2011年10月1期野球殿堂清原和博は統一球で二桁HR打てるか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】
【核弾頭】 高木豊 【豊ファール】
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
どちらの最下位球団がより弱かったか


清原和博は統一球で二桁HR打てるか?


1 :11/09/16 〜 最終レス :11/12/19
微妙

2 :
キモ原カス博は生まれながらの汚物

3 :
清原君はミートポイントを後ろに置くバッターやから、2011年から導入された低反発統一ボールは苦手なはずや。
その証拠が、死球数の異常な多さや(ボールの避け方が下手やったな)。
低反発統一ボールで現役生活23年を全うした場合、ホームラン数は300本台で終わったと私は思うな。

4 :
統一球って、90年代に使われていたのと同じような球で、
90年代に活躍したベテラン選手は統一球導入後もあまり数字が変わらず、
飛ぶボールに慣れきった選手ほど苦労してるみたいな話も聞くな。
なら、1990年代に最も本塁打を量産した打者・清原は統一球でも無問題。

5 :
キモ原は頭にうじ虫が涌いて死ぬ

6 :
>>3
非力な坂本が14本も打ってんだから打てるでしょう
死球数の多さは踏み込んで打ってたから
落合みたいな極端なアウトステップなら当たらないんだけどね
ちなみに統一球よりもはるかに飛ばないボールを使ってるメジャーではインステップが主流
清原はボールに自分の体重をぶつける打ち方だったから問題なく打てたろう

7 :
日米野球で真芯に当たった打球がホームランになるかと思ったらショートフライで
終ったのを見て思ったよりも非力だなとは思った。

8 :
キモ原は存在自体がイカサマ師

9 :
2005年も、8球団で低反撥球を使用することになり、最初キモ原は
「オレには関係ない。力のないヤツのホームランが減るだけ」
などとでかい口を叩いていたが、いざキャンプが始まると、
巨人・清原和博内野手 (37)は昨年までと比較して、最大で20〜30メートルは飛距離が落ちると指摘した。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。
キャンプ3日目にして初めて 行われた屋外フリー打撃。
注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
などとひどい有様になった。
統一球を使ったら、キモ原はホームランは1本だけだろう。
むちゃくちゃ振り回して何十三振もしたあげく、やっと一本出るが、
力任せに振り回したので、体をあちこち痛めて、結局シーズンの残りは
リハビリと称してサボるだろう。

10 :
私の推測やけど全盛期の清原君が低反発統一ボールと対峙した場合、年間ホームランは20発台後半で終わったと思うな。
パ・リーグは1990年代から球場拡張が進行し、川崎・大阪・西宮・藤井寺と言った狭い球場が無くなったし(川崎球場は現存しているが、アメリカンフットボール専用球場に改装され、プロ野球の開催は不可能)。
セ・リーグも、清原君の引退した年に神宮球場が拡張され(2008年)て狭い広島市民球場(2011年に取り壊し完了)の代わりに広いマツダスタジアムが開場(2009年)。
ホームランは確実に減少したはずやね。

11 :
33本

12 :
34本

13 :
打てる

14 :
打てるだろ

15 :
20本は

16 :
どうせ当たり屋の地蔵にボールの違いなど関係ない。

17 :
本人も自分で言ってたけど、もともと清原はホームランバッターじゃないよ。
センター返しを中心に広角に打ち返すタイプ。
それがやたらと大きなホームランにこだわるようになっておかしくなった。
あの落合博満も「飛距離にとらわれ過ぎてスイングがおかしくなっている」
「早く本来のバッティングに戻せ」ってかなりアドバイスしたけど、
聞かなかったらしいね。
高校時代の映像を見れば分かる。スイングに力みがなく、球に逆らわず
試合の状況に応じて右へ左へと打ち分ける。天性の飛距離を持っているから
大きいホームランも打つけど、それはあくまで結果。
スイングの形自体はまさに巧打者タイプだよ。
ホームランパッターっていうのは、ホームランを狙って遠くへ飛ばすための
スイングをする人のことでしょ。
よく言われることだけど、清原のバッティングは高校時代がベストだったよね。

18 :
50

19 :
高校3年間なら打てたと思う

20 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1253981517/
誘導

21 :
.103 1本 200三振

22 :
10本

23 :
5本

24 :
35本

25 :
37本

26 :

27 :
パワーはあったけど四球選ぶから30本

28 :
四球捨てれば50本

29 :
30本

30 :
0本

31 :
30本8回

32 :
35本は堅い

33 :
.280 30

34 :
0本

35 :
.250 50本

36 :
30本はいくが、40本は打てない

37 :
.150 0本

38 :
インコースに投げたら打てないと思う。

39 :
37本 打率は3割

40 :
1割0本3打点100恫喝

41 :
3割35本

42 :
.120 0本 300三振

43 :
.103 1本 200三振

44 :
打てる

45 :
2年に一本打って20年で達成。

46 :
四球捨てれば5

47 :
.078 0本 250三振

48 :
バックスクリーンにホームランを100本以上打ったのは清原だけ。
パワーだけを見れば凄まじいパワー。
キャリアハイは37本と少なめだがパワーの凄まじさを考慮するとそうは目減りしない
かも知れない。

49 :
清原は日本人で右打ちでドームの看板にぶちあてた唯一の男。
パワーはウッズと比べても引けをとらない。

50 :
流し打ちで東京ドームの看板にぶちあてた時はラビットとはいえ凄いと思った。

51 :
当たったときのパワーだけは日本人離れしてるからな

52 :
佐々木主浩引退登板で、涙の清原三振、てのが
あったけど、あれって八百長だよな。
あんなのが公式記録になるなんて。
よって、清原と佐々木の記録は抹すべし!

53 :
でもパワプロではパワーがBだったころあるよな

54 :
実の所、内角を振り遅れて引っ張りきれないからボールがバックスクリーンに飛ぶんだよね。

55 :
.100 0本 300三振

56 :
インコースに投げたら打てない

57 :
インコースを意識しすぎて今度は外の球を打てなくなってしまった。
悪循環を克服出来なかった。

58 :
全盛期の西武時代なら間違いなく二桁は打つでしょ

59 :
中村と同じく清原には統一球は関係無いと思うけどね。

60 :
「清原 飛ばないボールに違和感」2005年02月04日
 今季から反発係数を抑えた、いわゆる「飛ばないボール」がセ、パ8球団で採用される。春季キャンプでは
各球団がそれぞれに対応策を講じているが、巨人・清原和博内野手(37)は昨年までと比較して、最大で
20〜30メートルは飛距離が落ちると指摘した。
 ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。
注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。低反発球。清原は、確実にボールをシンでとらえなければ
飛ばないという厳しい現実を突きつけられた。
 「詰まったり先っぽなら20から30メートルは違う。ボールも硬く感じたし、初めて外で打ったので(手が)痛かった。
詰まったら(痛みが)来る?ええ」
 今季から導入される“飛ばないボール”。飛距離の指針ともなる反発係数がこれまでの0・425から0・417に
抑えられ、縫い目には麻糸だけでなく、大リーグと同じ太い綿糸も使用され、縫い目のヤマが高くなった。
今季からの導入が決まった際に清原は「オレには関係ない。力のないヤツのホームランが減るだけ」と豪語するなど、
己のパワーに絶対の自信を持っていた。しかし必要なのはパワーよりむしろ技術。
いわゆる「シンを食う」状態こそが本塁打への生命線となることをあらためて思い知らされた。

61 :
メジャーの選手って芯を外してもホームランにするよね。
バットを折ってでもスタンドに放り込む様はまさに圧巻。
清原にはそれが出来たと思う。

62 :
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。

63 :
「清原 飛ばないボールに違和感」
今季から反発係数を抑えた、いわゆる「飛ばないボール」がセ、パ8球団で採用される。
春季キャンプでは各球団がそれぞれに対応策を講じているが、巨人・清原和博内野手(37)は
昨年までと比較して、最大で20〜30メートルは飛距離が落ちると指摘した。
ガスッという鈍い音に、清原が思わず顔をしかめる。キャンプ3日目にして初めて行われた屋外フリー打撃。
注目のサク越えは26スイングでわずか3本に終わった。低反発球。清原は、確実にボールをシンでとらえなければ
飛ばないという厳しい現実を突きつけられた。
「詰まったり先っぽなら20から30メートルは違う。ボールも硬く感じたし、
初めて外で打ったので(手が)痛かった。詰まったら(痛みが)来る?ええ」
導入が決まった際に清原は「オレには関係ない。力のないヤツのホームランが減るだけ」と豪語するなど、
己のパワーに絶対の自信を持っていた。しかし必要なのはパワーよりむしろ技術。
いわゆる「シンを食う」状態こそが本塁打への生命線となることをあらためて思い知らされた。
だめじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :
スイング速度
マーク・マグワイア168km/h
サミー・ソーサー:167km/h
バリー・ボンズ:165km/h
プホルス:162km/h
A・ロドリゲス:161km/h
松井秀喜:159km/h
イチロー:158km/h
メジャーリーガー平均:155km/h
王貞治        155km/h
清原和博      150km/h
日本の1軍選手平均:145km/h
オリックスの高卒ルーキー駿太:138km/h
甲子園の高校球児      115km/h〜135km/h

65 :
王が155kmもあるわけがない。

66 :
どっちにしても40本打てる打者ではない

67 :
日米野球では松井と共に大きいホームランを打ってたよね。
落合のホームランは残念ながらちょっとショボかったけど。
日米野球をホームランを打てたのは落合と松井と清原の3人だけだったね。

68 :11/12/19
.110 0本 350三振
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】
【核弾頭】 高木豊 【豊ファール】
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
どちらの最下位球団がより弱かったか