1read 100read
2011年10月1期モバイル投げ売りザウルスMI-TR1ってどうよ?part6 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
LX以外のDOS端末(DOSモバ,InterTop,オアポケ etc..)
【新型】Let's note T1&R1 Part8【発表】
【Palm】非muchy真Palmwareレビュー【厳選】
こんなのが欲しいノート&モバイル


投げ売りザウルスMI-TR1ってどうよ?part6


1 :02/09/16 〜 最終レス :11/11/27
2万円前後で投げ売りされていたザウルスMI-TR1と、
その兄弟MI-EX1について いろいろ語るスレッドです。
ザウルス統合スレがマトモに機能していないこともあり、再度復活。
ザウルススレでは極めて珍しくマターリ&有用だった過去スレをまとめたFAQ&TIPS集は >>2 以降のレス参照。

前スレ 「投げ売りザウルスMI-TR1ってどうよ?part5」
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1004/10046/1004632264.html

2 :
前スレまでの内容をまとめてみました。
勘違い&抜け等ありましたら修正お願いします。
前スレまでの参加者のみなさん、様々な情報本当にありがとうございます。
今スレからの参加者のみなさん、ココでまとめられている内容は
part1〜5の5000近いレスのほんの一片ですので、時間があれば
過去スレにも一度目を通して見てください。きっと有益な情報が
得られることと思います。
(前スレまでのリンク)
part1 http://piza.2ch.net/mobile/kako/976/976669947.html
part2 http://piza.2ch.net/mobile/kako/980/980952036.html
part3 http://piza2.2ch.net/mobile/kako/985/985003879.html
part4 http://pc.2ch.net/mobile/kako/999/999526822.html
part5 http://pc.2ch.net/mobile/kako/1004/10046/1004632264.html
(ザウルス用)
part4:
1-300  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999526822/1-300
301-600 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999526822/301-600
601-900 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999526822/601-900
900以降 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999526822/900-
過去ログが見えない場合はこちらの保管サイトへどうぞ
(part3スレ894さんありがとうございます)
投げ売りザウルスMI-TR1ってどうよ?
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/mobile/piza.2ch.net/mobile/kako/976/976669947.html
投げ売りザウルスTR-1ってどうよ?part2
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/mobile/piza.2ch.net/mobile/kako/980/980952036.html
(テキスト形式保管)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1139/index.html

3 :
(基本編)
Q.TR1最大のウリは?
A.VGA(640×480)のTFT液晶が搭載されて2万〜2.5万という価格
Q.どこで買えますか?
A.Sofmapで売られていました。今でも中古ならあるかもしれません。
 在庫は増えたり減ったりしているので、常にどの店舗にもあるわけ
 ではないようです。このスレッドや他サイトの情報を元に店に出向くか
 電話で問い合わせてみてください。通販可能の場合もあるようですが、
 在庫情報など電話での対応は不正確なこともあるようですので、
 店に出向くのが一番確実だと思われます。
 ただ、もう生産はしていない商品ですので、在庫はもう無いようです。
 ネットでは、ヤフオクで売られているのが確認されています。
Q.もう1つのアイクルーズ、EX1と比べてどうですか?
A.メモリが少ない(差は8MB)、クレードルがない、地図&辞書がない、外装が違う
Q.PIMの使いやすさはどうですか?
A.解像度が大きい分見やすいようです。
 体感動作速度や使用感は人によって違うと思うので、
 なんとも言えません。
Q.Outlookとのデータシンクロはどうですか?
A.それほど良くはないようです。
 例えば、予定表の件名以外の項目(場所とか内容とか)は
 反映されないそうです。

4 :
すんません。昔より規制が厳しくなったせいで全然書き込めない。
なのでTIPSはpart5スレの1-19をご参照ください。
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1004/10046/1004632264.html
前スレの1さんの偉大さを再認識したよ。(;´Д`)

5 :
967 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日:
02/05/11 20:58 ID:???
もう次スレは要らんだろ。

6 :
970 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/12 14:34 ID:FKc5c3Op
>968
一度きっぱり打ち切って,次のVGA
ザウルスが発表間近になったら、
あらためて次スレを立てるべきでは
ないかと…
へたすると次のVGAザウルスは、Linux
だったり、FOMA端末だったりする
可能性もないわけではないしね。
リセットするのは悪い選択肢では
ないと思う。

7 :
977 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/16 00:52 ID:???
本スレでめでたく終了? 記念カキコ。

8 :
982 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/16 17:09 ID:???
うちもバリバリの現役だけどさすがに今から新スレってのは難しい気も。
ザウスレへ合流するのが自然かも。寂しいけどね。

9 :
991 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/18 00:51 ID:???
さよならカウントダウン
991げとずざー

10 :
992 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/18 00:53 ID:???
お世話になりました。ずさー

11 :
996 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/05/18 01:32 ID:???
みなさん、お疲れ様でした
次のVGAザウルスで会いましょう

12 :
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU TR1     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE TR1 WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

13 :
どっち道復活すんだったらEX1とかVGA願うとかスレタイにつけたらよかったのに。
VGA祈りが祭りになったら#さん結構動くかも。
リナは裾野広げられないみたいだし、本来ザウが強かった通信環境オプションとは。

14 :
唐突に質問。
手持ちのEX1が液晶がチラつくはモデムは動かなくなるわで臨死状態だった為、ちょうど
見つけたTR-1の中古(ダミーカード以外全揃いで12000円)に買い換えたのですが、このTR−1で
EX1に入っていた地図や辞書のデータを見ることってできるのでしょうか?
現状、EX1のバックアップデータをそのままTR-1に持ってきたためいきなり本体メモリが
足らない状態。今のところ見られない地図や辞書が余計なスペースを占領している様子...

15 :
>14
地図のデータは地図ビューアがTR1にはないために閲覧不可。
辞書が統合辞典のことを指しているなら、あれはROMに書き込まれているからRAMは圧迫してない。
TR1には辞書閲覧機能がないので見れない。

16 :
>>14
過去ログよみなー。

17 :
TR1かEX1の安売り情報ない?

18 :
まだ、現役で使ってます。VGAマンセー。ブラウザは早くていいよ!
ちなみに\7800円で2台目EX-1買いました。ジャンク扱いでしたが
ここのスレの工場出荷時リセットで復活!(アリガトン)いい買い物でした。

19 :
何を基準に早いと言ってるのか知らないが
俺は遅いと思う

20 :
>>19
CEと比べて早い

21 :
発売開始が?

22 :
最近のCEは遜色ないぞ。ただVGAの壁は厚い。
ええふぉんのIEならポケピのPIEの方が見やすい。

23 :
もっぱらハンディエロ画像ビューワー...(;´Д`)

24 :
やっぱ新VGAザウは リナザウなのか…

25 :
>24
これか
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/01/n_zau.html

26 :
パッとあのVGAザウ記事を見ると物が大きいと言う印象が沸きますね
何か並べて比較してたらもう少し印象が変わるかと...
あの画像だと、どれ位の大きさなのか判らない

気になるのは、電池持ちとメモリ容量でしょうか?
筐体の作りも考えられてて欲しくなりました。
これからに期待します

27 :
せっかく新すれ立ててくれたのにこんなに下がっちゃって
と言うわけで、あげ

28 :
と、ひとり寂しく糞スレをageる>>1であった(w

29 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16254130
新品同様で希望落札価格16000円か。
俺はMI-TR1の皮を被ったMI-EX1のふりをしたMI-TR1を持っているのでいらんけど、
まだもっていなくて欲しい人は即決してもいい値段だな。予備機としてはちと高いが。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49270531
初期価格12000円か。
欲しかった人はもう手に入れて、TR1のヤフオクの相場は下がってきたのかな?

30 :
予備にもう一台欲しいのだが、どこにも売っていないなぁ。

31 :
>>29
じゃんパラで中古12800円だから多分そいつテンバイヤー

32 :
あたらしいザウが出たら、やっとTR-1とおさらばだな・・

33 :
>>32
新しい安価なVGAザウがいつまでたっても出ないから
もうしばらくTR1のお世話になることに・・

34 :
>>26
記事には重量が200g前後で、厚さが2cm以内とか書いてましたが・・・

35 :
TR1でAH-N401C使ってるヤシいる?
RH2000Pからの機種変更検討中なのだが。

36 :
EX1でなら使ってるよ

37 :
mage

38 :
>>35
サンクス!
リナザウもいいんだけど旧VGAマシンも捨てがたい。
予備電池4つも買っちゃってるし。

39 :
理奈ザウさいこ〜!!

40 :
TR1ユーザーは今度のSL-C700にそのまま流れちゃうんじゃない。
今度のSL-C700バッテリーがどうとかいわれてるが
まさかTR1より持ちが悪いという事はないでしょうね。
あと動作速度もTR1より遅いってことはないでしょうね。
いずれにしても買うつもりです。楽しみー!

41 :
TR1で三井住友のバンキングや、ネットトレーディングは出来まつか?

42 :
>>41
TR1貸すから100マソ程俺の口座に振り込んで試してみない?
というのは本気だが,バンキングやネットトレーディングに縁が
ないのでよくわからんが,TR1は40bitSSLにしか対応していない。
使いたいサービスで128bitSSLが必須ならば使えないだろう。

43 :
基本的にはできない。
でも、イートレードだったら、URL直で出来たなあ。
全部の機能使えるかは不明。
そいや、4時間50分しか動作しないLinux Zauは、TR1の6時間より
バッテリのもちが悪いってことですな。いや、もう予約したけど(w

44 :
>>40
EA-BL03の1.25倍の容量だが、CPUのクロックが上がっているしなぁ。
似たようなものでは。まあそれでも漏れも買うけど。

45 :
オレもC700買うけど、結局TR1に戻っちゃうような気がする。
左手だけで大概の操作ができるってのも良いんだよね。
C700だとそうはいかなそう。

46 :
秋葉原一日中回っても売ってないな。
流石に。

47 :
大宮ソフマップにいってみては?
MI-EX1が中古ででてます。値段は19800円。
あー本当は私が買いたいんだけど・・・
(通報しました、ました、した AA省略)
が怖くて買えません・・・

48 :
>>47
なんで通報されるんだよっ!(w
>>45
ビュワーモードだとハードキーだけで動かせるんだよね、C700。
あの状態だと間違いなくTR1より小さいわけで。
個人的にはどのくらいのwebページが開けるか勝負

49 :
EX1みたいなフレーム(本体?)の無駄な飾りが無いのが良くて
TR1を探してるんだが…

50 :
>48
十字キーがないでしょ、C700って。
TR1でブラウジングするとき、
十字キー左右でリンク選択、
上下でページスクロール
にしてるんだけど、C700ではそれができなさそうだよね。

51 :
>>49
今日祖父地図の中古屋にあったよTR1
液晶内ホコリ入りだが

52 :
今日MI-E1が安かったような気がしたので思わず買ってしまったのだが・・・TR1の素晴らしさを再認識してしまった。
何をやらせてもMI-E1の方が早いし、軽いし小さいのだけど、TR1のVGAに慣れた身にはQVGAでのwebブラウズはつらい。
C700もいいのだけどもう少し安いVGAザウが欲しいな

53 :
TR1+AirHを使っているのですが、結構便利。
ただ付属のブラウザとメーラが終了すると同時に通信を切ってしまうのはめんどくさい。
あとここの皆さんにお伺いしたいのですが、付属のブラウザからTcupの掲示板に
入ろうとすると「URLが違います」と弾かれるのですが、これって漏れだけ?(;´д⊂)

54 :
>>51
いくらだった?

55 :
>>54
1万1千いくらじゃなかったかな
記憶あいまいですまそ
まだあるかな??

56 :
1万1千か。それなりに安いが、最近ヤフオクの相場が下がっているからあまり安くもないな。
>>51
ほこりを取ろうと分解して、さらに埃を入れてしまう罠。
タッチパネルをはずすのは大変だろうな。

57 :
>>56
まぁ、祖父なら+1000円で3年保障だし
少しくらいなら妥協する余地は有るかと。
埃を取ろうと分解して更に埃を入れた後ネジが数個余る(もしくは足りない)罠。

58 :
質問で申し訳ないんですが、TR-1でダイヤルアップ接続の際にクレジット通話を使ってかける設定を試してみた方はいますか?
windowsのダイヤルアップネットワークだと「121,3,会員,暗証,tel」と入れれば,の部分がミュートになるのでクレジット通話でかけられるんですが。
TR-1だとこの手が使えない為、旧タイプグレ電で通常通話で暗証番号まで入れて「電話番号を押してください」と
流れたら「機器」側に切り替えてTR-1の接続ボタンを押す→ダイヤルしてつながる
という力技で誤魔化しています。しかし新タイプグレ電やIC電話ではこの手が使えず、旧タイプグレ電そのものも
最近は撤去ペースが速くなっていて激しく鬱です。

59 :
ソフマップで中古買った
箱、マニュアルなしで
1万円ちょっとだったよ

60 :
以前はあれほどの栄華をみせたすれですがー
おいらもACアダプタにつながったまま

61 :
俺は出かけるときに持ち歩いて、
電車は待合い等で暇を潰すときにAirH''で2ch読んでるよ。
ミにちゃ導入しようかと思っているけど、
内蔵ブラウザであまり困らないので導入していない。
俺のTR1は貴重な16M機なんで導入すれば効果大なのだが。
あと、HYPERDIAで路線検索したりと時々重宝する。
TR1持っているがためにAirH''を手放せない。
あまり使わないのに月々5千円はそれなりに痛い。
毎日電車通勤だと重宝するんだろうけど、俺、車通勤。
わっふるは他の人にTR1の液晶の凄さを見せつけるにはいいのだが、
実用性はあまり無いな。CE-AP1でBGM流せればそれなりに遊べるのになぁ。
TR1の液晶を最大限に生かせるのは、
TTVでの電子文章読みでしょうな。
しかし、お天道様の下では無力な罠。

62 :
>61
16Mって、DRAM+内蔵フラッシュ?

63 :
>62
実は中身がEX1のTR1。
内蔵フラッシュが8Mに制限されているが、
今は封印されし呪文により制限が解除され、
本来の16Mのメモリとなる。

64 :
>63
わしのは9705****だったが8MBだたよ AirH付けると狭くてかなわん

65 :
PocketPCに負けるんでしょうか?

66 :
>65
根性で頑張れ

67 :
>>65
128kのAir-H”Gが対応してない(らしい)ので、
そのあたりが辛いか。
誰かTR1に挿して使ってみた方おらんか?

68 :
みんなまだ愛クルーズ使ってるの?
愛クルーズに足りないソフトってないの?

69 :
>>67
TR-1でAH-N401C使えてるよ。
但し32k契約しかしてないので
128Kで使えるかは判らんが。

70 :
>>69
情報サンクス。
128kは契約してないのですか。
引き続き他の方よりの情報キボンヌ。

71 :
そろそろC−700発売って事でEX1/TR1ユーザーの
書き込み期待age
実際に両方使ってみての感想とか。
やっぱりTR1マンセーとか。

72 :
PC-ephoneマンセー!

73 :
みなさん、お元気でしょうか。
ワタシがこのスレをたててから今日でちょうど2年です。長いようで短い日々ですね。
所有のTR1は現在埃をかぶる毎日ですが、本当に名機だったと思います(対コスト比で)
出る出ると言われつづけた新VGAザウルスがいよいよ(望まれる形ではないにしろ)
発売されるわけで、TR1も現役引退に近いという方もおられるかと思います。
ワタシはまだ様子見ですが、VGAだからこそ購入するんだ!という方は
このスレに限っていえばかなり割合が高そうな気がします。
久々にこのスレのPART1から読んでみたのですが、
本当に望まれるようなものが#から出るまではこのスレの意義もあるんではないかと
思いますので、AGEておきますです。

74 :
TR1に限界を感じてGENIOe550G買った。
同じエロゲー立ち上げてみて、
改めてTR1のVGA液晶のすばらしさがわかりますた。

75 :
>>73
本物だったら御苦労さまでした。
今日でちょうど2年ですか。
自分も昨年1月に祖父地図のメルマガで知って速攻買いした者です。
始めは色々と苦労しましたがこのスレを発見してからは
貴重な情報があって大変お世話になりました。
一時期の祭りは終わってしまってユーザーも減ったみたいだけど
エミュと読書マシンとして(w まだまだ現役で使ってますよ。
確かに名機だったね。とりあえずage

76 :
某住宅メーカーは20万で下請に購入させ、ろくに現場を見ないでモバイルで報告させている
施主の許可なくインターネットでセキュリティ確保なしに通信させている
通信費も馬鹿にならん
こんなふざけた住宅、マンションが出まわっていることを皆知らない

77 :
今更ながらC700の発売を記念して最後の夜にTR1の偽EX1化にトライしてみたいと
思っています。C700買うので最悪壊れてもいい覚悟がちょとでてきたので(藁
そうは言うもののやっぱり壊しちゃうのは怖いし。
アップデート用のファイルとバイナリエディターは用意しましたがいまいちやり
方に自信がありません。どなたかご教示願えませんでしょうか。

78 :
>>73
ポケPやPalmにもちょっと浮気したけど
やはりVGAの広さにはかなわず現役TR1使いです。
あの祭りの日がなつかスィ。
新VGAマシンがTR1と同様祭りになるような
マシンだと良いのですがね。

79 :
偽EX1化、成功しますた!
最後にこれをやりたかった。
残念ながら8Mのままだったがなんとなく充実感...
さようならTR1。明日私はC700をゲトします。

80 :
>79
要らないならクレw

81 :
lanドライバまだ?

82 :
どうも新スレの動き見てると、静かな祭りって漢字ですなぁ。やっぱosが代わってちーと戸惑ってんのかな。それとレスの端々に出てくるモッサリ感。しばらくはtr1原液だなぁ。漏れもポケギUターン組。

83 :
>>76
ミ○ワホームですか?

84 :
C700買ったはいいけど、動作おそすぎ。
体感速度は
遅い         速い
C700>TR1>>>>>>E21
て感じ。
中身いちるのは楽しそうだけど、
結局TR1に戻りそうな予感。

85 :
週末にヨドバシ梅田でCE-AP1が4000円で売っているのをハケーン。
しかもGENIOより音質良くて、TR1の稼働率あがりますた。

86 :
漏れもアキバでデモ機触ってきたけど
確かに、C700ってもっさり感するよね。
LinuxOSの問題か、CPUパワーの問題かな。
もう少し、TR1には現役で居てもらう予定。
アキバの祖父地図モバイル館で藍狂うズ
中古18000円程度で出物あり。

87 :
C700,店頭で触ってみたけど何だか思ったより物欲刺激されず。
メモリ不足、貧弱バッテリー、もっさり等々の先入観が有ったからか...
でも、一番の理由は唯一の(?)長所であるVGA液晶の美しさに
TR1を見慣れている自分にはインパクトを感じさせなかったからであろう

88 :
赤外線ポート付きパソコン経由でインターネット接続できる、
Win32フリーアプリって無いんでしょうか?

89 :
てるろーど使ったらけますた。

90 :
無線LANカード使えたらホットスポットで使いまくるんだが・・・

91 :
ザウルス用のmsnメッセンジャーってないんかな?

92 :
>91
MSNに作ってくれとメールの一通でも送っとけ

93 :
梅田祖父に中古のTR1(トレーディング版) 12800エソ
買いか?

94 :
Lanカード使えるようにしてくれ。

95 :
>93
欠品無し、完全動作、傷無し美品ならまぁいいんでない?

96 :
>>93
洩れ3ヶ月前に、そこでそれ位で買ったよ。
当然フルリセットかかってて、moreがちょろっと残ってて、PCスロットが少し緩いかなぁ、てなところだけど使用上は特に問題はなし。
どうもeoがメールソフトに対応してないのと、手帳がわりにはポケットに入れられないが、眠たいQVGAから目が覚めたみたいだよ。

97 :
ヤフオクに新品出てるな。

98 :
>>97
シュピーンシャでつか?
宣伝御苦労様です。

99 :
ヤフオクのTR1の相場はだいぶ下がったな。
昔はVGAのザウルスはEX1とTR1だけだったが、
今ではリヌザウがあるから、価値が下がったか。
AirH''持っている奴なら、携帯Web端末が
2万円以下で手に入ればけっこうおいしいかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
LX以外のDOS端末(DOSモバ,InterTop,オアポケ etc..)
【新型】Let's note T1&R1 Part8【発表】
【Palm】非muchy真Palmwareレビュー【厳選】
こんなのが欲しいノート&モバイル