1read 100read
2011年10月1期B級グルメ【見た目】本当は汚いマクドナルド店舗【中身】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
客の水に気づかない飲食店店員inB級グルメ板
【鳥取】山陰のうまい店【島根】
飲食店に粘着してる人たち
【今度絶対に】八戸せんべい汁【優勝するぞ】


【見た目】本当は汚いマクドナルド店舗【中身】


1 :09/10/03 〜 最終レス :11/09/17
お前ら、ソファーの端とか間見てみろ
何年も前のポテトなどのカスが溜まっているから
マニュアルどおり決まったところしか掃除してないんだろな
さすが、マックジョブ

2 :
ということで、店が汚かったら書き込め
本当はお店や本部に通知する方がいいんだろうけどな

3 :
テーブルの上は油付きの手形と食いカス。
テーブルの下もゴミと食いカスが落ちてるのがデフォ。

4 :
おまけに最近は浮浪者が住み着いてるから、怖くて座席に座れない。

5 :
ホント最近はお店全体が汚くて行く気がしない

6 :
飯食いに行ってるのではなく場所借りに行ってるようなもんだよね。
マックもそう公言してるみたいだけど。
クーポンと金券ショップ購入のマックカードを使って
できるだけ安く済ませてる。
結構長いこといても店員が掃除する姿を見ないことが多い。

7 :
昔の話だけど植え込みの中などあちこちにゴミが長いこと放置されてて
それを店名付きで2chに晒したら見事に掃除してあったw
数ヶ月間放置してあったからねぇ。
掃除は駐車場の舗装の上をちょっと掃くだけかよ。

8 :
一昔前はマックって「綺麗なお店」っていうイメージだったけど、
今は面影も無いな。
よくあれで堂々と食い物売ってるよな。。。

9 :
ドライブするーでしか買ったことないからわからないな

10 :
都会は知らんが田舎の方なら客が居ない時に掃除してるよ

11 :
>>8
客の方の問題もあるけどね

12 :
>>11
何の問題だよ
バイト同士で喋る暇あるな店内のゴミくらい拾え

13 :
本当に汚いマクドナルド店舗

14 :
社員の給料ってどうだったの?

15 :
床にポテトが落ちてても無視w

16 :
>>12
昔に比べ汚す客は多いと思わない?
落とす、汚す、片付けない

17 :
>>16
まぁ掃除するのは店側の仕事だし、店側が掃除するのが当たり前のことだが
確かにモラルの欠けた客が多いよね。
ゴミやポテトが床に散らばりすぎ。
土足で膝立てて座るDQN、逆に疲れないか??不思議でたまらん。
安いファミレスチェーン店があるんだけどそこもマックと変わらない。
DQN客が多いし、餓鬼が奇声を上げたり店内を走り回ったり床に寝そべったり
土足で椅子の上に立っても親や祖父母が注意しない。
土足で椅子の上に立ってるムシャムシャ食ってるし親や祖父母が
「ハイあーんしてw」とか言って食わせてる。バカ丸出し。
店員が注意しても逆ギレされて後でややこしくなるのが目に見えてるので
土足のDQN客に気付いたらせめて帰った後に椅子拭いてくれ。
外で犬のウソコとか踏んでたらどうするんだ。

18 :
そうモラルの低下
底辺の客層がくる店は雰囲気だけでなく
実際に汚くなる
場合によっては物損も多い

19 :
マックはもう終わりだね。
全く衛生管理がなってないね。
保健所にチクってやる。

20 :
今マック
なんか虫がいる

21 :
イマックゴキッタ
今マックゴキブリが横切った

22 :
最近は
・オーダーせずに居座るジジババ
・オーダーせずに鞄からホットドリンクのカップを出して居座るジジババ、ホームレス
・ホットコーヒー飲みおわった客から「捨てて来ましょうか」とカップをゲットしてただコーヒーを飲もうとするババ
ガイル。

23 :
大井町のマックはとにかく汚い
店内の喫煙席にはは浮浪者のグループが奇声あげてポテトだけで二三時間は居坐るし
そとのテラスは酒のんでたり合コンしてるし
テラスのよこの花壇にいつもゴキブリがに十匹はいる
なんなの

24 :
よく汚すのは親子連れ。それも子でなく親が散らかしまくる。呆れる。

25 :
>>22
関東などの都会はそうらしいね
地方ではまだない

26 :
たしかに最近のマックって、なんか外観からして汚いから行かないな。
もっぱら隣のセブンを利用しちゃうな。
酔って寝てるバカとかホームレスもいないし。

27 :
中野のうるさいばばあ店員。
ゴミ箱漁った手で食い物や客に触るなよ。

28 :
そういう店なんだよ

29 :
子蠅がブンブン翔んでる 不潔!

30 :
【死にたい人にお薦めの危険な防衛隊MAC】
・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人にされる確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。

31 :
何も買ってないホームレスが暮らしてるぞ。祐天寺マック。

32 :
この間深夜2時ごろ掃除してた
椅子や机を移動して大変そうでした
でも、ソファーの溝にはポテトなどがたっぷり
たぶん、そこにダニが大量繁殖してそう・・・

33 :
マクドでバイトしてるが、バイト始めてからマクドではドリンクしか
買ったことない。うちのクルー、衛生感覚ゼロで恐ろしくてバーガー類
なんか食えるわけい。一応、1時間に1回手洗い義務だけど誰もしない。
マクドは、掃除に関して社員から口うるさく言われるから、厨房まわりや
フライヤーまわり、ほうき、モップかけこまめにやるけど、オーダーが
入ったら中断してすぐ作らないといけない。オーダーが入ったら40秒ちかく
で完成させないといけないから、もちろん手を洗うわけない。
他の店舗も似たような感じだと思う。
店舗も汚いけど商品も汚いぞ!。

34 :
確かにお金を扱うのに手を洗うところあんまりみたことないなぁ
有名無実化してるし、本部も衛生化を徹底しようとしてないよね
まぁ、客を待たせないよう時間、効率優先なのは、
外食はどこも、きっとある程度そうだとは思うけど

35 :
手をほんと洗わないよなw
俺もよくマックを利用するけど年に数回しか見ない

36 :
>>33
田舎だと真逆だよ。
客を待たせて、衛生面優先ですので…時間が2分〜5分くらいかかるのがネックだけど…

37 :
マクド恐ー

38 :
>>33です。
基本的にカウンター担当は、厨房業務をしてはいけないはずなのに、
ベテランクルーやマネージャーは、客が混むと厨房に入ってきて応援で
商品を作り出す。もちろんお金をやりとりしている手も洗わない汚れた
手で・・・。2ヶ月程前、マネージャーに「カウンターで金銭のやりとり
して、手も洗わないで厨房入るのは良くないんじゃないですか!?」と話
したら「厳しく注意しておきます」との返事。
そこで、先日ウェンディーズに行った時、カウンターのクルーが応援で厨房
に入って行くのを見たら、使い捨ての透明のビニール手袋をはめてから商品
を作っていた。せめてうちもそれくらいしたらどうですか?と提案したら
あっさりと「マクドナルドの方針は、そういうことはできません」との返事。
あれから現在も変わりなく、手も洗わない汚い手で商品を作っています。
大企業は、お客からどう思われるかなんて、細かい努力はしないもんなんですね。

39 :
最近、対インフルエンザ用にウェットティッシュが手元にあるんで、
ついでにイスや机を拭いたら真っ黒になった。
コジキも住み着いてるし仕方ないか。

40 :
夕方行ったら汚かった
床にごみが散乱
適当に靴で払った
休みはなかなか忙しくて掃除できないのか?
って、やれよw
帰り際、テーブルだけ店員が拭いていた
違うだろw

41 :
今日いったら自動ドアが変な音だしていた
メンテしてないのか?
店員も人数が足りないのか、忙しそうで大行列
常時開閉してて大変だ、当然店舗内もごみが散乱

42 :
まぁ、貧乏人の行く店なんだし、最悪の肉とつなぎで出来たバーガーなんぞ食べてる層なんだし、
別に汚くてもいいというかお似合いなんでね?

43 :
こじきが住み着いてて臭いよね!

44 :
お前らアメリカのマクドナルド行ってみろw

45 :
メンテのバイトしてたことあるけど
半端無く汚いよ

46 :
確かに、汚い。
ドアを開けても気がつかなかったけど、
座ると机の下に思いっきり落ちてるからね。
机の下ぐらいちゃんと掃除しろよ……。あー呆れた。

47 :
西成区のホームズの中にあるマクソの店員やたら愛想悪いし睨んできてワロタわww
あそこの男店員は全員女を舐めてる
今日顔見てきて鼻で笑われた
顔やたらパンパンなブス男

48 :
モスよりまし。

49 :
モスはきれいだろ
近所のは虫がいたけど

50 :
針中野のマクドだけど
虫も見たことないし、ちょっとでも適当にやったらマネージャーに怒られる。
めちゃめちゃ清潔なんだが

51 :
クルーが語るマクド店員の業務用語
HB→ハンバーガー
CB→チーズバーガー
DCB→ダブチ
MP→マックポーク
赤辛→ジューシー
魚→フィレ
BM→ビッグマック
MF→フルーリー
ソフトツイスト→ソフト
サンデー→サンデー
QP→クオーター
WQP→ダブルクオーター

52 :
マクドも落ちたね……。

53 :
今日は寒いから、近所のコジキが勢揃いだ。祐天寺

54 :
紙コップを1日でも置いてたらカビが生えるよ

55 :
ポテトLがごっそり丸ごとテーブル下に散乱していた
しかも何時間も掃除されないまま放置され続けていた
どうも、汚いのは店員の作業ローテーに問題があるような気がする

56 :
厨房に蠅

57 :
>>55
何時間も店内で粘るなよw

58 :
粘るっていうか
マックでPCで作業する人なの
電源と無線ランあるんで

59 :
釧路じゃクーポンを使う客に対して不完全な商品を提供することが
マニュアルに書かれているらしいぞw
気が狂っているとしか思えんわw

60 :
店舗だけでなく商売も汚いマクドナルドであった・・・

61 :
食い終わってゴミをすてるとき
ゴミ箱からもわっと臭い臭いがした
たまらん・・・掃除しろ

62 :
調理するならマスクして欲しい
つば入ってそうでそれが一番気になるかも
会話しながらポテト入れてるしね

63 :
昨日カス散らばっていたので
ナプキンでテーブル拭いた
みたら結構黒かった
掃除もセルフなのね

64 :
マクドナルドのテーブルを拭いた綿棒を、
培地を敷いたシャーレに擦り付けて30度保温で24時間放置してみてよ。

65 :
元マック社員の知人はマックシェイクは絶対に飲むなと言っていた
何でもシェイクの機械?がめちゃくちゃ不衛生らしい

66 :
だろうな
ていうか、ドリンクだって洗浄してないと大腸菌でるよ
24時間化でその辺悪化してそうな印象

67 :
お前ら馬鹿?
なにもマクドに限った話じゃない
飲食店なんてそんなもんだよ実際は
俺の店だけど、キッチンで荒いものとかして手汚くても
そのまま料理手で触らないといけないときとかある
冷めちゃうからね、洗ってる暇がない
ドリンクバーの機会なんて中は戦場してない

68 :
店舗以前に従業員の人格が穢れ切っていたんだな

69 :
ただでさえ汚ないのに、ホームレスとバカ親子で汚染に拍車。

70 :
マクドナルドもピックルを雇ってるの?

71 :
終電で遅くに家に帰ると帰り道の途中にあるマックの倉庫でよく店員が立ちションしてるw
あれたまに見かけるとバーガーなんて絶対に食いたくなくなるぜw

72 :
店の奥で働いてるのは中卒の高卒の頭の悪いやつを安く働かせんてんだから綺麗なわけねぇーだろw

73 :
ほんと頭悪そうな店員しかおらんからなw

74 :
数ヶ月も書き込みが無い板かよ

75 :
板とスレの違いもわからんやつは二度と出て行けよ

76 :
>>72
日本語で(ry

77 :
汚くないぞ!!
ようつべでアメリカ人がマックフライポテトを広口瓶に1ヵ月以上放置しても
カビ一つ生えなかった動画をうpしてる。
高温菌してるから雑菌ゼロで非常に衛生的なんだよ。

78 :
>>77
そういう問題じゃないってば

79 :
まぁ、店によるよね。
綺麗な店は半端無く綺麗だし、汚い店は「汚すぎてモップが一発でダメになるからいからそこは掃除するな」とか言われるレベルだし。

80 :
勝手に掃除→嫌がらせ、いじめ→自主退職

81 :
中野のマクドの掃除は邪魔だし、うるせーし、モップで客にゴミを浴びせるし最悪。

82 :
糞尿の匂いがすよ>桃谷店

83 :
汗かきデブヲタの座ったいすの背もたれの臭さは異常

84 :
におうのか

85 :
今日行った店汚かった。異臭がひどくてパンが床に散乱してた。壁にはコバエがとまってて、しかも注文が来るのも遅い。
客がほぼ老人だった。

86 :
店内だけじゃなく植え込みや駐輪場など外も汚い。
完全に日焼けしたゴミが何ヶ月も放置してある。
一度2chで店舗名晒して指摘したら掃除してあったw
でもそれっきりでまたもや何ヶ月もゴミ放置状態。

87 :
暑くなってきたからどの店舗もハエが元気

88 :
マクドナルドの店員はストーカーするね。
ttp://gsti.web.fc2.com/sub/ref/110420_Flyer_GSTINa1H.JPG

89 :
なんで掃除ができないんだろうな
個人的には24時間営業とマックのマニュアルに問題があるように思える

90 :
深夜の清掃スタッフって別に雇ってんだよね?
朝開店したばかりの店のゴミ箱が一杯ってどういう事?

91 :
深夜の清掃専門?スタッフでばぁちゃん雇ってる店があった。
(ばあちゃんがマックの例の赤い制服着て掃除するわけですw)
その店は主要駅目の前で昼間は行列ができてたのに潰れたけど。
ビルの外とかでホウキとチリトリ持ってテキトーにやってる
婆清掃員を見かけることがあるが、そのばあちゃんは一生懸命だった。
ただ中高年は老眼で細かいゴミが見えないんだよね。
外の掃除なら何とかなるけど清潔感が大事で小さなクズとか髪の毛とか
そういう物が見落とせない場所では中高年を雇うべきではない。

92 :
机の上は拭いたりして綺麗なんだよな
問題は床とか隙間とかあと掃除のルーティンから外れている箇所

93 :
机の上も全然キレイじゃない。
前の客の食べカスと油ベタベタの手形が凄い。
汚らしいのでいつもペーパーナプキン取って濡らしてテーブル拭いてるが
店によっては手洗い用の水道すらない上に、ビルや施設内のテナントだと
近くにトイレもない。
まぁしっかり加熱した物ばかりだし1日最低1回は拭くから
誰も食中毒にならずに済んでるんだろうね。
店員が〇分に1度巡回してテーブル拭きをやるとかマニュアルにないんだろうね。
何も買わずに座って携帯いじってる奴とか寝てる奴とかいると
マニュアル通りの素早い対応するくせに。

94 :
前の客のが汚いのはある意味しょうがないかと

95 :
ヲイw前の客が汚いてw
一応飲食店だぞ?衛生面に細心の注意を払い、清潔感を保つよう心掛け
客が帰ったら店員が次の客のためにテーブル拭くのが当たり前だろうがw
値上げばかりしてどんだけセルフサービスなんだw
>>94はマニュアル買いてあることしかやらない、というかできない。
自分で考えるアタマを持ってない池沼店員の悪寒。

96 :
え?いまどき日本でファーストフード点を理解していない人がいる・・・
ファーストフード店とかフードコートはそういう仕組で運営されている
食事の上げ下げはセルフ 客がやることが前提になっている
前の客が残したものや汚いものがあるのがいやなら普通のレストランいけよ
店員が注文とってきて上げ下げしてくれるから

97 :
>>95
底辺御用達飲食店マクドナルド
ぶっちゃけると、マニュアル以外のことをやる時間がない。店舗と時間帯によっては、マニュアルすら遵守する時間がないよw

98 :
マクドの店員が机を拭いている後ろ姿は結構好きだ

99 :
95って自分が食べるテーブルしか
視野に入ってないんだよ
考えてもみろ、マックに限らず
バーガー店の運営はレジとキッチンに店員は集中
たまにゴミ回収やトイレチェックを兼ねて店内巡回
こんな感じで大まかに運営されている
そんな大まかなチェックで
いちいち客が使ったごとにテーブルを拭くなんて
出来るわけない
ファミレスでさえ食後の食器回収の際に
同時にやるのが精一杯だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
客の水に気づかない飲食店店員inB級グルメ板
【鳥取】山陰のうまい店【島根】
飲食店に粘着してる人たち
【今度絶対に】八戸せんべい汁【優勝するぞ】