2011年10月1期ウエイトトレ筋トレの止め時 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【70kg〜89kg】中量級雑談スレ part1
【片腕】ダンベルカール40kgを目指す
閉鎖筋、伸張筋を鍛えてカラオケで高音出したい
史上最強のアームレスラーは誰?part2


筋トレの止め時


1 :11/04/21 〜 最終レス :11/10/25
何歳までマッチョを保つ気でいるの?

2 :
つか素質0を自覚した時がやめ時。素質あるやつには勝てんもん。

3 :
>>2
素質0なんて死ぬまで気付く必要ないだろ?
継続は力なり
続けてればいつかは開花する

4 :
運動欲がある限り続ける
年取っても重たい物を持ち挙げたいっていう欲はあると思うなあ
ストレス解消にもなるし

5 :
>>3 いやそうは思わない。思い切り頭の悪いやつが、雑なトレーニングとでたらめな食事法で、みるみる内に凄くなった。
自分は頭を使って努力していつまでも追いつけない。後、そいつが中学生を軽々リフトアップして、自分は出来ない。まぁ努力だけじゃどうしようもないよ。

6 :
大阪から見て西側は地震に注意せよ

7 :
>>5
努力を何年も重ねてから言ってんのか?
何十年もやってるやつなら信じるがそうじゃないなら簡単に諦めるな。

8 :
筋トレは、他人と競ってするもんじゃないだろ。
身体のケアだ。歯磨きみたいなもの。たしなみ。

9 :
歯の輝きを競い合うのがボディビルでおk?

10 :
歯磨きし過ぎてエナミル質を崩壊して、歯がボロボロになる奴がいるように
筋トレし過ぎて大切なものを失うのが、ボディービル

11 :
こんなん自己満
所詮は趣味
のめりこみすぎて他に支障を起こしてる奴はとっと止めるべき
まーやめられないだろうがなー

12 :
プロでもないのに栄養がどうのとか1mm程度の差の理屈を
マジに考えるようになったら暫く離れた方がいい

13 :
のめり込み過ぎると結局ステロイドに行くと言う…。余りに凄い体を目標にしてはいけない。ナチュラルである程度の体で良いんだよ。

14 :
ステロイドに走りたくなったらやめ時だな。

15 :
マジレスすると疲れた時
311以降睡眠と食事とトレ環境取れなくなってふと我に返った奴も多いんじゃないか
なんて労力の掛かることをしていたんだってね

16 :
福島仙台のマッチョに道場

17 :
一部だけを鍛えてたら時間も金もかからんよ

18 :
>15、正しくオレ。地震以降やる気が起きず 、鍛えるべきは精神なんだなと気付かされた。
ジムは計画停電の影響で休館や時間短縮 を余儀なくされ、公営施設は避難所になり、
それ所じゃない。ジムに至ってはあまり通う気に
ならなくなったので家で軽めのBIG3とジョギングにするから今月で退会するよ。。

19 :
70KGまでくらいなら関節に負担もかからず怪我もなくいい感じなのだが、それを越えて種目をこなすぐらいになってくると怪我がちになってくる。
 
仕事なり生活に支障が出ないよう70KGぐらいで止めとけばいいんだけどね。

20 :
深刻な高血圧になってドクターストップがかかった時

21 :
知り合いから
『太った?』
って聞かれたとき

22 :
死んだ時かな

23 :
現在(いま)のこんな肉体を僕は想像してただろうか?
現在(いま)のこんな肉体を君は想像してただろうか?
現在(いま)のこんな肉体を僕は望んでいたのだろうか?
現在(いま)のこんな肉体を君は望んでいたのだろうか?
始まりなのかって?
終焉なのかって?
諦めたのかって?
踏ん張ってんのかって?
開き直ったかって?
絶望したかって?
ただ前に進めと
あなたが言うんじゃない

24 :
>>19
なにを70キロだよw
スクワット?デッド?べンチ?だったら入り口にもはいってねーよw
しらっとおもしろいこと言うなよなw

25 :
どうみても体重だろ

26 :
どっちにしろ同じだ

27 :
他人からしたら滑稽に見えるデカさに憧れ始めた時。

28 :
自分じゃ分からんだろそれ

29 :
美とは整っているということだ
自分の骨格・腱・顔・内蔵にその筋肉は似合ってるか?
スタイルの一要素だけをおかしな方向に追求した結果だ
その奇妙なバランス・・・かっこわるいぞ

30 :
>>24
スレタイを理解しよう

31 :
>>22
俺はお前を尊敬するわ。
俺もこうありたい。

32 :
筋トレくらい一生続けられるじゃん
100キロのバーベル担ぎならいずれできなくなる時が来るだけだ

33 :
>>32
100キロのスクワットか。ハーフなら80歳くらいまではできそうだな
俺のバーベルの師匠は70歳だが、デッド200引くぞ

34 :
止め時のスレなんだがな

35 :
マッスル北村の人生を見たとき
自重にとどめておくべきだと感じたね
失った物が多すぎる

36 :
フルスクワットを自重20レップを毎週維持する程度にならかなり健康的だよな。

37 :
爺なら話は別だがそこまで堕ちたらやるきなくなるだろうな

38 :
健康害してまでやるもんじゃないんだよな。関節壊したりステ入れたり。
 
遊離軟骨が出来たり、半月盤壊したり鬱になったりで、仕事に差し支えてきたりしたらほんと最悪。

39 :
>>37
自重フルスクワット20レップって簡単なのか?

40 :
>>38
俺はそれを考えて腕と肩しか鍛えてない
体幹部を壊したら最悪障害者になるからな

41 :
>>40腕と肩って・・・
ザリガニみたいな体型か?

42 :
>>40
高血圧になるかもしれないから注意。
俺も同じようなことしてたら高血圧になってしまった。
前かがみの状態を継続して極太の腕を使ってやる仕事とかすると、頭がクラクラしてくる。

43 :
最低でも自分の息子が成人するまでは続ける

44 :
>>24
加重jングだよ
入り口にもはいってないなんておまえすげーなW

45 :
>>43
泌尿器科に行って早く手術してこい

46 :
トレはRPGのレベル上げと同じって書いてあって絶妙って思った

47 :
>>44
うp

48 :
ふと筋トレしている自分がたまらなく女々しく思える時がある
何に取り憑かれて必死で体を鍛えてるんだろうってね
そんな時かな

49 :
ジムに渡哲也のようなジイサンが居る。
ベンチ60でセット組んでて決してマッチョではないのだが、
締まった体でいぶし銀のようだ。
あんなジジイに俺はなりたい。

50 :
そんなジジイはイヤだ
俺はゼーンのようなジサマになるだ

51 :
>>44
うp

52 :
>>5
俺もあんたに同意。
十年やってベンチ200、デッド300、スクワット280まで行ったけど、
後から入ってきた後輩にたった3年で追いつかれビルダーらしい体型は
その後輩が生まれた時から持ち合わせていたw
モーツァルトに出会ったサリエリの気持ちがわかった。

53 :
禁欲の果てに得るものなどたかが知れている
強くなりたければ喰らえ
っていうしな

54 :
年とって運動してないと大抵中年太りのビール腹になるしな
だから筋トレしてる

55 :
>>52
レスタトみたいな奴もいるしな。

56 :
みんなそれぞれ目的があって筋トレしてるだろ?
俺の場合はダンクだけど、目標が達成できたら辞めるよ。

57 :
息子の筆下ろしに能書き垂れんな
勇次郎>>53

58 :
馬場ですが、ちびっこでコンプまみれ糞まみれです。
だからボディビルでーしてます。

59 :
目標に達することより、維持する方が大変
上級者になっても重量違うだけでトレ内容は同じだから飽きが来る

60 :
言えてる。
いつもある一定の重量扱えるようになるとダレる。
かと言って他スポーツを並行するとその種目に使わない筋肉はどうでも良くなって見栄えが落ちる。

61 :
初心者の頃に比べて考えられない程の重量も揚げられるようになったし、見た目も変わった。できれば維持したい。
でも、週に何度も同じことやってサプリメント飲み続けて、一生これ続けなきゃいけないのか・・・と自分自身に疑問を投げかけることが時々ある。
そんな時に、風邪をひいたり仕事や他のことで忙しくなったりすると、筋トレから徐々にフェードアウトして止めてしまう。
そんなことが10年ちょっとで2回あった。
でも、身体が萎んだ頃、ガタイのいい奴が街を闊歩してたり、重い荷物が簡単に持てなくなった現実に直面するとまた闘志が沸いてきてジム通い始めちゃう。
その繰り返しだわ

62 :
保守

63 :
2?3ヵ月、肘が痛くてトレーニングが出来ない
この辺が止め時なのかもな?

64 :
俺は高校2年生だけど、筋トレしてるから勿論ガタイはイイ
だから女にも男にも憧れの的だよ。頭もいいしね。
最初は暗い奴だったんだ。でも、体育祭のときに脱ぐだろ!?そのときにカッケェ!
って言われて、それからはもう皆の見る目が変わったね。
でも、学生卒業したら見せる機会も減るだろうからやめるのかなぁ・・・
なんか嫌だよな

65 :
どれどれ、私に見せなさいオ`ヨを

66 :
雑魚の分際で偉そうに

67 :

68 :
肩と肘が痛む、もう止め時かもしれない。
年齢も50歳になったしね・・・

69 :
ガリで才能もないからコツコツ頑張ってマックス
更新してきたのに
友人のデブが2週間サボったのにその間に
5キロまた太ったおかげであっさりマックス更新したとき
このスポーツの理不尽さを知りました。

70 :
ガリで才能もないからコツコツ頑張ってマックス
更新してきたのに
友人のデブが2週間サボったのにその間に
5キロまた太ったおかげであっさりマックス更新したとき
このスポーツの理不尽さを知りました。

71 :
根性無し多いな。
やめることなんて考えもつかんぞ。
ジムでおっさん達もガンガンやってるし、
そんなの見たら闘志わいてくるだろ。
気力がなくなったら注意だ。
生物として落ち目だから、
もっと頑張ってホルモンを出そう。

72 :
自分の中から怒りや焦りや渇きが無くなった時

73 :
大学のボディビル部を引退したとき

74 :11/10/25
元々クソガリで、筋トレで一般人レベルではガタイいいと言われるまでに
ケガや忙しいやらで、数ヶ月かかって徐々に挙げられるようになった重量が数週間でダウン
なんかやる気なくなってアホらしくなり筋トレ一切しなくなる
元のクソガリに。10年間で2度これの繰り返し。今3度目の筋トレ再開で、ベンチ60Kgでプルプルしてる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【70kg〜89kg】中量級雑談スレ part1
【片腕】ダンベルカール40kgを目指す
閉鎖筋、伸張筋を鍛えてカラオケで高音出したい
史上最強のアームレスラーは誰?part2