2011年10月1期新・macLC630でがんがるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
SketchBook Pro /express for mac
【劇キモい】痛いカルトマック信者を晒す
ウォズニアックはウォーミングアップを始めるべき
iBDとBD Player.appはいつ発売だ!?
LC630でがんがるスレ
- 1 :11/02/05 〜 最終レス :11/12/21
- Think Different
- 2 :
- それはないわ2
- 3 :
- なんで?
- 4 :
- どうやってがんがるのか知りたい。
LC630ってOS8.1までは、いけたっけ?
- 5 :
- DTPの現場じゃ
OS9がまだ現役だわな
- 6 :
- おれのColorClassicはまだまだいけますか?
- 7 :
- 発売当時、LC630のTVCMがあったんだよな〜。
Performaシリーズとかじゃなくて。
- 8 :
- LCは475こそ至高
- 9 :
- タワーをやりたくなるときにたまに電源入れるよ
- 10 :
- TOWER
OS X 対応で出してほしい
SIM CITYも
- 11 :
- タワーあったなあ
今だったら無料ネットゲームでありそう
レアなテナントは有料にして
- 12 :
- 今となっては、内蔵ハードディスクがIDE接続なのがありがたい。
あの頃のマカは、SCSI接続こそ至高として文句だらだらだったが。
- 13 :
- >>12
そんな会話あった?
あの頃はNifty-Serveだと思うが、
そんな話題、聞いたことねえよ。
- 14 :
- いやいやSCSI最高だよ
- 15 :
- 最近耳にするiSCSIって何だ。
LANケーブル通信にSCSIのプロトコル使ってるって事か?
- 16 :
- iLC630欲しい
- 17 :
- iSCSIってアイオーデータが売ってた独自端子の外付けハードディスクじゃないか?
- 18 :
- そりゃiConnectでは
- 19 :
- >>13
当時はCPUに負担のかかるIDEはイマイチという風潮だったじゃない
- 20 :
- お、がんばり屋さんのスレはっけーん
- 21 :
- 3D系のアプリが動かなかったから
CPUをLC無し040に換えたっけ
- 22 :
- FPU付きの040にすると発熱量うpという話があったな。
- 23 :
- >>18
そうだった。指摘ありがとう。
- 24 :
- ソフトウエアFPUなんてのもあったな。
- 25 :
- このスレを見てカラクラを引っ張りだして来ました
- 26 :
- 最近、車軸屋さんは何やってんの?
- 27 :
- LC630って30万以上してたよな
安いと飛びついたのはおもひで
- 28 :
- 最初のマッキンだったな
- 29 :
- 俺もだ。大学のパソコンがPPCマシンに更新されたから譲ってもらった。
- 30 :
- 30万したのはPerforma630の方だな。
LC630は、値崩前の安定した時期は15〜16万円位だったと思う。
まあ、モニタ・キーボード・メモリ(増設必至)と、何かソフトを
一本でも買えば25万位にはなったかな。
メモリが8Mで3万円位だったかのう。
- 31 :
- うちは6200/75のほう使ってた
2400買うまで1年半くらい働いてくれた
楽しかったなぁ
重く感じるから機能拡張外しまくって軽くしてた
- 32 :
- 買ってすぐにResEditて遊んでたなー
1週間で3回システム入れ直したw
- 33 :
- 俺様の初MacはLC575だった。
- 34 :
- 文系だったし、周りにPCに詳しい人もいなかったので
他のWindows機も色々実際に触ってみてLC630(というかMac)に決めました。
1994年9月23日のこと。
- 35 :
- >>33
あらナカーマ
- 36 :
- >>31
俺もLC630からPB2400c(240)に移った
初MacはCentris650、いろいろと残念な子だったw
- 37 :
- 爆弾が好き(ハート)
- 38 :
- ホコリにまみれたSCSIに悩まされたなあ
- 39 :
- パフォーマ630ならアナログTVとして現役だw
いきなり激安になったときに買ったような気がする…
- 40 :
- ビデオシステムなつかすい
- 41 :
- >>33,35
同じく
『最もカッコ悪いmac』だったけど、使い勝手は良かったなあ
- 42 :
- LC575ってトリニトロンじゃなかったっけ?
LC580の金魚鉢はもっとカッコわるかったぞ
犬がおすわりしてるみたいな
- 43 :
- 575とカラクラはトリニトロンだった気がする
- 44 :
- LC575はトリニトロン。
当時、LC520と比べてCPUで二倍、ビデオ性能で
二倍の実質三倍の速度とか、ウォーズマンの原理み
たいな事が雑誌に書かれていたな。
LC588は安物って印象だった。
- 45 :
- 575はトリニトロン。ウチでまだ現役の
顧客管理用ハイパーカードマシン。
588はダイエーとかでも79,800円で売られてたな。
- 46 :
- >>45
>ハイパーカード
なんじゃこれ。
http://www.apple.com/hypercard
- 47 :
- ハイパーカード懐かしいな。現役なところもあるんだね
>>46
AppleがWikipediaに転送してるの初めて知ったw
よほどURL直打ちでもされてたんだろか
- 48 :
- 簡単なアプリをサクッと開発できるから、便利だった、ハイパーカード。
もうハイパートークは覚えてないや。
- 49 :
- ハイパーオリンピック
- 50 :
- >>47
>よほどURL直打ちでもされてたんだろか
以前にはあったんだよ。
http://web.archive.org/web/20011201034424/www.apple.com/hypercard/
- 51 :
- ハイパーカード復活しないかな
iPadでスタック動かせたら便利そうなんだが
- 52 :
- jailbreakしてるならvMacを使ってMac OS 7を動かしてその中でHypercardを動かせばいい。
- 53 :
- へーそんなのがやっぱりあるんだ
おもしろそうだな
- 54 :
- LCじゃないけど、パホーマ6210でがんがってるよ。まぁ、中身はほぼ別物だけど。
- 55 :
- 漢字talkか。
何もかもが懐かしい。
- 56 :
- >>51
HyperCardもFlashと同じく、マウス操作を前提とした設計に成ってるだろ。
そのままの復活は無いだろ。
しかし、ダイナブック構想の理想実現のためにはセルフのプログラミング環境が必要。
それを実現化する何かがiPadの上に出てきてくれないかという期待は捨てたく無い。
- 57 :
- ポリンキー劇場大好きだった。
- 58 :
- うむ、なんだかなごむスレだな。
LC520が会社の棚の上に鎮座しているよ。
まだ、個人パソコンで仕事する環境じゃない時にスケジュールとアドレス管理のために
持ち込んだものだったな。
CDはキャディに入れてローディングするタイプだった。
- 59 :
- クアドラ950とNeXTマグネシウムの筐体だけ欲しいな
中にMac mini何台入るかな?
- 60 :
- Q950は人に、NeXT cubeのロジックボードはあるUNIX屋でもらったが
どっちとも飾るしか能がないな
- 61 :
- LC630にPerforma588から取ったテレビチューナー入れてたんだが地デジ化で見れなくなった
- 62 :
- おまっ・・・っw
むちゃくちゃ物持ちいいなっ!
- 63 :
- 6年前に捨てたけど
なぜかHDDを取り付けるプラスチックのステーとADBのマウスだけ置いてある
- 64 :
- CATVなら今でも使える
- 65 :
- LC630の寿命より先にテレビの電波が止まるとは考えもしなかった。
ま、インタウェアがなくなるのも予想外だったが。
- 66 :
- picponか
LC475は捨てれずにとってるよ。
- 67 :
- この掲示板かどうか忘れたけど
ゲーム機としてLCが欲しいって人がいて
初代無印を送ってあげたのを思い出した
たぶん茨城だったと思うけど元気かな
- 68 :
- 今ではSCSIもすっかり廃れたからなー
LC630に刺せるUSBボードあるんだっけ?
- 69 :
- miniやiMacにつながるいいラインだったね。
- 70 :
- あの頃としてはベストセラーモデルだったらしいよ。
CDドライブ無しモデルもあったし、広く売られていたんだろうね。
- 71 :11/12/21
- LC520も売れてたね。
今で言うiMacとminiのようなものかな。
TVが見れたりなにかと夢のあるコンシュマー機だった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
SketchBook Pro /express for mac
【劇キモい】痛いカルトマック信者を晒す
ウォズニアックはウォーミングアップを始めるべき
iBDとBD Player.appはいつ発売だ!?