1read 100read
2011年10月1期ノートPCまさに今,どこでノートpcモバしてるんですか?Part1 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
iBookとか
ひろゆきに勧めるノートPC
【Ultrabook】ウルトラブック総合 6
【IvyBridge】次世代モバイルCPU雑談スレ8【Haswell】


まさに今,どこでノートpcモバしてるんですか?Part1


1 :05/05/07 〜 最終レス :11/11/11
  − 煽り、荒らしは、徹底放置−
「今まさにどこでモバイルしているんですか?」 (Part72>>891より転載)
リアルモバイラの生の声を元に、モバイルのシチュエーション、スポットの情報を集め、
同時に回線環境、マシン、使用2chブラウザに関する傾向を知ると共にモバイラ相互の交流を図るスレ。
このスレをみれば、モバイル活用の有用な実働情報を知ることができます。
そのため必ず現在のモバイル環境や状況を明記します。
スレの伝統により自宅(母艦)やオフィス回線、携帯電話からの書き込みは原則sage進行で。
最近はあまり無いですが、ニアミス発生などのハプニングには生暖かい祝福を。(笑)
では痛勤の友、モバイルと楽しい生活を。
・【使用マシン+通信環境+ソフト】 を簡単に。
・素敵なのために、気が向いたら追加で【識別】をプラス。
・ノートpc板なのでAAもあるていどOK。
・モバイルしてなくてもカキコOK。
・慣例的に非モバ/携帯な人はsageカキコ。
・車内マナーにご協力ありがとうございます。
前スレ(モバ板より分離)
まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part74
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1114746470/

2 :
2!

3 :

4 :
四郎勝頼

5 :
馴れ合いスレはいらない
終了

6 :
・・・危うく旧板に書き込むところだった。
“今まさ”をCLIEとノートとで、使い分けるとは、少しメンド臭。
関内の横浜スタジアム近くのBlenzより。
今日は御散歩日和だな。
海沿いを歩くのは気持ち良いわ。
ThinPad T30 + 京ぽん + Opera

7 :
>>1の部屋の押入れよりカキコ。

8 :
今は名古屋駅 今から帰るとこなり
1680円で半熟英雄買ってきたなり
PC-CV50F ビットワープ

9 :
某ライブハウスより。今日は出演者も兼ねていて、さっき演ってきた。今は受け付け係。
ところでこの板はいつ出来たんですか?
ARMADA M300+かちゅ+KW-H128C2

10 :
川崎のおにぎりカフェ
やっぱ低スペックでもバッテリが生きてるPCの方が外出した際便利なのね。
以前店内でリカバリしてました。
Dynabook 2550S + planex11g

11 :
>>9
昨日できたばかりだよ

12 :
OQOもこっちでOK?
自宅にて、WBS見ながら
OQO+ぽけギコ+AX510N

13 :
ところで「ノートPC(仮)」って............_| ̄|○||||
自宅寝床 下げ

14 :
草加カフェデュモンド@ヤフモバ
仮ってのもアレだが、こっちに書いてみる。
とは言ってもあまり書くことがなかったりするけど。
さっきメモリを交換して起動しないと焦っていたのは内緒だ┐(´〜`;)┌
LibrettoU100+JaneDoeView+内蔵無線
#無線が内蔵だと便利だ(゚∀゚)ノ

15 :
>>10
当然ノートPCはバッテリが命でしょう。
更に持ち出す機会が多いなら、スペックの高さより、安定性ですよ。
でもカタログでは小型でモバイルに最適と謳いながらも、標準バッテリで実運用3時間以下、
物によっちゃ2時間ももたない製品の多い事よ。んで、そんな製品に限って重量については
諸元表にちょこっと書かれているだけ。
今時 12in液晶のノートで1.5kg以上なんてなー ・・・・・・
新製品でも食指が動くのって、そんなにないもんね。
だから漏れは、当分VAIO C1MRX + LLLバッテリでガンガルのだ。
予備に標準バッテリ買い足そうかな。
しっかし上野のマックは、四六時中人が多いな。パソ広げてまたーりしてると顰蹙買いそう。
ここは潔く退散。
C1MRX + 京ポン

16 :
草加駅を出たところの田舎方面区間準急。
切符売り場で
「今、手相の勉強しているんですよ」
って声かけられた┐(´〜`;)┌
「んなの飽きた」
って答えた漏れ(´Д`;)
LibrettoU100電池切れで
ほほえみくん+JaneDoeView+AH-H407P

17 :
できればバッテリ2個つめて片方ずつ電源入れたまま交換できるノートが欲しいな。
IBMのPC110だったっけ?ビデオカメラ用のバッテリ2個搭載できたやつ。
それとも燃料電池になって燃料継ぎ足しながら動かす時代がやってくるのか?
ってこのままじゃスレ違いだ。
大井町プロント
環境変わらず。

18 :
使っていたノートが壊れ、妻のお古を使用中
バッテリーは全く使い物になりません。
使えるのは、車、会社、自宅のみ
にもかかわらず、妻のクリエのために
512M×2枚 256M×1枚のメモステ買わされ
さらに源氏物語全巻、六法、地方条例多数の
入力やらされました。もう少し金があれば
新しいの・・・
錦糸公園
メビウス+京ポン

19 :
マクド@なんばパークス前店
>>17
戌ならそれに近いのだが・・・
MP-XP741+ゾヌ2+ヤフモバ+ステッカー

20 :
高崎駅のビジネスホテルの一室、muramasaMM1、AirH。
もっと小さいの欲しいんだが。

21 :
>>20
小さいと言っても色々あるけど。
画面の見やすさと携帯性、操作性のバランスの良い機種なら10〜12in画面の機種が
ベターじゃない?
操作性や画面の大きさが犠牲になっても携帯性っていうなら、リブやUシリーズ。
操作性も大事だが、できるだけ小さい香具師ならC1やレッツのRってとこかな。
小型の機種って、以前に比べたら選択肢は増えたものの、それでもなかなか思うような
機種が出てこないんだよな。
上野のビジネスホテル
C1MRX+H"
C1 新機種出ないかな

22 :
>>17
ビデオカメラ用のバッテリーを2個積んだIBMのやつは、thinkpad235(チャンドラー2)だったと思うよ。
かなり古いけど、小さくて軽くて、今でもマニアに人気の機種だね。

23 :
>>21
漏れのFivaは小さくていいぞぉ〜。
いまだとビクターのインターリンクあたりか?
リブの新型もいいらしいが。
Fiva102+無線乱

24 :
>>23
確かにいいよね。
Muramasa MM1の前に10Xを三台使い倒した。
20Xにはついぞ触手動かず、10Xの中古の出物を狙ってるよ。
MM1でH"新幹線で西へむけ米原あたり。

25 :
こんなノートいらない。。。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77066854

26 :
福島@某駅前ホテル
 京ぽん+ VAIO T
 京ぽん買ってちょうど一年か。

27 :
なんかぜんぜんスレ伸びないなあww
JR京都線、ムラマサMM1 AirH"

28 :
日中カキコしようと思っていたけど忘れていた;;
>>27
まぁこっちは荒れてないんでマタリ行きましょうノシ
自宅のLibrettoU100+JaneDoeView+AH-H407P

29 :
こんな板ができてたなんて知らなかった!
ノート好きな自分としてはすごくうれしい
今日、ルーター買換えたら、
11MBだったのが54MBとか表示されるようになった
ルータ一個でこんなに変わるものかと、
ちょっと感動した
でも、実感速度は少し速くなったかな?程度だけどw
R3 無線LAN@自宅

30 :
skカフェデュモンド@やふもば
北千住の東急ハンズで木目(カリン)カッティングシート買ってきた。
帰って張ろう。夕べはカッターが見つからなくってボンナイフで切ったから
汚いし。
木目LibU100+JaneDoeView

31 :
サイゼ。
雨が土砂降りになってきた。
チャリで飯を食いに来た俺はどうすれば良いんだ
U101+AirH"

32 :
守口の某ホテル
今日は疲れたので、早めに風呂。
タマには早い時間に風呂はいるのもイイねぇ
Thinkpad A31p + GikoNavi + VC701si

33 :
りんかい線品川シーサイド
ジャスコで牛パック20枚でトイレットペーパー2巻交換。
マクドのAPでつなげようと思ったら波反応なし、あれれ?
その代わりステルスESSIDが2つも、どうなってるの?
Dynabook 2550S + PLANEX11g

34 :
伊丹空港 喫煙室
飛行機待ちだが、ちと早く着すぎたかも・・・
ACどこかにないかなぁ(;;
Thinkpad A31p + q2ch + 内蔵Wifi

35 :
名古屋伏見のドトールより。
ショコラトルテがおいしい。こりゃ病み付きになりそうだ。
ヘビーだと思ってた作業が予想に反して楽に終わったのでラッキーだった。
もう終わりも見えたも同然、締め切りに楽勝で間に合いそうだ。
なにせ許認可関係のデータ集計・提出だから、きちんとやらないと
役所の覚えが悪くなってしまうからね。
ThinkPad s30+AH-N401C

36 :
函館のビジネスホテル
DYNA SX +エッジ
夜景はサラ金の看板しか見えない

37 :
今買ってきたパソコンでフリースポットで
ちなみに石川県柳田村
W4 無線乱

38 :
自宅近所の欅なる喫茶店にて。
そういや、ここにはじめて入ったな。
ところで、どうして名古屋の喫茶店は、
コーヒーにあられがついてくるのだろう?
6年住んでも、いまだ不思議に思う今日この頃。
ThinkPad s30,AH-N401C

39 :
カレスト座間のカレストカフェからアイスコーヒーを飲みながら。
我が12年落ちのP10の改造メニューの検討中。
サービスの店員さんとちょっと話してみたんだが、基本的には部品取り寄せになるらしい。
で、アルミ+タイヤをインチアップさせると大体10諭吉〜15諭吉とのこと。
さらにブレーキ周りまで交換すると多分10万くらい(もうちょっと安いかもしれん)。
果たして夏ボーナスでどこまでやれるのか?そもそもボーナス出るのか?
PC貧乏・酒貧乏の次はクルマ貧乏か…。どうしても貯金ができないorz
W2+AH-N401B+ギコナビ

40 :
⊂( ・ w ・ ) つ<skカフェデュモンド@やふもば
やっと、、、ってかいまさらブロードバンド環境になるんで、家に帰ったら
ケーブルひいと子。でもNTTって仕事遅いなぁ。
一週間以上経っているのに。
普通の会社だったら潰れているよ。
現在の世の中を把握していないみたいな感じ。
木目LibUもも+JaneDoeView

41 :
やっと小さくて可愛いノート買ったのに、
ローミングがうまくいかない・・・
うーん、いったいいつになったら、これでモバれるんだろう
R3+自宅無線LAN+live2ch

42 :
>>38
名古屋陣はケチなので何かオマケを付けないと客が集まらない。
そこで喫茶店はオマケのあられを出します。
有名なキシメン(折は新幹線ホームのものが大好き)は同じ量のウドンに
対してかさが多く見えるのでケチな名古屋陣が考えてそうなったようです。
JR京都線 MM1 AH-H407P

43 :
ようやく着いた会社から。
東海道線運転見合わせでひどい目にあった。
仕方ないのでバスで湘南台→相鉄で横浜→やっと動いたJR
てなルートで予定より1時間半の遅延。せっかく朝早出して作業しようと思ってたのに…。
帰りが延びそう。
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

44 :
久方ぶりの川崎駅ロッテリア
このスレ、住人少ないね…。こんだけ時間あって連投っていうのはどうなんでしょう?
余計な仕事が増えたので少々困惑中。何で私物PCに
・VS.net(2005β版入れなきゃならない)
・Oracle9i(10g体験版入れなきゃならない)
・WebLogic
なんて入れなきゃならんのか?技術検証とはいいつつも実際は単なる”人柱”…。
重くて使い物にならん。ていうか、検証用端末くらい買ってくれよ>>会社
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

45 :
>>34ドゾー
http://www.ad-c.or.jp/

46 :
昨日と同じく川崎駅ロッテリア
昨日散財してしまったので、今月はもう遊びに行けない。
こんな状態なのに、技術検証のための書籍代\5,985…。痛い。
それにしても、昨日の酒がぜんぜん抜けない。年取った証拠かしら?
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

47 :
おけいはんに乗って京都へ向かう車中
枚方市駅到着
MP-XP741+VC701si+ゾヌ2+ステッカー

48 :
やっと繋がった、秋葉原プロント
川崎のジャンク屋で買った無線LANカード試そうとしたらこうだもん。
店員に聞いてAPいじったかなんかして元に戻ったよ。
ま、使ったのが100円の11bカードってのもなんだが
もはや11bは捨用なのか?
中に11gのカードが入ったルーター兼AP(不動品)も100円だったけど。
Dynabook 2550S + I-O DATA WN-B11

49 :
SKカフェデュモンド@やふもば
ADSLは開通したのだが、ルータの設定が悪くて未だに
使えず(´・ω・`)ショボーン
でも晴れの休日なのに家に籠もって設定し直しているのも
アレなんで(^▽^; まぁ何時か繋がるだろう…
   _    _
⊂( ^ w ^ ) つ<木目LibU100+JaneDoeView

50 :
この時間になっても誰もいないオフィスから
漏れのW2、開発ツール&DB*2入れざるを得なかったおかげでDドライブの残りが600MB…。
さて、今手持ちで
・KXL-CB35AN
・IO-DATAの2ノート用56メモリ
があるんだけど、もう一台買ったほうがいいのかな?できれば1スピモデルを。
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

51 :
JR京琵琶湖線山科あたり。

52 :
実家にて、今起きたところ。
これから住民票の移動と、免許の書き換えと、定期券を買ってこなくては。
忙しくなる前の一時、CARPENTERSを聞きながら。
改めて聞いたが、TOP OF THE WORLDは名曲だね。
ThinkPad s30,AH-N401C

53 :
大阪空港、札幌きANAのカウンターの前。
機内へ入ったらエッジは使えない。

54 :
札幌(新千歳)着いて、今は観光バスの中から。
エッジ復活。

55 :
東武伊勢崎線準急江戸方面
今日は久しぶりに映画を見てきます。
フォーガットンってのだけど、宇宙戦争を早く見たいなぁ。
   _    _
⊂( ・ w ・ ) つ<木目LibU100+JaneDoeView+AH-H407P

56 :
函館山の夜景を見に仲間はった。折はホテルに残留して2chww
mm1 AH407P

57 :
アレーここに住人は居ないのだろか?
函館から帰って家のベットで2CH。
北海道にいる間は2ch三昧、他にすること無いのだろかとおもってしまう。
さあって仕事仕事。

58 :
仕事でソフトデバック中。
モバイル板にはモバオタいるのにノートにモバ居ないのは寂しい。
しかし、1Kgを超えるノートを毎日持ち歩くばか者は少ないのも
しかたがない。
パナのR3は軽い、実に軽い、しかし、かざばる。
シャープのムラマサmmは軽い、超薄い、しかし電池のもちが少々弱い。
ムラマサmm並の薄いボデーで500gならノートモバが激増すると
思うが。
CEのPDAは電池切れたときのデーター消滅が怖くで使えない。
毎日XP機を持ち歩くモバオタが居たらそれこそキモイ。
で折はキモイんだろなあww

59 :
自宅内モバイルが主なもんで。いたるところで打ってます。

60 :
近鉄線に乗ってます。この携帯でどうやって改行いれるんだろ。

61 :
マクドナルド大鳥居
>>57,58
さすがにノートPCを普段持ち歩く人がいないのでしょう。
私?エレコムのかばんに入れて移動はバイクor自転車ですが。
でかいオールインワンのWin98ノートだなんて自分何年前の人間かと。
(その前はMobio+56k modemだったけど)
コーヒーを数滴こぼしただけでキーボードが機能しなかったandそれが原因でキーボード外さないと動かなかったVA40。
4日間ほど影干ししたら直ったけど。
Dynabook 2550S + Planex11g

62 :
やっと繋がった(´Д`;)
ってか、やっとプロバイダからアカウントを記載した手紙が
送られてきた。とりあえず有線で。無線はこれからー。
   _    _
⊂( ^ w ^ ) つ<木目LibrettoU100+JaneDoeView+有線

63 :
町役場@村役場BBもばいる
村役場には時間的には入れなかったので久しぶりに町役場。
カツ丼は美味しいけど、みそ汁がインスタントっぽ(´Д`;)
オマケだから構わないが。
   _    _
⊂( ^ w ^ ) つ<LibrettoU100+JaneDoeView

64 :
SKカフェデュモンド@ヤフモバ
コッチの今どこはマッタリしすぎているね(^▽^;
まぁ向こうよりは過ごしやすいから良いけどね(^-^)
そーそー自宅で無線が繋がるようになったっす。
   _    _
⊂( ^ w ^ ) つ<木目LibU100+JaneDoeView

65 :
東陽町駅そばのドトールにてモーニングコーヒー中。
東京に転勤になって約2週間、まだ早起きに体が慣れない。
まぁ、地獄のラッシュに巻き込まれないためには仕方ないんだが。
ThinkPad s30,AH-N401C

66 :
スタジオ内
にらめっこ中。
dynabook a2/ 470 cmc

67 :
だめだぁ〜〜〜コンペ負け続きで社内失業中
暇なのはいいんだけどやっぱテキトーに仕事あるのがいい
またデニーズでさぼってるにょ
ここのデニーズにはスゲーカワイイコがひとりいます
一生懸命仕事してる様は癒されます
デニーズでPC一台持ち込めば3時間はいられるおれ
冷房いい具合だし
お気にのもせも入ってるし
2ch専ブラもいい具合だし
あとは仕事だな_| ̄|○
X31+@FREED+JaneStyle

68 :
Cafe di Espresoo@府立体躯会館横
久々に来たが、座る場所が悪く野良電波に繋がらない orz
MP-XP741+VC701si+ゾヌ2+ステッカー

69 :
訂正 体躯→体育

70 :
東京から大阪に向かう急行銀河の中。
上段のベッドなせいか、結構揺れる。
ThinkPad X40 + B port II + AH-S405C + bbs2chreader

71 :
東陽町のドトールから。
朝はここで一服してから出勤するのが日課になりつつある。
ThinkPad s30,AH-N401C

72 :
町役場@村役場無線
戦国自衛隊を見てきた。
まぁまぁ良かったけど、前作んで良かったような感じ?
   _    _
⊂( ^ w ^ ) つ<LibU100+JaneDoeView

73 :
金沢のアパホテルから
これから仕事だ
W4 アパ有線LAN

74 :
東陽町駅そばのドトール。
今週は9:30出勤でいいんだが、通勤ラッシュに巻き込まれたくないんで、
いつもの通り家を出てきた。
しばらくは、ここで時間をつぶしていようっと。
ThinkPad s30

75 :
こんな板が出来てたんだ。知らなんだ。
築地のエクセルシオールで昼休み中。最近の定番。
この店、昼休みはいつも2〜3人はPC使っている。
が、うち何人がモバ中なのかは不明。
Let'snoteR4+AH-K3001V+ぞぬ2

76 :
NANBA City B1トイレ
祖父に寄り道してから2ヶ月ぶりの夜勤
MP-XP741+VC701si+ゾヌ2+ステッカー

77 :
東武伊勢崎線区間準急都会方面き
これから宇宙戦争見てきます('-')/
楽しみなんだな(^-^)
木目LibU100+JaneDoeView+AH-H407P

78 :
ノートPC板になってから初カキコ
長男の幼稚園の参観だったんだけど激しく疲れた。
娘と妻、息子たちはお昼寝。一人で喫茶店でおやつ食ってたんだけど
そろそろ帰ります。大変いい天気の山形市でございます。
MURAMASA PC-CV50F+AH-F401U+p2+OPERA

79 :
>>78
おつかれさまでございます

80 :
勤め先へ向かうバスの中@大阪市内
今週で夜勤終了だと思ってたら他所のラインへ転籍ケテーイ orz
MP-XP741+VC701si+ゾヌ2+ステッカー

81 :
大宮駅構内ベッカーズ
これから系サイトで知り合ったの女とセクースしてきます。
本当に来るのかわからないが(´Д`;)
A5ノート+エアエヂ

82 :
し尺酉 真快足野洲き車内
今日は仕事が休みなので雨降ってるにも関わらず京都へ遊びにくとこ
まもなく高槻到着
MP-XP741+VC701si+ゾヌ2+ステッカー

83 :
大井町プロント、店内模様替え記念カキコ。
9時から短時間のバイト、早めに出てネット接続。
実は家にネット引いておりませんorz
根無し草モバイラ
Dynabook 2550S + Planex11G

84 :
用事で札幌に向かう途中です
千歳空港にプロントがありましたが無線LANはないようですね
今日は気温26℃だそうですが明日は30℃まであがるとか
エアコンがある東京のほうが涼しいかも
X31+@FREED+JaneStyle

85 :
電波状況の良いとこ探して、FamilyMartの駐車場(山梨県)
ファイルのダウンロード、36.6MBを 55分、平均11.3KB/秒。
いままでの最高記録。
s30+BM-U100C

86 :
横浜みなみ西口スタバ
久々のモバイル。
20代は病気抱えて散々だったので、30になった今年、今までの分を取り返すべくバイト探し中。
医療関係の資格取得のための勉強の傍ら、IT業界に諦めがつかずにいまさらJava/PHPの勉強をしているもう一人の自分がいる。
これ以上の失敗は許されないので、今回こそ良い選択をしたい。
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

87 :
>>86
がんがれ
PN33M+自宅sage

88 :
秋葉原のEXCELSIOR CAFFEから
ノート持ち運ぶのなんて久しぶりだ。
PDAに慣れた身にはこれでも大きいと思ってしまう。
libletto U100+圧倒不利移動

89 :
mos尾崎店
電波強度のマシな野良電波見つけたが繋がらん
coregaってどこっても繋がらんな
MP-XP741+eo64+ゾヌ2+ステッカー

90 :
錦糸町ドトール
バイトの面接のため、急遽参上。
無事に採用されるといいな…。
勤務先は横浜らしいので通勤に苦労することはなさそう。
それにしても、横須賀線(総武快速線)なんて久しぶりに乗ったな。
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

91 :
銀座三原橋のpronto
カイシャ帰る前にイップク(-。-)y-゜゜゜
やっぱ野良電波よりいいやね

92 :
>>91
あなたにはたぶんお会いしている

93 :
>>92
どきっ

94 :
こりゃ安い 絶対買い!
モバイルも出来るらしい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37557439

95 :
ドトールなんさん通り店
夜勤出勤前に来たときは人多かったのに今日はガラガラ
MP-XP741+eo64+ゾヌ2+ステッカー

96 :
秋葉原プロント
はじめてテラス席で接続。
今さっき地震があって外の看板が揺れてた
Dynabook2550S + Planex11G

97 :
久しぶりの越谷モス@デフォルトってIDの電波
今日も映画見てきた。
「アイランド」ってのだけど、予想以上の時間が長くてトイレに行きたくなった(^▽^;
まぁまぁ面白い内容だったが、終わりの方はトイレばかりに気になって…
木目の百太郎+JaneDoeView

98 :
バイト先@みなとみらい
ただいま昼休み。
このバイト、今日初めて行ったんだけど、楽だね。
この作業で日給\XXXX円とは結構おいしいかも。
タバコ休憩がないのはちと辛いが。
CF-W2+AH-N401C+ギコナビ

99 :
川崎おにぎりや
今日は冷房の効き具合もちょうどよいです。クールモバ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
iBookとか
ひろゆきに勧めるノートPC
【Ultrabook】ウルトラブック総合 6
【IvyBridge】次世代モバイルCPU雑談スレ8【Haswell】