1read 100read
2011年10月1期大河ドラマ【蒼井優】元
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
坂本竜馬 強さ議論スレ
おーい!竜馬の功罪
逆セクハラか!大浦慶を語ろう
プログレッシブカメラって大河的にどうよ
【蒼井優】元
- 1 :10/07/26 〜 最終レス :11/04/02
- 芸妓でスパイでキリシタン。
存分に語ろう
- 2 :
- ブサ
- 3 :
- すごい人生だよね。この人を主人公としたドラマも見てみたい。
配役を蒼井優にしたのは正解。
- 4 :
- 隠れキリシタンで奉行所のスパイってのはオリジナル設定だよね?
この脚本家にしてはうまく考えたと思う。
- 5 :
- にくったらしい感じが出てる
- 6 :
- 酸菌
- 7 :
- やっぱり、ブサイクだと思うんだよね。
可愛い!って言ってるヤツは、
某宗教団体の組織票としか思えないんだよ。
こいつのファンは、理解不能だし気持ち悪いと思う。
- 8 :
- 可愛いいとは思わないが結構好みだな
丸いオデコに小さなパーツが絶妙に配列してていい
こういう顔立ちは老けてもシワシワにならんだろうな
- 9 :
- 一癖あっておもしろい。カオよりずっと美味しい役。
- 10 :
- 可愛いよ
この人にしかない雰囲気があって、着物が良く似合う
- 11 :
- 芸子の踊りはちょっとなあ。フラダンスは得意だったが、Pもそれで期待したんだろうが。
- 12 :
- 芸子の踊りに幻想持たないほうがいいよw
京都で店やってて来てもらったことあるが、そこそこ上手い人のはずだけど
特にどうってこともなかった
客の外人さんもほとんど見てなかった
いるだけでお人形みたいですごい可愛かったけどね
- 13 :
- >>11
蒼井はフラもタヒチアンも、ついでにいうとクラッシックバレーも
経験者がみて唸るほど上手くはないよ
ただ練習を続けていれば、かなり上達する筋の良さは感じる
動きの柔らかさをみれば身体の体幹はできてるだろうからね
- 14 :
- ふとした時に配る目線がエロい。
あの顔でこんな色気があるなんてギャップにフル。
岡田のおかげなのか。
- 15 :
- 別にスペシャリストって設定じゃないから役にすっぽり嵌った上手さだろ
習い事でバレー習ってる女の子がタレントオーディションで踊り披露するとか、素人女が必死になってフラ習得するとか
キャスティングが上手いのか演じ方が上手いのか
大根相手だと相手が喰われるのが問題
- 16 :
- 同じ地味系でも20代の田中裕子の上手さと色気に比べれば、どうってことのない女優だな…
フラガールは良かったけど、芸者は無理があってイマイチだ。
- 17 :
- マリア様を踏んだことは泣きながら懺悔するけど
客の志士の情報は平気で奉行所に売り飛ばしちゃうキリシタンお元
- 18 :
- キリシタンだもん。当然じゃん
- 19 :
- 3年くらい前は華奢で細くてホントに可愛くて独特の
雰囲気があってよかったのに、
最近太ってデブになったから魅力が失せたな。
やっぱ女性は太ったらお仕舞い。
- 20 :
- 金のためにやってるだけでしょ
今のところ龍馬を庇っても得にならない
- 21 :
- 龍馬と恋仲になるようだけど所詮はお龍との当て馬で終わりそう
- 22 :
- それで蒼井お元も実生活では大森半平太に乗り換えたんだね・・・
- 23 :
- 大森ガール
- 24 :
- 武市さんが退場しても、
この人いると後半のダークサイド担当なんで
あまり淋しさを感じずに済んでたんだな…
というのが、今回の放送を観て分かった。
良い意味で、ヒロインヒロインした
キャラじゃないのが良い。
出来れば終盤まで敵側(幕府側)で
観たいんだがなあ………。。。
- 25 :
- >>19
もちろんデブや太り気味は問題外だが、
痩せている女には、洗濯板が多いので、要注意
- 26 :
- 蒼井優は雰囲気美人。色気がある。
顔のどこそこのパーツがいい、とかじゃなく、全体で魅力的。
こういうのが本当のいい女だね。
竜馬伝は乙女役のブス以外は美女を揃えていて素晴らしい。
男もイケメン揃いだな。
- 27 :
- 蒼井は役によってはかわいいのに
龍馬伝でははっきりブス
宮崎あおいもそうだがあの鼻では
30過ぎたら使い道がない
- 28 :
- >>27
そんなに鼻に特徴あったっけ?
全体的に松山ケンイチに似てるという印象しかない。兄弟役やればいいのに。
- 29 :
- >>28
他の顔のパーツが何の特徴もないから目立つだけ、あとは毛髪ぐらい
- 30 :
- >>28
松山ケンイチ似てるよねw男顔なのかな
表情によって可愛らしく見えたりすごい不細工に見えるときがある
何とも不思議なタイプだなと思う
- 31 :
- 蒼井優は声優やった方がいい
「いけちゃんとぼく」では完全にキャラになりきってた
- 32 :
- 4人目のヒロインって一番出番が少ない?
- 33 :
- ごっつええかんじの「腸」っていうコント思い出した
- 34 :
- お元なんか完全に脇だろ
- 35 :
- 今からでもいいから吉瀬さんに変えてくれないかな
- 36 :
- 鼻ブサイクでゲジゲジ眉毛で毛根が死にかかってる
- 37 :
- >>35
吉瀬は演技力が足りないからダメ
- 38 :
- 天国へ行けるってセリフのときの顔は怖かった。危機迫ってた。
白塗りのお化けか、髪の毛が伸びる日本人形が何かだと思った
- 39 :
- 陽の当たらない畑で穫れたキュウリとか
しなびたヘチマとか言うな
- 40 :
- 期待してたのに、今の所イマイチだな。
蒼井って、もっといい女優だと思ってたが。
うーん。
- 41 :
- 評判だおれだよな
- 42 :
- >>38
眉毛濃いし全体に腫れぼったいから、ちょっと古風な(当時は美人?)顔立ちだよね
だからどうも垢抜けないというか、売れっ子芸妓という感じがしないのかな
隠れキリシタンとか幕府のスパイっていう設定は面白いと思うけど
あんまりクローズアップしすぎてもgdgdになりそうだから、程よく描いてほしい
- 43 :
- >>37
それでも吉瀬のが評判良いと思う
やっぱり役に合ってる合わないって大事
- 44 :
- >>43
年季あがってないとおかしい
つまり老けすぎ
- 45 :
- リハウスガール
↓
フラガール
↓
森ガール
↓
大森ガール
絶賛進化中です。
- 46 :
- ヒス声が上手かった
- 47 :
- >>38
確かに、これが当時の美人なんです!と言われたら、
あぁなるほどねー。と思えてくるけれど…
売れっ子の芸妓って役柄に無理があった。
もっと他の役で出してあげるべきだったと思う。
顔は好き嫌い別れる顔だけど、演技力はあると思うんで、惜しいです。
- 48 :
- 「こんなに綺麗な芸子は見たことない」って台詞がちょっとな…
そもそも龍馬は花街を精通してる通人でもないんだから
知りもしないのに知ったかぶって説教してるようにしか思えん
「あんなに素晴らしい舞いは俺は見たことがない」
「さすが売れっ子といわれるだけのことはあるな」
「花街のことは分からんが、この世の中は俺が変えてみせる」
ってぐらいの台詞でないと、あまりにも薄っぺらい
- 49 :
- >>48
褒めたのはその場しのぎの気休めでしょ
佐那のときも、適当に褒めて勘違いさせてたし
都合の良く褒めて優しくしてれば人たらしなんだと思ってんだろw
- 50 :
- 完全にミスキャストだな。
売れっ子の芸者なら、美人女優か日本舞踊の名取持ってるくらいのをキャスティングしないと。
あまりにお粗末。
女優としてはそれなりにいいけど、いつまでも子供っぽいよな。宮崎もロリだし。
- 51 :
- http://www.youtube.com/watch?v=HC1HDhyVC5g&feature=player_embedded
- 52 :
- この人は子供っぽいようにもおばさんっぽくも見える
美人にも不細工にも見える、不思議な雰囲気を持っている
お元のキャラも悪くないと思うけど、売れっ子という設定はちょっと無理があるかな
- 53 :
- 意外と売れっ子ほど擦れてないように見えたりするんだよな
いかにもって貫禄があるより、素人っぽさが客に受けるんだろう
- 54 :
- 擦れてようがなかろうが、華と艶がなきゃいかんだろ。
特にドラマでは。
- 55 :
- >>50
絶世の美女や日舞の名取が、蒼井以上に影のある芝居ができるならいいが
売れっ子というのも色んな要素があってのことだろうから
○○でなければ売れっ子ではないと言い切れるほど単純ではないと思うが
- 56 :
- 蒼井は魅力あると思うけどこの演出にはあわないと思う
美貌はイマイチなのが強調されてしまってる
- 57 :
- 横顔はきれいなんだけどね
- 58 :
- >>55
その影のある芝居とやらもどうってことないと思うが。
表情はともかく、台詞に艶がないんだな…
あれじゃ子どもにしか見えん。せめて大人に見える女優がいいよ。
ま、それ言いだしたら脚本、主役以下キリがないんだか。
個人的には加尾なら良かったのにって思う。
- 59 :
- 現代と当時だと美人の概念も違うだろうけど
九州って男女共に日本人離れしたエキゾチックな顔立ちの人が多いよね
場所柄、異国の血が混ざってる人がいたからっていう説もあるらしいし
それこそマイコやハーフ顔の広末とかがやったほうがハマリ役だったかも
踊りができるかは別としてだけど
- 60 :
- 長崎の隠れキリシタンって何てベタな!って思ったのは私だけ?
- 61 :
- >場所柄
それはあるかもね。沖縄宮古島出身の人がどうみても白人
ボッティチェリのかく春の女神そっくりだった
肌まっしろで、目は青みがかってる
異国の血がまざってるかも、と本人言ってた
- 62 :
- 九州・沖縄地方ではポリネシア・ミクロネシア系の混血が多いと聞いたことがある
同じアジア人でも掘りが深く、濃い顔をしている人が多い
肖像画の西郷が武蔵丸そっくりでモロにそっち系だよね
- 63 :
- 知り合いの沖縄人がフィリピン人と間違われてたよ
- 64 :
- 福岡なんて玄界灘渡れば目の前が朝鮮半島
日本で一番朝鮮系の血が濃い地域だ
>北部九州
- 65 :
- 芋芸鼓
- 66 :
- 加尾にすればよかった。
- 67 :
- http://www.sanspo.com/geino/images/100830/gnj1008300501006-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100830/gnj1008300501006-p2.jpg
- 68 :
- かーわーいー
- 69 :
- かわいいといえばかわいいけど、やっぱり松山ケンイチに似てるねw
- 70 :
- 松ケンといえば、「男たちの大和」でのコンビはすごい良かったな。
映画自体の出来はアレだけどw
- 71 :
- これからは正妻イビリの嫌な女街道まっしぐらかな
- 72 :
- >>48
龍馬のセリフが嫌味に聞こえる
料亭の下働きしてる女中と言われても仕方がないくらい貧相
- 73 :
- 愛嬌があって可愛らしいんだが売れっ子芸者ってのは無理があるな
京都で舞妓役でよかったんじゃないかと思う
- 74 :
- 昨日の蒼井の不細工ぶりに絶句した
頼むからアップで蒼井の顔を映すのはやめてくれ
顔の割合が画面全体の20%を越してくると吐き気を催すよ
- 75 :
- しかしああいう腹黒い役どころだと水を得た魚のようだな
- 76 :
- ふ な や ど ・・・?
- 77 :
- >>74
同意。ありゃモザイクかけなあかんな
- 78 :
- >>76
こわかった(>_<)
- 79 :
- 腹黒く微笑んだ顔が室井滋に似てる
- 80 :
- >>76
加尾か佐那みたいなお嬢が嫁だったら「・・・」だったんだろうか。
お龍もパパはお医者様で、現代なら勝ち組なんだが。
- 81 :
- あの演技怖い?
負け犬の冷やかしにしか見えんがw
つーか普通に蒼井は演技が下手
お元は広末や中谷美紀木村多江あたりが演じたほうがもっと凄い絵になったとおもうが
- 82 :
- つかいつの間に龍馬に惚れてたんだっけ
他の女に取られた途端に惜しくなったの?
それともこのまま自分の秘密持ち逃げされそうで怖いだけ?
- 83 :
- 公式の説明では、あの時自分の気持ちを自覚したらしいよ
- 84 :
- >>83
解説読まなきゃ、わからねえドラマってのも、すごいよな。
別に、小難しい芸術映画観てるわけじゃねえのに
- 85 :
- >>81
>負け犬の冷やかし
この表現の意味を説明してください。初めて聞く表現です。
- 86 :
- >>80
みんな立派な生まれだけどお龍だけじゃなく加尾や佐那だとしても
お元の前では明かさなかったんじゃないかな
芸妓の前で自分の実家の家柄の良さをひけらかしたら嫌な女になっちゃうし
お元はお龍の職場を馬鹿にして堂々と嫌な女になったけどw
- 87 :
- 蒼井のあまりの不細工加減に負け犬の冷やかしをおぼえたよ
- 88 :
- 船宿で働いている女
湯女とか婦と思ったんだろう
- 89 :
- 売れっ子芸妓ってことでちょっと天狗になってるのかもしれん
恋敵で嫉妬に駆られてとはいえお客の職業を馬鹿にするし
龍馬にも「芸妓に説教するつもり?」って上から目線だし
そのプライドが恋に敗れてへし折られるんだろうか
- 90 :
- 武家の娘→ジャンルが違う…しょぼ〜ん、あきらめだったのが、
船宿の娘→え?飯盛り娘…同業者じゃん?しかもかなり芸妓よりランク下だし、ウソ!
って感じなんだろ。
- 91 :
- >>82
お元は龍馬に自分の命を左右されかねない重大な秘密を握られている。
対して龍馬は当時、薩長の盟約を左右しかねない秘密をお元に握られた。
この時点で、互いの秘密を共有する運命共同体的な共感を抱いていたので
はないかな。
しかし時間の経過と共に、龍馬の秘密は徐々に公然のものとなり、対して
お元の秘密だけが一方的に不利になっていく…しかも相手が結婚したとあっ
ては、龍馬の人間性に対する信頼がなければ、あせりがつのっていくだろう。
>>88
サービスの一環として、当時はそういう事まで勤めていた女性もいた。
だから、当時の意識として船宿の女=湯女=婦と見られても当然。
池田屋の女将の人間性次第だが、そんなのは分からんし。
>>89
「売れっ子芸妓」であれば当然というか、仕方がないと思うが。
- 92 :
- 龍馬伝のお元役はぶすだ
演技も下手だ
時代劇に登場する芸妓には見えない
客と寝てる半女郎芸者の設定にしたほうがいい
こんなくだらない設定ならお元役はいらない
- 93 :
- アップと数秒以下のカットでごまかしている踊りのシーンもその他の時代劇にでてくる芸妓の踊りのほうが、はるかに見ごたえがあるしなあ
- 94 :
- お元とやりたい
- 95 :
- お元の帯を引っ張って「アレェ〜」ってくるくる回して脱がせてからやりたい
- 96 :
- >>95
「越後屋、おぬしも悪よのお・・・・」
- 97 :
- >>67
目が腐った。
こいつの何処が可愛いのか俺には全く分からない。
- 98 :
- >>95
つい「武市半平太を虐げたい」スレかと思ったw
- 99 :
- 長崎編が面白いのは
お元とお慶とグラバーのおかげ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
坂本竜馬 強さ議論スレ
おーい!竜馬の功罪
逆セクハラか!大浦慶を語ろう
プログレッシブカメラって大河的にどうよ
-