1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレュアップバーで腕立てやれば part3 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ウエイトトレーニーあるある14
【プロテイン】540project.com【ペプチド】19パレ
バキみたいな体になろうぜ
成長期過ぎてから肩幅増やす方法


ュアップバーで腕立てやれば part3


1 :11/06/15 〜 最終レス :11/12/19

前スレ
ュアップバーで腕立てやれば part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1251129050/

2 :
腕立て最高!

3 :
>>1乙!!!

4 :
いつのまに。
>>1

5 :
>>1
やるじゃない。

6 :
今日ュアップバー+リュックで10キロ加重でやったが
10、7、5 しかできんかった 
駄目駄目や

7 :
このバー買ったけどろくに使ってないな

8 :
やっぱりュアップバー使った方が効果あるの?

9 :
>>6
リュック背負わなかったら何回できてた?
それだけ負荷がかかってるってことだから良いことだと思うけどなぁ
あとリュックに重り入れてる人はその重りはどこで調達してるの?

10 :
>>9
確か前は22、15、10くらいだったような 最近はジム行くことが多いから今のマックスではないかもしれんが
重りはダンベルのプレート

11 :
ュアップバーはやっぱりそれなりに負荷上がるよな
普通に腕立てアゴつけてやるのは35回くらいはできるのに、
これ使うと20数回しかできなくなるんだし

12 :
>>8
ュアップバーはきっちり下まで下ろすと普通の腕立てよりは効果でる。
普通の腕立てと同じ稼働域でやったら全然意味ないけど。

13 :
自分はュアップバーを使っての腕立てと
拳立てを日替わりでやってるんだが
総合的に見てどちらの方が効果あるんだろうか

14 :
稼動域増やすだけだったら、辞書とか電話張に手を置いてやっても同じ効果?

15 :
>>14
ほぼ同じ効果が得られると思うけど、
広辞苑1冊でも高さが足りないから、何冊か重ねなきゃならないし、
そうなると左右の高さ揃えるの大変だし、おとなしくュアップバーを
買った方がいいんじゃないの? 1000円前後の投資で済むし。

16 :
>>13
総合的にいろいろやらなきゃだめ。

17 :
これ使って足浮かせた状態にして腹筋に効かす運動もしてる

18 :
俺も最初は雑誌を積み上げてやってたけど
ュアップバー買ってやった時は以外と雑誌積み上げてやるより高さがあってキツかった
安いし雑誌より良いよね
ュアップバー最高ッッ!

19 :
ュアップバーいろんな形の物あるけど
おすすめの物ある?
選ぶ時何に気をつけたらいい?

20 :
おまいら顎つけてる?

21 :
特にない。Amazonで最安の奴をアブスライダーとセットで1500で買ったけど全く問題なし!

22 :
>>20
顔、下に向けてるから顎つけるってより鼻をつけるイメージでギリギリまで下ろしてる
顔、上げて前に向けるとちょっとキツくなるような気がする‥

23 :
>>20
顔とかつくとイヤだから、右向いてやってる。

24 :
バーの向きを||で使うのとーーで使うのと
ハの字で使うのとでは
効果は違うのですか?

25 :
>>24
考えた事もなかった‥俺も気になる。

26 :
中量級スレより転載
http://www.youtube.com/watch?v=2H0D8wqksLA&sns=em

27 :
効果は違うよ。

28 :
>>26
うわ…俺同じバー(ナイキのやつ)使ってるわ…
何かスゲー恥ずかしいんだけどw

29 :
>>26
地震でもおきてんのかよ。

30 :
普通の腕立てで10回出来ないんだけどュアップ買ったほうがいいかな?

31 :
普通の腕立てが満足にできるようになるまですらやらないような人は、
これ買ってもやらないから金の無駄
筋肉の問題じゃなく内面の問題

32 :
>>31
やはりそうですよね。まずは道具からということでプロテインなど無駄にしてきた記憶があります。買わないでやってみます。

33 :
それこそ、雑誌積み重ねて試してみるといい。

34 :
>>30
自重腕立てくらい、続けてればすぐできるようになるよ。
むしろ、一瞬で物足りなくなって足の高さ上げたり逆立ちしたり、となってくる。

35 :
みんな何回ぐらい出来る?床ギリギリまで&腕はしっかり伸ばしきるまでの一連の動作を二秒かけて×20回ぐらいなんだけども、身長170の体重72キロ

36 :
きちんとしたフォームのつもりで50回くらいかな。
169 69kg

37 :
インクラインダンベルベンチ35kg、3〜4セットの後にインターバル1分で30レップスぐらいです。
体型はチビでコロコロしたチビコロ体型です。

38 :
僕も頑張らなくちゃ

39 :
体重71ですが、腕立てのみでそこそこの胸筋作れますか?ベンチ100キロ挙げれる筋力つきますか?

40 :
始めて3ヶ月
5-5-2しかできなかったけど、いまは11-5-3と何とか伸びてきた
3セットやってから膝立で同じように限界回数までやってる
手の位置も形も色々変えて、いろんな所がぱんぱんになるまでやってます
しばらくしたらjングスタンド買おうか悩んでるとこ

41 :
安いjングスタンドは結構揺れるみたいだけどね。
自作なら安くつくぞ。
ドア枠につけるのなら2000円位。
単管でXタ作るなら5000円位かな。
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284910303/
他にもjングのスレをのぞいてみるといい。
それとヒンズーュアップも取り入れてみたらいいぞ。

42 :
>>34
もう少し継続してみて追い込んでみます。
明日は雑誌重ねるのに挑戦してみます。
知識少ないですがもう出来ないってとこまで頑張って、休んでまた限界までやればいいんですよね?

43 :
本当にフォーム意識してたら1セット15〜18回くらいが限界かなぁ‥
もう少し、回数伸ばしたい‥

44 :
自分は一年以上ュアップバーで腕立てをやってて
週に3日、50回ずつやっているが
未だに50回連続で出来たことがない
(下げ2秒、下げたとこで1秒静止から上げる)のやり方なんだが
16回ぐらいできつくなってきて、一旦休止してからまた続けてやる感じ・・
だから、たかだか50回なのに結構時間がかかってしまう・・

45 :
>>42
あなたは何歳?

46 :
>>39
体重70kgの人がストリクトで100回出来ても絶対にベンチ100kgはあがらないよ。

47 :
ュアップバーたん愛おしいよ…いつでも何処でも俺を支えてくれてる‥
これからもよろしく頼むよチュッチュッ

48 :
>>26
腹筋崩壊w

49 :
大胸筋を鍛える為にアッバーを
横にして、幅広くとって
腕立てやってますが、一度に5回
くらいでしんどくなります
2時間おきにやって、一日合計で
30回くらいを目指してますが
一度にやるのと、こうやって時間
分割するのとでは効果違って
きますか?

50 :
そんな時間空けてたら無意味だろってレベル

51 :
>>50
理由は?

52 :
わかんねーなら偉そうに言ってねーで調べろよ

53 :
>>52
つまりお前も言っててわかんないんだろw

54 :
>>49
インターバルは長すぎると効果が薄れる
インターバルは1分程度で息を整えるくらいが良い
インターバル1分でやれる回数×3セット
それを中1日開けてやるのが良いと一般的には言われている

55 :
>>54
筋肉に負担をかけるのは
間が空いても一緒だと思ってた
聞いてよかったよ、危うく分割
して意味ない事するとこだった
やっぱ楽して筋肉はつかないって
事だね
ありがと!

56 :
>>54
一日あけてする理由は
筋肉の回復が必要だから
って事だよね
部屋でエアロバイク
次の日
ブッシュアッパーと腹筋ローラー
と、交互にやってみるよ〜

57 :
>>56
自重トレは毎日やってもおkなんだけど。
回数こなせないうちは一日間あけてした方がいいかもね。
20、30とこなせれるようになったら毎日やったらいいよ。

58 :
20、30こなせる様なトレでは筋量はあまり増えないよ
楽に15以上出来る様になったら
負荷を増やした方がいい
筋量を増やす事が目的じゃなかったら別だけど

59 :
>>58
回数でなくて、一回ごとの
負担を大きくしろって事?

60 :
うむ。
バッグに重り背負って加重するとか、スロートレーニング取り入れるとか。
10回とかしかできないなら筋肉うpに効果あるけど、
50、60回とできるようになったら、それは持久力のトレになってしまうからね。
たえず、10回くらいできる重量に加重していったほうがいいけど
そうなると、普通にウエイトやったほうがいいかなってなるけどね。

61 :
>>59
そう
特別な道具を使わずに負荷を上げる方法は
スロトレ(3秒で下げて、1秒停止、3秒で上げる)とか
足を台の上に乗せるとか、誰かに背中に乗ってもらう(体重をかけてもらう)
とかかな

62 :
腕立てだけでこんな腕になれるぜ!
http://m.ameba.jp/tsuji-nozomi/image-10290803331-10205711258/?guid=on

63 :
初級〜上級者まで集まってやると効率がいい
     ○┬───┐
  ┌──┬○   台
 台   ○┬─┐ 台
 台 ┌─┬○ 台 台

64 :
>>61
なんだ?そのインチキなスロトレは。
スロトレの基本はゆっくりと静止せずに動かし続けることだぞ。

65 :
>>63
これなに?
一番上が初心者?
わろたw

66 :
>>64
一度でいいからやってみろ
下げた時に止めた方が効くから
息は止めちゃだめだぞ

67 :
息止めたら血圧上がって危険

68 :
>>66
だから、どっちが効くとかじゃなくて、それはスロトレとは言わないって話しね。
止める方法でもやっていたけど、止めずに超スローで動かし続けた方が効く。
止めても効かせるには、アイソメトリックしなきゃならないじゃん。
まぁ、好きなやりかたでやればいい。

69 :
>>66
いきとめたら駄目な理由って何?
効果が薄れるとか?

70 :
>>68
何をスロトレと呼ぶかは勝手だろ?
それで商売やる訳じゃないんだからw
下げた時に力を入れたままキープする事により
胸が張った感じが得られ易い
特に初心者には、ゆっくり動かし続けるより効果があると思う
>>69 >>67

71 :
>>69
血圧上げたいなら息を止めてろ
健康を害しても知らんけどな

72 :
始めた頃はキツかったュアップバー
今は負荷が軽く感じる
高重量のウエイトが必要な理由がわかった気がする

73 :
これってあんま足の位置高くしすぎても効く部位が変わっちゃうような気がするんだけど
高いほどいいのかな?

74 :
>>72
軽く感じるようになってきたら
どうすべきなの?

75 :
妖怪ポストに葉書を出して子泣きじじいに来てもらう

76 :
>>74
幅を極限まで、狭めてブッシュアップ
上げ下げを超スローでブッシュアップ
ダンベルの重りをリュックサックに入れてブッシュアップ
これでも足りないなら次の器機買うしかないな。

77 :
>>76
広げるんじゃなくて狭めるのって
意外、何で?
大胸筋を鍛えるには幅を取れって
書いてあったんやけどー

78 :
>>77
バリエーションをふやすのはいいことだけどね。
ふかをあげるためにはばをせばめるのは、いみわからんけど。
おれのパソコンちょうしわるくてかんじへんかんできないし。

79 :
>>74
目的による
ビルダーのようなデカい筋肉作る→ウエイトトレーニングに以降する
シェイプアップ目的→ュアップバーを高回数でこなす

80 :
>>79
それでいくとコロコロローラーもシェイプアップ?
体幹鍛えるのに必要かな?
ュアップ買いましたがなかなかきついですね。しかし寝首が楽なのでやる気出ます。

81 :
一日おきにやって効果あると思う?
一日30回くらい

82 :
>>81
筋肉を大きくするという観点からいうと
筋肉痛になるなら効果あると思う
ならないなら負荷が不足している

83 :
>>80
コロコロローラーは立ってやるとかなり負荷が高いよ。

84 :
筋肉痛になるとしばらく動けなくなるということは筋肉痛一歩手前まで来るのが一番良いて事かな。

85 :
いや、筋肉痛になるくらいまでやるべき。
筋肉壊さなきゃ成長しないし。
筋肉痛の時は、その部位はトレせず他の部位をすればいい。

86 :
金肥大ってより絞り込まれてきてる。
重いものが楽に持てるようになった。
見た目ほとんどかわらないが。
もうダンベルセット買うしかないんかな。

87 :
>>85
なるほど、結局痛い目みろ って事かー
でもほんと筋が切れるんちゃうかなってぐらい痛くなるんだよねー

88 :
>>87
続けられないならいみないから、少し回数落としてもいいんじゃないかい。

89 :
腹筋ローラーの話ですみませんは20回1セットではきつすぎます。10かい1セットでは効果はないでしょうか。

90 :
効果が無いことはないけど、
やっぱりこれも筋肉痛がくるまでやった方がいいよ。
ローラーだけじゃなく、クランチとかも取り入れるべきだけど。

91 :
>>89
その人の筋力や、やり方でも変わるので
一概に回数では言えない
5回でも効果がある場合もあるし
20回やっても効果がない場合もある
やはり目安は、筋肉痛になるかならないか

92 :
腹筋ローラー買ってきた。腹筋じゃなくて肩周りにばかり刺激がくる。
あくまで腹筋意識しないとダメなんですな。
20回とかすごいですな。

93 :
>>92
一応ローラースレってのもウエイト板にはあるぞ。
フィットネス【ローラー】エクササイズ 11コロ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1295862441/

94 :
ュアップバーじゃもう現状維持にしかならなくなった

95 :
>>94
そんなバカな
何でなん?

96 :
まあ、100回とかできるようになったら、加重とかウエイトに移行しないと
筋肉増加は難しいよね。

97 :
100回とからすげーな!
連続で8回しか出来んぞマジて
次の日やろうとしたら、痛すぎて
2日後にやらないと出来ない
これっておかしい?

98 :
普通よりすくないとおもうけど、体力ない人ならそんなもんかもね。
50回くらいは普通にできるようになるから問題ない

99 :
一日に連続で50回?
それとも、15.15.20
とか休憩しもって合計で50?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ウエイトトレーニーあるある14
【プロテイン】540project.com【ペプチド】19パレ
バキみたいな体になろうぜ
成長期過ぎてから肩幅増やす方法