2011年10月1期野球殿堂名選手達の全盛期を特定する TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ドラフトで“隠し玉”や“異色”と呼ばれた選手
ブーマー門田藤井石嶺ホフマンシュルジーほか
☆★☆永久欠番を取り消した方がいい背番号☆★☆
江尻・近藤昭・山本功マリーンズ低迷期 1996-2003


名選手達の全盛期を特定する


1 :09/12/04 〜 最終レス :11/08/21

江夏    高卒2年目 401奪三振
江川    高校2年夏
落合    85年 .367 52本 146打点 2度目の三冠王
山口高志 75年
山本浩二 80年 .336 44本 112打点
田淵    83年死球前
掛布    79年 .327 48本
原辰徳   86年怪我前
清原    高卒1年目
桑田    高卒2年目前半
伊藤智仁 初年度怪我前
工藤    99年 MVP 防御率・奪三振の2冠 当時36歳
立浪    09年
金本    09年4月
イチロー  04年 .372 シーズン安打数新記録
松井秀   現在進行中
こんなものかな?
ONはいつだろ?

2 :
>>2ならR晒す

3 :
デビュー一年目が一番良かった選手は多い

4 :
興味なし。特に清原、金本。

5 :
松井のピークは05だろ
膝やったあとの今がピークとかありえないよ

6 :
松井の場合は、打撃技術のみの話。
今年後半は凄かった。
来年、DH+守備という形で出場試合数を増やせば、キャリアハイの可能性十分あるよ。

7 :
殿堂板で可能性の話されてもな…
結果でてからおいで 坊や

8 :
確かに松井の話はスレ違いだったね。
>>1で挙げたのは、おまけということで

9 :
全盛期っつーか、キャリアハイ?
全盛期というなら5年スパンくらいで見ないと・・・
単なる確変選手じゃない限り

10 :
投手は一年目がピークのケースは多いな。
打者では清原だけだろう。

11 :
坪井

12 :
>>10-11
考えたけど、その2人以外いないね。
普通は打撃技術なんて、年々向上しそうなものなのに、不思議だね。

13 :
広岡達朗

14 :
清原は90年

15 :
外国人打者は一年目キャリアハイ多いけどね
で、その後研究されて打てなくなるパターン
坪井も似た感じ

16 :
ロッテ古川
ハム二村

17 :
ONの一番凄かった年っていつ?

18 :
長嶋は昭和三十年代後半だろうな。
走功守三拍子揃っていた。
王は四十年代後半だな。二年連続三冠王。

19 :
西本聖の中日に移籍した年の20勝ゥ

20 :
なんか全盛期とキャリアハイがごっちゃになってるな

21 :
キャリアハイって記録だけだろ?
江川の高校二年や伊藤の一年目みたいに、
一番凄かった時期が全盛期で良いんじゃね

22 :
>>5
松井のピークは04年だろ
何で05年?
>>6
打率を犠牲にして本塁打狙いに徹していただけ

23 :
五体満足な04、05年を全盛期と見た方が良いね
DHの方が守備負担はない分、打撃成績が上がって当然だし
といっても今年後半のスイングはまさにメジャーリーガーと言っても違和感なかった

24 :
アレックス・カブレラのキャリア・ハイは2年目だけど
前半超人的だった1年目の方が戦慄的。

25 :
打撃陣は2004がベストに近い選手が多い。一時代かな
2004JAPAN
右鈴木一 .372 08 060 OPS0.869 盗36 (MLB) 左
二井口_ .333 24 089 OPS0.943 盗18     右
指松井秀 .298 31 108 OPS0.912 (MLB)    左
一松中_ .358 44 120 OPS1.179         左
左多村_ .305 40 100 OPS0.986         右
三岩村_ .300 44 103 OPS0.966         左
捕城島_ .338 36 091 OPS1.087         右
中新庄_ .298 24 079 OPS0.835         右
遊川崎宗 .303 04 045 OPS0.746 盗42     左
打前田智 .312 21 070 OPS0.895         右
打高橋由 .317 30 079 OPS0.966         左
走赤星_ .300 00 030 OPS0.712 盗64     左

26 :
長嶋
1963年 .341@ 37本A 112打点@ ニ冠王 MVP

1973年 .355@ 51本@ 114打点@ 三冠王 MVP
野村
1965年 .320@ 42本@ 110打点@ 三冠王 MVP
張本
1970年 .383@ 34本 100打点 

27 :
長嶋は一年目が一番凄みがあったよ

28 :
>>26
王と長嶋って、年齢は五つしか違わないのに、
キャリアハイは十年違うんだね。長嶋が短命なのか
王が実働が長いのか。

29 :
工藤は八十七年だろ

30 :
>>28
長島が短命ってバカか?

31 :
工藤は成績だけなら87年や西武時代が候補なんだろうがピッOの内容
だけなら99年が一番よかったと本人が言ってた

32 :
>>25
ラビットだろ
1950年がハイの選手が妙に多いのと一緒

33 :
>>25
そういえばあの新庄が3割近く打ってたな

34 :
桑田は「10年かけて大投手に」みたいなこと言ってたように
95年のダイビングキャッチがなければ
それ以後にピーク...ってことはないかな。

35 :
>>1
渡辺久信 86年
工藤公康 87年
秋山幸二 91年

36 :
>>12
いや清原の全盛期は90年だろ
打者はロッテ横田、阪神坪井、巨人広岡の三人

37 :
王   74年
浩二 80年
掛布 79年
オチ 85年
清原 90年 

38 :
呂 デビューしてから最初の3週間
井上真二 同じく最初の2ヶ月
デーブ大久保 巨人移籍後最初の2ヶ月
大森 96年の10月
長島一茂 巨人移籍1年目のオープン戦

39 :
工藤公康の99年は良かったね

40 :
松井秀喜の全盛期 96〜07年
08年以降はケガの影響で大幅に選球眼(データ上でもボール球出す率が急上昇)が悪化

41 :
長い全盛期ですね

42 :
松井は2005か2007まで

43 :


44 :11/08/21
工藤は87年のほうがずっといい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ドラフトで“隠し玉”や“異色”と呼ばれた選手
ブーマー門田藤井石嶺ホフマンシュルジーほか
☆★☆永久欠番を取り消した方がいい背番号☆★☆
江尻・近藤昭・山本功マリーンズ低迷期 1996-2003