2011年10月1期ニュー速VIP+ペットショップの店員だが質問あるか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ワンクリ踏んでしまった
こないだ筆おろししたんだけどとんだシロモノだった…
私立医学部志望のクソバカなんだけどオレのモチベを高めてくれ
俺もお前らみたいに自分語りしたい(・ω・)
ペットショップの店員だが質問あるか?
- 1 :12/01/14 〜 最終レス :12/01/15
- 主にお魚さん
コーナーで働いとる。
- 2 :
- お犬さんは興味ある
- 3 :
- ちっちゃい風船みたいなフグを飼いたい
- 4 :
- >>2
一応店員だから少しなら答えれる。
- 5 :
- >>3
かわいいよな
しかし、熱帯魚だから、
てまがかかる
- 6 :
- 鳥籠よりちょい大きめのゲージに入れる犬や猫
成長した後の行き先は?(小型犬ではなく)
小型犬でも
3年店で飼ってるとは思えないのだけど?…
- 7 :
- 一人暮らしだからペット買えないんだけど、動物好きで、たまに犬猫コーナーの子犬、子猫をじーっと見に行ってる。
買う気もないのにみに来る客って多いの?
- 8 :
- >>6
初めて長くないから、
経験したことはないが、
よく処分されるとか聞くよな。
- 9 :
- >>7
けっこう多いぞ。
最終的には買ってくれる人が多いが、
触れ合いに来る人もおおいよ。
- 10 :
- 店員さんになついてて嫉妬する客です
- 11 :
- >>10
いっしょにいる時間が長いからな。
みんなお魚さんに興味ないのwwwww
- 12 :
- そうなんだ!
自分だけじゃなくてホッとした。
熱帯魚コーナーとか亀とかカエルとか爬虫類売ってるコーナーも見るけど癒されるな♪
- 13 :
- ペットショップってあの鳥みたいなやつだっけ
- 14 :
- >>13
なにが取りなんだ??
- 15 :
- 1はジョジョを知らないの?
- 16 :
- >>15
名前だけしか知らないでござる
- 17 :
- CO2添加必要ない水草おしえて
- 18 :
- お魚さんの寿命ってどのくらいい?(>_<)
- 19 :
- お魚の万引きとかあるの?
- 20 :
- 熱帯魚ってちょうかわいい
- 21 :
- >>17
水草は、本当はあまりいらんのだが、
どれも、必要ないんだよ
>>18
種類を言ってもらえれば詳しく答えれるが
一般的なやつは2年ほどだ
>>19
みたことは、ないが
やるやついたら勇者だな
- 22 :
- ニモの寿命は?
- 23 :
- カクレクマノミ
- 24 :
- >>20
赤に比べたら手間は
かかるがかわいいよな
- 25 :
- 魚屋の兄ちゃんが驚いた
「ぎょ!」
- 26 :
- >>23
あいつは本当にばらばらだ
店に3年で死んだやつもおるが、
家で飼育しよい環境だと15年近く生きた
例もある。
まあ普通に世話してれば
5年〜7年だな
- 27 :
- 実は水合わせ要らないだろって思う魚は?
俺はポリプは水温合わせだけだな
- 28 :
- 初心者の俺でも買いやすい癒されるペット教えて下さい
- 29 :
- >>27
気温が本当に低くなければ
ほとんど大丈夫な気もする。
店が温水になってるから
その辺曖昧なんだ
スまソ
- 30 :
- たべたことある?
- 31 :
- >>28
お魚さんならベタという熱帯魚が
適応力が強くて少し環境が変わった程度なら
大丈夫だからおヌヌメ
あとは、亀とか、かわいいぞ
大きくなるのが実感できる。
俺も飼ってるんだが錦鯉はまじで飼育するかいがあるから
慣れたら飼ってみな
- 32 :
- >>30
残酷だがあまり言いたくないが
昔は家族でコイ鍋とか食ったよ。
実際にそういう料理がある。
- 33 :
- じゃー、人いなくなったし、
ちょっと出かけるわ。
質問あれば、
帰ってきたら答える。
- 34 :
- ピラルクー入荷したことある?
どれくらいの時間で売れた?
仕入れ値と売値教えて
- 35 :
- 簡単で安いのはいないですか?愛情がそそげるやつ
- 36 :
- リクガメ飼いたいけどなんか注意点とかある?
- 37 :
- >>31
亀は小学生の時に飼ってたんだが2日おきに掃除してあげないと水が腐るから大変だった
最近はフィルターとかあるのか?
あと、オススメのペットショップ教えて下さい
- 38 :
- >>35
俺も聞きたい
- 39 :
- 月収いくら?
- 40 :
- 人いるだろ!お前のアドバイスが必要なんだよ!勝手に出掛けるな!スレ立てたのはお前だろ!裏切ったな!
- 41 :
- >>40
同意
- 42 :
- ウサギ好きなんだけど得意分野外だよね?
- 43 :
- 自分のせいで高価な商品魚が死んじゃったことってある?
今の時期は水温とか大変そう
- 44 :
- カラカルって売られてますか?
- 45 :
- お魚さんでーしたことある?
- 46 :
- アクアリウムに興味があるんですけど
一式揃えるのにおいくらかかりますかね?
- 47 :
- 月収が気になるよね
- 48 :
- 帰ったぞ
- 49 :
- 人いないと思うが答えてく。
>>34
レッドピラクルっていう種類で
仕入れは俺の管轄じゃないから知らんが
9980円くらいで売ってる。
- 50 :
- >>35
赤だと流石に育てがいないから
琉金っていう金魚が
300円程度だがかわええぞ
>>36
リクガメは温度25〜30が最適
年齢にもよるが、
かなり丈夫なほうだから
普通に育てればおk
>>39
普通の会社員と同じか少ないくらい
>>42
分かる範囲で答える
- 51 :
- >>43
俺の仕事仲間がやった。
今の時期はむずいんだよな、
本当はビニールに温水入れてその中で
30分慣れさせなきゃいかん
>>44
聞いたことないから
売られてないと思う。
>>45
ねえよ
- 52 :
- >>46
本当に最初から始めるなら
水槽、木、とか、
維持費も考えると計算しきれんが、
ググれば出てくると思う。
- 53 :
- >>46
ピンキリだよ
安く済ましたいなら5〜6000円で済むし、
本格的にやりたいなら最低でも15000以上
- 54 :
- 小学生の頃に父が熱帯魚にハマってた時期があったけど、自分の
意思で飼い始めたことはない。
コリドラスとクーリーローチとヤマトヌマエビしかいない水槽を
こしらえるのが夢だ。
- 55 :
- 金魚買った途端に白点病にかかるんだが
それで最初の方何も知らなくて前から買って他のも含めて全滅したんだが今は最初に移すけど、、、どうなってんだい?
- 56 :
- 1じゃないけど元ペットショップ店員です
>>6 売れ残りの犬、猫はチェーン店なら他の店舗をぐるぐる回します
客が変わると買ってくれることもあるから。あとは価格をどんどん下げる
(ここでほぼ売れ残りは無し)それでも売れない仔はブリーディング犬になる
うわさでは実験用とかサファリに行くとかあるけど実際にしている業者は
見たことも聞いたこともない。
- 57 :
- >>55 ショップで既に感染していたと思われるけど。
購入する際は水槽内の全ての固体のヒレやエラに白点が無いかよく観察して。
一匹でも感染していたらその店で買うのは止めた方が無難。
水温を一定に保つこと、感染したら当然隔離、グリーンFゴールドで治療
改善しなければ魚を診れる獣医さんへ
- 58 :
- ミドリフグに一目惚れしたのですが飼うとしたらひとりぼっちよりより2,3人いたほうがいいですか?
10cmくらいになると書いてあったのですがそれなりの大きさの水槽を買っておくべきでしょうか?
- 59 :
- ドジョウを飼ってたことがあったんだけど
帰宅するとこっちに寄ってきてくれるから
すげー可愛かった
ホトケドジョウと、ふつうのシマドジョウ?だったけど
売ってますか?いくらくらい?
- 60 :
- >>58 初心者ならミドリフグは止めた方が良いかも
汽水の水質管理は簡単じゃない。
水槽は魚の大きさに関係無く大きい方が良いと思う。ミドリフグ
1匹なら60センチでおけー
小さいと水温調整、水質管理が手間がかかる
フグ同士は複数飼いできないこともないけどケンカして他の個体
を傷つけるようなことも時々あるのでできれば1水槽に1匹で。
- 61 :12/01/15
- >>59 シマドジョウ300円程度、仏ドジョウは500円〜位だったかな
池で採集するのも楽しい
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ワンクリ踏んでしまった
こないだ筆おろししたんだけどとんだシロモノだった…
私立医学部志望のクソバカなんだけどオレのモチベを高めてくれ
俺もお前らみたいに自分語りしたい(・ω・)