1read 100read
2011年10月1期ノートPC液晶が綺麗なノートパソコン TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【TN?】ノートPCの液晶比較検討報告【XGA?】
GIGABYTEのノートパソコンを語ろうよ!
モバイル用途で許せる重量
Core 2 Duoってすごくね?


液晶が綺麗なノートパソコン


1 :06/12/17 〜 最終レス :12/01/09
液晶が綺麗な映りが良いノートパソコンは何でしょう?

2 :
VAIo

3 :
こ澄夫

4 :
ACER DELL SOTEC
カナリキレイ

5 :
DELLって綺麗なの?マジで?

6 :
メビウスはどうよ

7 :
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/20/news030_2.html
ついにノート用1677万色フル表示登場
・ LG.Philips LCD展示のノートPC用液晶パネル
型番            LP154WX3    LP171WP7     LP201WE1
サイズ          15.4インチワイド 17インチワイド  20.1インチワイド
解像度          1280×800ドット 1440×900ドット 1680×1050ドット
最大表示色       26万色      1677万色     1677万色
色域(NTSC比)     72%        72%        45%
輝度           500カンデラ   500カンデラ    300カンデラ
コントラスト比      700:1       1000:1       700:1
視野角          上下130度/左右120度 上下160度/左右160度 上下176度/左右176度
応答速度(中間階調) 16ms        8ms         16ms
ThinkPad T60の15インチワイドモデルにはLP154WX3が使われてるっぽい。
LP171WP7もそのうち各社の大型モデルに使われるんじゃないだろうか

8 :
LGじゃな・・

9 :
ツルテカで反射を気にしないなら
IPS方式の液晶ですね。
NECのスーパーシャインEX2液晶や東芝のスーパークリアービュー液晶が綺麗。

10 :
綺麗で安いのは?

11 :
>>10
それらが装備された安いノートパソコンを探してください。

12 :
DELLって綺麗なの?マジで?

13 :
他の二つをよく見て冷静に考えろ

14 :
他の二つって何?

15 :
Thinkpad R60はどう?
SXGA+のやつ

16 :
DELLのノートはまじキレイ
1年ちょっと使ったら虹色の縦線入りまくり
しばらくしたら画面半分真っ黒

17 :
で、交換してもらえたのか?

18 :
確かにきれいだがPCとしてはアウトwwwwwwwww
無償交換してもらいなさいよ、絶対に

19 :
>>17 >>18
2台あるけど1台は保証延長して交換予定
1台は外部ディスプレィで使っている
DELLのノートスレは阿鼻叫喚

20 :
DELLとエプダイだったら、どっちが綺麗?

21 :
>>20
DELLは縦線いっぱい入るからキレイ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1155713301/l50#tag721

22 :
こっち向け。
【TN?】ノートPCの液晶比較検討報告【XGA?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1164043820/

23 :
age

24 :
Qosmioは?

25 :
通販では性能だけじゃなくて液晶をカメラで撮って
表記して欲しい、偶に物凄く暗い液晶がある

26 :
明るすぎて真っ白でコントラストがない液晶もあるよ。
全然見えない。EPSONだけど。

27 :
名前ばっかえらそうでワケワカランよな。

28 :
ギラギラした液晶なんとかならんかねえ
これはLet’sとかVAIO Gとかのモバイルパソコンも含まれるんだが
2時間正視できないような液晶なのは…

29 :
グラフィック作業向けに良いものはありませんか?

30 :
メビウス
つうか良いモニタを繋げて使え

31 :
俺も最終的にその結論にいきついた。
DVI月をさがしたが、すくねーな

32 :
液晶といえばIBMだろ

33 :
IBMのIPS液晶はいいもの「だった」よな…
IDTechが消え去って過去のものになっちまったが

34 :
>>31
ポートリプリケーターやドックでDVIを出す、ってんなら大幅に選択肢は増えるぞ

35 :
>>34
本体PCのサイズが12inchクラスでそういうのはある?
(富士通のタブレットFMV-T8220は該当しそうだけど)
出来るだけ小さな組み合わせを探しているところなんだけど、
なかなか無くて

36 :
で、一番は??

37 :
自分で調べれ(´・ω・`)

38 :
サムスンやLGの液晶パネルのページを良く読んでると、
ノート用液晶パネルの間でも重さが激しく違うんだなと実感した
おなじ解像度でも300グラム以下のもあれば、800グラム超のもあるわけで
こんだけ違うならそりゃ性能も違うだろうなとか

39 :
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/16/news030.html
LaVieNTSC比90%のWXGA+液晶だそうだ

40 :
ショップブランドなんかで比較的良い液晶使ってるのって
どこなんでしょう?
ちゃんとしたメーカー製なら、まずまずのものがあると思うんですけど
OSがビスタのものしかなくて、XPを使いたい私には
少し不満があります。
それにしても、性能はそこそこでいいから「液晶に力入れました」
って言うモデルもあっていいと思うんですけどね。

41 :
GatewayのMX1020jは綺麗だった

42 :
>>40
大多数の人は20万円台に突入したら誰も買わん。
しかし、40万50万しても買う奴はチラホラいる。
ターゲットを極端に絞れば良い製品が微量生まれるってことはあるかもしれん。

43 :
保守

44 :
メーカ製ならQosmioでFA?
ショップブランド製ならどこ?

45 :
>>44
Qosmio綺麗か?テッカテカで映り込みするし好きじゃないが。
NEC、SONY、富士通あたりが無難にいいもの出してると思う

46 :
hpの液晶ってあんまりよくないんでしょうか?

47 :
メビウスは下位モデルでも液晶きれいなんですか?

48 :
無駄に明るいのを「綺麗」と言うのかね。

49 :
え、メビウスってただ明るいだけなんですか?
眩しいのはやだな・・

50 :
>>40
同感・・CPUとかは安物でいいから長時間向き合っても疲れないものがほしい

51 :
同じメーカーでも物によって全然違うから、メーカー同士比べても意味無い気がする

52 :
とりあえず今のところ
NTSC比
90%〜 VAIO type FZ、LaVie C type G (EX3)
70〜89% VAIO type FE、AR、TZ、LaVie C (EX2)、Qosmio、ThinkPad T60
52〜69% VAIO type BX、Lenovo 3000
〜51% Let'snote
他のはどれぐらいだろう

53 :
FZ買った

54 :
ギラギラはしていない

55 :
>>52
NTSC比が90%のディスプレイに慣れると、他が凄く色褪せて見えるな。
特に青緑〜緑の鮮やかさは全く違う。
「初音ミクを見るならスーパーシャインビューEX3液晶」とか宣伝すればいいのにw

56 :
東芝とか富士通でぱっと見た目はほとんど同じですが
目にいいのは東芝のほうかな??

57 :
ー用のマシンを一台買おうと思っているのですが、お薦めの機種を教えてください。

58 :
    ∧__∧ 
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

59 :
バックライトの色温度がバラバラなのはカンベンしてほしいな。
店頭に並んでるの見比べただけでもバラつきあってナメてんのかよ、とか思う。
ノートに限らず液晶モニタでも酷すぎる。
色温度が高すぎてシアン(青緑)っぽいのも、低すぎてアンバー(セピア〜オレンジ)っぽいのも買いたくない。

60 :
QOSMIOは綺麗だよ

61 :
hpがよくね??

62 :
それは無い

63 :
NECのスーパーシャインビューEX3って液晶が綺麗

64 :
みんな自分の持ってる機種ばかり挙げる

65 :
有機EL搭載はマダー?

66 :
VAIOの液晶は1620万色で擬似フルカラー
hpのは1677万色で24bitフルカラー
断然、hpの方が綺麗なわけだが

67 :
ソニーのクリアブラックは糞
酷く目が疲れる

68 :
>>325
安西先生ではないが。
予算が少ないですよ。EpsonNA702でも18万円は必要。
諦めて、デスクトップを自作しなさい。
>>326
参考に。
本格的にするなら、ノートの擬似フルカラー液晶では話にならない。
デスクトップでPCを新調しなさい。
52 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 20:45:42 ID:kDdIUegS
とりあえず今のところ
NTSC比
90%〜 VAIO type FZ、LaVie C type G (EX3)
70〜89% VAIO type FE、AR、TZ、LaVie C (EX2)、Qosmio、ThinkPad T60
52〜69% VAIO type BX、Lenovo 3000
〜51% Let'snote

69 :
>>68
亀レスすぎないか?

70 :
ソニーの液晶ってブラビアと同じサムチョン製?

71 :
だろ

72 :
違う、台湾メーカー

73 :
AUOなの?

74 :
>>66>>67
クリアブラックって相当評価高いはず
1620万擬似色だろうが、NTSC比で他社よりも
広域色だから、断然綺麗に写る
よく目蓋ひん剥いて見てみそ

75 :
>クリアブラックって相当評価高いはず
広告に洗脳乙
自分の目で比較してみそ

76 :
店頭では圧倒的にソニーがキレイなのだが、
なんでだ?
まぁhpはないが、店頭に並ぶメーカーの中では、断トツだが。

77 :
T芝のA4クラスはキレイだぞ

78 :
HPのはディザによる擬似フルカラーじゃないの?

79 :
age

80 :
結局ノートで真のフルカラーのはまだ無いのね

81 :
日立がいいとおもいますた

82 :
日立は撤退でしょう

83 :
LESANCE

84 :
プロの目で見るとacerはどう?
Aspire 5720Gを買って満足してるノート初心者なんですが

85 :
プロなんていない

86 :
age

87 :
デルが最高、素人の目で見ては

88 :
コスミオ>NEC>バイオ>レッツ>でる>まうす>えぷそn

89 :
コスミオだけはないわ

90 :
東芝はじめて使ってるけどかなり綺麗だ

91 :
ラビーはあの青い壁紙が悪い
あれのせいでせっかく画質いいのに悪く見える

92 :
変えたら?

93 :
出張先でギラテカ液晶のノートをあてがわれた
輝度低くしても目が痛い
2週間で頭痛と目の痛みが続くようになった
仕方なく私物のノングレアノートを持ち込んだら3日で直った

94 :
ここでは輝度について主に語られているみたいですが
動画に強い(パネルの応答速度が速いorコマ処理が倍速駆動等)の
メーカーってありますか?

95 :
パネルメーカーも安物の旧世代パネルと新しいパネルも併売してるんだから
「このメーカーなら速い」てのは書けないよ
「こだわるならこのメーカーだけは買うな」てのはあるけど

96 :
NEC
スーパーシャインビューEX2
東芝
Clear SuperView
どっちが綺麗ですか?

97 :
>>96
用途目的は?
エロDVD見るとかエロゲで遊ぶとか
エロアニメ見るとか仕事中に2CH見るとか書け

98 :
>>97
金を出してまでエロゲやエロDVDは見ないが
動画共有サイトにある動画を見ることは多い。
あとはネットをやるだけです。

99 :
外部出力に3万ぐらいのモニタつないだらいいよ、すげーきれいだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【TN?】ノートPCの液晶比較検討報告【XGA?】
GIGABYTEのノートパソコンを語ろうよ!
モバイル用途で許せる重量
Core 2 Duoってすごくね?