2011年10月1期ウエイトトレpンジーって懸垂何回できるの? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
史上最強の柔道家◆故・木村政彦の肉体◆鬼の木村
ボディビルダー顔負けの肉体のアスリート
筋肉。
ウエイト板的にはヒョードル引退をどう思うよ


pンジーって懸垂何回できるの?


1 :11/02/23 〜 最終レス :11/11/25
人間がいくら頑張っても勝てないよね。
100回は出来るとみた。

2 :
jングパンジー!

3 :
pンジー腕細いやろ。50aは無いで。力もたいしたことないで

4 :
無知は黙ってろ

5 :
握力すげーんだよなw

6 :
アメリカのテレビ番組で、体操の選手とpンジーが、どっちが長く鉄棒にぶら下がっていられるか対戦していたけど、勝ったのは体操の選手だった。

7 :
哀れpンジー

8 :
ちんぱんはぶらさがってるのに飽きただけだろ。
言葉通じないのに比較できん。

9 :
あいつら片手懸垂余裕だよね上野動物園で見たから本当

10 :
興奮したpンジーが握力600kgを記録
垂直跳び3m以上
人間を簡単に素手で解体(アフリカでは人pンが結構いる)
勝てるわけねえ

11 :
600って…
相撲取りとかでも80kgくらいなんだろ。
体小さそうなのに何でそんなにつええんだろ。

12 :
テコ比が違うから

13 :
pンジーが強いのは握力だけ、600もない200程度。
pンジーなんてベンチやらしたら80で潰れる

14 :
pンジーにベンチやらせるとは、斬新な発想だな

15 :
体重10kgのニホンザルでも握力30kgあるらしい

16 :
ゴリラが200kgくらいの丸太簡単に持ち上げてた。その後こっちめがけて投げて来たけど200kmは出てたと思う。

17 :
pンと綱引き対決できる動物園がどこかにあるとか。

18 :
200kmのw
空中で分解してショットガン状態だな

19 :
http://farm4.static.flickr.com/3202/3024567966_4ffe563ebd.jpg

20 :
http://i56.tinypic.com/11hrjwp.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/10/21/article-1322472-0BB40E63000005DC-205_634x588.jpg
おりゃ、こえええよ

21 :
やっぱり毛の下はマッチョか

22 :
街中で因縁つけられたくないな(笑)

23 :
>>20
上の画像。右腕が異様に太いんだが目の錯覚か?

24 :
pンにとって懸垂よりよっぽどキツイ、木を片手で飛び回るのは人間でいう歩くみたいなもんだろ。
一日中できるんじゃね?

25 :
http://coolnews.blog31.fc2.com/blog-entry-1198.html
毛がないのみるとクマよりpンの方が強そう

26 :
kawaiine

27 :
2回

28 :
http://www.tbbf.net/abc%2038012.jpg
pンジーはこいつか?

29 :
>>19
ジョン・マクレーン警部補

30 :
pンジー「人間ってなんであんなに二足歩行できるんだウキッ!」
pンジー「しかも片足立ちもできるし足太いし尻デカイし強そうだウキッ!」

31 :
人間っていくら鍛えても弱い存在なんだね。
しかたがないさ。  だって人間だもの。。。 みつを

32 :
牙と爪が無ければ分からんよ

33 :
>>20
pンジーでこれだったら
ゴリラが無毛になったらどんだけムキムキなんだろうな

34 :
pンジーが握力何百キロってよく聞くけど本当にそんなにあるの?
よく動物園のショーやテレビ番組等でpンジーの手をタレントや女性が引いて登場してるよね、
いくら賢くて慣れていても興奮して急に野生の力を出す可能性もあるんでしょ?
ほんとに何百キロも握力あるなら危険すぎると思うんだけど。

35 :
テレビに出てくるpンジーはみんな子供だよ。大人は顔が黒い。大人のpンジーはなつかないし、大人の人間をバラバラにできるほどのパワーがある。pンジーは強い。

36 :
>>34
ゴリラはすごかったよ
昔トリビアで計測してた
数値は覚えてないけど

37 :
たしか圧力に反応するフィルムを木の枝かなんかに巻いて、ゴリラに握らせてたな
検証結果は200キロ以上だった
全力で握った感じじゃないから、ゴリラの本気は想像もつかんな

38 :
pンは暴走すると握力で人間の指を千切り取る。ゴリラは青竹渡したら素手で真っ二つに割った後バキバキと握り潰して砕いてから食う。
人間にはできん。両手もぎ取られた後に顔面ズタズタにひっぺがされておぞましい妖怪みたいになった中国人いたな

39 :
>>37
それシルシルミシルでしょ?340か370kgだったはず。
マ、本気で握っているとは思えんけどね。
それよりもハシゴや棒にそのフィルムを巻きつけているんだけど
素直に握らずに指でベリベリはがしまくる姿に爆笑した。
馬鹿力あるくせに頭良くて繊細なんだよな。

40 :
ゴリラは体重500キロくらいあんだろ、そんなん当たり前!もしアリスターが500キロあったら竹くらい割れるだろw
って書き込もうとしてググってみたらゴリラって160-180pくらいで体重150キロくらいしかないんだな・・・
それであの力はやばいな

41 :
>>34
この間も動物園の女性職員がpンにされかけて、
前腕の骨を握りつぶされてた。
人間では、どんな握力自慢でも、前腕の骨を、握っただけで
折れないだろうから、100キロとかいうレベルでは無いだろう。
あいつらは実際猛獣。

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZtucwBlNr3A&feature=related
何か勝てそうな気がしてきた。アリスターなら勝てるな

43 :11/11/25
pンとゴリラに
仕事手伝ってもらいたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
史上最強の柔道家◆故・木村政彦の肉体◆鬼の木村
ボディビルダー顔負けの肉体のアスリート
筋肉。
ウエイト板的にはヒョードル引退をどう思うよ