1read 100read
2011年10月1期Linuxsidux - Debian Sid 安定化プロジェクト
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【HN】TurboSolutions(旧LASER5) PART1【じじい】 今年最後に打ったコマンドを書こうぜ! お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ! 雑誌付録CDっていらなくねぇ?
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト
1 :07/05/10 〜 最終レス :12/01/02 siduxはDebianの最新開発版 (「Sid」と呼ばれる)、を極力安定化させて 最新のオープンソースアプリケーションを多くインストールした オペレーティングシステムです。 http://www.sidux.com/ siduxが目指すのは、Debian Sidをベースに、ハードディスクにクリーンかつ 容易にインストールできる、最高のライブCDを作ることです。(マイさん翻訳) http://manual.sidux.com/en/welcome-en.htm (Debianより)『確かにインストールは呆気ないくらい簡単であるし、 ハードウェアの認識力も非常に優れている。』 http://opentechpress.jp/developer/07/03/09/0129210.shtml
2 : 英語64bit版 ttp://debian.tu-bs.de/project/sidux/release/ SIDUX64-2007-01-200702210757-CHAOS.ISO ライブCDの部屋(日本語版) http://2.csx.jp/livecdroom/#sidux 関連スレッド ■KANOTIX Parsix part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166057502/ ■KANOTIX part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119744999/
3 : 日本語圏での読みは「シダックス」で決定。
4 : いちもつ
5 : >>1 私も色々と観ていますが? debian-stable.から構築していくのに、 安定させる必要はあるのですか? link.先でcurious.な現象が。 英語圏の方でbrowser.表示がずれるように、 up-page.を作成する方は珍しいです。
6 : なんか本末転倒なような・・・
7 : stableに落ちてくるが待ちきれない人のためにさ。 最新を使いたい。 debianの開発の遅さは結構問題。 このためベースをubuntuに移すディストリは少なくない。
8 : ・・・・・ Debian GNU/Linux は,リリース・インターバルが長くなる傾向にあり,新機能・新ソフトウエアなどを試したかい 場合には,ずいぶん時間がかかる.もちろん,安定した運用が必要とされる場面ではそれも当然なのだが, デスクトップで仕事をする上では,少々のキズがあっても先進的なところを使ってみたいというのも人情だし, 実際効率が上がる部分もある.というわけで,Debian の unstable ( = sid ) はどうなのか,となるのだが, 自分で不具合を修正していく素養と手間を必要とするのも事実.とくに基幹部分にかかわる大きな変更, 最近では X window システムが大きく変わったが,こうした変更があるときには,さすがに文字通りの 「不安定」版であることが実感される.KANOTIX では,開発陣にたいへんなハッカーがいて,これを頼りにする ことができた.彼らが Sidux を,「sid に基づき名がら安定させる」と主張するのも,頷けるものだ. Sidux の形でなら,デスクトップ・ユースにおける Debian sid は,選択肢にはいるといっていいのではないだろうか. ttp://mokuo.spaces.live.com/Blog/cns!49AE441B7A79F442!123.entry
9 : sidux-2007-02 "Τ?ρταρο?" ― calendar week 19-20 2007 どうも今月中にでるようだね
10 : Berylも動いてることだし夢じゃないことを祈る。w Sidux&beryl http://www.youtube.com/watch?v=WE8do-UAag0 Sidux&Beryl? http://www.youtube.com/watch?v=6Wu2dbI-E1I
11 : 「新しいリリースを待たなくても、dist-upgrade で最新の状態の sidux を使いつづけることができるよ。」と新しいマニュアルに書いてあるようだけど、、、。 本当に問題なく使いつづけることが出来るんかね。 sidux はKANOTIX みたいに上書きインストールは出来ないみたいだから、バージョンアップのたびに再インストールっ て大変だから、dist-upgrade で使い続けれるなら良いんだけど。 色んな事を英語で聞いてくるんじゃない。日本語で聞かれても分からない事を英語で聞かれてもねぇ。
12 : >>11 upgradeしても今のところ問題ないよ 漏れだけかも試練が。
13 : モレも一応、問題なく upgrade できてるようだ。 それにしても、時間がかかるなぁ。
14 : せっかく、新しくスレが立ったというのに、ほとんど人がいないじゃん。 sidux を HDDインストールして使ってる人って、何人位いるのかな。 めっちゃ少ないんだろうね。 それとも、あまりに sidux が優秀で、ほとんど問題もなく使えてるから いちいち2ちゃんでカキコすることも無いのかなあ。
15 : ubuntuの初期リリースバージョンの場合も、 あまり書き込みなかった。 理由は色々あったかもしれないが、当時 「問題ないから話題もない」的な書き込みあったよ。
16 : 単純に利用人口が少ないだけだと思われ
17 : それを言っちゃ・・・・w
18 : 今はvmwareに入れてます qemuでも動くよ vpcはダメっぽかった
19 : みんなマルチブートしてるの
20 : dist-upgrade すると、Rosegarden が消えてしまうから、使ってる人は気を付けて
21 : dist-upgrade すると、Google Earth を起動すると、X が落ちるから使ってる人は気を付けて
22 : javaが動作しないのでいろいろ試しているうちに、不注意(回復できるつもりで)で javaのjreを消してしまいました。 改めてinstallしようとしましたが、installできませんでした。 (sidux.comにパッケージがないらしい) で、http://packages.debian.org/unstable/libs/sun-java5-jre に行きsun-java5のjre とbinファイルをdlして(jreを削除するとbinも削除される) # dpkg -i sun-java5-bin_1.5.0-11-1_i386.deb sun-java5-jre_1.5.0-11-1_all.deb としてインストールしました。 そして私はsiduxをHDにインストールしていますから $ cd ./ mozilla/plugins/ $ ln -s /usr/lib/jvm/java-1.5.0-sun-1.5.0.11/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so # cd /usr/lib/mozilla/plugins/ # ln -s /usr/lib/jvm/java-1.5.0-sun-1.5.0.11/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so とやって動きました。 sidax 1スレのみなさん、ありがとうございました。
23 : 報告のカキコ乙であります!>>22
24 : USBストレージ(USBメモリー、USBハードディスク)の挙動に付いて ◎ CDブートの場合 挿すと、どっちもハードディスク ボリュームとして認識される。 ◎ HDDインストールの場合 起動後、最初に挿したときはリムーバブル メディアとして認識。 2度目からはハードディスク ボリュームとして認識。 特に問題なのはUSBハードディスクの場合で、ハードディスクとして認識されて いるようなのだが、アイコンも何も現れない。 # mount -t vfat /dev/sda1 /media/sda1 (FATでフォーマットしている場合)で マウントは出来るが、アイコンをクリック一発でマウントと言う訳にはいかない。 HALの問題のようだが、HALだけをアップデートしてはダメ。 HALだけアップデートするとUSBストレージはリムーバブル メディアとして認識 するようになるが、今度はCDを入れてもCDのアイコンが現れなくなってしまう。 (この場合も、mount を使ってマウントすることは可能。) dist-upgrade でどちらの問題もなくなるので、次のリリースでは解決していると思う。
25 : >>24 です。 ◎CDブートの場合 USBハードディスクはHDDインストールの場合と同じく、最初からアイコンは現れません。
26 : Debian/ sid and sidux have progressed a lot over the last three months, now I have the pleasure to announce the first public preview for sidux 2007-02. Please note this is not the final release. The full featured final release of sidux-2007-02 "Τ?ρταρο?" will be ready in about 2 weeks (i686 and amd64, this might be a bit delayed based on KDE's release schedule), intermediate xdeltas will be provided as needed until then. ttp://sidux.com/Article216.html
27 : おーい、誰か訳してくれ。
28 : 概略: ここ3ヶ月のあいだ、大きな進展がありました。 sidux 2007-02 のプレビュー(ベータ)を公開します。 このプレビュー版は、最終的なリリース版ではありません。 今後2週間以内に、正式なリリース版が公開する予定です。
29 : >今後2週間以内に、正式なリリース版が公開する予定です。 今後2週間以内に、正式なリリース版を公開する予定です。 訂正。
30 : >>28 訳してくれて、ホントありがとう。 乙です。
31 : 暇なので、カキコします。 以前から不思議なんですが、CD一杯の容量にデータが入ってますよね。 HDDインストールしていて、dist-updateするとデータが何十、何百メガバイトも増えます よね。 ということは、次のリリースの時には容量がグーンと増えますよね。そうすると、何かを 端折らなければCDに入らなくなりますよね。バージョンアップするたびに何かを減らさな ければならないので、どんどんアプリケーションが減っていくということになるんですかね。
32 : >>31 です。 dist-update > dist-upgrade の間違いです。
33 : sidux 2007-02 動かしてみた。 きびきびしていいな。 1Ghz 512M
34 : カラオケっぽい名前だね
35 : Google を使っての sidux の検索結果 ○ウェブ全体から検索 422,000件 ○日本語のページを検索 885件 さびしーーーい。このスレの住民も4、5人ってとこかな。
36 : >>31 まぁあれだよね、DVDもあることだし当分は気にしなくてもいいんじゃない。 そういえばフロッピーの頃から考えたらブルーレイだっけ、HDとかいうDVDとか すごい時代になってきたね。
37 : 5"をマグネットボードに貼られた時代もあったな。
38 : >さびしーーーい。このスレの住民も4、5人ってとこかな。 人気調査なんて、やっても意味が無いのでは? 人気は後から付いてくるようなもの。 Red Hat 系の CentOS はその後結構人気が出たけれど、当初はさんざん叩かれたから。
39 : 人気があろうとなかろうと、好きな物同士であれこれ楽しく話すのが良いんじゃない。 俺はSiduxのユーザーじゃないけど。 どこぞのディス鳥みたいに、罵り合いだけはやめてほしい。
40 : >>19 マルチブートだよ。Win と KANOTIX と sidux のトリプルだよ。 CDラベルのプリントする時くらいしか Win は使わないけど。
41 : Siduxのおちゅーしゃから記念カキコ・・・
42 : sidux の V2C から記念真喜子・・・・ いいねぇ。sidux
43 : ubuntuのファーストリリース時の穏やかなスレ進行を思い出して和んだ。
44 : オレも書いてみるテスト。 SiduxのJD
45 : なんか、みんな、いろいろ、やってるな。。。 おれは今日siduxをインストールするハードディスクを用意した。 今日はここまでにしておこう。。w
46 : パーティションを切ろうとおもっているんだけど、 siduxではどのくらい必要ですか? あと何をするかで違うんでしょうけど、 みなさんswapはどのくらいにしていますか?
47 : モレは sidux に30Gのパーティションを割り当ててる。 ビデオの編集とかするので、多めに取ったつもり。 まあ、普通にインストールしても2〜3Gは取られるから、 最低でも10G位は必要じゃないかな。この辺はそれぞれ のすることによって、かなり差があると思うよ。 メモリーは512Mで、スワップは1G取っている。 これも何をやるかで変わってくるだろうけど、 モレのやっている程度のことではほとんどスワップ は使われていないみたい。
48 : >>47 どうもありがとう、同じようにやってみます。 実はおれもmpeg4のビデオ編集したいと思ってるんです。 やったことないんで今はできればいいなぁって程度なんですけどね。
49 : それならArtistXのほうが良いかと・・・
50 : >>49 どうもありがとう、やりたいことも書いてみるもんですね。 まだ使ってませんがいろいろ入っていて面白そう。 LiveDVDだし、今はまずsiduxをインストールして、 その次に試してみますね。
51 : そんなことより10年前から山積みになってるパッケージ化候補を 少しはパッケージ化してくれよ。UnrealIRCdとか。
52 : >>50 HDDインストールをするんだったら、最新のマルチメディア関連のアプリだって apt-get でインストールしまくれるよ。色々なアプリを試してみたらいいじゃん。 >>51 それは Debian で言ってよ。sidux で言ってもねぇ。
53 : >>52 という訳でハードディスクへインストールしてみました。 なかなかいいですね、おちゅーしゃからです。 apt-getもいいんですけど、ArtistXは 始めからインストールされてるから 素人のおれなんかにはどんな風に使うのかすぐに試せて いいような気がします。 それでダウンロードしに行ったら日本語版がライブCDの部屋さんへ Linkされてるじゃぁありませんか。ありがとうライブCDの部屋さんw
54 : >>53 そりゃそうだね。モレも KANOTIX PRO で色々試してみたことあったよ。 どのアプリが良いか、自分にとって使いやすいかどうかはやってみなけりゃ 分からないものね。
55 : ぶっちゃけ色々試して好きなディストリ使えばいい話ですが、 このスレはsidベースで極力安定化した状態をHDDにインストールして 運用していく趣旨で発足したsiduxについてのスレなので、 〜〜のアプリを使うにはapt-getで問題なく使えますよという回答は 後から来る人への情報にもなるので、単にデフォルトの状態で あれもこれも出来るライブCDとして捉えていない事を察して下さると嬉しいです。
56 : kaffeineにwin32 codecsの組合せで動画見るとXが落ちるよ
57 : >>56 拡張子がwmvの動画ということかな。 俺のところでは問題なく見れるけど。
58 : ubuntuとかぶってるじゃん Debian何がやりたいのかわかんねw
59 : あと一週間か、待ち遠しい、早く出ないかな。
60 : >>58 KDEを使いたい人にとっては、KDEがサブ扱いのUbuntuよりもSiduxのほうが良い。 あとSiduxもUbuntuもDebianの意向でやっているわけではない。
61 : ubuntuよりもsiduxの方がdebianとの互換性を重視してるてのが違いじゃないかな? つかそれをいったらこれに限らず派生ディストリの存在意義って・・・ってなるっしょ
62 : >>51 や >>58 のカキコを見てると、どうも勘違いしてる連中が 結構いそうな気配だな。 sidux と言う名前の Debian Sid を安定化させるプロジェクトが 存在し、そのプロジェクトの参加者達があれこれ議論したりする 為のスレではありません。 ここは、sidux というライブCDを通じて、最新のDebian の成果を 享受させて頂こうと思っている仲間のスレです。 なので、ここにDebian に対する苦情等を書かれましても、 当方といたしましては、、、、。
63 : 日曜日に、無線LANアダプタ買いに、ヨド○○カメラに行ったんよ。 corega の CG-WLUSB2GS が欲しかったんだけど、4,400円もする。 これは高すぎる、もっと安くで買えるはずだと、日本橋に行ったんよ。 すると、1,680円で売ってるじゃありませんか。さすが、日本橋と 喜んで買って帰って、よーくみると CG-WLUSB2GL と書いてあるじゃ ありませんか。最後が SじゃなくてLだったんですよ。おバカですね。 corega のサイトの Linux動作確認状況にもこの商品は載ってない。 ああ、エライ買いものをしてしまったと思いながら、返品するにも電車 賃かかりすぎるし、もうどうでもいいや。と、やけくそでndiswrapper を 使ってドライバをインストしたら、あらまあ普通に使えるじゃありませんか。 今日は良い買物をしましたです。 ちなみに KANOTIX では全く使えませんでした。使えそうな感じで 認識はするのですが、ネットに接続できませんでした。 Fedora Core 6 では普通に使えるそうです。 Ubuntu ではかなり無理っぽい。 Vineでは、、、、。 以上報告まで。
64 : >>3 おれもそうよんだw カラオケ店の宣伝かとおもったよ
65 : >>21 です。グラフィックのドライバを再インストールすると、無問題です。 ただし、direct rendering がオンの場合だけです。dist-upgrade 前には direct rendering が効いていないグラフィックでもノロリノロリと動いたけど、 upgrade 後はドライバを再インストールしてもやはり、Xは落ちるようです。
66 : real player のインストール /etc/apt/sources.list に deb http://www.debian-multimedia.org sid main を追加して $ su # apt-get update # apt-get install realplayer Kメニューのマルチメディアにメニューは出るが、 クリックしても起動はしない。 /usr/lib/realplay-10.0.8/realplay に unset GTK_IM_MODULE と記述して保存。 これで起動するようになる。
67 : ライブCDの部屋の日本語版じゃなく、本家バージョンを取ってきて 自分で日本語化して使ってるヤシって、いるの?
68 : そもそも、ココって、人、いるの?
69 : いるよ。
70 : >>67 いるよ
71 : >>69 どっちのいるなの? >>67 or >>68
72 : >>70 日本語変換は何使ってるの? やはり scim-anthy ?
73 : uim なんか依存関係でja-tablesだったけ、入れられなかったから skim(scim)はダメ
74 : >>73 実は俺も、scimがうまく入れられなかったのよ。 すぐに諦めて、部屋の人バージョンを使っている根性なしでし。 今度、uimで再チャレンジしてみまふ。ありがとん。
75 : 部屋の人の日本語バージョンは日本語+αがあるからいい。 たとえばコーデックインストールとか、いろいろな追加パッケージとか・・・。
76 : 部屋の人のでupgrade(kde3.5.7)しても大丈夫なの?
77 : >>76 >>12-13 >>20-21
78 : 俺は、部屋の人に sidux pro を出してもらいたくない。 KANOTIX の時にもずっと思ってたんだが、このスレが ただの「部屋の人へのお願いスレ」になってしまう。
79 : 俺もそう思う。
80 : pdfファイルの日本語が化けてしまいます。 KGhostViewは何も表示されず、Kpdfは化けて全く違う漢字が表示されます。 Icedoveも韓国からの日本語メールが化けます。 KDEのコントロールセンターでlocaleは日本、言語は日本語にしています。
81 : Development Release: sidux 2007-02 Pre 2
82 : >>78-79 おれからみたら既にsiduxとか使っている段階で同じようなもんだと思うけどな。
83 : 部屋の人があまりに痒いところに手が届く完全パッケージングをしてくれるので、 あとはこれを入れて欲しいと希望を書くだけのスレに成り下がってしまうというわけね。 ここがおかしいのでこうなおしたら動作したとか、このパッケージをこうして入れたとか 個人のノウハウや意見が活発に行き交う有益なスレにならないといことね。 う〜む、難しいねえ・・・・。
84 : それだったらDebianスレでいいんじゃない?
85 : 俺も、以前からKANOTIX PRO で何の苦労もせずに Linux を使ってきた。 至れり尽くせりでほとんど問題も感じずに使ってきた。 ところが、KANOTIX の更新が途切れて以降、自分の使いたいアプリを 入れるにも一苦労するようになった。ほんの少しだが、部屋の人の苦労 も分かるようになったと思う。部屋の人がかなりの労力を惜しまずに 頑張って、とても完成度の高いKANOTIXを提供してくれていたと。 こちらは「このアプリ入れてちょうだい。」というだけだが、それが とても困難な場合だって結構多いと思う。部屋の人はかなりのスキルの 持ち主だから、何とかこちらの希望を叶えてくれる。でも、これでは 俺等は Linux を使っていながら、Linux の事がほとんど何も分からない。 別にどこぞのディストリみたいにインストしたは良いが、色々と問題が あって、2ちゃんで聞きまくらなければ、使えないようなものが良い という訳じゃないけど、あんまりにもスンナリと使えてしまうのも長い 目でみれば問題ありだなと感じる今日この頃です。
86 : >>84 以前、Knoppix使いが、Debian スレでとてもウザがられていたことを 思い出すよ。
87 : やはりsiduxのことはsiduxスレでやりたいし、debianスレで あまりsiduxのことを書くとスレ違いと言われそう。
88 : >>85 勉強するかしないかと便利かどうかは、また別の問題だと思うけどなぁ。 Debianをインストールして一つ一つ入れると勉強になると思うよ。 でもsiduxとかKANOTIXってのはそういう使い方じゃないとおもうなぁ。 >>86 それは使っているヤツの問題でKNOPPIXの問題じゃないと思うけどね。
89 : かなりのDebian使いでも、Sidをバンバン使っている人ってそう多くはないと思う。 そのスレに Linux のこともほとんど分からないような奴が来て、「Sidを使ってるん ですけど、ココのところが分かりません。教えてください。」とカキコしたとして 誰が相手にしてくれると思う。まあ、ほとんど相手にされないよ。
90 : 問題解決プロセスの答えはどこにあったっていいじゃないか。 ここだっていいだろうしDebianスレだっていいだろう。
91 : >>88 いや、おっしゃる通りです。とても便利だから、ずーとKANOTIXを使ってきた。 ディストリを入れたり、出したりすることに労力を使うより、入れたディストの アプリを使うことにその労力を使った方が何倍有意義だか分からない。 俺は別に「さあ、みんなでLinuxのお勉強をこのスレで始めましょう。」と言う つもりはない。俺の言いたいのは、同じsiduxというディストリを使っていると いうだけでかなり共通の問題点と解決策を考えることが出来るってことだよ。 その情報交換の場としてこのスレが続けばいいと思ってる。 >>90 siduxの問題解決のプロセスの答えは、siduxスレにあった方がいいと思うけど。
92 : >>91 それじぁ sidux pro があってもいいよね!? ここに「部屋の人へのお願いの書き込み」があってもいいよね!?
93 : >>92 sidux pro を出すかどうかは部屋の人が決めることで、 俺がどうこう言うことじゃないよ。 出来れば、別スレで「sidux-部屋の人へのお願いスレ」でも 作ってくれた方がありがたい。 というのウソ、当然 sidux pro が出た時には、ここが部屋の 人へのお願いを書き込むところになるでしょうね。
94 : >>93 一連のこの話は>>78 からのことなんだけど >>93 のとおりなんだったらおれはもう何もいうことはない。w それじぁ。
95 : ほいじゃあ
96 : ホイ? 結局なんなんねん?
97 : そういえばもう一個スレ(Sidax)があったよね。 ここを本スレにしてもう一個を要望専用スレに すればいいじゃね?
98 : 部屋の人がなにしようと、それは個人の自由。 ボランティアだし、pro版を作る作らないは俺等が決めることじゃない。 俺等がそれを肯定するも否定するも、それは原論の自由。 俺はKANOTIXの後継って見方してないんで、ライブCDとして使うんじゃなくて インスコして使う事を意識したディストリとの認識。 だったら最初からsid使えよって言われればその通りなんだけどね そこらへんは、それは選択の自由だ。 俺なにがいいたいんだ?
99 : >>97 そうだね。それはいいかもしんないね。 要望専用スレの方が賑やかになったりして。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【HN】TurboSolutions(旧LASER5) PART1【じじい】 今年最後に打ったコマンドを書こうぜ! お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ! 雑誌付録CDっていらなくねぇ?