1read 100read
2011年10月1期鉄道懐かし赤羽線 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東札幌・月寒】旧千歳線【大谷地・野津幌】
【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】
爆音立てて突っ走る京葉線103系に萌えるスレ
なつかしの鉄道VS飛行機VSバス


赤羽線


1 :08/10/13 〜 最終レス :11/11/23
赤羽線について語りましょう

2 :
>>1
おー、赤羽線懐かしい!
乗ったことないけど

3 :
>>2 わろた
黄色い103系8連、
板橋のセメント工場、
俺の記憶が出尽くした…

4 :
ラッシュで窓ガラスが割れてたっけな〜。
見た事ないけど。

5 :
新宿・渋谷から東北・高崎線に出る時、ショートカットになりそうで実は糞使えない路線。
何のために存在してんの?死ぬの?くらいにいつも思ってた。

6 :
池袋での東上線優等列車との並び。
まだ7800系、7300系が健在の頃の話だ。

7 :
若かりし頃、板橋駅で帝京高校の学生と北チョンコロ学校の在日の
糞ガキがケンカ、チョンのガキが流血しているのをよく見かけたわ
もちろん帝京側を応援だわなw
話し変わるが、米政府が北チョンへのテロ支援国家指定を解除しちゃったけど、
やばいわな〜、また将軍様の思う壺wこいつら民族が約束を守るわけないだろよ。

8 :
ごめん十条駅な。

9 :
赤ちょんと呼ばれてた時代が懐かしいね。
国鉄末期のほとんどの路線が、赤字の営業係数だったのに、
ほんとに数少ない黒字路線でしたね。

10 :
京浜東北から赤羽の昇り降り最悪。
お召しの遭遇率高し。
末期の4色混合電車のドア上赤羽線シール。

11 :
複線なのに、両端の池袋と赤羽ホームは1線のみ。
おかげで増発もままならず。
11分ヘッドが限界だったんだっけ?

12 :
池袋駅の4番線だったね。当時、池袋駅は国電から東上線まで通しの番線だった。

13 :
正式に“赤羽線”になったのは確か総武本線東京地下駅開業の頃だと思ったが
それ以前に通称で“赤羽線”と呼ばれてたことはあったの?
因みにJTB“国鉄監修”時刻表昭和47年1月号では池袋〜赤羽間の路線名表示は
“山手線”になっている。

14 :
確か正式路線名は今でも赤羽線なんだよね。
今では埼京線の一区間だけど。

15 :
ウィキからの天才房は来るなよ
餓鬼のおまいらは当時のことなど何も知らないだろうw

16 :
赤羽駅ホームは片面がフェンスだったな。
京浜からだと階段だらけな乗り換えがいやだった。

17 :
>>13
もともと山手線の一部。
東北本線グループで起点赤羽〜終点品川で,支線が池袋〜田端だった。
1972年7月に今のような形になりそのとき「赤羽線」とう正式路線名称が誕生した。
もっともそれ以前から通称としては「赤羽線」と呼んでいたらしい。
少なくともウチの家族や隣近所は昭和40年ごろそう呼んでいた。

18 :
昭和44年初頭まで板橋まで大宮のD51が来ていたね。

19 :
ストがあった時なんか混雑がもの凄い事になったという事を聞いた事がある。

20 :
なつかしす
俺は4才まで京浜東北線と赤羽線の親子踏切の近くに住んでた。まだ茶色で床が木の電車だった。

21 :
厨房の頃、豊島区の庚申塚から、板橋駅最寄の北区の滝野川の学習塾に通うのに、
雨の日は(都電)大塚〜(山手)池袋〜(赤羽)板橋と、糞大回ルートを取っていた俺は神。
直線で1km程度なのに。
晴れの日はもち、チャリで10〜15分だったけどね。
何であん時、傘差してでもチャリで通わなかったんだろう? 自分の事なのに不思議だ。
その頃は赤羽線は既に、当時の池袋1・2番線になっていたけどね。
埼京線開業の2年前くらいの話。

22 :
京浜からの乗り換えでもうひとつ。
「黄色い電車はドアが速くてガラガラと怖かった」です。

23 :
赤羽線時代から新宿方面まで乗り入れてればと思ってしまう。

24 :
>>7
いい話だ

25 :
懐かしいス 朝の赤羽駅はチョソオンパレ 恐怖の通学。スペック的には8両編成の鶴見線、勿論冷房無し夏最悪

26 :
消防時に埼京線が開通して、地図から「赤羽線」が消えたのは印象が強かった

27 :
>>15 そうだね。当時の事、知らないから突っ込めばすぐボロ出る

28 :
赤羽駅の乗り換えはずいぶん高いところにホームがあると思った。
新宿方面から池袋乗換えは、ホームの反対側で便利だった。

29 :
えー!
あの池袋の駅を出ると板橋、十条、赤羽のたった3駅しかないあの赤羽線?
を思い出した。微妙に間違ってるかもしれないけど。

30 :
稀にだが、赤羽を京浜と同時に近い発車をすると、
赤羽線:土手を上る
京浜線:土手を下る
高い低いに子供的な優越感や敗北感を覚えた。
今じゃみんな背が並んじゃったなァ。

31 :
チョ〜戦学校の女子学生のチマチョゴリはいつごろから着なくなったんだ
あれがチョンコロの目印で判りやすかったんだが
おいらが工房のとき、十条駅で乗り降りする女子学生を誹謗中傷や
ナンパするのが楽しみだったのにな

32 :
wikiからコピペ
女子生徒の制服として、かつては民族衣装のチマチョゴリ風制服の着用が一般的であったが、1994年5月から6月にかけて発生したチマチョゴリ切り裂き事件などを理由に、
「生徒の安全を考慮した」として1999年4月より、多くの朝鮮学校で通学時のチマチョゴリ風制服着用が任意とされた。

33 :
>>25
だから赤羽線の事をアカチョンと呼ばれてたんだなw
>>29
目蒲線吹いたwww
実の父である東武東上線と、
実の母である赤羽線の間に産まれた目蒲線は今や成長して目黒線となり、
南北線と三田線の二股で泥沼の三角関係にwww
そして多摩川線という隠し子騒動で、更なる局面に展開とかwww

34 :
♪あってもなくてもどうでもい〜い〜目蒲線〜

35 :
>>31-32
朝鮮学校通うのってみんな“北”の子供ですよね?
韓国人の子供は普通の小学校中学校に通うはずだし

36 :
埼京線になる直前の10両化時、福知山線から持ってきたMM'ユニットでまかなっていなかったっけ?

37 :
スレチかも知れんがチマ切り裂きの犯人は在日。

38 :
あの制服に精液かけられたこともあったよな。

39 :
豊島区の高校を滑り止めに受けたけど、その頃に十条のことを聞いたな。
赤羽線車内じゃ全然判らなかったが。

40 :
赤羽西口が再開発された頃より遙か遠い昔のころ
荒川寄りにあったホームの連絡橋、
特に週末の午後には駅員さんがテーブル並べて抜き打ち検札
ダサイタマ方面からキセル客を御用に・・・そんな光景もありました
なつかしいっす

41 :
>>33
朝の通学は一般客で満員だからいいけど、
帰りはガラガラだから1車輌チョソだけっうのもあった!
ほぼ全員、アイパー ボンタン チョソバック!
当時俺らは、チョソ列車と呼んでいた。懐かしいス

42 :
黄色と緑の混合編成が楽しかった

43 :
東上線の優等列車は前に出るのだが、北池袋前の減速で赤羽線に抜かれるんだよな

44 :
東武の貨車が来ていたっけ?
板橋だと思った

45 :
池袋の丸物百貨店に「お出かけ」して、5番線で帰りの
東上線を待っていると、となりの4番線に茶色い電車が・・・

46 :
>>44
東京スミセ生コンの工場があったな。あとホームの反対側にも食料倉庫と中山道の踏切の向こうに
貨物ホームもあった。

47 :
板橋の生コン工場に出入りしてた貨車は池袋からやってきたんだよね?
赤羽からは入ってきてないよね?
赤羽線が地上駅だった頃は赤羽線から東北貨物への渡り線ってあったっけ?

48 :
>>47
地上時代赤羽線の島式ホーム、2面ある片面はフェンスで覆われ乗降は
できないようになっていた。その線の延長が貨物線大宮方向と接続していた。

49 :
あ〜、やっぱり繋がってたのか。
今の赤羽台トンネル入口の下あたりに赤羽貨物駅あったから、
繋がってても不思議じゃないか。
でも、十条あたりを貨車が通過してくって光景は記憶に全くない
だよね。池袋の今は埼京や湘新のホームとなってるあたりの線路には
貨車がうじゃうじゃいたのは覚えてるんだけど。

50 :
池袋から板橋までDD13が貨物を引っ張っていたような記憶があるのだが・・・
お召し列車が赤羽線を通過していた、という話を沿線に住む親戚から
聞いたことがあるのですが、赤羽駅の渡り線はお召し専用線路か?
私自身は沿線住人ではないので、一号編成もクロ157も拝むことはありませんでした。

51 :
新幹線工事前、101系活躍の頃を。
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20081025194238.jpg

52 :
>>48-49
今は北区の福祉施設がある辺りにセメント工場?があったよね。
築堤の東下だったけど、駅北側の貨物溜りとの出入りは赤羽線ホーム通ってたのかな。

53 :
>>49
赤羽駅が高架に切り替わる頃、
板橋の貨物は全て池袋経由になったと思うのだけど…

54 :
>>49
フェンスの向こうを貨物やお召しが通過するのは良く見たよ。
フェンスなければお召しがきれいに撮れるのにと思ってた。

55 :
えっと、板橋の、今は高層マンションになっている所って、昔は貨物と関係あった?

56 :
>>35
純粋北朝鮮出身者は少ない。
戦後、北韓と南朝鮮が建国され、もともと南朝鮮出身者が多かった日本の在日が
北韓の政治体制を選択し、朝鮮学校に通っただけ。
日本には韓国系の学校は5つぐらいしかない。
戦後北韓は在外同胞政策に力を入れていたので日本国内に朝鮮学校がいっぱいあり、朝鮮総連もそこそこでかい組織となった。

57 :
十条駅の本郷赤羽線(本郷通り)の踏切はかつて2種踏切だった。
今でもその頃の小屋が・・・。
JRになってもこの踏切は都内最大級(JRで)の通過交通量だよね。
つくづく「埼京線」なんて(郡名なら足豊線--この方がまだよかった)
ダサい名前でなく「赤羽線」のまま大宮延長でもよかったんじゃないかなあ?
以上72系時代がかろうじて記憶にある世代の人でした。

58 :
板橋の貨物駅って、JRになってからも
結構存続していたような気がするのだが。
廃止になったのって8年くらい前じゃない?
EF65とか入ってきていたような気がする。
引込み線がなんか一本だけ踏み切りを超えて延びていたような
あと、赤羽の東北線と分岐する二股の間も大昔は工場で引き込み線があったのかな?

59 :
工場だったけど、引き込み線はなかったと思う。

60 :
>>59
赤羽の分岐のところの工場、架線柱が立ってて架線がはってあったのが気になってたな

61 :
言われてみれば確かにあったね>架線柱
でもあれって工場内で完結してたよね?25年ぐらい前の記憶難でちと曖昧なんだが。
その昔は工場外にも延びていたんだろうか

62 :
昔の空撮なんかが有れば一目瞭然なんだけどなぁ

63 :
>>58-62
これで検証してくれ給え。
東側だったらゴメン。
http://www.gz-loader.com/test/read.cgi/scenery/1157451613/82

64 :
>>58

65 :
間違えて書き込みボタン押してしまいました。
すみません。
>>58
同じく板橋駅付近の写真です。
http://www.gz-loader.com/test/read.cgi/scenery/1157451613/83
上のほうでわかりにくいですが、ガスタンクとか懐かしです。

66 :
どの辺りのこと?
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c21b/ckt-74-15_c21b_5.jpg

67 :
>>66赤羽線と東北線が分岐して挟まれたところにある工場ですよ。現在は区立の老人ホームになってる。
すごいねコレ。いつぐらいの写真だろう?
工場の引き込み線がはっきり見えるね。東北貨物線とつながってたのか

68 :
昭和49年の空撮だね

69 :
やっぱり上には上がいるのね。
>>66さんには完全に敗北です。
くだらない資料出してすみませんでした。
でも>>66さんへ
先に出した人間に一応敬意を示すのがマナーだと思う。
でも負け犬の遠吠えだけど。

70 :
>>44
そうそう。板橋に貨車が留置?していた。  東武の貨車。

71 :
>>69
マナー(笑)
2ちゃんで?www

72 :
>>69
>先に出した人間に一応敬意を示すのがマナーだと思う。
意味ワカンネ
この場合マナーも何も関係ねえだろ
クレーマーの被害妄想みたいなもんか

73 :
そうだよ。むしろ、俺だったらフォローしてもらてTHXかと。
折角の掲示板なんだし、異なる視点での資料があるにこしたことはない。

74 :
昔は原宿を出たお召しが北に行く時は赤羽線を通ったの?

75 :
貨物線じゃないか?

76 :
>>74
いずれにせよ、昭和40〜50年代の線路状態では不敬だな...

77 :
赤羽線って今でもあるの?

78 :
敵国の出先機関がある「十条」は通らない。

79 :
>>77
あるよ。
毎日たくさんの人を乗せて走っています。
でもたいがいは下り列車は東北本線川越線に乗り入れをして
上り列車は山手線りんかい線に乗り入れしています。

80 :
>>74
今の湘新が通る経路

81 :
>>75
>>80
THX

82 :
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

83 :
823 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/01(木) 17:00:16 ID:rw7zoECg [ kita122050054078.kitanet.ne.jp ]
www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00013904
824 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/02(金) 18:08:49 ID:RTwwjM7Y [ s17.HtokyoFL7.vectant.ne.jp ]
>>823
すごい。
昔過ぎて今の赤羽の要素1つもないけどw

84 :
埼京線が出来てすぐのころ
戸田橋の土手でカレ初めて結ばれました
痛かっただけでした
〜純な学生の頃を思い出すわね
今では擦れからしのオバさんですけどね

85 :
ネカマ乙

86 :
赤外線に見えて仕方がない

87 :
俺が上十条3丁目に住んでた餓鬼の頃、
十条駅をタンク車を引いたSLが走ってた。
SLは、確か、D51ではなかったかと思う今日この頃。
暇つぶしにこれでも見てくれや。
ttp://www.akabane.org/chronicle/index.htm

88 :
最近、何故か十条がもてはやされているような・・・

89 :
以前拾ったやつ
中仙道から板橋駅方面を望む
http://lapislazuli.ath.cx/image/1237199576724

90 :
>>89
サンシャイン60が昭和48年の着工、昭和53年の開業だから、その中間くらいだね。
地元だから即、保存したよ。さんきゅう。

91 :
>>89
101系の黄(うぐいす)色の電車が走ってますね。
自分が大学に入って赤羽線を利用し始めてた時には、
103系になっていたので、あまり記憶に残ってませんが。

92 :
>66
おお、清水坂公園のあたりがまだ国鉄職員の長屋だw

93 :
懐かしい
黄色い103系の電車だったな
山手線のホームの横だったよね

94 :
>>90
ということはオイルショックの混乱のさ中に建設が進められていたのですね。

95 :
赤チョン

96 :
十条の上りホームの微妙な曲線って10連化時にああなった?
もっと前だっけ?

97 :
根岸線も赤羽線みたいに死語となってるよなw

98 :
















九十九電気

99 :

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東札幌・月寒】旧千歳線【大谷地・野津幌】
【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】
爆音立てて突っ走る京葉線103系に萌えるスレ
なつかしの鉄道VS飛行機VSバス