1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界ヤマカンは常に業界をリードする大天才Part274 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜
【庵野?】ポスト宮崎駿は誰だ?【細田?】
★アニメイト総合スレッド 35店目★
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New82


ヤマカンは常に業界をリードする大天才Part274


1 :11/12/30 〜 最終レス :12/01/05
彼にまかせておけ

2 :
ヤマカン以外の連中は同じだよね

3 :
埋め

4 :

5 :
産め

6 :
埋め

7 :
埋め

8 :
ぐぬぬ…

9 :
もう休め…

10 :
ヤマカンは常に業界から笑われる大馬鹿者Part275

11 :
絶対に笑われてはいけないヤマカン24時

12 :
ymksの荒しももう終わりか
持続力全く無いな

13 :
日ごろの不摂生がたたって、あっという間に打ち止めです。

14 :
ヤマカンこと山本寛は常に業界の底辺Part275

15 :
前スレで言葉に窮した挙げ句に埋め流しとかどんだけ無能だよw

16 :
ヤマカン=一行ってホントにアニメ見てないのなww
無印はバトルものだっての、無知にも程があるwww

17 :
ヤマカンはなんで、この期に及んで自分はお利口さんで
しかもアニメ監督の才能があると思えるのかが謎。

18 :
ねえ?なんでアスミックエースの(以下略

19 :
最後に言い逃げしようとしたのも無様だったな
なのはが初期からバトル物になるのは
当時のアニメサイトでも見れば判るようなものだけど

20 :
無印は本当に薄っぺらい
中学生が書いたような中身のないドラマと
魔法少女っぽい記号の羅列だけだったよね
で二期で路線変えてバトルものにして成功
あれ見てしんぼーって実力ないんだなーて
みんな冷笑してましたよ

21 :
990 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2012/01/03(火) 01:05:05.25
無印がゴミすぎて
あのままじゃ二期は成立しないから
バトル路線に変えたんだろうし
ほら貼っといてやるからさっさと続けろよ

22 :
しんぼうの作家性って
やっぱりオタクのコミケのりなんだよね
ぱにぽにみたいな
ちっちゃい字で小ネタ入れたりするの
正攻法だとなのはみたいな
虚無的なゴミしか作れない

23 :
言いっ放しで、会話をまともに成立させずに、勝手に勝利宣言
まさにヤマカンは森本浩司の後継者よ。

24 :
なのはが同人界隈で人気なのをご存知ないらしい
当時のなのは完売を知らない白痴がおるぞー
つか評価されてるのは一期なんだが聞こえてない振りはやめたらどう?

25 :
なのは敵に回すとは一行馬鹿なんじゃね?

26 :
評価されてるのは一期?
売り上げしか見てないゴミが何か言ってるよ
ちなみに言ってやると、まともな評論家の中じゃ
なのはは駄作って評価でかたまってるよ

27 :
>>26
具体的な評論家名示せ

28 :
売り上げは2期の方が上なんですが
一行何も見えてないな。こんなの相手にするのは時間の無駄だ

29 :
脳内評論家まで総動員してなのは憎しかw

30 :
なのはと鍵と東方と月は理解不能だわ
あ、あと竜騎士(笑)

31 :
寛Qの精神的勝利法、始まります

32 :
だから一行、今年は真面目に働いて貯金しろってw

33 :
アンチって皮肉とか文脈が全く理解できないのが
↑のアホな反応で分かる
愚かすぎて罵倒する気にもならない

34 :
竜騎士(笑)はそこに並べるんじゃない
底辺の存在じゃないかまったくもうぷんぷん

35 :
まーた念仏だよ

36 :
念寛

37 :
>>26
なんでオタが見る作品ばかりチェックしてるんだ
もっと他に見るべきアニメがあるだろ

38 :
○魔法少女リリカルなのは 【全5巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 3,680 4,856 05.01.26
02巻 5,701 *,*** 05.02.23
03巻 3,458 *,*** 05.03.24
04巻 3,432 *,*** 05.04.27
05巻 4,113 *,*** 05.05.25
○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *9,396 11,027 11,657 06.01.25
02巻 *9,594 11,045 11,539 06.02.22
03巻 *9,225 11,017 11,472 06.03.24
04巻 *9,707 **,*** 10,730 06.04.26
05巻 *9,657 10,856 10,856 06.05.24
06巻 *9,886 11,251 **,*** 06.06.21
売上しか見てないゴミって自分?
それともフラクタル―まどかみたいに売れない方が勝ちなん?

39 :
高度に練られた設定とか
伏線を回収する脚本とか
作家性とか
そうゆうの難しくぼきゅ嫌いって人には
まどかとかなのはは良いのかもね
作り手もアニオタも小学生で脳みそ止まってんやろ
相手にならんわ

40 :
>>39
それだったら、フラクタルがヒットしなきゃおかしいだろ

41 :
フラクタルはずさんな設定と、破綻した脚本でしょw

42 :
>>26
まともな評論家の中じゃ
フラクタルは駄作って評価でかたまってるよ

43 :
エロゲーのおまけからできた作品を見事に開花させた新房
予算が無尽蔵なのに何も作れなかった山本寛
随分な差だな、これが努力の積りと言う奴か

44 :
>>42
評論家さえ触れたらダメというアニメの闇からのお達しで何も言ってないよ

45 :
>>44
まさにアンタッチャブル

46 :
>>42
嘘コケw
まともな評論家は
「フラクタル? うーん・・・」
と言ったきり口をつぐんでしまうぞ
駄作だなんて言えるのは闇の威力業務妨害を恐れないヤツだけ

47 :
あおっても あおっても 買われない フラクタル
ヒット作は遠く 名声は もっと遠く
壺の中で 一日は終わる
さめない 夢みたいに さめない 夢みたいに

ラリっても ラリっても きこえる 嗤い声
妄想はやさしく ビルのこえは もっとやさしく
自己弁護で 一日は終る
さめない 夢みたいに さめない 夢みたいに

48 :
むしろフラクタルって、評論家に存分に茶化して貰った方が売れるんじゃね?
ヒドいものを見たいって層はいるわけだし、チャーケニストに受け入れられる可能性がある

49 :
笑われる事も勲章だと思える奴なら
と学会含め色々なところが面白おかしく茶化して死霊の盆踊り的な人気作になれるだろうけど
ヤマカン、それすらできないアンタッチャブルで危ない人だからな

50 :
まあフは近年稀に見る糞アニメだったよな

51 :
フラクタルをネタにした動画もそんなにないのはやっぱりアニメの闇?

52 :
見なくて良いから消えなさい(キリッ
滑り芸やれるメンタリティーではないな

53 :
フラクタルの評論って結局、
「いかにマイナス要素を表に出さないか」
でしか語られないんだよな。
だから「業界内から業界を批判する意欲作」「ヤマカンの問題提起」
みたいな
「それを視聴したがる人間がいるかどうか」「商業作品として存在する意義があるかどうか」を無視した話しか出来ない。

54 :
業界の批判とか皮肉なら、星のカービィのアニメでやってたけどあれは面白かったよ。

55 :
作品内容については驚くほど語られないよな
寡聞にして見たことがない

56 :
>>48
フラクタルの6話ぐらいのとき、
「もうタイトルを『おわ☆コン』にした方がまだいいんじゃないか?」
と言ったら聖戦士が切れる切れる!
俺はそのときはまだヤマカンを見捨ててなかったから老婆心で言って
やったのに

57 :
>「業界内から業界を批判する意欲作」「ヤマカンの問題提起」
ちゃんと面白く見せられる人がやってれば、話題になっただろうね
ヤマカンがやっちゃったばっかりに…

58 :
>「業界内から業界を批判する意欲作」
あおきは
プロデューサーが手堅く当てることしか頭に無くなって
原作のコンテンツホルダーに媚びているってやんわりとインタビューで答えてたが、
ヤマカンは
折角任せて貰ったオリジナルで
「オリジナルでも当て様はある」事を見せるのでは無く「批判」しかできなかった
んだよな。
ちっちゃすぎる。

59 :
ヤマカンがわざわざ素人を煽ってるのは、聞いてないふりをして本当は他人の意見を聞きたいからだよな。
だから、賞賛には軽く礼を言うだけで、批判に対しては煽ってるふりしながらどこが悪かったまで聞きたがる。
他人の意見の聞きすぎたせいでフのようなごっちゃな作品作ってしまったんだから
今度は外部の情報を完全に遮断して自分の好きなようにやればいいのに
改善される様子も無いから、このままだとまた同じ失敗を繰り返すと思う。

60 :
本当の意味でのオリジナルがないよね
まどかとかあの華がその典型例だけど
とりあえずオタクが好きなエロゲ的な記号を集めて
脚本も引き重視で荒削り
伏線を回収したりなにかテーマがあるわけでもない
見せたい動きがあるわけでもない
要は豚の餌なんですね

61 :
打ち終わってからわざわざ改行するスタイルなんだね
めんどくさくない?

62 :
そして皆が思った。
>>60の2行目が間違ってるぞ!」

63 :
>>61
夜中に必死こいてせっせと改行してる姿を想像したら泣けてきた……

64 :
ジブリの丸写しやったフラクタルという作品がありましてね…

65 :
(ヤマカンには)本当の意味でのオリジナルがないよね
フラクタルがその典型例だけど
とりあえずオタクが好きなエロゲ的な記号を集めて
脚本も無茶苦茶で矛盾だらけ
伏線を回収したりなにかテーマがあるわけでもない
見せたい動きがあるわけでもない
要は豚の餌なんですね

66 :
なにも足さない、なにか引きまくり。山寛。

67 :
ヤマカンの最も素晴らしい点は同じ作風を繰り返さないこと
庵野も新海も細田もついには長井まで同じネタを延々繰り返す
「ああ、またこういうのやるんだ」と思うと退屈と失望という言葉しか浮かばない
その点がヤマカンの最たる違いなんだよな
かんなぎに先輩にフラクタルと常に違う球を投げ続ける
それはヤマカン自身も気付いてないしコントロールも出来ないだろうけど
“飽きさせない”この点に関してだけはヤマカンは上記の誰よりも上なんだよ
そしてそれは優れたアニメクリエイターに極めて重要な要素のひとつだ

68 :
>ヤマカンの最も素晴らしい点は同じ作風を繰り返さないこと
くっだらねぇダンスはなかったことにするわけですね

69 :
>そしてそれは優れたアニメクリエイターに極めて重要な要素のひとつだ
いやそれはノーコンピッチャーに極めて重要な要素のすべてだ

70 :
フラクタルは視聴者を「呆れさせた」よね

71 :
先輩もフラクタルも評価は凡作以下じゃないですか
飽きる以前の問題で面白くないんだよ

72 :
宮崎駿もナウシカ、トトロ、ラピュタ、魔女、もののけ、千尋、ハウル、ぽにょと
常に新しい世界観を提示してきたもんな

73 :
庵野なんてエヴァを焼き直したからな
細田は安い感動の押し売り
長いは冴えないオタクを甘やかす動物園の飼育員
みんな悪い意味で型があるんだよね
ヤマカンはスピルバーグみたいな天才型で
世界観がとてつもなく大きい

74 :
人様の尻馬に乗るか
パクりしか出来ないヤマカンを皮肉るのはそこまでにするんだ一行!

75 :
ヤマカンの場合は単に前のとおんなじようなコンセプトだと
「またコケる」と判断されて企画が通らないだけだろ

76 :
長いは多分アニメ百本とっても
舞台は全部中学高校で
冴えない男が出てきて
勝手に巨の女とかロリに求愛されて
いや〜困った
オラがモテすぎるのが悪いんだ!
悩むな〜どれにしようかな〜
みたいなキモいのしか出来ないよ

77 :
ヤマカンは評論家連中と繋がりあってよかったよなぁ
ヤマカンという友達に遠慮してしまって、
言うべきことがあっても、フが客観的に論じられることがない
すごいよ、まさに闇の力

78 :
ヤマカンが百本つくってジブリや京アニコンプレックスが抜けないものばっかになるだけだろ

79 :
長井龍雪の第101作「とある化学の超電磁砲」にご期待ください

80 :
球種ってのは実践で使えて初めて持ち球になるんだぜ
そして球種が少ない≠ヘボPってわけじゃあない
言いたいことわかってくれるかな?

81 :
まあキモオタなんて偏狭な視野しか持ってないから
バカ丸出しで、ヤマカンへの誹謗中傷しかしない
フラクタルを公正に評論できてるやつが一人もいないのが現実

82 :
他の監督の誹謗中傷ばかりな一行がそれ言ってもなぁ…

83 :
>>80
ヤマカンには七色のビーン・ボールがあるじゃないか

84 :
>フラクタルを公正に評論できてるやつが一人もいない
そうそう
作った本人も公正に評論できないんだもの

85 :
花澤アニメとか作れねえのかね
ロウキューブの花澤のやつとかすげーいいのに
みんな同じような萌えアニメばかりやりやがって

86 :
作りたいなら自分で企画持ち込みしてやれよ

87 :
ストライクゾーンに入らないナックルボーラー。

88 :
パンクロッカーのGGアリンがヤマカンの成れの果てみたいなヤツだったな

89 :
ヤマカン「フラクタル(の公正な評論)は墓まで持っていく」

90 :
長井監督作品にゼノグラシアがある時点で一行理論は最初から破綻している
こいつ構って欲しいだけのただの大馬鹿者。嬉ションじょばーかよw

91 :
一行乞食ymksはその場しのぎの嘘の上塗り重ねて逆貼りしてるだけだからな。
次の行では矛盾した事言ってるなんてザラだしw

92 :
三歩どころか三文字打つと全てを忘れる極楽鳥頭だからね

93 :
フジテレビが「デモと韓流ブーム」の影響で三冠王から陥落★8 連呼リアン顔面餅つきww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325547339/
フジのノイタミナ史上最低視聴率を叩き出したフラクタルも一役買ってますねw

94 :
さすがヤマカンやでえ

95 :
ymks疫病神かよw

96 :
ヤマカンは常に作品を貶める大天才Part275

97 :
ねぇねぇヤマカン
あんたって、構成力もオリジナリティもないから、まともに話も設定も作れなくて結局破綻しちゃうわけじゃない
いっそ風呂敷広げまくって俺たちの戦いはこれからだ!で毎回終わらせる
劣化石川賢っぽい作風を目指したらどう?
まぁ、石川賢の場合、あらかた伏線を回収し終わった後、残った伏線で一気に破綻させるって手法なんだけどね

98 :
俺の持論だけど
そいつの実力って三作見れば全て分かる
ヤマカンはオリジナルは一作だけだから
まだ真価を判断するのは早いよ
野球でいえば数試合の成績で判断するようなもんだ

99 :
一作だけでも内容が酷すぎてもうね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜
【庵野?】ポスト宮崎駿は誰だ?【細田?】
★アニメイト総合スレッド 35店目★
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New82