1read 100read
2011年10月1期大河ドラマともさかりえのお近スレ1 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
篤姫の良さがわからない風鈴厨って。。。
◇ 今和泉島津家の人々 ◇
篤姫ダメ出しスレ
《良質ドラマ》篤姫アネックス


ともさかりえのお近スレ1


1 :08/04/22 〜 最終レス :10/11/15
肝付尚五郎を厳しく優しく励ます素敵なお姉さん…

2 :
ロッカーのハナコさん
肝付尚五郎にはハナコさんがみえる。

3 :
顔の曲がりがひどくなっているな。

4 :
たしかに顔は見るにたえないな

5 :
変な顎

6 :
今までお近さんのスレってなかったんだ?

7 :
ブログは人気だがここは過疎・・・
顔曲がってるが結構好きだったりする。ともさかタンw

8 :
>>6
前に一度あったような気が

9 :
◆ ともさかりえのお近 ◆
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1204125346/
あっという間に落ちた
今度は保守できるだろうか…

10 :
1980でジョン万次郎を誘惑していた

11 :
なんつーかともさかがやると暗すぎるんだよなぁ
失恋したら呪いそうだし
何の魅力も感じん。尚五郎と結ばれてほしいとも思えん。

12 :
お近は病弱だからそんなに明るい役にはできないだろう。

13 :
於一と対照的なのもいいところ。

14 :
「春ランマン」でお塩と北村と宮坂とえみりと競演してたころは
めちゃ明るくてドジでアンポンタンな役だったね。
その前がNHK大河の「北条時宗」の時輔の薄幸で芯の強い妻役だったので
役者だな〜と思った。
宮坂も北村も大河メンバーだったので武将からお馬鹿な役にチェンジして
みんな芸達者だったね。

15 :
ともさかの負のオーラがお近にぴったり
呪いしそうには同意

16 :
>>11
フジの「世にも奇妙な物語」でともさかが主役の女子高生を演じたのを見たのが自分としては最初。
めっちゃ明るくてかわいらしかったのを覚えてるよ。
だから今でもそのイメージだな。

17 :
ともさかと言えば、素晴らしきかな人生の衝撃の最終回かな

18 :
呪いしそうてwwそれはお由羅だろw
お近はそんなキャラじゃねえって
よき姉さん女房になりそう

19 :
子供もいるためか年のわりにすごくしっとりした役のほうが似合うようになったな
若い頃のコメディ見てると違和感もあるけど最近やっとなれた

20 :
お近さんはおしとやかな性格なだけで根暗ではないぞ
ともさかりえは子役のころから知ってるけど
ドラマではじめてみたのは金田一のときだ
ところで、小松の兄上さまの沖縄描写、来週すこし描かれるのだろうか

21 :
金田一では勘助と競演してたな。なにげに芸暦長いんだ。

22 :
両親と見ていたけど、2人ともともさかのこと嫌いらしくびびったw
私はともさか影のある役のが似合う気がする。篠原の出てた奴とか怖かったし。
これからの尚五郎との関係が楽しみ。

23 :
アネゴのときの役こそが、呪いしそうな感じだたな・・・w

24 :
>>23あぁそう、アネゴだ!自分は金田一と復帰後のともさかしか知らないから、そう見えるのかも。あれは本当怖かったがこの人の為にある役だと思った。

25 :
>>14
時宗はともさかタソと篠原涼子の出世作のひとつだな。

26 :
>>25
>時宗はともさかタソと篠原涼子の出世作のひとつだな。
違うと思う。

27 :
>>11とか>>15は確実に女だな。
私こそが尚五郎の嫁にふさわしい!とか思ってそうw

28 :
わりあい年配の男性は、若いころの自分を思い出しながらお近に理想の女性像を見
ている人いそうですけどね。なかなか2chには顔出さないだろうからわからない。
お近人気は静かに潜行しているのかもな。

29 :
>>27わざわざレスするほどのことか?w

30 :
篤姫で初めてこの人の顔をじっくり見たんだけど
曲がってるのは歯のかみ合わせのせい?

31 :
>>30原因不明だけど、昔はこんなに曲がってなかったんだよ。何でだろ?

32 :
意外とスレ伸びてるなあ
アンチのおかげってのもあるが

33 :
「北条時宗」では、旦那の時輔を時宗にされて、鎌倉時代は分割相続制で
女も相続人になれて御家人になれるので領地をもらうが、拒んで元弥が演じる時宗を刺しそうとして
北村一輝の時宗ラブの平頼綱に切りされたな。
健気で幸薄い役がはまるけど、「ロッカーの花子さん」みたいなコメディーもうまいんだよね。

34 :
>>33死んだと思われていた時輔が
生きていて、あの時は切なかった。
「北条時宗」では、
ともさか(後ろから斬られた)、
北村(斬り捨てた張本人)、
宮迫(時輔が生きている事を知っていた)
そんな3人が「春ランマン」では、
和気藹々としてるんだよな。

35 :
まあこれで尚五郎は早死にしたと見せかけて実は長生きしてた(要マフラー着用)、という設定になるんじゃないの。

36 :
意味不明・・・

37 :
確かに意味不明

38 :
時宗は主役夫婦サイドが下手くそ(時頼除く)で主役に翻弄される側が上手かった記憶がある

39 :
>>35じゃ、尚五郎のカタキは
篤姫か斉彬といった辺りか?
って、なんでやねん。
番組違うやん。

40 :
ますます意味不明

41 :
>>40
>>35の赤マフの定義は、
 最初は主役もしくは主役枢軸と親しい
 しかし何らかの事情で反対勢力になって命を狙われる立場になった
と思っているわけだよ。

42 :
早死にって書いてあるから赤マフ定義間違ってないよ<35

43 :
次々回で結婚らしいな。予告映像見る限りではお近の数少ない見せ場の回かも知れぬ。

44 :
ともさかオーラないなぁ。

45 :
何も知らず尚五郎を迎える姿がちょっと泣けた

46 :
ともさかりえさんが大好きです。
byトイレの花子より

47 :
× トイレの花子
○ ロッカーの華子

48 :
相変わらず、顔の歪みが気になってしょうがない。
美人なんだけどなあ。
美容整形で左右対称にした、って噂があったから期待してたのに、
やっぱり、いつものように歪んでる。

49 :
ともさかりえに結婚してって言われても絶対に断る、俺は

50 :
ともさか程度のルックスなら、家老格の家柄付きだったらラッキーだと思うな。
家老格なら側女とか持ち放題だぜ。

51 :
お近はだったのかな…
現代劇ともさかなら微妙だがお近さん衣装でなら余裕でヤれるわいw

52 :
>>51
キモイから。

53 :
きもい、氏ね

54 :
「篤姫」の薩摩編のメンバーの中では、
ともさか演じるお近が長生きするそうです。
昨日の17話終了時までに
調所・菊本・忠剛・清猷が去りました。

55 :
昔はあんまり気にならなかったのに、口が歪んでる?
と思ってスレ開いたらやっぱり話題になっててワラタ

56 :
>>50
たかだか2500石程度じゃ何人も側室持てないよ、
武家の台所事情はそんなに優しくない、家臣も養わなきゃいかん。
それに家老にもなれる家柄ってだけで、家老になれるという保証はない(実際なったけど)、
尚五郎の今の地位はただの一家臣、いくら名門小松家に養子に入っても、江戸詰めを解かれたのは痛い。

57 :
史実では尚五郎は芸者を側室にもって、お近に子供ができなくて、その芸者の子供が
跡を継いでいるけどね。
また京都では派手な女遊びで有名だったそうだ。
写真を見たら堀の深い良い男で、イギリス公使の通訳のアーネスト・サトウも
「1外交官の見た明治維新」という手記で美貌を誉めていたな。
口の大きさだけが美貌を損なってるとか。女に持てたんだろう。
斉彬も篤姫の父も大久保も西郷も尚五郎も、薩摩の男は揃って妾を持ち放題だな。

58 :
>>57
確かに瑛太は口だけが嫌い

59 :
>>57
妾と側室は違うぞ、芸者じゃ身分違いだから陰で囲うくらいしか出来ん、たいして金はかからん。
新撰組の成り上がり近藤ですら芸者の妾が居たんだから、たいしたことじゃない。
あと、大久保も西郷も尚五郎も、妾をたくさん持ったのは出世してからだろ、
今の尚五郎は一家臣に過ぎん、妾など作ってる場合じゃない。

60 :
お近公認の中だったのでないか
自分に子が出来ないのを知り、かつ子孫のこさねばならなかったから・・・

61 :
>>58
ともさかの口よりは良い

62 :
彼女顔面矯正とか行った方がいいんじゃないの?
口がありえない場所についてるように見えて不安になる

63 :
あれでも随分、以前よりは歪みが少なくなったように思う。

64 :
そうかなあ

65 :
顔に関してあーだーこーだ言うのは鬼女。これ定説。

66 :
ゆがんでるけど整形してない珍しい顔ってことだね
あの世界でいじるの当たり前だけどさ

67 :
ゆがみって整形で治せるもの?
口がいがんでるのは、歯並びが悪いとか噛み合わせが悪いとか
顔の骨格に関係してくるよね。
まあ今どきだったら何でもできるのかもしれないけど、骨削ったりとかおおごとになりそ。

68 :
スタパ出てる

69 :
やっぱり、痩せてる人って
カロリー少なそうな料理しか食べないんだな。
ほとんど玉葱なミートソース、旨そう。

70 :
しりとりでともさかをやりこめるあおい

71 :
片方で噛んでると歪むみたいだね
少女時代のともさかさんちょう可愛いかった

72 :
ともさかりえは思春期に重度の拒食症になってるからね
食べても無理に吐いたりを繰り返してたから
その影響で歯並びやアゴが微妙に歪んじゃったんじゃないかな
子役から彼女を見ていた自分としては心身共に無事に復活して
結婚して子供も生めて良かったなあとしみじみ思う

73 :
自宅出産かよ

74 :
顔のゆがみも時宗のころはそんなに気にならなかったけど(普通にしゃくれてる程度の印象)
今回の大河は、けっこう気になるなあ…
この人の顔のアップ見ると毎回麻生太郎を思い出す

75 :
かなり症状の進んでる顎関節症でしょうね。
歪みが顔だけじゃなく全身に波及してるはず。

76 :
そうだよね、いいお医者さんにかかってくれればいいのに…

77 :
北条時宗や春ランマンにでてるときは普通だったよ。5〜6年前。
金田一で堂本や勘助たちと競演してる少女時代は可愛かった。

78 :
今でも可愛いからその分残念なんだよ

79 :
カプチーノ
http://jp.youtube.com/watch?v=il_B15V9_Eg

80 :
>>67
頭蓋骨の整体で治せるとか。
某カイロプラクティックのサイトに術前術後の写真が載ってて、
かなり歪みが矯正できてた。
歪みが治ると顔の印象が変わって、好感度の高い顔になってるのが
驚きだった。
で、改めてそのサイトを検索してみたら、2chで誹謗中傷されたとかで、
顔面の歪み矯正のページはそっくり無くなってた・・・。

81 :
しゃべると、顔ひきつってる印象受けるな
いつから、なんだろ?

82 :
口紅赤いと口の歪みがさらに目立ってた。。。

83 :
「感動してる」とかそういう感情の入った表情を演ずるときに
顔の歪みが目立つよね。
だからなんかガックリ力が抜ける・・・w

84 :
最終回まで出てくるだろうから重要kもね

85 :
顎矯正のスレはここですか?

86 :
演技も上手だと思うし好きなんだけどあの歪みだけはどうにか
ならんものか

87 :
尚五郎と、お近は結婚したが
尚五郎はいつ
小松帯刀になるのかな?

88 :
>>83
お近って体弱い役だろ?
むしろ自分を生かしたいい演技だな

89 :
>>87
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=10519
オナゴローがお近にあてた手紙を発見!
体が弱いので長崎で漢方を探し薩摩へ手紙と送っている
この手紙の末尾に
おちかさま、「帯刀」と読める。この時既に小松帯刀と名乗ってるよ

90 :
顔の歪みは前に比べたら治ったよ。
でも治っても変な顔だな。

91 :
過食嘔吐が長い人は顔歪むよ。高橋秀樹の娘もともさかと同じ感じ。

92 :
お近さんは、竹久夢二風の美人なんだいっ!

93 :
金田一少年の頃と比べても劣化してない

94 :
愛人のお琴さんとの関わりは、どう描くのかな。

95 :
へえ、愛人が出てくるんだ

96 :
お近さんは儒教教育でしつけられた当時の普通の女性で、
女は男に絶対服従で良妻賢母でいなさいという、価値観を信じて疑わないうぶでかわいい人。
だんなさんの尚五郎が芸者を連れてきて愛人にしても、子供が生まれても笑って大事に育てた度量の広いひと。
ともさかさんのほんわりした優しいキャラがはまってる。

97 :
な、尚五郎…、大人しそうな顔をしてやるもんだなw

98 :
今回のナオゴローキャラからして、芸者だの側室だのは出てこないだろう。

99 :
いやいや尚五郎はやりますよ
良妻であるお近様が何も咎めないことを良いことに
京都で2号3号を作り、薩摩に押し掛けて来た3号と昼間から恐れ多くも小松家の仏壇の間でまぐわってるところをお近様に見られたとの言い伝えあり
お近様は私が悪いと自分を責められたとのこと
尚五郎酷すぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
篤姫の良さがわからない風鈴厨って。。。
◇ 今和泉島津家の人々 ◇
篤姫ダメ出しスレ
《良質ドラマ》篤姫アネックス