2011年10月1期ノートPCCore 2 Quadってすごくね? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【UMPC】UMID M1/M2 mbook Part23【工人舎PM】
【Acer】Ferrari(Aspire) ONE_1 【VISION】
viliv N5 Part9
パソコンの購入について悩んでいます


Core 2 Quadってすごくね?


1 :07/05/12 〜 最終レス :12/01/08
ノートに搭載できるか知らないけど。

2 :
今載ってるC2Dとのせかえできなきゃイラネ

3 :
まあ、Clevoなら・・・きっと。
ttp://www.clevo.com.tw/products/D901C.asp

4 :
そんなにすごくないよ。

5 :
ものすごいよ?

6 :
TDPがすごいよ?

7 :
TDPの割に性能はすごいよ?

8 :
篠原涼子ってTDP出身の割にすごくね?

9 :
コア数倍になるのはいいけど帯域はどうするの?

10 :
>>8
そりゃTPDだろ

11 :
>>9
帯域はそのまま。よって、コア数が2→4へ増加したことによるパフォーマンスの
向上はソフトウェアによって0%〜30%となる。
タスクマネージャでCPU稼働率を見ると、例えば2コア時には100%,100%だったのが
4コア時には60%,60%,60%,60%となり、2倍速には至らないという。
上記数値はイメージを伝えるためのもので、正確なものではないが、メモリやハード
ディスク資源を4つの演算ユニットが奪い合ってしまい、低速なアクセス速度に足を
引っ張られる格好になっている。
結論。現状では4コアは電力の無駄である。
ただし、将来的には主記憶装置の入出力も含めて最適化されて行き、また様々な支援
回路(現段階ではビデオ関係が主)も併用することで、より計算能力を高めることとなる。

12 :
BOINCならマルチコアのパワーを余すことなく使い切れる。
4コアなら100%、100%、100%、100%だ。
2コアとの比較でポイントは倍に。
おまえらもBOINCでWCGしようぜ。
  - あなたのPCで難病を撲滅しよう -
      Team 2ch 支援サイト
http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/

13 :
ダイ間でキャッシュの整合性保つためのやり取りなんかもしないといけないので
実効稼働率はもっと低くなりそうな予感

14 :
Intelが進める、32コアCPU「Larrabee」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0611/kaigai364.htm
キタコレ
完全にメニーコアマーケティングだ。

15 :
とか言ってると発売されていたんだなあ〜(蹴茶さんところに記載)。
最強の称号を!!
ttp://www.pioneercomputers.com.au/products/configure.asp?c1=3&c2=15&id=2218

16 :
ツクモでquad機買おうか迷ったけど
とりあえずduoにしときます

17 :
今載せても1時間でバッテリー切れるようになるだけ

18 :
Pentium4やCeleronで、30分しか
バッテリーが持たないような奴らと比べれば十分な進歩だ。

19 :
>>15
厚ッ!
初代98ノートかとオモタw

20 :
現状のcore2quadはDuoをふたつ載せただけ
core2duoのもつ優れた節電機能もふたつ乗っけて同期取らせる関係上多少スポイルされて、
二倍以上電気を食う。その割にはquad対応ソフトウェアは少ない。
別々のアプリを4つ同時に走らせるにしてもストレージ弱いノートじゃHDD(例えSSDだとしても)の
速度(シーケンシャルとランダムアクセス両面)的にボトルネックになって終了

21 :
>>20
なんの為のL2キャッシュだよ。

22 :
なんでcpu4つもついてるの?意味なくね?wwww

23 :
2コアもベトちゃんドクちゃんみたいで実質どっちか動いてないだろ

24 :
重量5.4Kgか・・・・もはやラップトップとは思えない重さだなww

25 :
n

26 :
n

27 :
nai

28 :

29 :
pu

30 :
ノートにも搭載できるぞ

31 :
メーカでいつ発売になりそうなの?

32 :
QX9300な奴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1007/asustek.htm

33 :
>>32 さんきゅー
このメーカのは買う勇気はないな。
冬モデルに期待しよ。

34 :
ノートPCで4コア使うアプリ動かす馬鹿いるのか?

35 :
ノートしか使わない人ならいるんじゃないかな

36 :
ノートがメインだけどT9300で困ってないよ

37 :
DTMを外出先でやるとなるとQUADのパワーは欲しい。

38 :
phenomIIモバイルはないのでextreme入りのPCを物色していたが
結構な値段するんだ。ノートのくせに消費電力250Wはたまらない。
マウスは安いが当たり1:はずれ2なので結局レノボあたりのPC並の価格。
エイサスやエイサーは知らないがどんな物だろう。
ノートにするよりDT-PCにして半額で上げようと考えるようになりました。
どう考えてもノートに768,000円は出せない。

39 :
Nobody know the trouble I've seen.

40 :
クアッドで2GHZなのと
デュオで2,66GHZだったら、
動画サイト見るときはどっちが宜しくて?

41 :
どちらでも大差ありませんわよ。

42 :
CPUスレを立てるときは「〜って結構すごくね?」で統一しろ

43 :
quadをノートに使うのは確かに凄いが必要なのか?
音楽製作でも2coreのHT処理でお釣りが来るのでは?
system、antivirus、ネットモニタリングソフト、ネットラジオ、excelマクロ実行、原稿書きを一時に
450MHzのpen3pcにやらせているが高速道路を原付で快走している気分。
the 1st CPU:system実行、原稿書き、2ch 
the 2nd CPU:antivirus、ネットラジオ/TV
the 3rd CPU:ネットモニタリングソフト
the 4th CPU:excelマクロ実行
みたいにOSが振り分けてくれるくらい賢いならば使ってみたい。

44 :
>>43
不満があったらその時に手動で振れば良くね?

45 :
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/21/processlasso.html
振り分けれるぞ?

46 :
>>68
ワロタwwww

47 :
>>68
ちょwwwwwおまwwwwwwww

48 :
>>43
タスクマネージャでプロセス右クリック
→関係の設定で使用するコアを指定できる

49 :
>>43
音楽製作はquad必要
今c2d 2Ghzでひーひー言いながら作業してる

50 :
>>48
おー、知らなかったthx

51 :
>>50
再起動ごとにリセットされちゃうから、プロセスラッソを使うことを薦める。

52 :
これからいかにソフトが対応するかにかかってる。
それはクアッドに限らずですが

53 :
>>68
おまwwwwwwwwwwwwwww まじかwwwwwwwwwwww

54 :
>>68 に過度のプレッシャーを与えないでほしい。
踏んだ奴かわいそうw

55 :
意外にwktkしながらネタ用意している奴がいるかもだぜ?

56 :
ほしゅ

57 :
>>68
俺もおもったわ

58 :
>>68
こやつ・・・いずれ世界を獲るかもしれん

59 :
>>57>>68なんじゃね?

60 :
>>68
つまんねーよカス

61 :
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

62 :
61 :[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 04:16:22.73 ID:OQGjI7R0
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

63 :
シコってる場合じゃねぇ

64 :
.

65 :
COREi7しかもう受け付けない

66 :
電気虫C2Q(笑)

67 :
もう一度NetBurstで見た夢にトライしてみてもいいと思うのに
最近のCPUは賢くてつまんない
やっぱりパイプラインは30くらいないとですよインテルさん

68 :12/01/08
はじめてパチ屋に行ってスロットしたとき隣のお水風のお姉さんにいろいろ教えてもらった
リーチ目きて明らかに当たってるってなってなかなか揃えられずにいると
お姉さんが背後に立って揃えてくれるんだ(横からは揃えにくいって言ってた)
が背中に当たるし耳に吐息がかかってくすぐったかった
レバーを叩いた時に当たりかハズレか決まるって教えてくれてから
しばらく気合入れてレバー叩いてたらお姉さんがむき出しにしてきて
でちょっと練習してみてって言ってきたんだ
指でやろうとしたら「舌でやってみて」って言ってきたから舌でぺろぺろしてたら
お姉さんがおも舐めてって脱いで頭にかぶせてくれた
もう興奮がとまらなくてその場でお姉さんを押し倒して生で挿入
膣の中で何度も射精しまくった
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【UMPC】UMID M1/M2 mbook Part23【工人舎PM】
【Acer】Ferrari(Aspire) ONE_1 【VISION】
viliv N5 Part9
パソコンの購入について悩んでいます