1read 100read
2011年10月1期野球殿堂★☆★2003年のプロ野球を語ろう★☆★ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
各選手の背番号変遷について教えろ?
After1998 こうしてベイスターズは弱くなった 2
人種差別?助っ人外国人が投票で損をした事例
1998年吉田阪神


★☆★2003年のプロ野球を語ろう★☆★


1 :06/08/16 〜 最終レス :11/12/09
ダイエー打線、史上最強

2 :
「2がスレの流れを決める」
巨大掲示板2ちゃんねるではいつしかこう言われる様になった
2が良レスをすればそのスレは話題がどこまでも広がっていき
様々な意見が飛び交い、活発な議論が行われ、1000に達するときには
スレ住人に大きな感動と、決して忘れられない思い出を残してくれる
逆に2が糞レスをすれば3以降の糞レスとなり、スレはあれ、やがて
誰も来なくなりスレはひっそりと消えていく。2はそれだけの責任を
おっているのだ。そんな状況の中、多くの2ちゃんねらが2にレスするのを
躊躇うようになっていったのは仕方の無いことなのかもしれない。
しかし、俺は違う。俺はあえてその責任を負う。それこそがスレを立てた
1に対して俺ができる唯一のことだからだ。1よ、どこかで見ていますか?
俺は今、あなたのスレを良スレにするために精一杯2にカキコします
「2ゲッツ(σ・∀・)σ」

3 :
阪神が身売りされた年だったよね

4 :
>>1
あの打線に小久保がいて、中継ぎが1999〜2000年クラスだったら
100勝してたかもな。
まぁ、小久保が怪我したから川崎がスタメンになったから
あの打線はどちらにしても現実にならなかったか・・

5 :
ほしゅ+浮上…ついでに,
この年は監督の交代が多かったな(12分の6)。
でも,「近鉄バファローズが翌年に消えてしまう」ことなど,この時点で誰が想像できよう…。

6 :
ダイエー対阪神の日本シリーズ第7戦がうちの地域で見れなかったのは悔しかった。

7 :
>>3
(゚Д゚)ハァ?

8 :
一応、清原頑張りました。

9 :
広沢の日本シリーズ史上最年長ホームランがあったっけ
それまで6三振ぐらいしてたけど

10 :
川崎大量投票事件。

11 :
ダイエーホークス3度目のリーグ優勝
この年で最後のリーグ優勝になってしまうとは思わなかった。

12 :
四番が桧山や片岡でも優勝できることが証明されました

13 :
とにかく横浜とオリックスが凄かった。横浜は阪神に16連敗するなど94敗して5位とも20ゲーム差くらいあった。
阪神が貯金36、中日が貯金7、巨人が貯金5、ヤクルトが貯金5、広島が借金4、横浜が借金49という数値通り
阪神が貯金を増やしまくり横浜が借金を増やしまくり、他のチームは5割近辺をウロチョロしてた。
オリックスはダイエーに虐されまくり。29点取られたりした。これも5位と10ゲーム差以上あるぶっちぎりの最下位。
ただオリックスは開幕一ヶ月で監督交代というフロントの愚行のせいもあるんだが。

14 :
西武ファンはストレスの溜まる1年だった。

15 :
阪神ファンの俺はあまりの快進撃に野球をどう楽しんでいいかわからず、横浜や吉見を応援していた

16 :
開幕投手がプロ通算9勝の斉藤と聞いた時は耳を疑ったがこの年まさかの20勝。以降も活躍(04年は二桁とはいえ防御率悪すぎだが)

17 :
>>13
そういやあ確かにオリックスが散々な年だったな
26点と29点、かなり近い間に取られたんだっけ…

18 :
>>17
そのいずれもが対ホークス戦。調べてみたら,1週間と間を置かずに食らってたのね…。

19 :
原辰徳辞任

20 :
鹿取ヘッド辞任

21 :
村松・川崎・井口・松中・城島・バルデス・ズレータ・柴原・鳥越
一番最後の人は打撃は論外だが、凄い打線だった
それが3年あの貧打

22 :
>>21
攻撃の際は鳥越の打順に代打を送るかどうかしか考える事がなかったと王も言ってたな。

23 :
阪神優勝決定の夜
道頓堀に5300人が飛び込む

24 :
一 駒田
二 ローズ
三 進藤
遊 石井琢
一 ウッズ
二 村田
三 古木
遊 内川
両方殿堂クラスの守備布陣だな

25 :
内川のスローイングは芸術的だったな…
あれ、イップスってわけでもなかったんでしょ?

26 :
>>21
確かに。その年のオフに1人抜け,その翌年(04年)に2人,さらにその翌年に1人,
そして今年鳥越が引退し,ヘタしたらズレータだって(今オフ)チームを去るかも知れぬ。
「攻撃のチーム→一転して貧打」という典型的なパターンやね…。

27 :
ほしゅ&浮上…ついでに,
ズレータがどうやらホークスを退団するようで…。
で,それと入れ替わりに小久保が復帰し,多村が加入。
果たして2007年のホークスはどうなるのか。

28 :
井口
小久保
松中
城島
うわぁ、すげーな・・・
和製でこんだけ重量感のある打線はそうそう組めないよな

29 :
緒方
野村
江藤
前田
金本

30 :
1 今岡
2 赤星
3 金本
4 桧山
今考えると何がしたかったのかよくわからない不思議な打順・・・

31 :
王シュレット事件

32 :
清原vs伊良部は見ごたえあった

33 :
>>30
ワロタ
この年は一番(低レベルな意味で)面白かったな
とにかくオリックスの虐ぶりには笑った
1回裏で11-0とか、
バイト終わってケータイで経過見たら3回で23点とか
ほっぺをつねりたくなるような試合ばっかだった

34 :
ある意味阪神は罪深いな
開幕戦でホワイトサイドが通用するという幻想を横浜ファンに抱かせてしまったから

35 :
>>30
でもその時期はそれなりにしっくり来てたから不思議だw

36 :
>>34
その後の巨人戦で、後藤にサヨナラ本塁打を打たれると
スポーツニュース(うるぐすだったか?)では、捕手のリードに苦言が呈されていた。
同じ日に、高津が福留にサヨナラ本塁打されたことと比較されていて、
「ヤクルトバッテリーは、一発警戒で外へ投げていたのに対して、
 横浜バッテリーは、何故インコースを中心に投げていたのか。」と。

37 :
この年のダイエー−オリックスの数々の虐試合は、04〜05年のレッズ−ヴェルディの試合を見てるようだった。

38 :
>>30
1番4番が謎だな。元々4番は濱中だっけ?
それが第3次ダイナマイト打線なのだから尚更驚きだな。

39 :
レフトとライトを交換
ピッチャーデニー!

40 :
.340 27 109
.324 30 123
.330 34 119
.311 26 104

41 :
井川、斉藤がW沢村賞

42 :
最高だったな

43 :
セは早々に阪神で決まり。
パはダイエー、西武、近鉄の争いだった。
この年優勝争いした2チームが翌年消滅するとは・・・
(ダイエーは単に親会社の交代だったが)

44 :
阪神が巨人戦になると、やたら大量得点を取るのが印象的だった。

45 :
当時宮城の高校生でダイエーファンだった俺は異端児扱いされていた。
クラスの半分が俄阪神ファン。
女子はダルビッシュに夢中、彼の試合を見に行きたがってた。
そんな17歳

46 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 2003年といえば僕だね!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

47 :
斉藤防御率2・83で20勝か。それなら去年の黒田と斉藤はいったい何勝してるんだ。

48 :
山田まさかの解任→佐々木代行→まさかの落合就任→不振感
翌年からの中日快進撃は予想できんかった。
個人的に星野には04年まで阪神監督続投してもらって、落合との因縁対決を見てみたかったよ。
たぶん中日圧勝だろけど(笑)。

49 :
この年のオリックス7,8失点は日常茶飯事だったからな よく防御率が5・95で済んだもんだ

50 :
島田一輝(日ハム)
鬼のような勝負強さ

51 :
日本シリーズが面白かった
ファンのパワーの凄まじさを思い知ったそんな2003年

52 :
確か大塚が近鉄から中日に移籍した年だったな…。

53 :
河原純一大炎上元年

54 :
オリックスの対福岡ダイエー戦での大量失点はある意味、異常。

55 :
2試合で50点以上も取られるチームなんて話にならないからね。
解説者も試合を見に来たファンに失礼って言ってたし。
この時のオリックスは戦意が全く感じられなかった。
前年は金田が最優秀防御率をとったり投手陣は決して悪くなかったのに。
やはり石毛が開幕早々に解任されたのが一番の理由だろうな。

56 :
26失点の先発がマック鈴木、29失点の先発が吉井ですねい・・・ マックって引退したの?

57 :
26失点の先発がマック鈴木、29失点の先発が吉井ですねい・・・ マックって引退したの?

58 :
二度押しスマソ&先発逆だった

59 :
犯珍(笑)

60 :
そりゃ、8/11の公檻戦を満員にしようoffにトドメさすだろ。
これを知った宮内オーナーが激怒して近鉄との吸収合併に至った訳だからね。

61 :
この年就任したヒルマンの采配を見て日ハムのAクラス入りはまた遠のいたと思ったがまさか日本一になるとは・・・

62 :
オールスターファン投票で川崎に票を入れた奴
今なら許してやるから自白しろ

63 :
>>60
そんなコトがあったのかw
オルスタ川崎は知ってるが、そっちは知らなんだ。

64 :
西武伊東引退翌年より監督

65 :
オジンガン打線 鈴木復活 ラミレス覚醒

66 :
ペタジーニ
開幕戦で大暴投!

67 :
藤本最終戦で3割達成!!

68 :
この年の阪神って全球団勝ち越しかと思ったら中日に負け越してたんだ ナゴヤドームが鬼門なのか星野がわざと負けたのか・・・

69 :
日シリは別名「内弁慶シリーズ」だった
どっちもお互いのホームでしか勝てなかった
まあ第2戦の関西のラジオ実況は狂ってたが
「今、福岡ダイエーホークスと戦っているのは
 オリックス・ブルーウエーブではありません!!
 阪神タイガースです!」

70 :
この年の横浜はデニーが何もかも悪いみたいな言われ方をしていたけど
リリーフ陣は他にも森中(巨人戦で初球サヨナラ押し出し死球)、田崎、河原なんかが惨かったぞ

71 :
日シリ勝敗予想で1000円儲けた

72 :
>70 最大の戦犯はホワイトサイド

73 :
>>72
ギャラードはこん時怪我してたんだっけ?

74 :
実は井川が中日キラーだった

75 :
矢野は横浜戦だけで「サイクルサヨナラ安打」を記録してたりする
二 98年7月7日 大阪D 0−1 2死1・2塁(佐々木)
三 03年6月17日 甲子園 2−4 無死満塁(デニー友利)
本 03年9月5日 甲子園 2−3 1死1塁(デニー友利)
単 05年8月17日 大阪D 5−5 1死1・2塁(加藤) 

76 :
日本シリーズで俺以外のクラス全員がダイエー日本一を予想する中、阪神ファンの俺だけ阪神日本一を予想。
結果はあの通り。でもとても楽しかった。
今何やってるんでしょうな、みんな。

77 :
>>76
>クラス全員がダイエー日本一を予想
そんな偏った状況になるもんなのか。もしかして九州地方のヒト?
もっとも俺もダイエーが勝つと予想して1000円儲けた訳だけどw
戦前には阪神が勝つという予想も割と多かった様な印象あるんだけどな。

78 :
まあタイガースは3勝4敗と善戦したわけだが

79 :
>>78
吉野が2勝したんだっけ?

80 :
>>79吉野、ウィリアムス、下柳が1勝ずつ。吉野は6戦登板で無失点と
大活躍。

81 :
>>76 俺も日シリ経験の差でダイエー有利と予想していた

82 :
2003年 ダイエー打率2割9分4厘 去年ソフトバンク2割5分9厘 だが防御率3・94→3・13 この変わりようって・・・

83 :
>>82
ラビットのお陰で打高投低時代だったからね。
それでも防御率リーグトップだった訳だし。

84 :
2003年は打高投低といわれたが、2004年はさらにひどかった。
中日以外の11球団防御率すべて4点台以上、オリックスはまた5点台、詰まってもホームランになるなどちっとも面白くなかった 

85 :
その年に小久保が例の不可解トレードで巨人に入団、それ以降、前とは(98'の武田、99'の工藤)逆に井口、城島、ズレータと打線の中心選手が次々と抜けて行った。

86 :
トーマス・オマリー特命コーチ

87 :
>>77
鹿児島だったよ。今は関西だけど。
とにかく周りは結構ホークスファンが多く、にわかの子もそれにつられて・・・みたいな。

88 :
この年のセ・リーグは規定投球回数到達者が井川、伊良部、野口、山本昌、平井、上原、木佐貫、石川、黒田、高橋健、ブロックの11人しかいなかったんだっけ?

89 :
>>88
横浜のホルトとドミンゴも規定投球回クリア。
全部で13人。

90 :
>>88
ホルトとドミンゴ(いずれも横浜)も。もっとも,その2人を加えても13人しかいない。
ちなみに,パリーグも13人しかいない。(しかも,オリックスは到達者無し)

91 :
見事にレスがかぶっちゃったなw
当時のオリックスの投手陣は壊滅状態だったから到達者がいなかったのは無理もないけど。
話が少し反れるけど、この年の5〜6年前のオリックスも特に防御率が悪かったわけでもないのに
規定投球回到達者がひとりもいないシーズンがあった。

92 :
鷹−檻戦には決して及ばないが、阪神−巨人戦の虐ぶりも結構目立った。
初対決で9回裏に6点差を追いつかれるという屈辱を味わったが、振り返ってみれば
前半戦だけでそれを何倍にもして返した感がある。
2回戦(4/12) 0−0の3回表に8点
3回戦(4/13) スコア的には「虐」ではないが、一進一退の戦いを阪神が制する。仁志・元木・清水負傷で初対決を2勝1分とする
4〜6回戦   全て逆転(1〜2点差だが)で3タテ
11回戦(5/31) 2−4の9回表に11点とって大逆転勝ち
15回戦(6/21) 4−4の8回表に10点を勝ち越す
17回戦(7/11) 0−0の4回裏に一挙8点
18回戦(7/12) 2回終わって12−0

93 :
井川・斉藤の20勝
ダイエーの強力打線
オリックス最弱
松坂世代
阪神〔ファン〕の盛り上がり
原解任
松井メジャー1年目
各チームエースの調子○
アテネ予選
広沢日本シリーズ三振ショー

94 :
井川の12連勝による長髪
個人的には好きだったが、なぜか不評

95 :
横浜・巨人・広島の自滅ぶりが酷すぎた
大ちゃん・デニー・吉見・ホワイトサイド・古木・村田・内川・
原・鹿取・泡様・ペタジーニ・ピーコ・粗い
実は金本よりもこいつらのほうが阪神優勝に大きく貢献してたんじゃないか?
てなことを言いたくなるほど酷かったね

96 :
石毛の解任も早かったな。4月で解任って、めったにないことじゃないかな。

97 :
>>96
たしか札幌の日本ハム戦終了後だっけ?
まだ札幌移転はしてなかったけど試合はしてたよね

98 :
日本ハム戦では無くて、
対西武戦、まだ日本ハムは東京ドームが本拠地だったから、札幌ドームを準本拠地にしていた西武が主催してオリックスと対戦していた。
ちなみにスカパーでこの試合を解説していた人は、確かヤクルトのコーチ時代の1979年、広岡監督の途中解任の時、代理監督をしていた方だったので、オリックスの今後の大変さをしみじみと話していた。

99 :
眞鍋かをりやMEGUMIやその他もろもろ有象無象の電波芸者どもが
阪神フィーバーに便乗しようとエセファン発言繰り返していたのを見て
なぜハロプロは石川梨華を中心に据えて便乗商法をしなかったんだろうと
未だに疑問に思ってるモーヲタの俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
各選手の背番号変遷について教えろ?
After1998 こうしてベイスターズは弱くなった 2
人種差別?助っ人外国人が投票で損をした事例
1998年吉田阪神