もワンピースは面白いと思わなかったなぁ。
個人個人のストーリーには感動したんだけど、全体的に見ると
あまり感動できなかった。
まずルフィが破滅的にダサいし…とか言うと、周りにあんたおかしいよと
自分を否定されかけたのでもうこの気持ちは封印しているw

38 :
ワンピースなんてだよ

39 :
小学生が読む漫画にケチつけられても

40 :
>>36
安直な発想だな
アニメはもちろんマンガは中古やレンタルの普及で想像以上に認知度は高いぞ

41 :
認知度は高いぞw
だからなんだよそれがどうした
認知度と漫画の面白さは何の関係もない
認知度≠面白さ

42 :
綺麗事やお涙頂戴な展開にうんざりする

43 :
しかもそれの繰り返しだしね
ワンパターンにもほどがある

44 :
ワンピースは初期の頃の方が確実に読みやすい
今は何か…クチャクチャ

45 :
ドラゴンボールとかいう糞漫画を読んでみた。
まず絵が生理的にむりだった。何あの髪型と目(笑)
しかも名前のセンスださすぎっしょ
作者だれだ?絵がへたくそすぎで爆笑したんだがw

46 :
>>45
誰かこれに眼科紹介してやってくれ

47 :
>>40
ワンピのアニメなんて信者しか観てないだろうがw中古やレンタルw
ワンピ人気なんて国内の一部のバカ連中が作り上げた幻想に過ぎませんからwww
こんな糞漫画読んでる奴は所詮単行本1巻分の売上部数程度しか存在しないんだよwwwww

48 :
ほんとかわいそうな連中のあつまりだなw

49 :
スレ主は見る目あるな

50 :
まぁ10歳以上の人間ならスレタイは普通の感覚だろう。

51 :
>>45
シナゴンボールはキン肉マンのパクりだから仕方ない

52 :
>>10
そうなのか?グランドライン入ったとこまでですら我慢しながら読んだのに、その後ますます詰まらなくなっていたのか。
なんでこんなマンガが2巻位で打ち切りにならなかったのか不思議でたまらん。

53 :
>>52
掲載誌がジャンプだからに決まってるでしょ

54 :
ワンピは政治臭い時点でライトノベルオタクの年寄り向けのオワコン
DBやらはエンタメに徹してたからコロコロなんかとも層が被ってた
スラダンは青春、ジョジョも青春で幅が広いし

55 :
>>53
それに輪をかけて、今のジャンプは少年誌一中身が伴わない漫画なんだぜ。
あのワンピを超える作品が皆無って凄いだろ。
しかも16年。子供が生まれてから高校に入るまでアレ以下ばっか。
編集部もヤバイと思ってるのか掲載しないハンタすら切れない。

56 :
ワンピースつまらんよな。自分も32巻まで読んだが挫折した。SBSのやり取りがアホらしくて読む気にならん
ナミとかいう性欲処理器はセコいし弱いし戦わんしケチだし無駄にどつくしヒステリックで魅力が分からん

57 :
ウソップはいきなり発明とかしちゃうし

58 :
>>54
少なくとも時代的だとは思うよ
夢がないとか言われてる時代にまっすぐに夢を追い続けてる主人公
国民の政治無関心に「海賊ですら結束している」ことを示して社会を皮肉ってるようにもみえる
マンガは風刺だからな、いつの時代感覚みたいなもんも反映されてるもんだよ

59 :
ワンピースのキャラは体がキモいのがネックたな
しかもジャンプ本誌で作画がかなり雑な上単行本でも描き直さずそのままで発行するしな
つか1ヵ月も休んでたのにクオリティが低いのはやる気がない証拠だよ
読み切りも描けないし本当にワンピースしかないんだなこの人はっていつも思う

60 :
つまんないのに売れすぎだな
だからアンチが最近になってさらに増えてるww
それに加えて60巻まできてさらに引き延ばしにかかる始末
完全に老害やん

61 :
age

62 :
良スレ

63 :
嵐がくるぞーー
帆をたためーーー

64 :
アンチも大事なお客様です
お客様はー神様でーす

65 :
最近おもろい漫画ないよなぁ

66 :
最近買った漫画
ブラックジョーク
プライスレス
お金で買えない価値がある

67 :
羅針盤なんて渋滞の友〜
カツラかぶっても〜ヅラじゃないのさ〜
お餅食ってーもー明日の地図も〜
気に入ったのならーしゃあなーい
個人〜的な嵐は〜だれかのー
バイオリズム乗っかあってー 思い過ごせばいい!!
描いた夢を〜ぶち壊っせ〜
ほにゃらららー
ポケットのコイ〜ン ゆあざおーまいがっ
うーあ うーあ
ほななワンピース!
ほななワンピース!

68 :
尾田は

69 :
>34
マイノリティリポートのギャグ場面はワンピースより面白いよ

70 :
ワンピースよりつまらないギャグはない

71 :
>>65
進撃の巨人
おもしろいよ
中二漫画ならこちらの方が上
最近都市国家に宗教が無いのがおかしいと作者が気づいて
宗教が登場したよ

72 :
ワンピースつまんね

73 :
ワンピース終われ

74 :
>>60
ワンピがメディアに出だして、ファンと共にアンチも増えたな。アンチは微増だけど。

75 :
こんなつまんなくなった漫画をいまさらゴリ押ししてくるんだからなwww
漫画業界も音楽業界並みに終わってるってことだ
つまらんのに売れるワンピース
大量買いでミリオンやってくるAKB

76 :
尾田ってチョンだろ?
今みたいに電通電通言われる前だから気づかなかったが
広告代理店ってテレビ作るとき必ずくっついてくるよな
大手広告代理店の社長が韓国育ちのチョンびいきだというし
こいつがュされはじめた経緯があまりにも大抜擢なんで
チョン人脈かもしれない

77 :
前はこいつチョンだチョンだって言われてたよな
ソースは無かったのかな
残念だが
結婚式の画像を見たが普通の洋式の結婚式だったな
相手はB級アイドルだったというが、この嫁と付き合うまでは
だったろうし、なんでいきなりアイドル崩れと結婚できるのかがわからん
これもチョン人脈臭いぞ

78 :
スレタイからしてここまで業界板らしくないスレは珍しい

79 :
いいや

80 :
え?

81 :
おっさんギャグだからつまらな過ぎるけど
ギャルはワンピだからって理由だけで大うけw

82 :
ギャルはマンガ見ない

83 :
プギャー

84 :
これだけ売れてみんなのお世話になってるのに
震災の義捐金に一円も出せない、そんな人間性の奴が描いた漫画

85 :
最低だよな

86 :
いや裏ではしっかり義援金出しているかも知れないだろ
寄付しました!と公言するより誰にも言わずに寄付するほうが賢い
なぜなら天に貸しを作るからだ
死後により高い世界に行けると言われている
いくら成功者だからといって他人に寄付を強いるのは醜い
徳を積めよお前ら

87 :
>>77
何でいきなりって金があるからだよ
家から出りゃ向こうから寄ってくる

88 :
死後の世界とか(笑)宗教か?

89 :
表紙とかなんで断ち切ってるの?
かえって手間がかかるし絵が小さくなるじゃん
ばかなの?w
でもフォロワーのあの人も真似してるか・・・・w

90 :
はい

91 :
しかし最近面白くないよな

92 :
キャラの感情表現が大味でしらける
感動する内容じゃないのは確か
まあ子供向けだから大人が読んでもってのはあるけど

93 :
私もワンピースつまんなかった
作者は漫画家向いてないと思う

94 :
ニートが向いてる

95 :
世界観はそれなりの設定にしてるみたいだが
アクションが面白くなくキャラクターの言動しぐさがキモイしなおかつワンパターン
キャラクター、人格の種類というか感情表現の引き出しが少ない
バンザイしてどーん、とかな
作者は友達少なそう、身近にモデルがいればもっとマシな気がする
脚本1流?、キャラクター3流、演出3流ってとこか
アシンスタントから即マンガ家になったらしいが
マンガ家にもある程度の社会経験が必要なのかもな

96 :
「作者は友達少なそう」同意

97 :
>>1
平常運転で安心した。
ここで人気出たらワンピは終わり。

98 :
一巻読んですぐやめた。
絵が好みじゃないのもあるけど、大げさに描きすぎなのが
台詞と合わせてあざとくて心に響かなかった
ごめんなさい
他のジャンプの作品はつまらなくても読むけど
ワンピースだけは読み飛ばしてしまう

99 :
正しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ストーリーの作り方 二稿目
【巨神ゴーグ】安彦良和【ヴイナス戦記】
ヤマカンは常に業界をリードする大天才Part274
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜